fc2ブログ

2012.04.30.Mon   GARUDA

客人の注文もあって・・・



久々に店頭にお目見えである・・・。








GARUDA





IMGP5478.jpg


IMGP5479.jpg 70cm ¥14800




IMGP5474.jpg


IMGP5477.jpg 70cm ¥15800







GARUDAとは・・・



ヒンドゥ教の神であるビシュヌ神の乗り物として活躍しとる聖鳥である・・・




garudavisyunu2.jpg





ビシュヌ神の乗り物としてつかえる代わりとして・・・



不死の身体を手に入れた神の鳥人なのである・・・










それと・・・もうひつの顔がある・・・




こっちの方が知名度があるのかもしれんな・・・?









INDONESIAの国章として人々に敬愛されとるのである・・・




garuda2.png






知識・・・力・・・勇気・・・忠誠・・・



などのパワ~を人々に与えてくれる神の鳥なのである・・・













そんなこんなの・・・GARUDA・・・















部屋に飾っとけば・・・




なんか・・・ええことがある・・・























と思われる・・・

























実際ええことがあるかど~かは・・・


















飾ってみんとわからん・・・?


***********************

5月2日(水)  営業致します。

***********************
No.1158  未分類  cm tb top↑

2012.04.29.Sun   T-SHIRT

よかったわ・・・





GOLDEN WEEKに間に合ったわ・・・



間に合うか間に合わんか・・・ヒヤヒヤもんだったがや・・・







さっそく店頭に並べたわ・・・








T-SHIRT








MEN’SにLADIESに・・・









MEN’S (M,L,XL) ¥2900



12-D.jpg


12-D color




12-F.jpg


12-F color




12-G.jpg


12-G color








LADIES (free size) ¥2800



12-A girl


12-A girl2



12-C girl


12-C girl2




12-B girl


12-B girl2






気温もグングン上がって・・・夏日である・・・




昨日なんかT-SHIRTでも汗ばむ陽気である・・・



















まさにナイスタイミング・・・












ただいま・・・盛りだくさん。




***********************

5月2日(水)  営業致します。

***********************
No.1159  未分類  cm tb top↑

2012.04.28.Sat   仕事する・・・

GW・・・突入である。





毎年・・・祝日が定休日にあたるため・・・



GWは無休で店を開けるのである・・・











今年は・・・2日が水曜日・・・



祝日にあたってない・・・



なんともラッキ~・・・・・・と思っとったら・・・






電話である・・・










『おっちゃ~ん・・・2日に寄るけん・・・』


『開けといてよ~~!!』










県外からの帰省の客人である・・・











そんな電話が2件・・・










あらま・・・





今年は長期連休の人が多いんだろか・・・?






















休むわけにはいかんくなったのである・・・




















2日(水)の定休日は・・・








仕事する。
No.1160  未分類  cm tb top↑

2012.04.27.Fri   入荷攻撃・・・

GW前っつ~ことで・・・



入荷攻撃である・・・。









服に雑貨に・・・etc




IMGP5486.jpg


IMGP5482.jpg


IMGP5485.jpg









おもしろGOODSが盛りだくさんである・・・













GWまでに・・・





店頭に・・・並べんといけんがや・・・
























ゴ~忙である・・・。
No.1161  未分類  cm tb top↑

2012.04.26.Thu   ろんTEE・・・

みやすげに・・・





『おっちゃん・・・こんなのつくってよ~・・・』








そんなん言われても・・・



そ~簡単に作れるかっつ~ねん・・・



















でも・・・作ってしもた・・・










ろんTEE






MEN'S (free size) ¥3900 


12BL-A.jpg


12BL-A2.jpg


12BL-B.jpg


12BL-B2-1.jpg


12BL-C2.jpg


12BL-C.jpg







LADIES (free size) ¥3800


12GL-C.jpg


12GL-C2.jpg


12GL-B.jpg


12GL-B2.jpg


12GL-A.jpg BACK PRINT


12GL-A2.jpg BACK PRINT










・・・どげな?
No.1157  未分類  cm tb top↑

2012.04.25.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1155  未分類  cm tb top↑

2012.04.24.Tue   ORIGINAL

いまいち知られてないみたいだけん言っとくけど・・・










このタグが付いてるもんは・・・








ぜ~~んぶ・・・





CHIANG MAI   ORIGINAL・・・





IMGP5425.jpg



IMGP5427.jpg



IMGP5430.jpg










なにかお気づきの点があれば・・・














なんなりと・・・



















ど~~ぞ・・・。
No.1154  未分類  cm tb top↑

2012.04.23.Mon   WHITE SHIRT

気温も上がって・・・



薄着の季節の到来である・・・。







これからの季節は・・・断然白いものが人気となるのである・・・









そこで・・・






MEN'S  WHITE SHIRT の入荷である。





IMGP5415.jpg



IMGP5418.jpg



IMGP5416.jpg



IMGP5417.jpg



IMGP5413.jpg



IMGP5412.jpg



IMGP5414.jpg



IMGP5411.jpg 



IMGP5464.jpg



IMGP5465.jpg



IMGP5466.jpg ¥2900~¥4900








なんつっても・・・




白は清潔感があるのである・・・












MEN'S諸君に是非とも・・・すすめたい・・・











なぜなら・・・




















女性は清潔感に弱いのである・・・


























ちなみに・・・白いシャツを着たけんて・・・


















モテ男になるとはかぎりません・・・。
No.1153  未分類  cm tb top↑

2012.04.22.Sun   到着・・・

昨日・・・



国際宅配便のことをBLOGにUPしたとおもったら・・・









今日・・・現地から荷物が届いたわ・・・!












それも・・・2BOX・・・


















IMGP5431.jpg





忙しいわ・・・。
No.1156  未分類  cm tb top↑

2012.04.21.Sat   DOOR TO DOOR

便利な時代である・・・。





DOOR  TO  DOOR






現地から荷物を送ると・・・


自宅玄関まで届けてくれるのである・・・






時代と共に・・・国際宅配便が普及し・・・



金さえ払えば・・・手間いらずで簡単に手元に届くのである・・・








20年前は・・・




個人で荷物を現地から送ろ~もんなら・・・



国内までは届いていながらも・・・



税関で止められ・・・



中身のことをこと細かく聞かれたもんである・・・





このGOODSはなに・・・?


このGOODSの素材は・・・?


なんの目的で使うのか・・・?




などなど・・・





こと細かい質問を全部クリアして・・・



やっと・・・輸入許可がおりるのである・・・




その後やっとこさで・・・自宅までの宅配を運送屋にお願いする・・・





結局・・・現地を出荷して10日から2週間で・・・




やっと手元に荷物が届く・・・









そんな時代だった・・・






今は全て・・・国際宅配業者が請け負ってくれて・・・





なんの問題もなく・・・





自宅玄関まで・・・アジアなら3日~4日で届けてくれるのである・・・。











ちょこっと前までは・・・



国によっては・・・



送ったはずのGOODSが入ってないなんつ~ことが・・・



ザラにあったのである・・・





もちろん・・・




どの過程でGOODSが抜かれたのかなんぞ調べよ~もなく・・・







泣き寝入りさせられたもんである・・・







そんな時代のことを思えば・・・





今や格段の進歩である・・・











ただ・・・






簡単になった今だからこそ・・・危ないのである・・・





あまり人を疑わない民族である・・・JAPANESE・・・



極悪業者からは・・・格好の餌食である・・・






金は払ったんだが・・・荷物が届かない・・・


おまけに荷物がどこにあるのかもわからない・・・?





なんつ~ことはよくある話である・・・






現地での業者選びは慎重にしてして頂きたい・・・








親切にこしたことはないが・・・



親切すぎるのには・・・少々警戒して頂きたい・・・








それと・・・安すぎるのにも・・・



警戒が必要である・・・










海外旅行に行って・・・現地から荷物を送る場合・・・



その荷物の中身は・・・



たくさんの思い出も一緒に詰まった大切なGOODSである・・・













国際宅配業者は・・・五万とある・・・





信頼できる業者を慎重に選び・・・



大切な荷物を預けることを勧めたい・・・。
No.1146  未分類  cm tb top↑

2012.04.20.Fri   TABLE CLOTH

布一枚で・・・



部屋の雰囲気は・・・ガラリと変わるのである・・・。








TABLE CLOTH



春COLORの入荷である・・・



IMGP5382.jpg


IMGP5383.jpg ¥1200~¥1800








使い道は・・・いろいろである・・・







110cm×110cmの正方形・・・






テ~ブルクロスとしてはもちもんのこと・・・









壁に貼っても・・・



風呂敷にしても・・・



腰に巻いても・・・



スカ~フとしても使えるのあでる・・・




















使い道は・・・



ご自由にアレンジして頂きたい・・・。
No.1150  未分類  cm tb top↑

2012.04.19.Thu   FRESCO

BOLIBIAのお守りである・・・。








FRESCO(フレスコ)





フレスコ


フレスコ2








なんのお守りかってや~・・・?












見てのとおり・・・



交通安全のお守りである・・・


















部屋に飾っても・・・











IMGP5381.jpg ¥2200










魔除けとして・・・



活躍してくれる優れものである・・・











『最近なんもかんもうまくいかんわ~』・・・つ~人・・・












FRESCO飾っといたら・・・








もしかしたら・・・ええこがあるかもしれんで・・・?






















あくまでも・・・












もしかしたらの・・・は な し。
No.1149  未分類  cm tb top↑

2012.04.18.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1148  未分類  cm tb top↑

2012.04.17.Tue   奴・・・Ⅱ

昨日のつづきである・・・。









タルチョもきれいになったし・・・






ついでに・・・となりの一服スペ~スの布も張り替えてやろ~と・・・








布探しに・・・倉庫へ・・・







そんで・・・




穴が開いたり色あせしたりの商品にならない服を倉庫から引っ張り出し・・・





張替えに使う生地にするのである・・・







IMGP5397.jpg









すると・・・












この男・・・なんか思いついたよ~である・・・













なんかゴソゴソしだした・・・






IMGP5396.jpg














いったいなにをする気なんだろ~か・・・?











・・・













その後・・・








































あきれることとなる・・・。

































IMGP5395.jpg

















その後・・・このスカ~ト男・・・










IMGP5408.jpg


IMGP5409.jpg





布の張替えを・・・完璧に仕上げてくれたのである・・・




さすが・・・スカ~トをはくだけのことはある。
No.1152  未分類  cm tb top↑

2012.04.16.Mon   奴・・・

奴が来た・・・






爆音鳴らしてやって来た・・・



ラ~メン頭でやって来た・・・



変わった車で今日も来た・・・







IMGP5405.jpg












ナイスタイミング・・・ラッキ~である・・・!




奴にとっては・・・アンラッキ~である・・・。









ちょ~ど外のタルチョの変え時だと思っとったのである・・・




IMGP5385.jpg







このタイミングを逃すわけにはいくまい・・・








奴にお願いをする時は・・・




『お前・・・こ~ゆ~ことするの・・・じょうずだが~~・・・』




『天才だが~~・・・』






つって言えば・・・たいがいのことはやってくれるのである・・・











奴は・・・褒められるとその気になるのである・・・









奴を使わせたら・・・ワシは世界一である・・・





IMGP5390.jpg


IMGP5391.jpg











おかげで・・・











このとおり・・・









IMGP5402.jpg


IMGP5403.jpg









完璧な仕上がりである・・・






















・・・つづく。
No.1151  未分類  cm tb top↑

2012.04.15.Sun   チャッパル

チャッパルとは・・・



INDIAのSANDALのことである。








むか~~し昔から・・・



INDIAの職人によりHAND MADEで作られる・・・人気GOODSである・・・。






最初は少々革が硬いが・・・数時間も履けば・・・




すぐに柔らかくなるのである・・・






そんで・・・履けば履くほどに・・・



いい味わいに変色していくのである・・・







IMGP5373.jpg M,L,XL ¥2000


IMGP5374.jpg M,L,XL¥2800~¥2900


IMGP5314.jpg







もぅかれこれ・・・15年くらいまえか・・・




爆発的にHITしたこのチャッパル・・・







近年・・・扱う店が少なくなってきとるのである・・・




探しとる客人も少なくないんじゃないだろ~か・・・?













そんななか・・・


































CHIANG MAI にはございます。
No.1145  未分類  cm tb top↑

2012.04.14.Sat   さくら

今年もやってまいりました・・・この季節・・・




今年も行ってまいりやした・・・いつもの場所へ・・・








そんで・・・いつもの4人で・・・















只今・・・満開である。

























あいつにしてやれることなんか・・・



もぅほとんどないのである・・・














せめて・・・













一番きれいに咲く・・・今・・・




ここのさくらを見せてやることくらいだな・・・。





120412_205552.jpg
No.1147  未分類  cm tb top↑

2012.04.13.Fri   TUNIC

ハイ ハイ・・・わかりました・・・



載せます・・・載せます・・・





わかりましたっつ~の・・・












『おっちゃ~ん・・・TUNIC・・・載せてよ~・・・!』



『ぜったいだよ~~・・・!』









客人が・・・やかましく催促である・・・








遠方の客人であるため・・・なかなか来ることが出来ないのである・・・





『画像を見て選ぶけん・・・決めたら送ってごさん・・・?』








だとや・・・







なんともありがたい・・・。


















しょ~がね~の~~・・・









IMGP5364.jpg


IMGP5365.jpg


IMGP5366.jpg


IMGP5367.jpg


IMGP5369.jpg


IMGP5370.jpg


IMGP5371.jpg


IMGP5379.jpg


IMGP5376.jpg


IMGP5377.jpg













ここらへんで・・・




















どげな・・・?
No.1144  未分類  cm tb top↑

2012.04.12.Thu   SILK STICK

すぐれもんである・・・






用途によって自由自在に変形できるのである・・・。








SILK STICK





IMGP5347.jpg ¥400~¥700








ブレスにしても・・・アンクレットにしても・・・



IMGP5334.jpg


IMGP5332.jpg







BAGにつけても・・・フックにしても・・・



IMGP5336.jpg


IMGP5346.jpg







HAIRアクセにしても・・・ETC









万能の人気GOODSである・・・。














使い道は・・・





















自分自身で・・・




勝手にアレンジして頂きたい・・・。
No.1143  未分類  cm tb top↑

2012.04.11.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1141  未分類  cm tb top↑

2012.04.10.Tue   目印

営業してない時の・・・目印である・・・。











定休日&営業時間外の時に・・・




入り口においてあるのである・・・









これが入り口に置いてあったら・・・




CHIANG MAIは・・・CLOSEである・・・。











今までのにはしっかり働いてもらったもんで・・・



IMGP5352.jpg





おNEWにチェンジである・・・









このたびは・・・目立つよ~に・・・




RASTA COLORに塗ってみた・・・







IMGP5355.jpg




IMGP5357.jpg









これで・・・遠目からでもよく目立つ・・・





入り口まで来らんでも・・・





駐車場からでもよく見えるのである・・・
























IMGP5358.jpg








ちなみにRASTA CORNは・・・売り物ではございません。
No.1139  未分類  cm tb top↑

2012.04.09.Mon   ORIGINAL T-SHIRT

毎年おなじみの・・・




ORIGINAL T-SHIRTのUPである。










ORIGINALをやり始めて・・・もぅ・・・20年以上になる・・・








DESGINを書き上げて・・・



色つけして・・・



DESGINの配置をきめて・・・



ORDER表をつくって・・・



現地にORDERするのである・・・











『たいへんですね・・・』つってよく言われる・・・











けど・・・





自分が企画したもんが出来上がってきて・・・




毎年かかさず買いに来てくれる客人も少なくないときたら・・・








じぇ~~んじぇん・・・たいへんではないのである・・・







むしろこの上なく喜ばしいのである・・・







なんともありがたい・・・
















たいへんなのは・・・




無理なワシのORDERにもかかわらず・・・




完璧に仕上げてくれる・・・









現地の職人なのである・・・










これまた・・・なんともありがたい・・・。












今年の新作を・・・ちょこっとだけUPすることにする・・・。










ORIGINAL T-SHIRT (M,L,XL)  ¥2900





(A)
12-A.jpg


12-A back


IMGP5320.jpg




(B)
12-B.jpg


12-B back


IMGP5322.jpg




(C)
12-E.jpg


12-E back


IMGP5323.jpg







IMGP5327.jpg









のぼせこんで来らんでも・・・






とりあえず・・・在庫はある・・・











けど・・・


















色欠けしたら・・・

































めんご。
No.1137  未分類  cm tb top↑

2012.04.08.Sun   くっそ~~~~

あんまり記憶にないな・・・



4月にはいっても・・・すこぶるさぶい・・・







昨日の最高気温・・・









8℃









真冬だがや・・・











そら・・・身体のちょ~しも悪くなるっつ~ねん・・・













ほんと・・・マジな話で・・・











みなさん・・・身体には十分注意して頂きたい・・・


























予報では・・・今日から春らしい陽気になるらしい・・・

































BARIPAがある鹿児島は・・・連日20℃前後・・・



連日・・・心地ええ気候らしい・・・








そのせいか・・・電話の声もテンション高めである・・・










『あったかく・・・気持ちいいですよ~~!』




『入り口・・・全開で~~す!』・・・だとや・・・






http://www.youtube.com/watch?v=0s_pu-FpS5I&feature=player_embedded














くっそ~~~~・・・


























ガッツリよか~~~~!!
No.1142  未分類  cm tb top↑

2012.04.07.Sat   す~ッと鼻が通ります・・・

やばい・・・やばい・・・





危うく・・・トナカイになるとこだったわ・・・



つ~か・・・ほとんどなっとるけど・・・









いやいや・・・赤鼻のトナカイ・・・













鼻のかみ過ぎで・・・









鼻の皮が・・・・・・むけた・・・












しっかし・・・自分の鼻ではあるが・・・



あまりの鼻水の量に・・・ビックリしたわ・・・







よくもまぁ~~・・・あんだけ出るもんだわな~・・・














でも・・・










これ・・・飲んだら・・・































IMGP5363.jpg








マジで・・・






ス~ッと鼻が通りました・・・。
No.1140  未分類  cm tb top↑

2012.04.06.Fri   マジ・・・???

マジ・・・?



まさか~・・・??



うそだろ~~・・・???









いやいや・・・そんなわけはない・・・




けど・・・現実である・・・。










とつぜんやってきた・・・







鼻水・・・








それも全くなばりっけのない・・・まさに水・・・




水が鼻から・・・とめどなく・・・








それに・・・たま~にクシャミの連発・・・




クシャミの連発の後は・・・




悲しくもないのに・・・涙があふれる・・・











風邪に似とるけど・・・身体はいたって元気である・・・
























これって・・・俗に言う・・・



















花粉症・・・???














マジかや・・・








まえぶれもなく・・・いきなりかや・・・























突然襲ってきた・・・この症状に・・・























只今・・・へこみ中・・・
























本日・・・鼻にティッシュ詰めてレジに立っとっても・・・









笑~~~なよ。
No.1138  未分類  cm tb top↑

2012.04.05.Thu   ぜったい・・・ワニ・・・

これ・・・




けっこ~人気もんである・・・












ワニ







IMGP5283.jpg


IMGP5282.jpg ¥200~¥400


















トカゲじゃないで・・・







ワニ・・・
















ときたま・・・








『これ・・・ぜったいトカゲでしょ~・・・?』










つって言う客人もおるけど・・・




























いんや・・・ワニ。
No.1135  未分類  cm tb top↑

2012.04.04.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1134  未分類  cm tb top↑

2012.04.03.Tue   T-SHIRT

THAILANDから・・・






ビ~ルメ~カ~・・・


栄養ドリンクメ~カ~・・・


ウイスキ~メ~カ~・・・etc







大手メ~カ~の商品ロゴを・・・




かってに使ってPRINTしたT-SHIRTの入荷である。









日本だったら・・・許されんわな・・・





けど・・・なんでもありのTHAILANDならO,Kである・・・。













V NECK T-SHITS (FREE SIZE)






IMGP5262.jpg


IMGP5261.jpg


IMGP5265.jpg


IMGP5264.jpg ¥2000









各種・・・COLORもいろいろである・・・









IMGP5294.jpg











今なら・・・盛りだくさん。
No.1133  未分類  cm tb top↑

2012.04.02.Mon   CUSHION

車内においても・・・



枕代わりに使っても・・・



もちろんソファ~においても・・・








いい感じになることは・・・まちがいない。












CUSHION




IMGP5251.jpg


IMGP5252.jpg


IMGP5253.jpg ¥2800~¥4800








枕投げとはよく聞くが・・・




クッション投げに使っても・・・








そ~簡単には壊れたり致しません・・・




かなり丈夫な仕上がりでございます・・・























ウソだと思うなら・・・







ためしてみ~~・・・!
No.1132  未分類  cm tb top↑

2012.04.01.Sun   SOCKS

春色満載である・・・。









服の衣替えに限らず・・・




これも衣替えである・・・











SOCKS





IMGP5303.jpg MEN'S


IMGP5305.jpg LADIES


IMGP5328.jpg LADIES ALL¥500









そろそろ・・・




くら~~いCOLORからおさらばしたいもんである・・・









とはいえ・・・









今年は春がなかなか・・・来ん・・・












どげんなっちょ~かや・・・?



















今日から・・・四月である・・・






せめて・・・着るもん&履くもんだけでも・・・





一足先に・・・春にするって~のは・・・




















どげだや・・・。
No.1136  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI