fc2ブログ

2012.01.31.Tue   はやい・・・

一月も・・・終わりである・・・。






歳のせ~か・・・一ヶ月が異常にはやい・・・









一月は・・・行く



二月は・・・逃げる



三月は・・・去る







とはよく言ったもんである・・・。













こんなん・・・なんの気なしに過ごしとったら・・・







す~ぐ・・・春が来て・・・




あつ~~~つって・・・夏が来て・・・





台風だわ~つって・・・秋が来て・・・





さぶくなったの~つって・・・冬が来て・・・






サンタがやって来て・・・






今年もお世話になりました・・・








つって・・・あっとゆ~間に一年が終わったわ・・・







なんつ~ことになりかねん・・・?














追われる毎日では・・・





大事なもんを見失っても・・・気付かないのである・・・












まずい・・・まずい・・・
















時はゆっくり刻みたいもんである・・・。
No.1072  未分類  cm tb top↑

2012.01.30.Mon   香炉

香炉の入荷である・・・。








香炉といえど・・・



今や種類は五万とあるのである。






線香TYPE専用もあれば・・・コ~ンTYPE専用もある・・・



どちらのTYPEでも対応できるもんもある・・・







お香は今や・・・香りを楽しむ定番になってしもた・・・










てなわけで・・・




香炉もいろんな新作が次々と生まれてくるのである・・・











お香の・・・香りを楽しむだけでなく・・・






見ても楽しめる・・・






おもしろGOODSである・・・















ほんの一部をUPしとくことにする・・・






IMGP5020.jpg



IMGP5021.jpg



IMGP5040.jpg



IMGP5041.jpg



















ガンガンお香を炊いて・・・






ETHNICの香りのする部屋にして頂きたい・・・。
No.1071  未分類  cm tb top↑

2012.01.29.Sun   KOTEKA

これ・・・










IMGP4997.jpg



IMGP4992.jpg ¥2800~








なんかわかった君は・・・すごい・・・









褒めてやる。

















けして・・・売れるもんではない・・・?








けど・・・ごくまれに・・・



面白がって・・・PRESENTにしたりする・・・



シャレタ客人がおられるのである・・・。

















ひさびさに・・・入荷・・・

































dani.jpg






いるか・・・???



















ひとつ・・・いい忘れた・・・



















使用済みではございません・・・。
No.1069  未分類  cm tb top↑

2012.01.28.Sat   JAPANフリ~ク・・・

自称・・・THAILANDのCHIANGMAIいちの・・・




JAPANフリ~クの男だそ~な・・・?









彼の服はいつも・・・サッカ~日本代表のユニホ~ムである・・・






彼曰く・・・




『ボク・・・ニホン・・・ダスキヤン・・・』



『ボク・・・オサカニオッタヤン・・・』



『ソシタラ・・・ボク・・・』



『ヤクザニシテタヤン・・・』



『ソシタラ・・・ボクサ~シタヤン・・・』



『ソシタラ・・・モテルモテルシタヤン・・・』



『ソシタラ・・・カメラウツスヤン・・・』










なんのことか・・・???である・・・。













推測するに・・・









僕・・・日本が大好きです・・・



僕・・・大阪にいました・・・



そんで・・・仕事はやくざ屋さんしてました・・・



その後・・・ボクサ~もやりました・・・



そして・・・女の子にモテモテでした・・・



一枚・・・写真撮ってくださいな・・・











こ~ゆ~ことだと思われる・・・。


















その彼を想像していただきたい・・・


















































P2090668-2.jpg














・・・???



















ウソつけ~~~~~!!
No.1068  未分類  cm tb top↑

2012.01.27.Fri   トラウマ

むか~し昔の・・・はなしである・・・。










日本では・・・店以外で・・・



ワシはまず話かけられることはない・・・





けど・・・現地では・・・



めずらしいTYPEなんかはワシにはよくわからんが・・・




たま~に・・・話かけられたりなんかしちゃったりするのである・・・









THAILANDでの話・・・



MALAYSIAから旅行中のFAMILYに話かけられた・・・



MALAYSIAの言語はINDONESIA語とほぼ同じである・・・






会話の途中・・・




うる覚えのINDONESIA語をカッコつけてちょこっと話してみたら・・・






ワシがINDONESIA語をしゃべれると思ってしもて・・・



なんとも盛り上がってしもて・・・



INDONESIA語でしゃべりまくられるはめになってしもた・・・









ちょこっとカッコつけてみたことが・・・大失敗・・・









結局・・・








なにしゃべってるのやら・・・全くわからんよ~になって・・・








困り果てた記憶がある・・・。













別れ際に・・・必ず連絡してや~つって・・・






MAIL ADDRESSを渡された・・・












けど・・・









また・・・INDONESIA語でMAILが来ると思うと・・・













おぞましい・・・






















よって・・・MAILしてない・・・
















むか~し昔の・・・トラウマである・・・

















カッコつけるべからずである・・・。

















それ以来・・・




どこの国に行っても・・・














出雲弁である・・・。
No.1063  未分類  cm tb top↑

2012.01.26.Thu   SUN CATCHER

ブレイクの予感である・・・。













幸運を運んでくれる・・・人気もん・・・









まだまだ・・・知名度は低いが・・・



ジワジワと人気が出てるのはまちがいない・・・








もしかして・・・大ブレイクかや・・・???












SUN CATCHER





IMGP4968.jpg ¥1300~¥2800








SUN CATCHER ってなんだや?つってや~~・・・








ここに・・・ちょこっと説明しとくわ・・・







太陽の光を吸収し・・・室内にREINBOWの光をもたらし・・・



室内の邪気を浄化し・・・運気をアップしてくれるすぐれもんである・・・



窓辺に吊るすのが一般的ではあるが・・・



トイレとかの不浄な場所や・・・



玄関などに吊るすと・・・悪いエネルギーを散らしてくれるのである・・・








それと・・・車に吊るすのも・・・







もちろんアリである・・・。






















どげな・・・






また賢くさせてしまったな~・・・































礼は・・・いらん。
No.1065  未分類  cm tb top↑

2012.01.25.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1066  未分類  cm tb top↑

2012.01.24.Tue   あっとゆ~間に・・・ 

これくらい・・・なんてことないのである。








山陰の人々にとっては・・・



この時季よくあることである・・・






さっきまで雨だったのが・・・雪に変わって間もなく・・・



































外は真っ白・・・





ごらんのと~りである・・・






IMGP5007.jpg








こんな時こそ・・・








ORDERを書き上げることにする・・・。






IMGP5018.jpg
No.1070  未分類  cm tb top↑

2012.01.23.Mon   ・・・入荷!

雑貨の入荷である・・・。
















そのため・・・朝から大忙し・・・









IMGP4937.jpg


IMGP4938.jpg


IMGP4939.jpg













はっ・・・





パックから出して商品見せれってや~・・・?















せかすなや~~・・・











そのうち・・・UPするけど・・・



















































今は・・・見せれん。
No.1062  未分類  cm tb top↑

2012.01.22.Sun   さぶい・・・

来週は・・・ず~~と・・・








雪マ~ク・・・





















IMGP4983.jpg











どげだや・・・。
No.1067  未分類  cm tb top↑

2012.01.21.Sat   覚えとけ・・・

先日のはなしである・・・。












COGITO の・・・




いやいや・・・コビトじゃないで・・・コギトだで・・・










そこのBOSS・・・




若く見えるがおっさん・・・とのMAILのやり取りの際のことである・・・













文面の最後に・・・






だんだん・・・つって書いておくったら・・・







こんな返信が帰ってきた・・・










IMGP4943.jpg













ここ松江では・・・



若い子はあんまり使わんだろ~が・・・



ワシらくらいの歳になると・・・わりとよく使うのである・・・














・・・“ だんだん ”

















知らない人のために・・・説明しとくわ・・・
















ありがとう=だんだん

























コビト~・・・ゴメンまちがえた・・・




コギト~・・・


















ちゃんと・・・
























覚えとけ・・・。
No.1060  未分類  cm tb top↑

2012.01.20.Fri   DESGIN

連日・・・没頭中である・・・。












これが終わらんと・・・先へ進めないのである・・・。













今日はDESGINの色付け作業が・・・思うよ~にいかないのである・・・







どげだや・・・けぇ~~~・・・







あ~でもない・・・こ~でもないと・・・






微妙な色の違いで・・・良くなったり・・・いまいちになったり・・・



いっぱつで決まる事もあれば・・・何度やってもきまらんことも・・・





















今日は・・・





























IMGP4932.jpg



IMGP4934.jpg



IMGP4933.jpg







・・・




























決まらん。
No.1056  未分類  cm tb top↑

2012.01.19.Thu   どげだや・・・ワシ

腰痛防止にはストレッチが一番である・・・



が・・・やりすぎには注意である。













3日前の話・・・








COCAじぃ~が腰が痛いっつ~けん・・・




“あんた・・・ストレッチしないや~!”




つってえらそ~に指導してやったのである・・・




“ワシなんか・・・ストレッチしてから腰痛なんかしたことないわ!!”




つって・・・えらぶってやったのである・・・













次の日の朝・・・








その日は翌日が定休日・・・



天気もよし・・・風もよし・・・気温も上がる・・・



釣りキチガイからの誘いを断る理由もなく・・・



テンション上がりっぱなしのワシである・・・



釣れすぎてク~ラ~に入りきらんだったらどげす~だ~・・・








頭の中は・・・大爆釣である・・・








お待ちかねの・・・隠岐を思う存分堪能するために・・・



それと・・・COCAじぃ~にえらぶった勢いも手伝って・・・









いつもより・・・気合いを入れて・・・




入念にストレッチ・・・



















したら・・・















その最中に・・・







腰が・・・






















“ビリッ・・・”

















はっ・・・マジ・・・?




ウソだろ~~~・・・???


























腰痛防止のストレッチ中に・・・














“ビリッ・・・”






















腰痛になってしもた・・・









どげだや・・・ワシ・・・










さすがに・・・



















へこんだ・・・。






















COCAじぃ~に・・・




えらそ~にしたバチが当たったわ・・・










ごめん。















それと・・・約束しとったにもかかわらず・・・



キャンセルしてしまって・・・







釣りキチガイ・・・















ごめん。















それと・・・




このまえ腰痛をバカにしてやった こいつ にも・・・謝っとくか・・・
























めんご。
No.1064  未分類  cm tb top↑

2012.01.18.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1059  未分類  cm tb top↑

2012.01.17.Tue   こき使う・・・の巻き

ナイスタイミングの登場である・・・。











連日・・・作業に追われるワシは・・・



猫の手も借りたいのである・・・













そんな時に・・・ナイスタイミングで・・・





COCAじぃ~んとこのガキ登場・・・
















ワシにとっては・・・LUCKYである・・・



彼にとっては・・・UN LUCKYである・・・






















問答無用で・・・手伝わしてやった・・・

















IMGP4936.jpg










こいつ・・・ワシの頼みはぜったいに断らないのである・・・





つ~か・・・断れない空気をワシが作るのである・・・














いつもスマンな・・・



















この借りは・・・





















































借りっぱなしにしとくことにする・・・。
No.1057  未分類  cm tb top↑

2012.01.16.Mon   さすが・・・ワシ

元旦の話である・・・。










ワシくらい日頃の行いがいい人には・・・



やっぱ・・・神さんがちゃんと見とってくれてるんだわな・・・











どんよりの曇り空で・・・



初日の出なんぞ・・・見れ~わけないがや~~・・・


















なんて天気でも・・・












































ほんの一瞬・・・








拝むことができるのである・・・。




201201010803000.jpg





















どこかは・・・教えてやらん。
No.1058  未分類  cm tb top↑

2012.01.15.Sun   注意喚起

そんなもん・・・




注意せ~つって言われても・・・





どげどげ注意したらいいかわかんわな~~・・・???














13日・・・BANGKOKの米国大使館はテロに対する注意を呼びかけた・・・









その内容とは・・・






『テロリストがBANGKOK市内の観光スポットで攻撃を実行しようとしている可能性がある』






と発表したのである・・・










BANGKOKといえば・・・


ようやく洪水が一段落し・・・


観光客も徐々に戻ってきだし・・・


やっとこさ・・・街は活気を取り戻しだした矢先のことである・・・








現地の人々の・・・



なんともやりきれない思いが想像できるのである・・・










ただただ・・・なにも起こらないことを祈るばかりである・・・。















今や安全な国など・・・どこにもないのである・・・










自然災害はもちろんのこと・・・



いつどこで・・・テロが起こるかもわからん・・・














世界平和・・・














だれもが願い・・・だれもが口にはするものの・・・

















人々が・・・なかなかたどり着けない・・・














重大な・・・














問題である。




http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2012C013
No.1061  未分類  cm tb top↑

2012.01.14.Sat   BUDDHA EYE

いまいち・・・




書くネタが浮かばんわ・・・





















































CHIANG MAIの・・・



BUDDHA EYEでも拝んどいてごせや・・・






IMG_9261.jpg




なんか・・・ええことがあ~かもっせんで・・・???
No.1055  未分類  cm tb top↑

2012.01.13.Fri   黙々と・・・

毎年決まって・・・この時季は・・・






黙々と・・・この作業に取り掛かるのである。















T-SHIRTのDESGIN書き・・・



この作業が実に時間がかかるのである・・・













まずは・・・ざっと下書き・・・




IMGP4910.jpg



IMGP4909.jpg





そんで・・・ラインを太く清書する・・・



ここが一番神経をつかうのである・・・





なんでかっつ~と・・・ワシはエンピツを使わないのである・・・




ボ~ルペンか筆ペン・・・





エンピツで下書きしてからなぞるより・・・



一発勝負で書き上げたDESGINのほうが・・・



案外・・・イケてるのである・・・















IMGP4911.jpg








そんで・・・つぎは色を付ける・・・




ここでも・・・なんどもいろんな色を試してはやめ・・・



また試しては・・・やめ・・・





そんなこんなの繰り返し・・・





IMGP4913.jpg










そんで・・・二日もかかって・・・

































こんなん・・・できたわ・・・








IMGP4915.jpg












最初は頭に漠然と浮かんだDESGINが・・・




少しずつ形になって・・・




T-SHIRTが出来上がって・・・




それを・・・客人が買~てくれる・・・


















大変な事ほど・・・


















実は楽しかったりするのである・・・。



IMGP4916.jpg
No.1054  未分類  cm tb top↑

2012.01.12.Thu   INCENSE BOX

今やこれが主流である・・・。










INCENSE BOXの話・・・








IMGP4886.jpg



IMGP4887.jpg



IMGP4894.jpg



IMGP4890.jpg ¥1200~¥1500








風が吹いても・・・灰が飛び散ることがなく・・・



灰をためられる為・・・灰をいちいち捨てる手間がはぶけるのである・・・








めんどくさがり屋の人には・・・もってこいである・・・









玄関で・・・トイレで・・・





もちろん自分の部屋で・・・お香を炊く・・・











匂いとゆ~のは・・・リラクゼ~ション効果があるのである・・・












ちっちゃいことで・・・すぐイライラしたり・・・



疲れが溜まって・・・やる気が失せたり・・・









そんな時にも・・・








お香の香りはお勧めである・・・
















まぁ~・・・だまされたと思ってやってみっさい・・・













もしも・・・万が一・・・









なんの効果がなかったとしても・・・












































文句は受け付けん。
No.1053  未分類  cm tb top↑

2012.01.11.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1052  未分類  cm tb top↑

2012.01.10.Tue   奴・・・

奴が来た・・・




新年そうそう奴が来た・・・



いつものつなぎで今日も来た・・・



用もないのにやって来た・・・












そんで・・・





ワシの飲みかけのCOFFEEを・・・




『それ・・・ひとくち・・・ごせや~~・・・』




つって言いやがる・・・









しょうがないので・・・COFFEEを差し出すワシ・・・









その後・・・奴は・・・









『腰がいたいわ~・・・』






つって帰っていったのである・・・















その後・・・ワシはのどが渇いたんで・・・




COFFEEを飲もうと思い口にすると・・・




























一滴も残ってない・・・











つまりカラである・・・



























奴は『ひとくち』の意味を・・・












































知らないよ~である・・・?

















罰として・・・







腰が痛くて・・・ぶざまなカッコのとこを・・・








載せといてやる・・・。






















IMGP4899.jpg
No.1051  未分類  cm tb top↑

2012.01.09.Mon   KNIT CAP

新年そうそうの・・・GOODSのUPである・・・。








年末ギリギリに入荷した・・・え~もんとは・・・








これ・・・












KNIT CAP







IMGP4878.jpg



IMGP4879.jpg



IMGP4880.jpg



IMGP4881.jpg



IMGP4882.jpg



IMGP4883.jpg ¥2900~¥3500








これら・・・マジで・・・え~もんだで・・・







これら・・・ボンボンが取り外し可能な・・・すぐれもんである・・・
















もちろん男子も女子も・・・オ~ケ~・・・




















新年そうそう・・・え~もんUPしてしもた・・・



























どげかい・・・???
No.1047  未分類  cm tb top↑

2012.01.08.Sun   成人式

ここ松江は・・・今日が成人式である・・・。












ワシらの成人式はとゆ~と・・・





・・・・・・?






思い出そ~としても・・・はるかとお~~い昔のはなしで忘れてしもたわ・・・








なんとなく覚えとるのは・・・












たしか・・・ス~ツなんてもんを着とったな・・・



それも・・・紺で・・・少しばかり光った素材のやつだったよ~な・・・?



そんで・・・靴はエナメルの先が細いやつだったよ~な・・・?



そんで・・・ネクタイはえらく細いやつだったよ~な・・・?















そんで・・・髪は・・・
























チリチリで・・・クリクリの・・・


















































大仏みたいな頭だったよ~な気がする・・・???
No.1050  未分類  cm tb top↑

2012.01.07.Sat   辰年

さて・・・




今年は・・・ワシの年である・・・。










はっ・・・なんでかっつってや~・・・?















新年の特別大サ~ビスで・・・教えてやる・・・

















ワシの名前は・・・辰哉・・・




辰年に産まれたから・・・辰哉・・・




なんとも簡単な理由ではあるが・・・辰哉・・・












つまり・・・ワシの年っつ~ことになるのである・・・。



















ひとつ言っておくが・・・













72才ではない・・・





















































へぇ~~~~~60才なんだ~~・・・
















とおもった奴・・・

















おぃ・・・そこのお前のことだで・・・



















































許さん。
No.1048  未分類  cm tb top↑

2012.01.06.Fri   ワシの仕事・・・

正月ボケが・・・まだ抜けきれてない人も多いのではないだろ~か?








そう・・・そこの君のことだで・・・。











初売りの日は・・・年に一度か二度・・・盆か正月にしか見れない客人もちらほら・・・





久々に見る懐かしい顔である・・・








いつも間にか・・・結婚しとったり・・・



いつも間にか・・・子供ができとったり・・・



いつの間にか・・・別れとったり・・・



いつの間にか・・・えらくデブちんになっとったり・・・



いつの間にか・・・ツルピカはげ丸くんになっとったり・・・









人の人生とは・・・いろいろである・・・。












そんな客人が・・・








『なつかしいわ~~~』







つって来てくれるのは・・・











大変喜ばしいのである・・・。












ガキの頃から・・・通いだし・・・





高校生になって・・・大学行って・・・


そんで社会人になって・・・


いい人見つけて・・・結婚して・・・


そんで子供を授かって・・・


・・・













人の成長を見させてもらえるのも・・・





これまた・・・楽しい仕事である・・・。












近年・・・




顔も見たことのない人から・・・CLICKひとつで物を買う時代である・・・


顔も見たことのない人へ・・・CLOCKひとつで物を売る時代である・・・









それはそれで・・・全くもっていいのではあるが・・・












人の成長を見させてもらう楽しみは・・・

















味わうことはできんだろ~・・・?





















ワシの仕事は・・・ものを売るだけではない・・・






たくさんの・・・楽しみがあるのである・・・。
No.1046  未分類  cm tb top↑

2012.01.05.Thu   あっという間・・・  

あっという間である・・・。













初売りの昨日・・・









今年の初売りは雪が降らんかったわ・・・よかったよかった・・・





なんて思っとったわや・・・













ところがである・・・











えらくさぶいと思って・・・外を見ると・・・














ほんの数分で・・・

















ごらんのと~りである・・・








































IMGP4897.jpg


やっぱ・・・降りよった・・・。
No.1049  未分類  cm tb top↑

2012.01.04.Wed   初売り

本日より・・・




2012年の・・・営業の始まりである。








本年もどうぞ宜しくお願い致します。













初売りは・・・




なんだかんだ言っても・・・気の引き締まる特別の日である・・・






















さぁ~て・・・












































始動する!
No.1045  未分類  cm tb top↑

2012.01.03.Tue   正月 休み

本日も・・・正月休み。











BLOGも・・・





一服 ・・・正月休みする。




************************


1/4(水)   AM11:00       初売り


**********************
No.1043  未分類  cm tb top↑

2012.01.02.Mon   正月 休み

本日・・・正月休み。









BLOGも・・・





一服 ・・・正月休みする。




************************


1/4(水)   AM11:00       初売り


**********************
No.1042  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI