fc2ブログ

2011.01.31.Mon   歳か・・・?

こんなのに・・・





世話になるよ~に・・・なろ~とは・・・

































くっそ~~~~






























IMGP3103.jpg




ジジィ~になってしもた・・・。
No.709  未分類  cm tb top↑

2011.01.30.Sun   ・・・さぶい

去年の夏の暑さも異常なら・・・




この冬の寒さも異常である・・・。









多分・・・例年よりも・・・



1月の平均気温・・・3?4℃は低いんじゃなかろ?か・・・?












毎日・・・毎日・・・・・・さぶい。









マジで・・・さぶい。









ほんに・・・さぶい。















けど・・・












あと・・・ちょっとしたら・・・



























ここで・・・






IMGP0570.jpg

2010-02-06 19-55-41_0318


死ぬほど汗をかくこととなる・・・。
No.707  未分類  cm tb top↑

2011.01.29.Sat   なんで・・・ワシ???

ある日のこと・・・




おばちゃん登場である・・・。









そのおばちゃん・・・




『協力してください・・・』


『イベントにどんどん出店して・・・』


『一緒に松江を盛り上げましょう・・・』


『私たちと・・・一緒に頑張りましょう・・・』







と・・・











“はっ・・・?”








『イベントに出店・・・』・・・?




『私たちと・・・一緒に・・・』・・・?













だれが~・・・?



だれと~・・・???














あんた・・・来る店まちがえとるんじゃないん・・・?












ワシにそれを求められても・・・









頑張らんし・・・








頑張れんし・・・
















断る。




















その活動を否定する気は・・・も~と~ない・・・



ただ・・・ワシは・・・ナシだろ~・・・



なんで・・・ワシだや・・・???









明らかに・・・人選ミスである。














ここで・・・この場所で・・・




変わらず・・・このSTYLEで・・・




やり続けることが・・・










ワシにとっては・・・重要であり・・・















結果・・・



















盛り上げるっつ~ことに繋がるんじゃなかろ~か・・・。








もぅ一回聞くけど・・・




































なんで・・・ワシ???
No.706  未分類  cm tb top↑

2011.01.28.Fri   のぼせモン・・・来たる

のぼせモンがやって来た・・・




輸入雑貨キチガイが・・・やって来た・・・










客人に向かって・・・キチガイとは失礼な・・・



とお思いでしょ~が・・・NO PROBLEM・・・













こいつら・・・身内である・・・。




IMGP3082.jpg






のぼせモンとは・・・姪っ子の旦那である・・・



のぼせこんで・・・店内を見ること2時間半・・・



その目は・・・真剣そのものである・・・。



IMGP3091.jpg







店サイドから言わせてもらうとするならば・・・



こんだけ・・・のぼせこんで・・・



そのうえ・・・



こんだけ・・・大事にGOODSを見てもらえれば・・・



それはそれは・・・大歓迎である・・・





さぞかし・・・GOODS達も喜んだにちがいない。









こいつら・・・こっちに帰ってくるのも・・・2年に一度くらいか?


















よしっ・・・












今年から・・・





月イチで帰るっつ~のは・・・
















どげだや・・・?
















はっ・・・













旅費・・・?














心配いらん・・・















ワシがぜ~~んぶ・・・出して・・・












































やらん。
No.708  未分類  cm tb top↑

2011.01.27.Thu   依頼

海外仕入れ前のこの時季になると・・・






客人からの・・・




『これ・・・買ってきてGOODS』の注文が増えてくる・・・




現地でしか手に入らないもんを・・・




前注文として・・・受けるのである・・・。








これが・・・なかなか入手困難なもんばっかりである・・・




入手困難なもんだからこそ・・・頼まれる訳ではあるが・・・





限られた時間の中で・・・探せるかが問題である・・・。








ただ・・・受けた以上は・・・







なんとしてでも・・・探し出す!











だいたい・・・どこらへんに行けば・・・



どんなもんが売られとるか・・・



お?かたの見当はつくのではあるが・・・








今回の依頼は・・・少々・・・手こずりそ~である・・・?

















だってな~~・・・











さすがに・・・














PA DONG (首長族)の首かせ・・・














これ・・・売っとるとこは・・・

























知らんがな・・・???
No.705  未分類  cm tb top↑

2011.01.26.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。    - welcome to CHIANG MAI -
No.704  未分類  cm tb top↑

2011.01.25.Tue   入荷・・・WATCH

昨日に続き・・・またまた入荷!










春に向けて・・・



NEW WATCH を買うっつ~のは・・・





IMGP3067.jpg


IMGP3070.jpg ¥15800


IMGP3071.jpg ¥18800


IMGP3074.jpg ¥5800


IMGP3076.jpg ¥1900


IMGP3072.jpg


































どげだや・・・?
No.703  未分類  cm tb top↑

2011.01.24.Mon   SOCKS・・・天国

えらい・・・待たせてしもた・・・





ごめん・・・ごめん・・・。











MEN’SもLADY’Sも・・・



やっとこさで・・・そろったわ!










お待ちかねの・・・











COLORFUL SOCKS




IMGP3060.jpg MEN ¥400


IMGP3062.jpg MEN ¥500








IMGP3063.jpg LADY ¥400


IMGP3065.jpg LADY ¥800 









春に向けて・・・大活躍すること・・・



間違いなしである・・・。


























只今・・・







SOCKS天国でござる。
No.702  未分類  cm tb top↑

2011.01.23.Sun   = お知らせ =

発表する・・・。





2月の現地仕入れのための・・・休店日。







2/7(月)? 2/26(土)・・・休店致します。



2/27(日)・・・AM11:00 OPEN。








今年は・・・




あそこに行って・・・あそこに移動して・・・



あそこにまた移動して・・・




今年もまたまた・・・ハ~ドな日程である・・・。












はっ・・・




どこに行くかっつってや~・・・?












なんぼ聞いたって・・・
























教えてやらん。
No.696  未分類  cm tb top↑

2011.01.22.Sat   値段交渉

現地での値段交渉・・・



ここには・・・暗黙のル~ルがある・・・。








そら・・・安ければ安いにこしたことはない・・・



ただ・・・売り手にも生活がかかっとる・・・



必要以上にプライスをたたくことは・・・







決して・・・しない。









現地に通って・・・22年・・・


常に心がける・・・ワシの中での・・・大切なル~ルである。







何年も友好的な付き合いを続けるには・・・



自分の利益だけを考えとるよ~じゃ~・・・続かんわな・・・。











まずは・・・店頭での売値を頭に浮かべ・・・



逆算して・・・仕入れ値をはじき出す・・・



それから・・・交渉が始まるのである・・・。







あ~でもない・・・こ~でもないの・・・押し問答・・・



こっちは・・・決めたプライスより安いプライスから・・・交渉開始・・・



売り手は極端に高いプライスから・・・少しづつ・・・プライスを下げる・・・



そのプライスなら・・・こんだけの量を買えと・・・



予定以上の量を買わされることも・・・シバシバである・・・。






時には売り手の無理も聞いてやることも・・・



結果・・・得をえることにもつながるのである。









結果・・・最初の決めたプライスまで下がれば・・・



たとえそれ以上・・・安くなりそ?でも・・・



そこで・・・FINISHである。










よ?は・・・現地での値段交渉は・・・



お互いが利益を産むことが・・・絶対条件である・・・。













そんな交渉を何年も重ねることで・・・





現地のル~トが作られる・・・








もぅ・・・何十年も付き合いのあるSHOPでは・・・




最近・・・値段交渉さえも・・・する事がなくなった・・・







ワシが希望するプライスがわかるのである・・・。













彼らは言う・・・









『CHIANG MAIのほしがるプライスは・・・もぅわかるよ・・・』



『できる限りのプライスにしといたから・・・』



『その代わり・・・来年も必ず・・・ここへ来てよ・・・』



『・・・約束だよ・・・』







『浮気したら・・・許さんよ・・・』








と・・・













なんとも・・・心地ええ・・・。
























で・・・また・・・







次の年も・・・行くこととなる・・・









ず~とその繰り返し・・・









もぅ・・・何回海外に行ったのか・・・?



























・・・忘れてしもた。
No.699  未分類  cm tb top↑

2011.01.21.Fri   使いすぎ・・・

連日・・・頭を使いすぎて・・・





頭がわるい・・・いやいやまちがえた・・・






頭がいたい・・・。











いや・・・頭痛の痛さだないで・・・



考え過ぎて・・・脳ミソがパニックつ~ことである・・・。







いっつも・・・なんにせよ『○○過ぎ・・・』はいけんっつって・・・



自分で言っちょ~にか~に・・・






少々・・・脳ミソの使いすぎである・・・。









毎年・・・この季節になると・・・頭を使い過ぎる・・・







今年のORIGINALのDESGINを書き上げんと・・・いけん・・・













まだまだ・・・・・・格闘することとなる・・・。








IMGP3002.jpg


IMGP3003.jpg
No.692  未分類  cm tb top↑

2011.01.20.Thu   ピッカピカ・・・

ピッカピカである・・・。








いやいや・・・頭だないで・・・









年に一度・・・全部とっぱらっての・・・




ガラス磨き・・・。








本来なら・・・年末にするはずの・・・恒例の窓拭き。



異常な寒波にて・・・本日するはめとなる・・・。









ガラス磨きのPROFESSIONAL・・・おっさんHARUに来てもらって・・・





ガラスを全て磨いてもらい・・・



古いステッカ~を剥がしてもらい・・・



新しいステッカ~に貼り換える・・・。










IMGP3049.jpg


IMGP3053.jpg










おかげで・・・ピッカピカ!!














ただ・・・これが・・・




また雪が降ると・・・一日でまたよごれてまう・・・













24日から・・・またまた雪マ~ク・・・





















たいがいにせ~よ・・・しかし・・・。
No.701  未分類  cm tb top↑

2011.01.19.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。            - CHIANG MAI -
No.697  未分類  cm tb top↑

2011.01.18.Tue   懐かしい・・・BENARES

朝いちから・・・TELが鳴る・・・




だれかと思いきや・・・BARIPAである。












『MOKEが・・・BLOGに載ってます・・・』




と・・・







ある人のBLOGで・・・発見したと・・・。

















MOKEとは・・・




むか~し昔・・・INDIAにて・・・



むちゃくちゃ世話になった・・・少年である・・・












ちぃっちぇ~GUIDE・・・MOKE














その少年が・・・こんなになっとるとは・・・




驚きである・・・。

















しかし・・・なんとも・・・懐かしい・・・



あの時のBENARESを・・・忘れることは・・・できん。












そして・・・なによりも・・・



ワシの期待を裏切ることなく・・・



大物になっとることが・・・うれしいではないか・・・






ワシの見る目は・・・正しかったっつ~ことである・・・。















懐かしく 拝見 させて頂きました・・・だんだん。
No.700  未分類  cm tb top↑

2011.01.17.Mon   ・・・-2℃

昨日のこと・・・路面はガチガチ・・・









もぅ・・・雪は・・・




































IMGP3041.jpg


IMGP3039.jpg





いらん。
No.698  未分類  cm tb top↑

2011.01.16.Sun   奴・・・2011

奴が来た・・・






今年初めて・・・奴が来た・・・



イガグリ頭で・・・今日は来た・・・



コ~ヒ~飲ませと・・・やって来た・・・。










コ~ヒ~ジャンケンに負けて・・・



おごらされる・・・はめとなる・・・。









見よ・・・この勝ち誇った顔を・・・


IMGP3015.jpg







・・・クッソ~・・・許さん・・・





はがいさ・・・MAXである。












そのうえ・・・勝手に・・・



コピ~までして・・・帰っていった・・・


















結局・・・ワシには・・・





















なんだい・・・





















得がない。
No.694  未分類  cm tb top↑

2011.01.15.Sat   ・・・見れや!

『CHIANG MAI・・・ってどんな店・・・?』






つって・・・聞かれても・・・




一言では・・・言えんわや~・・・




















う~~んと・・・







まずは・・・入りにくい店構えで・・・



ちょこっと・・・怪しいかんじで・・・



山ほどGOODSがあって・・・




店内・・・狭くて・・・









・・・












あ~~~~~けぇ・・・




口じゃ~説明できんわ・・・!































これ・・・見れや!
No.695  未分類  cm tb top↑

2011.01.14.Fri   ・・・・・・。

ひさびさに来た・・・客人・・・






この客人・・・中学生のころから来とる・・・



そいつが・・・もう30才になるっつ~けん驚きである・・・。







そのヤロ~が・・・













『おっちゃん・・・何歳になった~・・・?』








“はっ・・・”






“・・・なな ”










『ふ~~ん・・・70・・・?』










“お前・・・たいがいにせや~・・・ガハハ・・・”











『ごめんゴメン・・・67かね~・・・若く見え~ね~・・・』













“・・・ゆるさん。”
















『マジ・・・57・・・・・・見えんね~~・・・』


















“・・・・・・・・・・・・・”



















つまり・・・







67よりは・・・若く見え・・・



57よりは・・・老けて見えるっつ~ことかい・・・?





























しばいて・・・いいか・・・・・・。
No.691  未分類  cm tb top↑

2011.01.13.Thu   気合・・・。

そろそろ・・・準備である。








今年の現地仕入れ・・・




もぅすでに・・・行くとこは決まっとる・・・







でも・・・




















教えてやらん。















今年は・・・なにを仕入れたろ~か・・・?





バカ売れGOODSに出会うことが・・・出来るんだろか・・・?









いやいや・・・出来るんだろか・・・?




じゃ~ダメだっつ~ねん・・・

















なんとしてでも・・・































探しだす。
No.684  未分類  cm tb top↑

2011.01.12.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。
No.690  未分類  cm tb top↑

2011.01.11.Tue   『・・・ふつう 』・・・?

新年早々・・・愚痴である・・・。











『・・・ふつう』





ってなんかい・・・?











なんでもかんでも・・・答えは『・・・ふつう』・・・




若モンの会話は・・・『・・・ふつう』が溢れとる・・・










“おぉ・・・どげかい・・・ひさびさだがの~~”



“元気にしとったかい・・・?”











答えは・・・


















『・・・ふつう』












はっ・・・なんのことかい・・・?







『・・・ふつう』ってなんかい・・・?



『・・・ふつう』の基準はどこかい・・・?










どれぐらい元気なんか・・・?



こっちが考えんといけんがな~・・・










『ふつう』の使い方がちが~だろ~・・・???





































ちゃんと・・・しゃべれ~~!








あほんだら~~~!








たいがいにせ~よ・・・しかし・・・





























たまに・・・ワシには・・・




















横山のやっさん・・・が乗りうつる・・・。
No.669  未分類  cm tb top↑

2011.01.10.Mon   おぞましい・・・

成人式・・・




とお~~い昔の話である・・・


あまりに昔のことで・・・忘れたわ・・・。








少しだけ残る記憶をたどってみることにする・・・







たしか・・・ワシ・・・


ス~ツなんてもんを着て・・・出席したよ~な記憶がある・・・?





たしか・・・ワシのネクタイ・・・


なんでか・・・むちゃくちゃ細かった記憶がある・・・?





たしか・・・頭は・・・


なんでか・・・アフロだったよ~な記憶がある・・・?







今・・・アフロなんかしよ~もんなら・・・



パ~マをかける時点で・・・









ぜ~んぶ・・・髪が抜けて・・・無くなってしまう・・・?












それこそ・・・ツルピカハゲマルくんになってまうがや・・・



















想像しただけで・・・




























・・・おぞましい。








そのほかは・・・あんま記憶にないな・・。
No.693  未分類  cm tb top↑

2011.01.09.Sun   ゴメン・・・?

たびたび・・・ゴメン・・・







本日・・・なにかと忙しく・・・




BLOGに費やす時間が・・・おしい・・・









よって・・・




アクセCORNERの画像をUPしとく・・・。



IMGP2975.jpg


IMGP2973.jpg


IMGP2982.jpg


IMGP2990.jpg


IMGP2992.jpg


IMGP2997.jpg


IMGP2994.jpg


IMGP2993.jpg


IMGP2952.jpg


IMGP2954.jpg


IMGP2955.jpg


IMGP2957.jpg


IMGP2965.jpg


IMGP2980.jpg


IMGP2991.jpg


IMGP2998.jpg




No.689  未分類  cm tb top↑

2011.01.08.Sat   ゴメン・・・

ゴメン・・・




なんだい・・・うかばん・・・












だけん・・・書けん。












よって・・・



店内の画像をUPしとく・・・。




IMGP2966.jpg


IMGP2968.jpg


IMGP2970.jpg


IMGP2972.jpg


IMGP2975.jpg


IMGP2964.jpg


IMGP2979.jpg


IMGP2961.jpg


IMGP2978.jpg


IMGP2956.jpg


IMGP2962.jpg


IMGP2959.jpg


IMGP2983.jpg


IMGP2984.jpg


IMGP2985.jpg
No.688  未分類  cm tb top↑

2011.01.07.Fri   ちっちゃい・・・親友

ワシの・・・親友である・・・。









久々の電話口の声は・・・びっくりの・・・




しっかり口調である・・・。







新年の挨拶がきちんとできる・・・男になっちょ~がや・・・



それも・・・敬語・・・



ワシよりも敬語の使い方をよく知っとるとは驚きである・・・。








ワシの問いかけに・・・






『はぃっ・・・』






なんとも気持ちいい・・・返事である。









こりゃ~間違いなく・・・かぁ~ちゃんの教育が出来とるな!




とぉ?ちゃん も見習ってもらいたいもんである・・・。














もぅ・・・久しく会ってない・・・?





いや・・・





2年前に会ったのは会ったが・・・



あの時はゆっくり・・・話ができんかったな・・・









今度・・・会う時は話しす~で~・・・




寝かしてやらん・・・。












homare.jpg HOMARE



さぞかし・・・たくましい男になったことだろ~・・・


是非とも会いたいと思う・・・今日この頃である・・・。
No.686  未分類  cm tb top↑

2011.01.06.Thu   お助けマン・・・来たる。

お助けマンが・・・やって来た。






除雪車がかいた雪が・・・路肩にてんこ盛りの4日間・・・


それはそれは・・・不便な毎日であった・・・。




道路の道幅は狭くなり・・・行きかう車はギリギリですれ違い・・・


駐車場の入り口は塞がれ・・・目的地にたどり着いても・・・


結局・・・駐車場に入れない始末・・・





誰もが・・・体力の続く限り・・・



黙々と・・・雪かきをする・・・



そんな毎日ではなかったんだろか・・・?











今日・・・



お助けマンが来てくれたおかげで・・・









助かった・・・
















IMGP2951.jpg


IMGP2944.jpg





ショベルカ~が・・・てんこ盛りの雪をトラックに・・・










やっと・・・



雪かきから・・・開放されることとなる・・・。
No.687  未分類  cm tb top↑

2011.01.05.Wed   本日・・・営業

本日・・・定休日だけど・・・






正月・・・家から出れず・・・しっかり休ませてもらったうえに・・・




昨日OPENで・・・今日また定休日で休むのは・・・







休みすぎの気がするため・・・










営業する。
















よって・・・












一服せん ・・・一服せん。
No.680  未分類  cm tb top↑

2011.01.04.Tue   本日・・・初売り

本日・・・初売り。




どうぞ・・・よろしくたのみます。












いや~~~~・・・



新年・・・早々・・・




まいったぞ・・・このヤロ~・・・!!












元旦からの・・・出来事を少々・・・









元旦の朝まで・・・


ここ山陰松江が・・・雪国っつ~ことを忘れとったわ・・・




近年雪の量が少なくなり・・・


雪が降ることはあるが・・・積もることは年に数回・・・


それも・・・積もってもパニックになるほどではない・・・。





もぅ・・・これが当たり前になっとった・・・








ところがである・・・




元日の朝・・・窓の外を見ると・・・





どげかい・・・この雪・・・



039.jpg

046.jpg



山の上にあるMY HOMEから・・・下界に降りることが出来んくなってしもた・・・






・・・まいった・・・ギブ。





雪道の運転は慣れとるはずの・・・山陰のドライバ~でさえも・・・


お手上げである・・・。




道路はスリップする車が立ち往生し・・・寸断・・・


結局・・・家から出れずの・・・


記憶に残る正月になってしもた・・・。






唯一・・・外に出たのは・・・





雪かきのみ・・・





年越しした・・・TERU&PETTSに大活躍してもらうこととなってしもた・・


047-1.jpg

048.jpg



・・・だんだん。







何年ぶりだろか・・・こんだけのドカ雪・・・






新年・・・早々・・・






ここ山陰は・・・雪国だっつ~ことを・・・



思い出させてもらうことになったのである。












そんで・・・これ3日の画像・・・



MY HOMEから歩いて・・・CHIANG MAIまで一時間30分・・・



やっと着いたとおもったら・・・



すぐに・・・雪かき・・・


002.jpg


008.jpg


003.jpg


005.jpg





そんで・・・また・・・







MY HOMEまで・・・歩き・・・



























さすがのワシも・・・






















・・・ギブした。
No.683  未分類  cm tb top↑

2011.01.03.Mon   本日・・・正月休み

本日・・・正月休み。




BLOGも・・・





一服 ・・・正月休み。




*******************


1/4・・・AM11:00 OPEN  初売り


1/5・・・営業



*******************


No.676  未分類  cm tb top↑

2011.01.02.Sun   本日・・・正月休み

本日・・・正月休み。




BLOGも・・・





一服 ・・・正月休み。




*******************


1/4・・・AM11:00 OPEN  初売り


1/5・・・営業



*******************


No.675  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI