fc2ブログ

2011.07.31.Sun   UPしたで・・・

わかったっつ~ねん・・・。














遠方の客人からのお願いである・・・







『LADIESの服もUPしてよ~・・・』








遠方のため・・・来いや・・・とも言えず・・・








大サ~ビスで・・・少々UPすることにする・・・。






IMGP4040.jpg


IMGP4039.jpg


IMGP4041.jpg


IMGP4042.jpg


IMGP4043.jpg


IMGP4028.jpg


IMGP4029.jpg


IMGP4030.jpg


IMGP4031.jpg


IMGP4056.jpg


IMGP4055.jpg


IMGP4047.jpg


IMGP4054.jpg


IMGP4050.jpg


IMGP4051.jpg


IMGP4053.jpg


IMGP4032.jpg













これくらいで・・





かんべんしてごせや・・・















ワシがヒマだと思っちょ~だろ~~・・・?
























この時季・・・ワシは・・・





























忙しいねん・・・。
No.886  未分類  cm tb top↑

2011.07.30.Sat   ゴォ~~忙・・・

INDIAN JEWELRY・・・









入荷・・・!!









IMGP4069.jpg















BLOGを書いとる・・・ヒマなんか・・・




































ねぇ~~~。
No.889  未分類  cm tb top↑

2011.07.29.Fri   HAT

夏・・・真っ盛りである・・・。








こ~も暑いと・・・




おっさんの身体と頭皮には・・・こたえるのである・・・。











そんななか・・・




GOODなタイミングで・・・これが入荷してきた・・・









HAT







IMGP3983.jpg ¥2800~

IMGP3986.jpg ¥2500~


IMGP3987.jpg ¥2000~


IMGP3988.jpg ¥2500~

IMGP3995.jpg ¥2500~


IMGP3993.jpg ¥2500~


IMGP3992.jpg ¥2500~









紫外線対策はできとるか・・・?












近年の直射日光は・・・殺人的である・・・

















今や・・・HATは・・・



















命を守るものとなる・・・。
No.873  未分類  cm tb top↑

2011.07.28.Thu   生地探し・・・

毎度毎度・・・



生地探しから・・・始まりである・・・。









BALIに着いたら・・・そっこ~生地問屋街へ直行する・・・




ここで・・・服やらBAGに使う生地を探すのである・・・。







バティックから始まって・・・


レ~ヨン・・・イカット・・・


コットン・・・etc





最近では・・・リネン・・・









ありとあらゆる生地で・・・




ありとあらゆるもんをもんを作ってきた・・・















ここに来れば・・・






P2171030.jpg


P2171029.jpg






たいがいの生地が揃うのである・・・









たった一枚の生地から・・・





時には服だったり・・・時にはBAGだったり・・・





時には帽子だったり・・・etc






形にいていくのは・・・





実におもろいのである・・・。


































この場所・・・





どこにあるか・・・は・・・











































教えてやらん。
No.883  未分類  cm tb top↑

2011.07.27.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.881  未分類  cm tb top↑

2011.07.26.Tue   まか不思議・・・???

ない・・・



ちょっと前から・・・ない・・・




どこ探しても・・・ない・・・






それも・・・一番のお気に入りが・・・・・・ない・・・








なんでだ・・・?











だいたい・・・ワシはつけっぱである・・・




それが・・・




たまたまはずして置いといたら・・・このザマである・・・










でも・・・家だで・・・?






なくなるはずが・・・ない・・・







けど・・・ない・・・










ワシの人差し指の・・・RING・・・がない。











その日は甥っ子が家に来とった日である・・・






聞いてみることにした・・・









“おぃ・・・ワシのRINGしらんか・・・?”


“テ~ブルの上に置いとったやつ・・・”






『・・・しら~~ん。』









“おまえ・・・食ったろ~・・・?”






『バカじゃね・・・食うわけね~し・・・』



『マジ・・・食えんし・・・』











たしかにそのと~りである・・・













しかし・・・まか不思議・・・




もしかして・・・ワシ・・・ボケたか・・・???


















結局・・・




























CHIANG MAIさんで・・・































IMGP4025.jpg


IMGP4026.jpg







NEW RINGを買うはめになってしもた・・・














言っとくけど・・・






ワシも金だして・・・買わせて頂くのである・・・






















まいどあり・・・。
No.885  未分類  cm tb top↑

2011.07.25.Mon   APATANI

知らんかったわ・・・




こんな民族がおられたとは・・・










額から・・・鼻の頭にかけて縦に一本のラインを刺青し・・・



鼻の両サイドに籐の栓をはめこむのである・・・







CHINAとINDIAとの国境に住む・・・









APATANI(アパタニ)族








caa7e3c1-s.jpg



8c92f17f-s.jpg







なんで・・・このSTYLEになったのか・・・?








これがまた・・・切ないのである・・・












美人が多いAPATANIの女性は・・・



他民族から・・・よく誘拐されたそ~な・・・





そんで・・・





見た目を醜い姿にすれば誘拐されることはないだろ~と・・・




そんな発想から・・・このSTYLEになったそ~な・・・









そんで・・・・・・













誘拐はなくなったそ~な・・・















ただ現在では・・・この習慣もなくなり・・・





老婆のみがこのSTYLEを守り続けてるそ~な・・・

























また・・・賢くさせてしまったわ・・・





































めんご。
No.876  未分類  cm tb top↑

2011.07.24.Sun   悪い・・・クセ・・・

ワシの悪いクセである・・・











THAILAND・・・CHIANG MAIでのこと・・・





感じええ娘に勧められると・・・






P2080595.jpg


P2080597.jpg










ついつい・・・多く買ってしまうのである・・・

















このSHOPでは・・・少量の買い付けのはずが・・・
























このザマである・・・







P2080601.jpg























どげだや・・・ワシ・・・。
No.879  未分類  cm tb top↑

2011.07.23.Sat   ザラ灰・・・

昨今・・・禁煙ブ~ムである・・・。










でも・・・







なんでか・・・これは・・・人気である・・・?












ザラ灰








IMGP3653.jpg


IMGP3656.jpg


IMGP3655.jpg











THAILAND、INDONESIA,INDIAから・・・











只今・・・盛りだくさん・・・。
No.872  未分類  cm tb top↑

2011.07.22.Fri   侍

知っとったか・・・???












先日の歴史的快挙の瞬間のことである・・・






・・・??? 






と思う瞬間が一瞬・・・画面に映った・・・









たぶん・・・ワシと同じ思いの人も少なくないだろ~・・・?












優勝の決まった瞬間・・・




キ~パ~に向かい誰もが走り寄る・・・








その時・・・歓喜の輪とは別の方向に向け・・・



トボトボと歩く・・・BLUEのユニホ~ムの選手がいたのである・・・



その姿は・・・けして喜びの姿ではなく・・・



なにもなかったかのよ~な・・・



実に落ち着きはらった・・・姿だったのである・・・








ほんの一瞬だけ画面に映り・・・




その後の映像は・・・歓喜に沸くなでしこ達の映像である・・・












ど~見ても・・・あの選手は日本代表のユ二ホ~ムだったはずである・・・







なんで・・・その輪に飛び込んでいかないのか・・・?







なにがあったのか・・・?







いったい・・・だれなのか・・・?













不思議不思議で・・・







ず~と・・・??? だったのである・・・
















しかし・・・今日・・・






ナゾがとけた・・・。






















なんと・・・そのひとり・・・







ともに力を出し尽くした・・・




AMERICAの選手のもとへ・・・歩み寄っていたのである・・・








そして・・・互いの健闘を称えあったらしい・・・

















これには・・・驚きである・・・










あの瞬間に・・・しゃんことでき~か・・・?














ワシだったら・・・つ~か・・・






ふつう・・・万人が万人・・・





歓喜の輪のもとへ・・・走り寄るにちがいない・・・













あの場面で・・・



喜びよりも先に・・・



敗者を讃えることを・・・




最優先で・・・行動できるとは・・・








なんとも・・・男前である・・・。




















実に・・・すばらしい選手である・・・












だれかは・・・個々に調べて頂きたい・・・。




















なでしこの中に・・・ひとりだけ・・・















































侍を見た・・・。
No.882  未分類  cm tb top↑

2011.07.21.Thu   サイザルBAG

この時季限定の・・・





不動の人気である・・・。











いやいや・・・ワシじゃない・・・




ワシなら・・・年中人気モンである・・・。














決まってこの時期・・・売れ出すのである・・・











AFRICAのサイザルBAG






IMGP3996.jpg


IMGP3998.jpg


IMGP3999.jpg


IMGP4000.jpg


IMGP4001.jpg


IMGP4003.jpg ¥2800~









のこりわずかになってきた・・・












つって言えば・・・ほしくなるだろ~・・・?




















シメシメ・・・








まんまと・・・その手にはまるっつ~のは・・・





























どげな・・・?
No.875  未分類  cm tb top↑

2011.07.20.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.874  未分類  cm tb top↑

2011.07.19.Tue   WORLD CHAMPION

歴史を塗り替えた・・・彼女たちへ・・・







拍手喝采である。












過去・・・ここを勝てばという・・・ここ一番で・・・



悔しい思いをしてきたのが・・・わが国のスポ~ツ史である・・・





ここぞに弱い・・・日本・・・



それはメンタルであったり・・・ハングリ~さであったり・・・





その答えは・・・さだかではない・・・。












いい試合だったと・・・



負けた試合でも・・・賞賛をおくり・・・



格段もうえの相手と試合ができたことを・・・



満足するのである・・・。









そんな・・・日本の歴史が・・・




塗り替えられたのである。









ピッチに立った選手はもちろんのこと・・・



控えの選手も・・・コ~チ・・・もちろん監督・・・



そして・・・



彼女らをサポ~トしてきた誰もが・・・勝利者である・・・。














震災国日本を背負い・・・



その国の代表としての戦い・・・








被災者の方たちへ・・・



自分たちのプレ~で元気づけたいとの思い・・・






彼女たち皆が・・・その思いを胸に・・・



同じ気持ちで戦った試合であったにちがいない・・・







その思いこそが・・・ひとつになり・・・




いつもの力以上の力を出しきることを・・・






後押ししたにちがいない・・・











そして・・・その思いは・・・





戦いの中から・・・確実に・・・伝わったと思われる・・・











昨今・・・



日本のえらい先生と呼ばれるおっさんらは・・・



国民の感情をさかなですることばかり言ってやがる・・・






ストレス溜まりまくりの日本である・・・









しかし・・・この度のこの快挙が・・・




どんだけの人に・・・




勇気を与え・・・元気づけたことであろ~か・・・











なにも言うことはない・・・









世界一・・・













すばらしい・・・。


















彼女たちの給料は・・・一般の人達とさほど変わりないのである・・・





国の代表として・・・戦い・・・




国民に勇気と希望を与えてくれた・・・彼女たちに・・・








国の代表である先生と呼ばれるおっさんらの高い給料から・・・












報奨金とは別に・・・













『たいへん・・・よくやったで賞』  を贈るってのは・・・








































どげだや・・・?
No.878  未分類  cm tb top↑

2011.07.18.Mon   酷暑

猛暑をと~りこして・・・





酷暑である・・・。

















店に入って来て・・・



















もし・・・ワシが溶けとったら・・・













































ごめん。
No.877  未分類  cm tb top↑

2011.07.17.Sun   まただわ・・・

やっぱ・・・




ワシは滑舌がわるいらしい・・・?









一度ならずとも二度までも・・・







このまえUPしたばっかだにか~に・・・








まただわ・・・












電話でのこと・・・









”チェンマイと申しますが・・・”





テンマイさん・・・ですか・・・?』











“いやいや・・・チェンマイですが・・・”





『あっ・・・失礼しました・・・』





チョンマイさんですね・・・?』









“けぇ~~~~~~~~~(心の声)”



“だいたい・・・チョンマイなんつ~店があ~かや・・・?(心の声)”










“いやいや・・・チ・ェ・ン・マ・イ・・・”






『ほんと・・・スミマセン・・・』














センマイさま・・・』















・・・




















ウチは焼肉屋か・・・???

































もぅ・・・センマイでええわ。
No.870  未分類  cm tb top↑

2011.07.16.Sat   切られてしもた・・・

きられてしもた・・・








いやいや・・・ワシじゃないで・・・









CHIANG MAIがOPENした時からず~とここにあった・・・








この木が・・・






chiangmai 外観-2










残念ながら・・・虫に食われ腐ってしもて・・・








伐採されてしもた・・・







IMGP3928.jpg









けっこ~気に入っちょったにか~に・・・






今まで何十年もあったもんが・・・なくなると・・・






なんか・・・しっくりこんわ・・・



















そのスペ~スに・・・ちょこっと手を加えて・・・


















只今・・・こんな感じ・・・。




P7090034.jpg
No.869  未分類  cm tb top↑

2011.07.15.Fri   てっちゃん・・・?

てっちゃんが来た・・・






『ヤバイよ・・・ヤバイよ・・・』の・・・







IMGP3922.jpg












ごめん・・・間違えた・・・





体系があまりにも似とったもんで・・・間違えた・・・。













奴が来た・・・




変わった車で今日は来た・・・




カエルに乗ってやって来た・・・





IMGP3920.jpg








ちょっと見ん間に・・・






奴・・・体系が変わってしまっとる・・・

















『ヤバイよ・・・ヤバイよ・・・』になっちょ~がや・・・



















ほれ・・・








見てみ~~・・・

















IMGP3924-1.jpg











『ヤバイよ・・・ヤバイよ・・・』・・・だろ・・・?










ワシが間違えるのも・・・無理もない・・・だろ・・・?














昔は・・・






見せ~~なやっつ~ワシに・・・






自分の裸体を見せ・・・



筋肉りゅうりゅうを自慢しとった奴が・・・

























今や・・・







面影もない・・・。
No.868  未分類  cm tb top↑

2011.07.14.Thu   実感した・・・の巻き

客人が言う・・・








『ちっちゃい頃・・・』



『おかぁ~ちゃんに連れられてよく来てました・・・』











その客人・・・



歳のころは・・・20代後半か・・・?











そんで・・・その客人も・・・







また・・・子連れである・・・




















普段・・・思う事はないが・・・







ながい事やってることを・・・







実感した瞬間である・・・。
















親子二代とは・・・ありがたい・・・














親子三代・・・は・・・?



































それまで・・・





や~だかや・・・???
No.867  未分類  cm tb top↑

2011.07.13.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.865  未分類  cm tb top↑

2011.07.12.Tue   うかばれる・・・

なんの変哲もないSHIVA神・・・







と・・・お思いでしょ~が・・・








IMGP3894.jpg








よ~く見ると・・・












よ~~~く見てみっさい・・・















壊れちょ~がや・・・・・・手が・・・















昨日までは・・・確かに指はあったはず・・・



















けぇ~~~









IMGP3897.jpg












形あるものは・・・壊れるのである・・・












ただ・・・






ひと言だけ・・・言ってほしい・・・




























そのひと言で・・・




SHIVA神も・・・・・・うかばれる。
No.862  未分類  cm tb top↑

2011.07.11.Mon   ウチの名は・・・

いちげんさんからの・・・





素朴な質問である・・・。


















『この店・・・なんてゆ~名前ですか・・・?』



































ウチもまだまだである・・・


















看板見ただけじゃ~・・・読めんか・・・?













看板





チェンマイ・・・と申します・・・。
No.861  未分類  cm tb top↑

2011.07.10.Sun   チャイム&風鈴

世の中・・・




節電・・・節電・・・








お~~いに結構・・・大賛成である・・・。











いつもより・・・エアコンの温度設定を少々上げて・・・






暑さを楽しんで頂きたい・・・







とは言っても・・・アツていけんわ~~・・・




つ~人には・・・せめて気分でもっつ~わけで・・・













涼しい気分を・・・音で楽しむってのは・・・










どげだや・・・?







IMGP3544.jpg



IMGP3545.jpg



IMGP3550.jpg



IMGP3548.jpg



IMGP3909.jpg



IMGP3916.jpg






エアコンの風があたるとこに掛けておくと・・・



心地いい音色を奏でるのである・・・。










涼しい気分・・・倍増・・・間違いなし・・・









外に吊るしておいても・・・



風に吹かれ・・・いい音色を奏でてくれる・・・




涼しい気分・・・倍増・・・間違いなし・・・
















はっ・・・




どぎゃん音がす~かわからんってや~・・・?





























そら・・・来てみて・・・




自分で鳴らしてみっさい・・・












ここでは・・・

































教えてやれん。
No.866  未分類  cm tb top↑

2011.07.09.Sat   MANGGARAI IKAT GOODS

LONG SELLERである・・・






INDONESIA・・・



FLORES ISLAND(フローレス島)の西部に住む・・・












MANGGARAI(マンガライ)族




Manggarai.jpg









彼らの伝統手工芸品は・・・IKAT(織り) CLOTHである・・・。











過去・・・この生地を使って・・・



数々のORIGINAL GOODSを作ってきた・・・








しかし・・・近年・・・



この生地がなかなか手に入らなくなってしもた・・・




あるのはあるが・・・




ほつれや染みが多く・・・衣料やBAGを作るには・・・




なかなか・・・使えない・・・












しかしである・・・










さすがの NICO は・・・やってくれるのである・・・





GOODなMANGGARAI IKATを探し出し・・・





ワシの期待を裏切らないGOODSを作ってくれるのである・・・。














それが・・・これ・・・





IMGP3899.jpg ¥5800



IMGP3898.jpg ¥5800



IMGP3903.jpg ¥6800



IMGP3902.jpg ¥2900









MANGGARAI IKAT SKIRT




IMGP3900.jpg ¥8800








MANGGARAI IKAT HALF PANTS




IMGP3901.jpg ¥4800











多少のほつれ&染みがあるこもしれんが・・・



なんせANTIQUEの生地で仕上げるため・・・














そこは・・・勘弁して頂きたい・・・。
No.864  未分類  cm tb top↑

2011.07.08.Fri   運河ボ~ト・・・

いわずと知れた・・・BANGKOKの大渋滞・・・










いったん大渋滞に巻き込まれたら・・・




TUK-TUKといえども・・・THE ENDである。





2010-02-06 21-11-34_0336












そこで・・・現地の人達の足として活躍するのが・・・










これ・・・運河ボ~ト






P2140896.jpg


P2140897.jpg









これなら・・・全く渋滞の心配がいらないのである・・・












ただ・・・時おり・・・







水しぶきをおみまいされることになる・・・














ひとつ付け加えておくが・・・




この運河の水・・・





キョ~レツ・・・汚いのである・・・



















旅の思い出に・・・



この水をかぶりたのであれば・・・













是非・・・チャレンジしてみて頂きたい・・・。
No.860  未分類  cm tb top↑

2011.07.07.Thu   にっくき・・・エテコ~

BERLIAN INN の敷地内のことである・・・





うまそ~なマンゴ~が・・・




P2191193.jpg






もぅちょっと・・・熟してから・・・獲ってやろ~と・・・






まだ早いと・・・はやる気持ちを抑えつつ・・・






いつか食ってやろ~と・・・


















まだ少し早いが・・・明日・・・実行にうつそ~と・・・






その日は眠りにつく・・・
















翌朝・・・










外で・・・ガサガサ音がする・・・










嫌な予感・・・










嫌な予感は・・・たいがい当たるワシである・・・




















案の定・・・






腹を空かしたエテコ~に・・・先を越されることとなる・・・





P2181111.jpg















けぇ~~~~~~~~~~~~




























P2181114.jpg




一個・・・ごせ~~~!!
No.858  未分類  cm tb top↑

2011.07.06.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.859  未分類  cm tb top↑

2011.07.05.Tue   こいつ・・・また・・・やってます・・・

たまには・・・宣伝しちゃ~か・・・














ちょこっとUPするのが遅くなってしもた・・・




でも・・・あと二日ある・・・
















こいつ・・・





またまた・・・やっております・・・








YUTAKA.jpg











わざわざ・・・時間をつくる必要はございませんが・・・




ヒマな時間をもてあましてる方は・・・




絵に興味がある方は・・・

















覗いてやってもらえると・・・









喜びます・・・。





o0708104911287817322.jpg ← CLICK(拡大)
No.863  未分類  cm tb top↑

2011.07.04.Mon   足元にも及びません・・・

どこもかしこも・・・



最早・・・SALEである・・・。







早いとこは・・・6月後半から・・・SALEの始まり・・・



ワシがCHIANG MAIを始めたころから考えると・・・





ありえんわ・・・





みなさん・・・いったい・・・いつ儲けるんだろか・・・?














話は全く変わって・・・





SALEと聞くと思い出す奴がおる・・・








そいつの名は・・・・・・エ~ジ・・・







本人の名誉のため・・・フルネ~ムは差し控えることにする・・・











彼が自信満々に発言した名言をここにUPすることにする・・・












たくさん貼られてるSALEの張り紙を見て一言・・・




SALEの張り紙を見つつエ~ジは・・・『サレってなんだや・・・?』










食堂で天津飯を頼む際・・・




天津飯が食べたくてたまらないエ~ジは・・・『おばちゃ~ん・・・アマズメシひとつ~・・・』










高校野球のTV観戦中の一言・・・




東海大相模の強力打線を見たエ~ジは・・・『ここつえが~・・・トウカイオオズモウ・・・』









エ~ジは・・・いつも・・・自信満々である・・・











ワシもダラではあるが・・・







こいつの足元にも及ばないのである・・・。

















ふと・・・思い出してしまった・・・エ~ジ・・・





ど~しとるんだろか・・・?






















先日・・・風の便りで耳にした・・・




あのころと・・・まったく変わってないらしい・・・。
No.857  未分類  cm tb top↑

2011.07.03.Sun   アロ~~イ・・・!

現地仕入れの際は・・・



昼メシなんぞ食っとられん・・・





とにかくGOODS探しに明け暮れるのである・・・。









いったん仕入れモ~ドのスイッチが入ると・・・




腹が減っとることさえ忘れるのである・・・












ただ・・・ここの焼肉の匂いだけは・・・無理・・・



さすがのワシも・・・負けてしまい・・・




食わずにはおられないのである・・・









とは言っても・・・座って食う時間もなく・・・




歩きながら・・・むさぼりつくのである・・・






P2120751.jpg


P2120753.jpg










それほど・・・アロ~~イ(うまい)・・・!!





おべるほど・・・アロ~~イ・・・!!




















チャトゥチャックに行ったなら・・・














探してみ~・・・















場所は・・・















































教えてやらん・・・。
No.856  未分類  cm tb top↑

2011.07.02.Sat   弱クソ・・・

弱クソである・・・







いやいや・・・ワシじゃないで・・・










ちっちゃいのの話し・・・















この歳になると・・・身体のケアが必要となるのである・・・







ちょこっと無理をすると・・・



身体に疲れが溜まり・・・ちょ~しがすこぶる悪くなる・・・



そんで・・・なかなか治らないのである・・・



強靭な精神力と体力を持つワシとて・・・歳には勝てないのである・・・。












そんな時は・・・整体師のお世話になる・・・



















この日は・・・ちっちゃいおっさんの整体DAY・・・












しっかし・・・このちっちゃいの・・・














うるさい・・・









『うっ・・・』



『ぎゃ~~・・・いった~~~~!!』



『うっそ~~・・・ぎゃ~~~・・・いっての~~~!!』



『・・・ギブ・・・』











ず~と叫びっぱなしである・・・







P6230218.jpg


P6230220.jpg






















ほんと痛そ~である・・・


















































もっと・・・痛くしてやればいいのに・・・。
No.854  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI