fc2ブログ

2009.12.31.Thu   親友

今年最後に・・・


こいつらに・・・ど~しても言っておかんといけんことがある・・・











ワシは知っとる・・・この一年が辛かったことを・・・


ワシは知っとる・・・あ~すればよかった・・・って惜しんでることを・・・


ワシは知っとる・・・こ?してやればよかった・・・って悔やんでくれてることを・・・


ワシは知っとる・・・いつもあいつに話しかけてくれとることを・・・


ワシは知っとる・・・いつも思い出して涙を流してくれとることを・・・


ワシは知っとる・・・ワシのことをあいつに頼まれてる気がしてることを・・・


ワシは知っとる・・・なんどもあいつの眠る墓に行って手をあわせてくれてることを・・・




・・・・・・・・・・・・



ぜ~んぶ・・・知っとるで!








共に辛い・・・涙を流した・・・


一生分の涙を流したんじゃなかろ~か?





生涯忘れることのない・・・この一年が終わる・・・。






ほんと世話になったな~~・・・マジで・・・









今年・・・山ほど泣いたぶん・・・

来年は・・・あいつのぶんまで・・・


しっかり笑ってやろ~や!!















ワシとあいつから








・・・・・・ありがとう



















ワシは知っとるで・・・



けっして裏切ることのないお前らのことを・・・

いつも・・・誇らしげに語ってたことを・・・



あいつにとって・・・お前らは・・・

親友



特別で・・・



家族と同じくらい・・・大切だってことを・・・・・・。







    平成21      
No.296  未分類  cm tb top↑

2009.12.31.Thu   今年も・・・ありがとう。

CHIANG MAI・・・

21回目の暮も・・・いよいよ終わりである。



たくさんのご愛顧により・・・今年も年を越せる・・・




・・・・ありがたい。





 初売り  1月4日(月) 




今年一年ありがとうございました。



来る年も変わらず宜しくお願い致します。









・・・良いお年を。


chiangmai4.jpg
CHIANG MAI   
島根県 松江市 石橋町 173  tel&fax 0852 26?2487
  chiangmai@titan.ocn.ne.jp        因幡 辰哉
No.297  未分類  cm tb top↑

2009.12.30.Wed   御礼申し上げまする。  

さぁ~て・・・今日で・・・



仕事納め・・・




毎年のことではあるが・・・


たくさんの国に世話になってしも~た・・・

たくさんの国の人達に世話になってしも~たわ!!




CHIANG MAIがたずさわる各国の世話になった人達に・・・礼を言う!





     INDIAの人達に・・・ダンバ~ド(ダンニャバ~ド)!
india.jpg



         NEPALの人達に・・・ダンニャバ~ド!
nepal.jpg



        THAILANDの人達に・・・コップン・カァ~!
thailand 2


 
        INDONESIAの人達に・・・トゥリマカシ~!
indonesia.jpg



         MEXICOの人達に・・・グラッシャス!
mexico.jpg



   AMERICA(NATIVE AMERICAN)の人達に・・・サンキュ~!
america 3







最後に・・・




CHIANG MAIに足を運んでくれた・・・





たくさんのJAPANEASEに・・・







今年一年・・・





















・・・だんだん!
No.309  未分類  cm tb top↑

2009.12.29.Tue   奴・・・?

むか~し昔・・・BALIで・・・



奴にケンか売られた・・・





ほんで・・・





買ってやった・・・

喧嘩






結果・・・












引き分けに終わった。
No.274  未分類  cm tb top↑

2009.12.28.Mon   ・・・?

もうそろそろ・・・


来年の現地仕入れの計画を立てんといけん・・・。




毎年・・・2月は仕入れの月である。




どこの国に行くべきか・・・

なにを仕入れするのか・・・



今・・・客人が何を求めとるのか・・・



たくさんの要素を考え・・・渡航先を決める。






やっぱ・・・THAILANDははずせない・・・


BANGKOKを拠点として・・・


NEPALへ足をのばすか・・・?


はたまた・・・BALIへ行くべきか?


INDIAは・・・時間の限りあり・・・少々無理がある・・・


南米は・・・夏物を仕入れするには・・・リスクがありすぎる・・・




う~~~ん・・・頭が痛い・・・










もうしばらく・・・
















・・・考える。
No.311  未分類  cm tb top↑

2009.12.27.Sun   ・・・無理!

X'MASも終わり・・・ひと段落・・・。



と思っとったとこへ・・・客人登場!







『X'MASプレゼントなんですが・・・』



“はっ・・・X'MASは終わったがや~・・・?”



『はい~・・・なんかないっすか?』



“いっぱいあ~で・・・どんなもんがいいかい・・・?”



『いや・・・なんでもいいんす・・・』


『とにかく・・・安いもんで・・・』


『あの~・・・とにかく安くお願いします・・・』


『とりあえず・・・やっとけばいいんで・・・』


『とにかくお金かけたくないんで・・・』






まぁ~感じが悪い・・・ガマン・・ガマン・・・自分に言い聞かす。






これはあれはとすすめてはみるが・・・

あ~だこ~だと・・・なかなか決まらん?




なんども繰り返される・・・


『安く・・・安く』・・・

『なんでもいい・・・』つ~言葉・・・






・・・ガマン・・・ガマン・・・自分に言い聞かす。






そら・・・付き合いで仕方なく渡すプレゼントだってあるだろ~が・・・


少しくらい相手のことお想い・・・探してやる気持ちがほしいもんである。







こいつにプレゼントされる女子はなんとも可哀想である・・・。

こいつに買われるGOODSも同じくらい可哀想である・・・。







“おぃ・・・そこにはほんの少しでも気持ちがあ~かや・・・?”








『・・・・・・ないっす。』


『ど~でもいい・・・奴なんで・・・』







・・・プチッ(ワシの脳ミソの音)









“しゃんもん・・・やめてしまえ~!”つって言ったら・・・


















・・・帰っていった。





ひとつのGOODSを売るために・・・

たしかに我慢は必要なんだろ~が・・・





ワシには・・・













・・・無理だった。
No.310  未分類  cm tb top↑

2009.12.26.Sat   ・・・願う!

最近・・・頭髪が薄くなり・・・


少々へこみぎみのPEACH PIT登場・・・。

PEACH PIT

久々の登場のため・・・PHOTOを2枚だけ・・・パチリ。



すると・・・1枚が・・・

あまりに・・・すました・・・はがいい画像だったため・・・



ワシが・・・気に入らん。




1枚は大サービスで・・・修正しといてやった!




・・・礼はいらん。





さんざんワシの頭を・・・

『薄くなったの~・・・』とか

『う~~ん・・・もってあと2年かの~~?』とか


時には『ハゲ』・・・とさえも・・・


さんざんほざいとった奴にも・・・陰りが見えてきた・・・






そのうち・・・



ワシを超えることを・・・


















・・・切に願う!
No.291  未分類  cm tb top↑

2009.12.25.Fri   ・・・深刻

今年・・・何年かぶりにBEACHに行ってみた・・・。


ここは・・・BALIのKUTA BEACH・・・







はっ・・・



砂浜の距離がえらく・・・狭い?


昔はBEACHに入って波打ち際まで・・・けっこ?距離があったはず?




なんでかい?




そん時はそこまで深く考えんかった・・・










ついこの前・・・TVで海面上昇のNEWSをやっとった・・・


『バリ島も温暖化の影響による海面上昇で・・・近い将来海に沈む・・・』

と・・・



『このまま温暖化や異常気象が続くことになれば・・・

あと30年後には・・・海面が6m上昇しKUTAの浜辺は水没してしまう・・・』

と・・・




そして・・・

『それがもっと進むことになれば・・・いずれ・・・BALI島全体も水没してしまう。』

と・・・




20年前・・・初めてKUTA BEACHを見た時と・・・

kuta beach 昔のKUTA BEACH

今のKUTA BEACHは・・・あきらかに違う!



この現状を実際目で見ると・・・

ことの重大さに・・・気づかずにはおられん・・・。





こりゃ~・・・マジでえらいことになっとるで~!





政治家のおっさんも偉そ~なおばちゃんも・・・

大人も子供も・・・金持ちも貧乏人も・・・

オカマもオナベも・・・


天才もダラくそも・・・etc







【地球温暖化】









・・・だれもが考えるべき問題である。
No.300  未分類  cm tb top↑

2009.12.24.Thu   大・・・先生?

今日は・・・X'MASっつ~ことで・・・


ワシの秘密をひとつだけ・・・教えちゃる!






なにを隠そう・・・ワシはANGLERである・・・。





今まで数々の大物と格闘してきた・・・S・G・Aである!




S・G・Aとは・・・・・・知らんかの~?


SUPER GREAT ANGLER


直訳すれば・・・とても偉大なる釣人ってとこか?





まぁ?・・・たった今ワシが作った言葉だけん知るわけがない・・・。












この男・・・磯釣りの世界ではそこそこ名の知れた男・・・


たま?に“先生”なんて呼ばれたりもしとる・・・?







つ~ことは・・・?




ワシはこいつの先生つ~ことで・・・?









・・・・・・・・・・・・








つまり・・・






ワシは・・・















・・・先生である。   
No.301  未分類  cm tb top↑

2009.12.23.Wed   高みの見物

まだまだ・・・ケツの青い若もん・・・ふたり・・・



この夜・・・ちょっとした激論会とかす・・・




さ~てこのふたり・・・





ワシにダメだしされては・・・



自分を主張するのに必死に喰らいつく男と・・・

その横でだま~て話を聞き入る男・・・




自分の理想と野望・・・夢を語り・・・

自分をオ~プンにさらけだす・・・TYPEの奴。 



現実を冷静に見・・・思いを内に秘め・・・

けして自分の全ては見せない・・・TYPEの奴。 




酒もだいぶまわってきたところか・・・さらに激論は続く・・・





おもろいやんけ~~・・・







このふたり


この先・・・男として・・・花を咲かせるのは?




どっちか・・・?






どっちも花を咲かせず・・・散るのか?





はたまた・・・どっちかが・・・




花を咲かせるのだろ~か・・・?







先のことは・・・わからん?












ワシとしては・・・











2本ともに・・・

満開の花を咲かせてもらいたい。











さぁ~てと・・・




この先



しっかり見させてもらいやしょう・・・。
No.307  未分類  cm tb top↑

2009.12.22.Tue   ・・・ガマン。

今日はこやつのBIRTHDAY・・・


この男・・・

ken.jpg 甥っ子KEN
    (パソコンはまだまだ・・・買ってやらん!子供に必要なし!!)


・・・ワシのことが大好きである!




それはワシとて同じこと・・・


いや・・・それ以上である・・・!(けっしてゲイではございません。)









今日まで・・・よくガマンした!



PRESENTはとうの前に買ってある・・・

なんか『ベィブレ・・・なんちゃら?』っつ~コマみたいなやつ・・・。



ほしくてほしくて・・・たまらんもんを・・・

ふたりで買いに行った・・・。




すぐにでも・・・ほしがるのが子供・・・



だが・・・そ~はいかん。





BIRTHDAYまで・・・ガマン・・・ガマン・・・




ダダこねて・・・“早くほしい!!”つって言うかと思ったが・・・?


グッとこらえて・・・約束をはたそ~と・・・こらえとる。




よくぞ・・・ガマンした!




早くほしいのは・・・見ていて・・・痛いほどわかっとる。






今日約束の日・・・


おもいっきり・・・これで遊んでいいで!







たくさんの・・・ガマンを乗り越えて・・・
















またひとつ・・・大人になりやがった・・・。
No.292  未分類  cm tb top↑

2009.12.21.Mon   ・・・開ける!

おぃおぃ・・・


また水曜日(定休日)が祭日やないかい・・・。



つ~ことは・・・




仕事っつ~ことやないかい・・・!








23日(水)は休まんづっ・・・!




***************************

年内30日(水)までは休まず営業いたします。


  初売り・・・1月4日(月)


***************************
No.299  未分類  cm tb top↑

2009.12.20.Sun   ORIGINAL LEATHER BAG

布物のBAGだけでは・・・ございません。


CHIANG MAIはLEATHER BAGだって作っとる・・・。




上質のCOW skin&SHEEP skinを厳選してORDERする・・・

IMGP1647_convert_20091211151447.jpg
SHEEEP LEATHER BAG ¥19800
IMGP1648.jpg
WATER BUFFALO LEATHER BAG ¥16800 
IMGP1650.jpg
COW LEATHER BAG ¥29000
IMGP1651.jpg
COW LEATHER BAG ¥19800
IMGP1646_convert_20091211151820.jpg
COW LEATHER BAG ¥24800



そのほか・・・こんなの・・・
IMGP1652_convert_20091211151549.jpg

使えば使うほど・・・馴染んでくるLEATHER・・・







ボロボロになるまで・・・使い込めば・・・






その代償として・・・











深い味わいをだしてくれる。
No.298  未分類  cm tb top↑

2009.12.19.Sat   LOCO

ワシは唄のことは・・・あんまりわからん・・・


つ~か・・・じぇんじぇんわからん?



特に最近の若いもんの唄はさっぱり・・・わからん?


それと・・・因幡修次の唄は・・・もっとわからん・・・?




ワシの音楽的才能は・・・ゼロに等しい・・・








ただ・・・


この子が歌う唄はきっといいんだろ~と思う・・・




いや・・・いいにきまっとる・・・




・・・間違いない!






なぜなら・・・




この子が・・・実にいい子だからである・・・。








まだ無名だったころから・・・見てきた・・・






最近ではすっかり・・・有名になって・・・


大忙しなんじゃなかろ?か・・・・・・“よかったの~”・・・




有名になっても・・・TVに出るよ~になっても・・・


この子は昔とな~にも変わらん・・・



ず~と昔のままである・・・。








一生懸命・・・頑張り続けとる子には・・・







やっぱ・・・











魅力がある・・・。





LOCO.jpg
 LOCO









な~んにもしてやれんが・・・




この先も・・・ず~と・・・










・・・応援する。
No.303  未分類  cm tb top↑

2009.12.18.Fri   恒例の・・・

いつもの事ながら・・・



毎年恒例の・・・



女っけのない・・・おっさんばっかの・・・加齢臭漂う・・・忘年会である。


COCAじぃ?&TERUPEACHPIT
 
        COCAじぃ~&TERU&PEACH PIT


ゴリゾ?&ちぃっちゃいの&PETT
 
        ゴリゾ~&ちっちゃいの&PETTS








いつものことながら・・・

COCAじぃ~は紳士的でCOOLに・・・グイグイ飲む・・・。



いつものことながら・・・

PEACH PITはわけがわからん事を怒鳴りながら・・・さらに・・・唄いまくる・・・。



いつものことながら・・・

ちっちゃいのは・・・今ではもぅキレのないト~クを・・・延々としゃべりまくる・・・。



いつものことながら・・・

ゴリゾ~は・・・自分で言ったさえんギャグで・・・自分が笑っとる・・・。



いつものことながら・・・

PETTSは・・・皆のために・・・黙々と世話をやく・・・。





そんでいつものことながら・・・


このおっさんは・・・唄いまくって・・・ぐでんぐでんに酔っ払って・・・





ロレツがまわらんよ~になって・・・







千鳥足になって・・・








パンツぬいで・・・











ケツ見せて・・・










その後・・・





















・・・寝た。
No.302  未分類  cm tb top↑

2009.12.17.Thu   ・・・すまん。

ワシ・・・よく言われる。



“おっちゃん・・・マフィアみたいだね~”・・・とか

“お前は・・・マフィアか~”・・・とか





ワシのどこがマフィアだや・・・?


お前やちゃマフィアがどんなんか・・・知って言っちょ~かや?




ダラくそが~・・・!!




・・・・・・・・・・









昔の写真を引っ張り出して・・・


見たら・・・























image1-5.jpg


・・・マフィアだった?
No.280  未分類  cm tb top↑

2009.12.16.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.294  未分類  cm tb top↑

2009.12.15.Tue   IPPEI&SADHU

もぅ・・・なが~い付き合いである・・・


PELO CORTEのおやじ・・・一週間ぶりの登場である。



そこへ・・・客人が入店してきた・・・


誰かとおもい・・・入り口を覗き込む・・・



そして・・・第一声が・・・




ふたりして・・・『なんだや・・・おめぇ~か・・・』




そこには・・・クリ~ニング屋のあんちゃん・・・SADHU。



えらい・・・たいそ~な・・・歓迎ぶりである・・・。





独特の着こなしで・・・自分のSTYLEを作り出す彼らは・・・


もぅ・・・客の域を超えとる・・・。

IPPEISADHU3.jpg

IPPEISADHU2.jpg

仕事帰りとゆ~ことで・・・SADHUのさえんカッコも・・・今日は許したる・・・。





そんな歓迎の仕方にも・・・かかわらず・・・



なが~いこと通ってくれる・・・常連たちには・・・

















・・・頭がさがる。
No.290  未分類  cm tb top↑

2009.12.14.Mon   ・・・ことわる。

以前にもあったが・・・またこんな声が・・・


“BLOGのコメント欄をあけて・・・”





ワシのBLOGは一方通行・・・







よって・・・















ことわる。
No.279  未分類  cm tb top↑

2009.12.13.Sun   ・・・メシ食え~か?

NEPALの東部に居住する・・・山岳民族



   
      【 リンブ?族 】




ワシらJAPANEASEとおなじモンゴリアン・・・

どうりで・・・顔立ちがJAPANEASEに似とるはずである・・・。


つ~ことは・・・BABYには蒙古斑(もうこはん)があるっつ~ことか?






この山岳民族には変わった特徴がある。



奥方たちが鼻に付ける純金の鼻輪は・・・最大のオシャレだそ~な・・・

そしてその鼻輪が大きく凝ってれば凝っとるほど・・・


富の象徴にもなるそ?な・・・。

リンブー族

リンブー族2

リンブー族3


世の中には・・・

不思議な民族が山ほどおいでになる・・・




未だ発見されてない・・・

未知の民族もたくさんいるんではなかろ~か?








しかし・・・




リンブ~の・・・奥方たちは・・・










どうやって




メシ食っちょ~だ~か?
No.288  未分類  cm tb top↑

2009.12.12.Sat   ORIGINAL BLOUSON

INDONESIAから・・・ORIGINAL BLOUSONの入荷!!




SWEAT生地に裏地をつけて・・・保温性を保つ・・・。


これで・・・山陰の冬でもO,Kである。


IMGP1615.jpg 
     *拡大画像は・・・画像をクリック・・・またクリック!
IMGP1616.jpg 裏地なし
     IKAT 2LINE CONBINATION JACKET   ¥5900

IMGP1618_convert.jpg

IMGP1620.jpg 裏地なし
     IKAT CONBINATION PARKA JACKET   ¥6800

IMGP1621.jpg

IMGP1624.jpg 裏地あり 
        SWEAT PARKA BLOUSON   ¥7800

IMGP1627_convert.jpg

IMGP1630_convert.jpg 裏地あり 
     ANTIQUE IKAT CONBINATION BLOUSON   ¥7800

IMGP1625.jpg

IMGP1626.jpg 裏地あり 
        ANTIQUE IKAT BLOUSON  ¥9800




CHIANG MAI と BARIPA と NICO とで・・・


共同で購入したバカ高のNEWミシンは・・・さぞかし使いやすいとみえて・・・



仕上がりが・・・まことに・・・GOOD!






只今・・・MEN'S













盛りだくさんである。
No.287  未分類  cm tb top↑

2009.12.11.Fri   マジで・・・?

おぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~!!




BARIPAが・・・やりよった











ほんに・・・おめぇ~が釣ったか~~?


帰りに魚屋で買ったんじゃないんかい・・・?
No.295  未分類  cm tb top↑

2009.12.10.Thu   いかん・・・

何年かぶりにCHIANG MAIに来た客人は皆・・・おべる(ビックリする)。




『なんで・・・ここに・・・パソコンがある?』


『はっ?  もしかして・・・おっちゃんがやっちょ~?』




ほかに誰がやるかい・・・?


CHIANG MAIには・・・ワシしか・・・おらん!



アナログ人間のワシと・・・パソコンがど~しても結びつかんみたいである。









国内の業者&海外の業者・・・昔はカタログを送付してきとった・・・。


ところがここ3~4年前からか・・・

『カタログの送付はやめる事になりました・・・ホームページを見てください!』


なんつ~ことを言う業者が少しずつ増え・・・



仕方なしに・・・ワシもパソコンを始めたっつ~わけだ・・・!




その後・・・国内の業者とのやり取りはもちろん・・・

海外とのやり取りも実にスム~ズに進むよ~になったのは・・・


・・・いうまでも無い。




しかしながら・・・便利さと引き換えに・・・


失うものも・・・たくさんある。




キイをはじけばすべてがわかる・・・わかりすぎる・・・

調べる努力をせんくなってしまった・・・。


人に聞いたり・・・電話で教えてもらったり・・・

図書館に行って調べたり・・・


そんな労力を使わんくなってしも~た・・・。


おまけに・・・今やパソコンの前に座ったまま・・・

注文すればなんでも手にはいる。


この先・・・人との対話・・・人との繋がりがなくなるんじゃなかろ~か?




知らんことは・・・はとんどパソコンが教えてごす・・・



いままで使ってきた労力を使うかわりに・・・

パソコンの前におる時間が増す・・・。



おまけに・・・知らんでいいことまでも知ってしまう・・・


知らんほうがいいことも・・・いっぱいあるよ~にも思うんだが・・・







いかん・・・いかん・・・












こんなんじゃ~・・・いかん・・・








いい・・・わけない・・・












今のガキらが大人になる頃の時代は・・・





いいのか・・・はたまた悪いのか・・・







まったく









・・・わからん?
No.284  未分類  cm tb top↑

2009.12.09.Wed  本日・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.293  未分類  cm tb top↑

2009.12.08.Tue   CHIMAYO

なんでか知らんが・・・今年はこの柄が人気?


   【 CHIMAYO 】



CHIMAYO(チマヨ)とは・・・

AMERICA・・・NEW MEXICO州にある地域(村)。

この村を世界的にメジャ~にした伝統工芸が・・・「チマヨ織」

・・・チュロ羊の毛をつかって織られる。

chimayo rag

コレクターが全世界に山ほどおる・・・。


CHIMAYO柄とは・・・このCHIMAYO織にデザインされる・・・幾何的な柄のこと。



すまん・・・また賢くさせてしまった・・・。





CHIMAYO柄をモチ?フに作られたGOODSがこれ・・・
2009-11-29 12-19-50_0071 
CHIMAYO柄BEST ¥4500

2009-11-29 12-25-14_0072 
CHIMAYO柄PONCHO ¥3900

2009-11-29 12-16-41_0070 
CHIMAYO柄CORT ¥15800

2009-11-29 12-08-35_0065 
CHIMAYO柄MATT ¥1800

2009-11-29 12-09-45_0067 
CHIMAYO柄MATT ¥2000

2009-11-29 12-10-39_0066 
CHIMAYO柄RYUCK ¥2800

2009-11-29 12-11-08_0068 
CHIMAYO柄HIP BAG ¥2800


ここに登場しとるGOODSは・・・あくまでCHIMAYO・・・

本物のCHIMAYO織りでは・・・ない。





ほとんどが・・・MADE IN INDIA である。




本物のCHIMAYO織りで作ったら・・・














どえらいPRICEになる・・・。
No.282  未分類  cm tb top↑

2009.12.07.Mon   何点ごす・・・?

ワシがぜったいに行かんと思っとった店に・・・来てしまった。


ワシの苦手とする・・・店に来てしまった。




俗に言う・・・【ファミレス】・・・っつ~とこ。








“なんにする・・・?”


・・・『う~~んと・・・』


・・・『ピザとから揚げと・・・』


・・・『ステ~キとフライドポテトと・・・』



“ほかは・・・? あと・・・なにが食いたい?”



すると・・・も・・・『ドリンクバァ~もたのんでいい?』



さっ・・・なんかい?


ジュ~スが凍らせてあって串にでも刺してあるもんか・・・?

なんてことはない・・・ジュ~スの飲み放題のことらしい・・・。



この手の店には・・・来たことがない・・・勝手がわからん?






ただ・・・今日はこやつの誕生日(12/5)。

2009-12-05 20-58-39_0008 


“どこでも好きなとこ連れていっちゃ~わ!!”

つって・・・言ってしもた・・・。


言ったてまえ・・・苦手でも行くしかない。








ほんの・・・ついこの前までなら・・・

ワシとあいつとRとKと4人でメシに行くとこだが・・・


悲しいかな・・・今は3人・・・



あいつの姿こそ見えんが・・・ここにあいつがおる事は・・・

3人共にわかってるはずである・・・。







しっかり食って・・・次は・・・

有名なアイスクリ~ム屋・・・ここもワシには用がない・・・

むか~し昔・・・あいつと一回だけ来た覚えがあるが・・・?


注文の仕方すら・・・わからん?




ぜ~んぶRにしてもらって・・・支払いの時だけがワシの出番・・・。






ほかの奴に頼まれても・・・この手の店にワシは行かん・・・

ただ・・・こいつらに頼まれると・・・


しょうがない・・・我慢する。





3人とも・・・腹いっぱいで・・・GIVE・・・。





そんで・・・こやつは・・・

2009-12-05 21-03-45_0013 


ウチに泊まって帰りやがった・・・・・・・・・ありがたい。





姪っ子のBIRTHDAY

なんとか・・・おっちゃんとしての役目は果たせたか?











はたして今日のワシに・・・


あいつは・・・何点・・・つけてくれるんだろか?
No.289  未分類  cm tb top↑

2009.12.06.Sun   ORIGINAL BAG

昨日・・・入荷のBAG・・・


ANTIQUE IKATで作ったBAGは・・・昔からCHIANG MAIの定番である。

ikat bag

ikat hip bag HIP BAG ¥3500

ikat hip bag 2 HIP BAG ¥2900(SMALL)

ikat hip bag 3 HIP BAG ¥3500(BIG)

ikat sholder bag SHOLDER BAG ¥3500


FLORENCE IKAT で作ったBAGはどれもANTIQUEの生地を使っとる・・・

ANTIQUEにしか出ない独特の風合いと・・・香りがする。


ANTIQUEゆえに・・・ところどころホツレもあるが・・・

そんなことは・・・おかまいなし・・・


そこもまた・・・アジである。









今まで待たせた客人たち・・・



すまんな~・・・















やっとで・・・入荷したづっ・・・!!
No.286  未分類  cm tb top↑

2009.12.05.Sat  from INDONESIA

たった今・・・INDONESIAから・・・


2BOX・・・ORIGINALの衣料&BAGが着いた!!

from indonesia

from indonesia 2




ブログを書いとる場合ではない・・・














仕事する。
No.285  未分類  cm tb top↑

2009.12.04.Fri   お前には・・・教えん。

ある日・・・NEPAL KATHMANDUでの出来事。


ワシは朝からTHAMEL地区でGOODS探し・・・
thamel.jpg

そんな時・・・後ろから日本語が聞こえる・・・


ちょっと・・・ちょっと~・・・ちょっと~~!』



ワシはKATHMANDUにJAPANEASEの知り合いなんぞ・・・おらん。

ワシにではないだろ~と思いながらも・・・振り向いた・・・


そこには若い3人組・・・女性1人男性2人・・・

年のころは20代前半か・・・?


その女性がワシに向かって『ちょっと~!』つって言ってたみたいだ・・・


振り向いたとたんに・・・弾丸みたく・・・しゃべりまくる・・・この女。


『あのさ~~・・・もしかして日本人?

安宿さがしてんだけどさ~~・・・・・・どこ泊まってんの?

どっかいいとこないの~・・・もぅ歩き疲れちゃってさ~~・・・

ウチらなんにも解からなくってさ~~・・・おたくNEPAL詳しい?・・・etc』


タメ口もさることながら・・・この『 さ~~ 』が妙に耳につく!



その間・・・2人の男は挨拶もなく・・・だんまり・・・

頭ひとつ・・下げん。







お前ら・・・ダラか!!


人にものを聞く時は・・・まず挨拶だろ~が!

ガキの頃・・・おと~ちゃんやおか~ちゃんに教えてもらったろ~が?


なにが『ちょっと~』だや・・・ボ~ケが!


それも明らかに・・・ワシより15~20歳は下・・・。



“こんにちわ!・・・スミマセン・・・ちょこっと聞きたいんですが・・・”


だろ~が・・・アホンダラ・・・



お前らみたいな奴には・・・なんだい教えちゃらん!!







結局・・・









ワシは・・・

























外人のフリした。
No.281  未分類  cm tb top↑

2009.12.03.Thu   おじさん・・・傷心。

飲み屋のおね~ちゃんたちは・・・


・・・鬼である。




平気でおじさんのハ~トを・・・傷つける。







この人・・・あの人に似てる~・・・あの~・・・?





     【カンペイ】







この人は・・・あの人・・・あの~・・・誰かいね~?






     【ホンコン】









かんぺい&ホンコン




次はワシの番・・・




答え次第では・・・おとなしいワシも・・・



・・・暴れる。









この人は・・・あの~・・・あれ・・・あの人・・・バラが咲いた~♪の~・・・?






     【マイク・真木】


















まぁ~・・・





カンペイ&ホンコンよりは














まだ・・・いいか・・・?
No.283  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI