fc2ブログ

2009.09.30.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.209  未分類  cm tb top↑

2009.09.29.Tue   ・・・NICE!

この前・・・買うてもろた・・・


NATIVE AMERICAN の PENDLETON BLANKET・・・


“さっそく使っとるで~”っつって・・・


メ~ルが届いた!






COCAにはNATIVE AMERICANが・・・よく似合う。。。
COCA2.jpg










ここにかけて使うとこが・・・
coca.jpg
NICE・・・COCAじぃ~!












たまには・・・褒めんと・・・
















叱られる。
No.214  未分類  cm tb top↑

2009.09.28.Mon   SURPRISE  

今日のBLOGは・・・


大変スマンが・・・

あるヤツらだけに向けて書かせてもらう・・・



あまりに・・・もったいない話のため・・・



内容も画像も・・・載せん。



****************



昨日の・・・サプライズ・・・


お前やちゃ~・・・いいかげんにせや~・・・


けぇ~~~!!


この・・・バカタレどもが~~!


あやうくポロリとするとこだったがや~~!


お前らの前でそうそうポロリするわけには・・・


いかんのじゃ~~~!!



ワシは必死で・・・我慢したやんけ~~!


・・・・・・・・




歌手でも役者でもスポーツ選手でも・・・なんでもそうだけど

表に立つものだけがクローズアップされる・・・


でも・・・その裏側では・・・


その表に立つ者を・・・必至になり影で支えてくれる裏方がおる・・・

その裏方の支えがあるからこそ・・・

表に立つ者が・・・より際立って見える・・・


裏方が自分の身をけずって・・・

表に立つ者を引き立たせる・・・


これが当てはまっとるかどうかは・・・わからん?


ただ・・・なんか店も近いニアンスを感じる・・・




ワシが表に立つ者だとしたら・・・

ワシの裏方には・・・こう言ってやりたいの~・・・





“よ~く・・・頑張った!”




もう少し早く・・・ほんのもうちょっとだけ早く・・・

言ってやればよかったの~・・・






昨日のケ~キは

ワシと裏方と一緒に・・・







味あわさせてもらったわ・・・!





・・・またひとつ

忘れられん日が増えてしもたやんけ・・・










そんで・・・これは・・・

ワシと裏方から・・・お前らに・・・





MANY THANK'S!!
No.216  未分類  cm tb top↑

2009.09.27.Sun   ・・・子守り?

子守りは大変である・・・


大人の子守りはもっと・・・たいへんである!


・・・・・・




まだまだ・・・ケツは青いが・・・

夢あふれる・・・青年ふたりと・・・



ユメすら見なくなった・・・じじぃ~と・・・
tutomutoshijijii.jpg
*勘違いされるとこまるけん言っておくが・・・白髪のじじぃ~はワシでは・・・ない!
2009-09-26 0-42-33_0002








飲むのも・・・

















・・・わるくない。
No.213  未分類  cm tb top↑

2009.09.26.Sat  うっそ~~?

・・・・・




ワシも・・・

















ワシ かと思ったわ・・・。
No.212  未分類  cm tb top↑

2009.09.25.Fri   お世話になります・・・ラクダくん。  

ラクダくん・・・大活躍である!

camel.jpg (白のクルタはワシではない。)

INDIA&THAILANDのBONE(骨)アクセはたいがい・・・


ラクダの骨で作られとる・・・。



職人に聞くところによると・・・


ほどよく柔らかく・・・

こまかいデザインも彫りやすい・・・

頭に描いたデザインを・・・そのまま形にしやすい・・・らしい。



ここが・・・ラクダの骨を使う最大の・・・ワケである。




これも・・・
IMGP1436.jpg




これも・・・
IMGP1441.jpg 



ほとんどが

ラクダの骨を加工してできとる・・・




ラクダくん・・・サマサマである。









このBLOG書いとって・・・思い出した!



そ~言えば・・・


ワシのガキのころの連れに・・・




『ラクダ』って奴がおったが・・・














元気にしちょ~だ~か・・・?
No.204  未分類  cm tb top↑

2009.09.24.Thu   ・・・サ~ファ~?

なんでだい・・・知らんが・・・

“もしかして・・・おっちゃんってサ~ファ~?”つって聞かれる・・・


ワシが色グロだけんか・・・?

それとも海が似合う男だけんか・・・?

それともロン毛の筋肉リュウリュウ男だけんか・・・?





むか~し昔・・・ワシがまだ・・・

LONG HAIRを風になびかせて・・・筋肉バリバリだったころ・・・

BALIのKUTA BEACHでトライしたことがある・・・。


えらい簡単そ~に見えたもんで・・・

さっそく・・・沖まで出よ~と・・・パドリング・・・

あんがい簡単に沖まで出れた・・・


ワシは天才である・・・


さ?て・・・ボ~ドに立って・・・波に乗ったろ~かと・・・


その時である・・・なぜか大波が・・・


案の定ワシは波に飲まれて・・・上だい下だいわからん状態・・・


またまた・・・その時である・・・


ボ~ドのフィンが足のくるぶしに・・・


・・・コンッ・・・


これがむちゃくちゃ・・・痛い。

これが死ぬほど・・・痛い。



ワシのサ~フィン人生は・・・

ものの・・・10分で終わりを告げた・・・。


と言うわけで・・・ワシは・・・


もしかさんでも・・・サ~ファ~ではない。



ワシの知り合いで SURF SHOP のオヤジがおる・・・

このオヤジ・・・サ~フィンのことならなんでも知っっとる・・・

つ~か・・・サ~フィンのことしか・・・知らん?


興味があったら・・・是非・・・行ってやってもらいたい・・・


“CHIANG MAI BLOG を見てきた・・・”



・・・でっ





オヤジの












スマイルがついてくる・・・?
No.178  未分類  cm tb top↑

2009.09.23.Wed  本日・・・定休日・・・のはずだが・・・

本日・・・定休日・・・のはずだが・・・


祭日が定休日にあたったばやい・・・



CHIANG MAI は




もちろん・・・営業する!








よって・・・




BLOGも・・・





一服 ・・・一服せん。









よって・・・



今週・・・休みなし。
No.201  未分類  cm tb top↑

2009.09.22.Tue   ・・・すぐれもの

海外に行って・・・困る事・・・?


そらもぅ・・・山ほどあるわ!




そんなかでも・・・これっ・・・


けっこ~不便におもった人は多いんじゃないかや?・・・?



コンセントの差込・・・。



差込口が違うせいで・・・JAPANの電化製品が・・・全く使えん・・・

とくに携帯TELの充電には・・・困ったわ!


国によって違うならまだわかるが・・・

ひとつの国の中でも・・・田舎と都会では・・・これまた違う差込口だったりする・・・


それに・・・電池だと・・・海外の電池はすぐにきれる!


そのおかげで・・・ワシも・・・キレル!!





一カ国の旅行なら・・・その国だけの対応できるプラグがあれば・・・O,Kだが・・・

それが多国を旅するばやい・・・これが厄介である・・・



その不便な思いを・・・解決してくれるのが・・・


・・・これっ

  アダプター

・・・すぐれものである。




これさえあれば・・・どこの国にいっても・・・

JAPAN電化製品がつかえる!!



これ・・・発明した人・・・すごい!



マジで・・・すごい!







これのおかげで・・・


むちゃくちゃ助かっとる・・・


















・・・だんだん。(出雲弁でTHANK YOU)
No.200  未分類  cm tb top↑

2009.09.21.Mon   FOOT MASSAGE

しこたま歩いたあとは・・・FOOT MASSAGE。

THAILANDではおきまりである・・・。


THAILANDの仕入れでは週3日は世話になる・・・Mr.FEET。
mr feet
少々高めだが・・・たしか300B?

マッサージがうまい・・・気配りも行き届いとる・・・

そのうえJAPANEASEが通じる・・・

そして極めつけは・・・

終わった後・・・さりげなく・・・

JAPANEASE TEAを出してくれる・・・!


これが実にうまい!


日本食から遠ざかっとるワシにとっては・・・

たった一杯のお茶ではあるが・・・




・・・ありがたい!

Mr FEET 2
BANGKOK伊勢丹のラチャダムリ通りを挟んだ向かい側・・・

ショッピングセンターBIG-Cのちょい裏通りにある・・・

BANGKOK CITY INN HOTELの右となり・・・





・・・この看板が目印。





“CHIANG MAI BLOG を見て来た”つって言っても・・・












・・・つうじらん。
No.130  未分類  cm tb top↑

2009.09.20.Sun  奴ら・・・?

ちっちゃいの・・・からのTEL・・・



ふつうの人は・・・『もし もし・・・俺だけど・・・』からはじまる・・・


ふつうの人ではないちっちゃいのは・・・『ウォ~~~~・・・ワシ~・・・』からはじまる・・・



まぁ~・・・それはさておき・・・



・・・ぼうげつ 集合のTELである。




たらふく食った後・・・


“一杯だけ飲んで帰らか~” つ~ことになり・・・




しょ~がなく・・・ババァの店へ・・・






行ったのが失敗だった・・・

奴ら& COCAじぃ~&ちっちゃいの


奴らが・・・ババァに捕まってしもた・・・


残念ながら・・・ワシの力では

助けることが・・・できん。



心から・・・スマン!







初めて・・・奴らに・・・






























・・・同情した。
No.205  未分類  cm tb top↑

2009.09.19.Sat  NO DURIAN

NO SMORKING の看板ならあちこちで見る・・・



ただ・・・この看板はTHAILANDに行かんと見れん。
no smorkingno durian

・・・ワシも苦手である・・・DURIAN。

durian.jpg


たしかに・・・持込禁止にされるのが・・・わかる!






もしも




ウチの店に

お客が持ち込んだら・・・









そっこ~~
















つまみ出す!
No.199  未分類  cm tb top↑

2009.09.18.Fri   ・・・働く。

明日から連休である。


それも・・・5連休である。




ちょうど連休最後の日が・・・水曜日(定休日)。




商売人とは・・・

人が休みのときに働く・・・これ・・・基本。




来週・・・水曜日(定休日)は・・・








ワシ・・・










働く。。。
No.203  未分類  cm tb top↑

2009.09.17.Thu   Chomolungma

ヒンドゥ教&仏教&チベット密教・・・

それぞれが主張し合い・・・うまいことMIXされた・・・別世界・・・

・・・NEPAL。
nepal78m.jpg

NEPALっていえば・・・

なんだかんだ言っても・・・やっぱ・・・チョモランマだろ?・・・?
チョモランマ

ただ・・・エベレストっつって言ったりチョモランマっつって言ったり・・・?

はたまた・・・サガルマ~タ~っつって言ったり・・・?


・・・どれがほんとだや?


つって思っとる人も少なくないだろう・・・?



しょうがね~の~・・・教えちゃ?わ!



簡単に言えば・・・


むか?し昔イギリス人のエベレストくんがヒマラヤ山脈を測量した・・・

その功績を称えエベレストくんの名前をとってエベレストの名前がつけられた。



もうひとつのチョモランマは・・・

チベット語で『大地の母』っつ~意味。



またもうひとつのサガルマ~タ~は・・・

ヒンドゥサンスクリット語で『世界の頂上』っつ~意味。



ワシはなぜか・・・チョモランマの響きがいいの~・・・

なんか・・・山登りのツゥ~みたいな感じがして・・・いぃ!




ひとつ言っておくが・・・


ワシは山登りなんざ~~・・・



いっさいしたこと・・・












・・・ない。





この先・・・



する予定も・・・















・・・ございません。
No.195  未分類  cm tb top↑

2009.09.16.Wed   あいつの代わりの・・・

毎年・・・9月15日。


この日に必ず耳にした言葉・・・




『おめでと~・・・』




この世でただひとり・・・


毎年・・・覚えてくれとる・・・






それが・・・もぅ・・・


今年から・・・聞くことはない。



聞きたいけど・・・聞くことができん。







そ~思っとったら・・・






・・・メールである・・・


たった一行だけのメール・・・





『20周年・・・おめでとう。』












あいつの代わりの・・・





『おめでとう。』









ちっちゃいくせに・・・

粋なこと・・・しやがる・・・













すこしばかり


















・・・泣けてきた。
No.202  未分類  cm tb top↑

2009.09.15.Tue   GANESHA

ここんとこテレビやら本やらで・・・

すっかり有名になってしまった・・・GANESHAくん。


ただ・・・いまいち何者かがわからんつ~人が多いみたいだ・・・?


そこで・・・ちょこっと説明しとくかの~~・・・



 
        GANESHA神話


ある日・・・はずかしがりやのパールヴァティー(シヴァの嫁)は沐浴中・・・

誰かに覗かれまいと・・・自分の「垢」により見張りの番人をつくったとさ・・・

その番人が・・・ガネーシャ・・・そん時はまだ人間の頭だったんだが・・・


そこへな?んも知んシヴァが帰って来やがって・・・

見知らぬ者が家におるっつ~事で・・・・・・激怒しやがったとさ・・・


そんで・・・怒りに怒ったシヴァは・・・

あろうことかガネーシャの首を切り落としてしまいよったとさ・・・


沐浴を終えたパールヴァティーはそれを見て・・・そら爆発激怒するわな~~・・・

ハンパな爆発激怒ではなかったらしいわ・・・


パールヴァティーの怒りを静めよ?と・・・シヴァはある約束をしたとさ・・・


「北に向かい歩き・・・そこで初めて会った生物の首をつけ生き返らせけん」・・・

それでかんべんしてごせや~・・・つって頭を下げたそうな・・・


そして・・・シヴァが初めて会った生き物が・・・象だったっつ~わけだ・・・



そんなこんなで・・・

GANESHAが生まれよった・・・とさ・・・


GANESHAがシヴァとパールヴァティーの子供つって言われるのは・・・

こんなとこから・・・きとるわけだ・・・!


もともとGANESHAはパールヴァティーの垢から生まれた息子なんだ・・・とさ。








ワシをもってしても・・・

HINDHUの神話は・・・


sivaparvathiganesha.jpg












・・・むずかしい?
No.197  未分類  cm tb top↑

2009.09.14.Mon   奴ら・・・?

奴らが・・・来ん?



爆音鳴らして奴らが・・・来ん?



いつものコンビが・・・来ん?



飲み会の誘いも・・・ない?



朝のモ~ニング(喫茶店のモ~ニング)の誘いも・・・ない?












つめたい・・・奴らに・・・変わってしまったわ?
ちっちゃいの・・・ 

COCAじぃ

ちっちゃいの・・・と・・・COCAじぃ~・・・






もう・・・モザイクは












・・・いれてやらん。
No.129  未分類  cm tb top↑

2009.09.13.Sun   RAST COLOR

RAST COLOR・・・


いわずと知れた・・・RED  YELLOW  GREEN  BLACK のことである。




戦いで流れた血・・・RED

生きる力を授けてくれる太陽・・・YELLOW

恵を与えてくれる大自然・・・GREEN

勇敢な黒人兵士・・・BLACK




JAMAICAの宗教だと思っとる人が多いみたいだが・・・

もともとは・・・ETHIOPIAからJAMAICAに渡ったものである・・・。



AFRICA 各国の国旗を見れば・・・



AFRICA全土にRASTがいかに根付いとるのかが・・・よ~くわかる・・・












RAST COLOR だらけである。



もっと・・・詳しく知りたい人は・・・

身近におる・・・RAST MANに・・・聞いてごせ!
No.194  未分類  cm tb top↑

2009.09.12.Sat   ぼうげつ

ワシの胃ぶくろは・・・よくここの世話になる・・・。

週・・・2回は顔を出す・・・。


ワシに会いたければ・・・ここに毎日通えば・・・いつか会える!

もしもここで見かけたら・・・声を・・・かけずに知らん顔しといてもらいたい・・・

ワシは人見知りである・・・メシはゆっくり&静かに食いたい・・・。

ぼうげつ ぼうげつ
   松江市 母衣町 18    TEL 0852ー23ー9768
  

松江じゃ~・・・けっこ~人気の定食屋・・・『 ぼうげつ 』


ここの親父が亡くなって・・・もぅ2年は過ぎたかの~?

なんともいえん・・・アジのある親父だった・・・


定食のもさることながら・・・この親父の人としてのアジにも惚れ込んで・・・

たくさんの常連が連日通ったもんだ・・・


残念ながらその親父はもぅおらん・・・がっ


まだまだアジがあるとは言えんが・・・この先・・・アジを出すであろう息子が・・・


親父のアジを守ろ~とそのあとを継いで・・・今ものれんを守り続けとる・・・。

ぼうげつのおやじ

是非とも行ってやってもらいたい・・・



もしもヒマな時間帯で・・・ぼうげつの機嫌がよかったら・・・

あんがい・・・あんがいだで~~・・・


“男まえ~・・・マジック見せて~”つって・・・言えば・・・


マジックを見せてくれる・・・かも?


この男・・・なにを隠そう・・・『マジシャン』である。







“CHIANG MAI BLOG を見てきた!”




って言っても・・・















なんだい・・・でらん。
No.193  未分類  cm tb top↑

2009.09.11.Fri   GANGES rising sun

懐かしい写真がでてきた・・・


10年ほど前かの~・・・?




毎朝かかさず・・・GANGESの朝日を拝んどった・・・
image0-3.jpg


こん時のワシは・・・たぶん・・・


身も心も・・・








インド人になっとったと思われる・・・?
No.192  未分類  cm tb top↑

2009.09.10.Thu   my BIKE

BALIでの仕入れは・・・

もっぱら・・・my BIKEである。



一方通行が多いため・・・車は不便になる。


最初は道に迷って・・・HOTELに帰れんで・・・

やっとの思いで・・・2時間かけて帰れたとおもったら・・・

HOTELからほんの10分ほどのとこだった・・・とか・・・


目的のSHOPが見つからず・・・気ずいたらとなり街まで行っとった・・・とか・・・


どこをど~行っても・・・同じ場所に帰ってきてしまう・・・とか・・・


そらも~さんざん・・・迷いに迷ったもんだわ・・・

そのおかげで・・・KUTAなら・・・裏道までたいがい・・・わかるわ!

ワシの脳ミソには・・・KUTA MAPが叩き込まれとる・・・



ワシをガイドに頼めば・・・鬼に金棒である!

そのかわり・・・べらぼうに・・・高い!






まずはmy BIKEで気になるSTREETにGO!!

そこに BIKEを止めて・・・歩きでGOODSを探す・・・

GOODSは BIKEで持って帰るわけには・・・いかん。

後でCARでPICK UPするっつ~わけだ・・・


デボジット(前金)を払って・・・あとは取り置きにしてもらう・・・


この作戦で仕事も効率よく・・・スム~ズにいく・・・


清算はGOODSを取りに行った時に支払う・・・

なぜなら・・・計算を待つ時間がもったいない・・・

大量にかえば・・・それだけ時間がかかる・・・もったいない・・・

少しでも時間があけば・・・GOODSを探すことについやす・・・。


・・・・次のSTREETにmy BIKEでGO!



そんなこんなで・・・ BALIでの仕入れはず~とmy BIKEと一緒である。



ワシのmy BIKE・・・見たいだろ~・・・?


言っとくが・・・

ワシの・・・BIKEは・・・



むちゃくちゃ・・・






カッコ・・・

















my bike

・・・わるい。
No.191  未分類  cm tb top↑

2009.09.09.Wed   ・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.189  未分類  cm tb top↑

2009.09.08.Tue   世界を旅するヤロ?ども・・・

INTARNATIONALなワシは・・・

世界が気になる・・・。



とはいっても・・・

ASIA   NORTH AMERICA  SOUTH AMERICA   AFRICA 限定ではあるが・・・


この狭いJAPANの中にも

世界一周の旅をする ヤロ~ども が・・・いっぱいおるみたいだ・・・

彼らはたぶん・・・

強靭な精神力と・・・桁外れの体力と・・・優れた能力と・・・

だれにも負けんガッツと・・・

ほんの少しの勇気をもっとるんだろう・・・



そしてなによりも・・・

人っつ~もんが・・・好きなんだろう・・・?





ワシがよくチェックするのは・・・この子 と この子 ・・・。



若いうちはなんでもやったら・・・いい。

若いうちは好きなことにCHALLENGEしたら・・・いい。

失敗したら・・・また・・・やり直したら・・・いい。


じじぃ~になったら・・・できん。










なかなか









・・・おもろい。
No.188  未分類  cm tb top↑

2009.09.07.Mon   ORIGINAL JACKET

ORIGINALがつきよった・・・

INDONESIAからつきよった・・・



毎年作るMEN'SのPARKA&JACKET・・・

ほんの一部をアップしとくわ・・・
jklotus.jpg

jklotusback.jpg
LOTUS JACKET  ¥4900

parka9a.jpg

parka9aback_convert_20090828184654.jpg
BUDHA EYE PARKA   ¥4500

020.jpg

021.jpg
IKAT PAYPING FOOD JACKET   ¥5800

9JK.jpg

9JK BACK  
IKAT CONBINATION JACKET ¥5900





今年もGOODな出来栄えである・・・!













じぇ~~んぶ・・・ORIGINAL。
No.183  未分類  cm tb top↑

2009.09.06.Sun   ・・・TAWASI 女

すまんの~~・・・

まいどまいど・・・うまいもん食わしてもらって・・・



あいつに会いに月いちくらいのペ?スで集まってくれる・・・こいつら・・・
009.jpg

前にも話したが・・・ワシは一夫多妻である・・・?


今日もしっかり・・・食ったった! ・・・ごっつぁんどす!



かたづけしとるとこを隠し撮り・・・


なにやらアンバランスのシュシュをしとるやつが・・・?
TAWASI女



・・・?



よ~く見ると・・・




おまえ・・・それ・・・もしかして?


おかぁ~ちゃんが作って・・・


使えっつって・・・くれた・・・  これっ
たわし

たしかテ~ブルの上に置いといたはずの・・・


“ たっ・・・たわし ” だがや~・・・



うまいもん作ってもらって・・・いっつも世話になって・・・

ほんと・・・ありがたく思っとる・・・

マジで感謝しとる・・・




でも・・・


ひとつだけ言わせてもらっていいか・・・?



















おまえ・・・アホだろ~?




あいつも得意の高笑いしとるわ・・・

いぃ・・・一日の終わりである。
No.190  未分類  cm tb top↑

2009.09.05.Sat   PELO と・・・?

ババァの店・・・到着。


PELOのおっさん・・・上機嫌である!
2009-09-02 0-39-12_0003



一時間後・・・



さっきまで元気だと思っとったら・・・


おっさん・・・目がしょぼしょぼしてきとる・・・。


田舎のおっさんは寝るのが早い・・・


と・・・いうわけで・・・


早めにお開きとなる・・・。




そのおかげで・・・ババァ~に捕まってしまったがや!   けぇ~~・・・




翌朝・・・二日酔いだったことは・・・











・・・言うまでまない。
No.187  未分類  cm tb top↑

2009.09.04.Fri   PELO と・・・?

久々にPELO CORTEとメシ食いに出た・・・


どこに行こうかと迷っとった時・・・

・・・思い出した!!


PEACH PITんとこの2番目のガキがバイトしとるとこへ・・・




さっそく入る・・・


“あっ・・・ちぇん じぃ~~!!”


こいつはワシのことを “ちぇんじぃ~” つって言いさがる・・・

なにやら・・・CHIANG MAI のおじじ・・・略して “ちぇんじぃ~” らしい・・・?


まぁ~・・・えらい・・・いい名前をもらったもんだわ・・・!




ちょっとまえまで・・・小娘だったんだが・・・成長しやがったわ!


仕事もテキパキこなし・・・愛想もいい・・・気遣いもできとる・・・

おまけに・・・ワシにまでスマイルを見せやがる・・・

これがまた・・・ GOOD SMILE である!

しっかり世の中に適応しとるがな・・・

よ~頑張っとる・・・上出来である!! 
2009-09-01 22-13-16_0001

気分のいい接客と・・・旨いメシと・・・

BEERとちょうちゅう水割りライム入りで・・・


ほどよくできあがったワシとPELO CORTEは・・・


調子がでてきたもんで・・・
















次の店へ・・・
No.186  未分類  cm tb top↑

2009.09.03.Thu  BED COVER・・・天国

最近・・・入荷の案内が多いが・・・

かんべんしてくれや・・・

なんつったって・・・あちこちからいろんなGOODSが届く・・・

も~しばらく・・・入荷の案内が続くことになるわ・・・!



模様替えのシーズンである・・・。


この時季にあわせて布物の入荷・・・!


IMGP1411.jpg table cloth

IMGP1410.jpg rag matt


壁に貼っても・・・ソファ~にかけても・・・カーテンにしても・・・

天井から吊るしても・・・車のシートカバーにしても・・・etc



なんだって使える・・・BED COVER・・・
item10369p1.jpg


只今・・・





盛りだくさんである。
No.181  未分類  cm tb top↑

2009.09.02.Wed   ・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.182  未分類  cm tb top↑

2009.09.01.Tue   ・・・アリが象をたおす。

あの微笑みの国・・・THAILANDで・・・

あの温厚な人柄の・・・THAI人が・・・


時としてこんな暴動を起こす・・・。
bangkok.jpg
BANGKOK市街地で・・・
bangkok 2
BANGKOK空港で・・・




ふだんの顔とは・・・

まったく別の顔を見せる・・・。


よっぽど・・・政府に不満があったんだろう?



それだけ・・・

生きることに・・・


前向きなんだろうか・・・?





普段は強い勢力に押さえつけられとる立場の人たちでさえも・・・

たくさんの強い意志が集結すれば・・・


あの戦車でさえも・・・イチコロである・・・。





政権交代のJAPANが・・・このさき・・・


こう・・・ならんことを願いたい・・・







本来のTHAILANDは・・・本来のTHAI人は・・・
タイ子供たち

タイ子供たち (3)

・・・この笑顔。





微笑みの国・・・THAILAND。
No.179  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI