fc2ブログ

2012.09.30.Sun   TIE-DYE ZIP UP PARKA

これからの季節に活躍すること間違いなしである・・・。






ZIP UPのPARKA・・・



それも・・・TIE-DYE(絞り染め)・・・





TIE-DYE 加減もええ感じの仕上がりである・・・








生地もまことにええのである・・・



厚手のジャ~ジ素材で伸縮性もある・・・









これ・・・








TIE-DYE ZIP UP PARKA




IMGP6036.jpg ¥3900


IMGP6037.jpg SIZE UNISEX M,L










朝晩は・・・もぅさぶいで・・・






一枚いっとくか・・・?
No.1313  未分類  cm tb top↑

2012.09.29.Sat   ・・・  

あきらかに探し物の客人である・・・。








アクセのショ~ケ~スの前で立ち止まり・・・数十分・・・




なんか探しもんの模様である・・・








何十年もやっとれば・・・


探しもんなんかど~か・・・




たいがい察知できるのである・・・








こっちからあまりしゃべりかけることはないが・・・




あまりに悩んでそ~なんで・・・




ここは手伝いをと思い・・・











“探しもんかや・・・?”






























『い・・・いや・・・べつに・・・』



『・・・』



『見てるだけです・・・』


















































もぅ・・・しゃべらん。
No.1307  未分類  cm tb top↑

2012.09.28.Fri   MINI TOTE BAG

毎度おなじみの・・・



CHIMAYO STYLE のBAGの入荷である・・・





今回の入荷はMINI SIZE・・・。









MINI TOTE BAG




IMGP6009.jpg













ほかにもBAGがもりだくさん・・・






IMGP6031.jpg


IMGP6027.jpg


IMGP6026.jpg


IMGP6032.jpg


IMGP6033.jpg












まだまだ・・・よ~けあるけど・・・




いっぺんに紹介できんわ・・・













あとのBAGは・・・またUPすることにする。
No.1311  未分類  cm tb top↑

2012.09.27.Thu   KNIT CAP

そろそろ・・・




これのお出ましである・・・。










KNIT CAP




IMGP5997.jpg


IMGP5998.jpg


IMGP5999.jpg


IMGP6000.jpg


IMGP6001.jpg


IMGP6002.jpg










これが店頭に並ぶっつ~ことは・・・






店内はかんぜん・・・秋一色である。
No.1310  未分類  cm tb top↑

2012.09.26.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1309  未分類  cm tb top↑

2012.09.25.Tue   食欲の秋

えらく腹が減る・・・




さすが・・・食欲の秋である・・・。









こらえしょ~がないワシは・・・


あればあるだけ食ってしまうのである・・・








そんで・・・すぐ太る・・・








『太ってないがね~~・・・』つって言われるけど・・・










腹回りは・・・かなりのポッチャリくんである・・・




ワシは着やせするタイプなのである・・・


















マズイマズイ・・・




摂生せんといけんわ・・・












ガキのころの連れたちはみんな知っとるわな・・・




あのころのワシの体型を・・・












もぅ・・・幼少期のあの体型には戻らんで・・・














はっ・・・『あの体型・・・?』つってや~・・・







































肥満体。
No.1312  未分類  cm tb top↑

2012.09.24.Mon   FELT GOODS

わからんもんである・・・。








むかしはまったく売れんかったにな・・・







ここ2~3年まえからか・・・




FELT GOODS の動きがすこぶる・・・ええ!











IMGP6005.jpg


IMGP6006.jpg


IMGP6022.jpg


IMGP6034.jpg


IMGP6023.jpg


IMGP6025.jpg














なんでかは・・・
































ワシもわからん・・・???
No.1308  未分類  cm tb top↑

2012.09.23.Sun   LOTUS PRINT

入荷が続いて・・・ワシは忙しい・・・




よってBLOGは短めにする・・・










めんご・・・。

















相変わらずの人気の・・・



LOTUS PRINT シリ~ズ・・・








新作をちょこっとUPしとくわ・・・








IMGP6011.jpg


IMGP6010.jpg


IMGP6012.jpg


IMGP6013.jpg


IMGP6015.jpg


IMGP6016.jpg


IMGP6018.jpg




IMGP6020.jpg



No.1306  未分類  cm tb top↑

2012.09.22.Sat   秋突入・・・

すずしいどころか・・・



朝晩はさぶいくらいである・・・。











そろそろ・・・こんなんの出番だな・・・














ACRYL STOLE & ACRYL BRANKET





IMGP5993.jpg


IMGP5994.jpg







巻いてもええし・・・



羽織ってもええし・・・



ひざ掛けにしてもええし・・・










おまけに・・・あったかいときたもんだ・・・















なんにでも使える優れもんである・・・





使いみちは自分でアレンジして頂きたい・・・。
No.1305  未分類  cm tb top↑

2012.09.21.Fri   REMAKE DENIM

倉庫は宝の宝庫である・・・




倉庫整理しとったら・・・なつかしの逸品が出てきた・・・










何年か前か忘れたけど・・・



ど~してもDENIMをREMAKEしたくて・・・



GUATEMARAの生地を持ってTHAILANDのリメイク職人の元へ・・・







まずは・・・DENIMを探し歩いて・・・



貼り付け生地の柄と配置をきめて・・・



ダメ~ジ加工の具合と配置をきめて・・・




あれこれと・・・入念な打ち合わせをして・・・










出来上がったのが・・・











REMAKE DENIM





IMGP5981.jpg 28in


IMGP5982.jpg ¥7800






IMGP5983.jpg 28in


IMGP5985.jpg ¥7800






IMGP5986.jpg 28in


IMGP5987.jpg ¥7800






苦労して出来上がった・・・逸品なのである・・・






ただ・・・SIZEが28inしか残ってない・・・














ほしい客人は・・・



























早めがいいかもな・・・。
No.1304  未分類  cm tb top↑

2012.09.20.Thu   きゅ~~ん・・・

先日のことである・・・






買い物を済ませ・・・帰りがけに・・・客人が・・・










『楽しい時間を・・・ありがとうございました。』























ありがとうはこっちのセリフである・・・











その客人が居た時間に・・・ワシは一言も発っしてない・・・




つまり・・・この空間が楽しかったということか・・・














このひと言で・・・あと十年は頑張れるな・・・














やばいやばい・・・




































“きゅ~~ん”としてしもたがや・・・。
No.1303  未分類  cm tb top↑

2012.09.19.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1302  未分類  cm tb top↑

2012.09.18.Tue   LEATHER  MAKI BRACE

LEATHERの巻きBRACEの入荷である・・・。









相変わらずの人気のGOODS・・・





IMGP5980.jpg ¥1500~











それと・・・



熱湯につけてやわらかくしてからはめ込むLEATHER BRACE・・・







もぅ・・・10年以上も売れ続ける・・・LONG SALER・・・










やっとこさの入荷である・・・













はい・・・これ・・・













IMGP5979.jpg ¥600






今回・・・こんだけしか数がそろわんかった・・・








めんご・・・
















早めにど~ぞ・・・。
No.1301  未分類  cm tb top↑

2012.09.17.Mon   到着・・・

THAILANDからGOODSの到着である・・・









2BOX・・・




IMGP5975.jpg








おかげで・・・ワシは忙しい・・・


















こっそり・・・チラッと見せちゃ~か・・・





























IMGP5976.jpg


IMGP5977.jpg
No.1300  未分類  cm tb top↑

2012.09.16.Sun   ナゾが解けた・・・

最近のことである・・・





最近といっても・・・春ごろからか・・・?









女子がMEN'SのダボPANTSを買~ていくのである・・・




それもかなり大きめを・・・











不思議に思い聞いてみた・・・











“彼氏にプレゼントか・・・?”




『いえ・・・自分のです・・・』









“はっ・・・ちょっとデカすぎじゃないかや・・・?”





『いや・・・これくらいがいいんです・・・』



『ダンスの時に穿きたいんで・・・』



『人が穿いてるよ~なやつはイヤなんで・・・』










NICEなことを言ってごす・・・NICE GIRLである・・・













はっはぁ~~ん・・・





それで・・・女子がMEN'Sのダボパンを買っていくっつ~ことか・・・





ダボパンを買っていく子らは・・・ダンスをする子らか・・・?







近年・・・ダンスをするのはカッコええらしい・・・

















ナゾが解けたわ・・・











これで・・・寝れ~~わ・・・



















ちなみに人気は・・・こんなやつ・・・










IMGP5973.jpg


IMGP5971.jpg


IMGP5972.jpg


IMGP5974.jpg ¥4800~¥4900
No.1299  未分類  cm tb top↑

2012.09.15.Sat   SKIRTじゃないで・・・

えらく人気である・・・。









いやいや・・・ワシじゃない・・・






これ・・・







SKIRTに見えて実は・・・PANTS





IMGP5955.jpg


IMGP5957.jpg ¥6800





IMGP5948.jpg


IMGP5950.jpg





IMGP5958.jpg


IMGP5960.jpg ¥6800





IMGP5964.jpg


IMGP5966.jpg






近年・・・




ちょこっと変形になっとったり・・・



ちょこっとアンバランスになっとったり・・・







ちょこっと・・・変わった服が人気なのである・・・














CHIANG MAIがOPENしたころはっつ~と・・・






保守的な町の松江っ子たちは・・・



変わったもんを受け入れん傾向があったにな~・・・









時代なんだろか・・・?



















まぁ~・・・うちにとっては・・・

















誠にええ傾向なのであ~~る。
No.1298  未分類  cm tb top↑

2012.09.14.Fri   秋もん・・・

日中の気温もすっかり落ち着いてきた・・・




秋の気配である・・・









とは言っても・・・まだ30℃・・・




今までがあまりに暑すぎたので・・・落ち着いた気がするのである・・・












店内はとっくに・・・秋まっさかりである。











IMGP5941.jpg


IMGP5944.jpg


IMGP5943.jpg


IMGP5942.jpg












LADIES・・・どっさり入荷済み・・・。
No.1297  未分類  cm tb top↑

2012.09.13.Thu   ・・・

だれが言ったか知らないが・・・










ちまたでは・・・














ワシは65歳らしい・・・















たしかに・・・てんこつハゲだけど・・・




































たいがいにせ~よ・・・だらくそ。
No.1296  未分類  cm tb top↑

2012.09.12.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1295  未分類  cm tb top↑

2012.09.11.Tue   復活・・・

完全に・・・お陀仏だと思っとったにか~に・・・











これが・・・




IMGP3928-1.jpg














こ~なって・・・




IMGP4295-1.jpg
















今では・・・



































IMGP5904-1.jpg






復活した・・・











と思ったら・・・



市の枝木の伐採屋が来て・・・








知らんまに少し伐られた・・・

































IMGP5970.jpg




まぁ~ええか・・。
No.1290  未分類  cm tb top↑

2012.09.10.Mon   MEN'S SHIRT Ⅱ

昨日の・・・つづき・・・







これは・・・




INDONESIA MANGGARAI(マンガライ族)のIKAT(織り)とのコンビネ~ション・・・









ORIGINAL MANGGARAI CONBINATION SHIRT





IMGP5915.jpg


IMGP5917.jpg ¥5800





IMGP5924.jpg


IMGP5926.jpg















つぎは・・・




GUATEMARAの伝統手工芸の生地とのコンビネ~ション・・・








ORIGINAL GUATEMARA CONBINATION SHIRT




IMGP5928.jpg


IMGP5930.jpg ¥5800









WHITE COLORは画像を撮る前に全部売れてしもた・・・












めんご・・・

















ORIGINALっつ~ことは・・・










もちろん・・・世界広しと言えども・・・




CHIANG MAIにしかございません・・・













人と同じもんはヤダっつ~客人には・・・


















もってこいである・・・。
No.1293  未分類  cm tb top↑

2012.09.09.Sun   MEN'S SHIRT Ⅰ

MEN'Sの入荷である・・・








MADE IN INDONESIAだけど・・・



貼り付けた生地は・・・THAILANDのHMONG(モン族)の手刺繍生地・・・



まずは・・・THAILANDで上質のHONG族の手刺繍生地を探し・・・



その買い付けた生地を持って・・・INDONESIAへ渡るのである・・・









その後・・・INDONESIAの生地とHMONGの生地とをMIXさせて・・・



INDONESIAの職人に仕上げてもらうのである・・・










この説明じゃ~・・・頭の中グチャグチャだろな・・・?





でも・・・はなしは続けるで・・・












そんで・・・出来上がったのが・・・









これ・・・









ORIGINAL HMONG CONBINATION SHIRT




IMGP5921.jpg


IMGP5922.jpg ¥6800






IMGP5918.jpg


IMGP5919.jpg








あらっ・・・








忙しくなってきた・・・





























明日へ・・・つづく。 
No.1292  未分類  cm tb top↑

2012.09.08.Sat   やっとで・・・

地獄の暑さも・・・やっとで落ち着いてきた・・・




朝方はさぶいくらいの日もある・・・





今や・・・秋の気配なのである・・・。
















秋の装いには・・・








HMONG(モン族)のBAGがGOODなのである・・・















はい・・・これ・・・









ちょこっと上質のアンティ~ク生地で仕上げられた・・・







HMONG BAG 







IMGP5913.jpg ¥7800~




IMGP5912.jpg




IMGP5909.jpg




IMGP5910.jpg




IMGP5911.jpg




IMGP5907.jpg










じぇ~~んぶ・・・一点もん・・・


















そっこ~・・・売り切れの予感がする・・・

































ちなみに・・・ワシのカンは・・・









































よくハズレる。
No.1291  未分類  cm tb top↑

2012.09.07.Fri   HAPPY BIRTHDAY

もぅ・・・





あれから・・・19年かや・・・












OPENする前からず~~と見てきた・・・












けして・・・天才ではない・・・





努力の男である・・・










努力は天才をいつの日か越えるのである・・・














http://baripa.jugem.jp/?day=20120904























ちょ~しにのるけん・・・





これ以上・・・ほめらん。
No.1294  未分類  cm tb top↑

2012.09.06.Thu   ORDER

連日・・・頭を使う作業である・・・




おかげで・・・脳ミソが夏バテじょ~たいである・・・












ORDER・・・





このまえBLOGにUPしたけど・・・





http://chiangmai1989.blog8.fc2.com/blog-entry-1272.html











実はまだ終わってない・・・








最終段階である・・・

























IMGP5902.jpg









あと・・・も~ちょっと・・・










催促がくるまえに・・・なんとか終わらせたい。
No.1289  未分類  cm tb top↑

2012.09.05.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -
No.1288  未分類  cm tb top↑

2012.09.04.Tue   LANTERN

NEPALの特産である・・・




ロクタ紙・・・





エスニック好きなら知っとるわな・・・?









NEPALのカレンダ~に使われる紙のことである・・・



日本で言う・・・和紙みたいなもんである・・・







そのロクタ紙を使って作られる・・・これ・・・










LANTERN(ランタン)





IMGP5819.jpg


IMGP5818.jpg ¥700~








そのまま吊り下げても・・・



もちろん電球にかぶせても・・・O,Kである・・・










昔ながらのGOODSには味がある・・・















エスニックな部屋にしたいなら・・・























これは・・・必需品である。
No.1287  未分類  cm tb top↑

2012.09.03.Mon   キップ・・・

急にサイレン鳴らすなや・・・








なんかとおも~がや・・・・・・だらくそ・・・



























でも・・・ワシが悪い・・・






























IMGP5881.jpg




キップきられてしもた・・・・・・。
No.1286  未分類  cm tb top↑

2012.09.02.Sun   ・・・

これ・・・




























売れんな・・・





金持ちインド人のおっさんとおばちゃん・・・

















だれが仕入れたかや・・・

























IMGP5825.jpg





・・・ワシ。
No.1282  未分類  cm tb top↑

2012.09.01.Sat   MANTRA ALARM CLOCK

マントラで目を覚ますって~のは・・・










どげだや・・・?












マントラっつ~のは・・・ちょ~簡単に説明すれば・・・



仏教のお経みたいなもんで・・・



ヒンドゥ教の経典なのである・・・






詳しくは・・・検索して自分で調べて頂きたい・・・。












目覚ましをセットした時間が来ると・・・




ヒンドゥ教の経典を唱える唄が流れる目覚まし時計・・・








そんなん見たことない・・・とお思いの客人のために・・・









お見せしよ~ではないか・・・












これ・・・









MANTRA ALARM CLOCK





マントラ時計






IMGP5827.jpg ¥2000








セットした時間がくるちょこっとまえに唄いだしたりすることもある・・・




そこらへんは・・・INDIAもんの愛嬌とゆ~ことで・・・




お許し願いたい・・・













はいはい・・・マントラが聞きたい・・・?




























はい・・・どうぞ・・・





http://www.youtube.com/watch?v=O5xHTk1fTsM&feature=plcp


No.1284  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI