fc2ブログ

2013.05.31.Fri   ひとつ目小僧・・・発見

CURARにメシ行った・・・





そしたら・・・













ひとつ目小僧がおったわ・・・





DSC_0510.jpg






このひとつ目小僧・・・


ここに・・・たまに出没する・・・





通えば・・・あんがい会えるかもしれんで・・・???










このひとつ目小僧・・・



たまにワシの注文のメシを・・・


つまんで食ったりなんかするのである・・・








親の顔が見てみたいもんだわ・・・




















































めんご・・・





















DSC_0511.jpg



















































DSC_0512.jpg


CURARの小僧だったわ・・・。
No.1560  未分類  cm tb top↑

2013.05.30.Thu   CHIMAYO STYLE BAG

CHIAMAYO柄フり~クは実に多いのである。






そこでBAGの入荷である・・・。








もぅ説明はいらんな・・・







はぃ・・・ど~~ぞ・・・








CHIMAYO STYLE BAG  ¥2900~¥3900




IMGP7548.jpg


IMGP7559.jpg


IMGP7551.jpg


IMGP7552.jpg


IMGP7554.jpg


IMGP7556.jpg







こんなんもあるで・・・






IMGP7604.jpg


IMGP7606.jpg





No.1559  未分類  cm tb top↑

2013.05.29.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1557  未分類  cm tb top↑

2013.05.28.Tue   ジャラジャラ・・・

この時期・・・動きがよくなるのは例年のことである・・・




が・・・なんでか知らんけどいつもより動きがすこぶるええのである。







今年もジャラジャラが流行っとるんだろか・・・?









参考までに・・・




ジャラジャラの・・・画像をUPすることにする・・・








はぃ・・・ど~~ぞ・・・






IMGP7483.jpg


IMGP7485.jpg


IMGP7487.jpg


IMGP7489.jpg


IMGP7490.jpg


IMGP7492.jpg


IMGP7494.jpg


IMGP7497.jpg


IMGP7498.jpg


IMGP7501.jpg


IMGP7502.jpg


IMGP7504.jpg


IMGP7506.jpg


IMGP7507.jpg


IMGP7508.jpg


IMGP7509.jpg


IMGP7537.jpg


IMGP7538.jpg





IMGP7539.jpg


IMGP7541.jpg


IMGP7544.jpg


IMGP7546.jpg


IMGP7547.jpg






只今・・・




選びほ~だい・・・重ねほ~だいである。
No.1556  未分類  cm tb top↑

2013.05.27.Mon   HINDHU GOD BED COVER

マニアックな客人におすすめである。




これ一枚で・・・


ETHNICな雰囲気がかもしだせるのである・・・。





壁に貼っても・・・もちろんBED COVERにしてもO,Kである。






GANESHA BED COVER   150×200  ¥2500



IMGP7536.jpg


IMGP7533.jpg


IMGP7534.jpg






SHIVA BED COVER    150×200  ¥2500



IMGP7535.jpg






そのほか・・・こんなんもあるで・・・




IMGP7530.jpg


IMGP7529.jpg


IMGP7527.jpg


IMGP7524.jpg


IMGP7526.jpg






INDIAのおっちゃんのHAND MADEなため・・・


SAIZEがきちんとしてないとこがある・・・






そこらへんは・・・












カンニンして頂きたい・・・。
No.1555  未分類  cm tb top↑

2013.05.26.Sun   入荷・・・

LADIESの入荷である。





たまには無地もんをUPす~かな・・・





ふつうに見えて・・・カタチが変わっとるのである・・・



そのうえ着心地満点の素材なのである。






BLOUSE   ¥3900~¥4500



IMGP7480.jpg


IMGP7516.jpg





IMGP7481.jpg


IMGP7515.jpg





IMGP7482.jpg


IMGP7514.jpg







こんなんも入荷・・・






IMGP7440.jpg


IMGP7441.jpg


IMGP7443.jpg





IMGP7445.jpg


IMGP7446.jpg


IMGP7448.jpg





IMGP7451.jpg




店内・・・夏である。
No.1554  未分類  cm tb top↑

2013.05.25.Sat   TOE RING

連日暑い・・・いっきに夏・・・



SANDALの季節・・・到来である。









つ~ことは・・・





これの季節っつ~ことである・・・。






TOE RING   ¥500~





IMGP7404.jpg


IMGP7402.jpg


IMGP7400.jpg





TOE RINGを着けた画像を撮ろ~と・・・


ワシのしなやかな足指に着けてみた・・・





けど・・・





しなやかすぎて・・・とてもUPできる画像ではない・・・。











とっ・・・その時・・・








ヒラメが来よった・・・





ナイスタイミングである・・・。
















ヒラメの足指をかりて画像UPすることにする・・・










IMGP7436.jpg






こいつ・・・たまには役にたつのである・・・







ヒラメ・・・



















だんだん。
No.1547  未分類  cm tb top↑

2013.05.24.Fri   テレカ・・・

懐かしいもんがでてきた・・・





最近の若もんは辛うじて知っとるか・・・?






ちょこっと前までは・・・街中いたるところにあったわな・・・


それが携帯電話の普及とともに・・・


今じゃ~まったく見らんくなってしまった・・・




電話BOX・・・公衆電話っつ~やつである。







その電話を利用するために作られた・・・





テレフォンカ~ドってやつ・・・





みなさん記憶にあると思われる。














それが・・・








出てきた・・・








それも・・・ORIGINAL・・・









それも何枚も・・・






















IMGP7461.jpg







もぅ使い道ね~~な・・・










ど~するだ・・・?
No.1552  未分類  cm tb top↑

2013.05.23.Thu   TOILET

客人が聞く・・・






『あの~~・・・』



『トイレかりたいんですけど~・・・』








“おぅ・・・ええよ。”









『えっ・・・』



『あるんですか・・・?』






・・・・・・









ないとワシが困るのである・・・。








当店・・・



店内見渡す限り・・・TOILETはないのである・・・









けどないわけない・・・






もよおした方は申し付け頂きたい・・・



そのかわり・・・いまどきめずらしい和式だで・・・




IMGP7414.jpg






どこにあるかってや~・・・?

































教えてやらん。
No.1544  未分類  cm tb top↑

2013.05.22.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1550  未分類  cm tb top↑

2013.05.21.Tue   あっ・・・

ぼうげつにメシ行った・・・




そしたら・・・



見覚えのある後姿である・・・












あっ・・・







13690551704341.jpg




























































相変わらず・・・






























13690551824102.jpg



おっさんだった・・・。





*前回の登場はこれ・・・

    ↓

http://chiangmai1989.blog8.fc2.com/blog-entry-1503.html

No.1558  未分類  cm tb top↑

2013.05.20.Mon   『 CHIANG MAI 』

客人が聞く・・・






『店に出し切れんくらい在庫があるんだけん・・・』


『2店舗目出せばいいがね~~・・・』




『なんで出さん・・・?』









たわけた発想である。











ワシはひとり・・・と~ぜん身体もひとつしかないのである・・・






店と・・・


ワシが選んだGOODSと・・・


そこにワシが立って・・・




CHIANG MAIである。






どれかひとつ欠けてもダメなのである。








かりに2店舗目出したとしても・・・


その店には・・・ワシは立てないのである・・・





つまり・・・そこはCHIANG MAIではない。












ひとつ質問に答えるとするならば・・・
























ワシはCHIANG MAIがしたいのである。
No.1539  未分類  cm tb top↑

2013.05.19.Sun   目利き・・・

GOOSの目利きは至難の業である。




ワシが行くとこは・・・


SHOPじゃなくて倉庫が多い・・・





つ~ことは・・・量がハンパじゃない・・・






壁一面の棚には下から天井まで同じもんが積み上げられとる・・・


ただ・・・COLORはびみょ~にすべて違うのである・・・






このハンパない量の中からCHOICEするのである・・・




P2130560.jpg


P2130559.jpg





それも瞬時の決断が必要となるのである・・・。









売れるも売れないも・・・




自分自身の目利き・・・












そこがすべてなのである・・・。
No.1545  未分類  cm tb top↑

2013.05.18.Sat   PARKING

昨日のBLOGを見た客人が・・・





『駐車場あるんだね~・・・』









はっ・・・



今まで駐車場がないとでも・・・?







・・・










ず~~と前から・・・







店の裏に2台分・・・




IMGP7464-1.jpg












店の道路はさんだ前にも3台分ございます・・・。




IMGP7479.jpg




くれぐれも言っとくけど・・・


薬局さんの駐車スぺ~スには止めたらいけんで・・・。
No.1553  未分類  cm tb top↑

2013.05.17.Fri   満開・・・

満開である・・・。





いやいや・・・サクラじゃないわや・・・



なんて花なんか知らんけど・・・?







CHIANG MAIの裏駐車場の花・・・



















IMGP7464-1.jpg

No.1551  未分類  cm tb top↑

2013.05.16.Thu   ETHNIC SABOT

SANDALの季節がきた・・・



けど・・・『SANDALは苦手だに~』・・・



とお思いの客人には・・・








これである。






ETHNIC SABOT (MEN'S LADY'S)  ¥3900




IMGP7389.jpg


IMGP7388.jpg


IMGP7387.jpg






THAILANDの山岳民族・・・



HMONG族、NAGA族の民族CLOTHを使って作られた・・・




軽くて履きやすいすぐれものである・・・




おまけにALL SEASONいけるのである。












これ・・・かなりの人気もんである・・・





早めに見に来たがいいかもしれん。
No.1542  未分類  cm tb top↑

2013.05.15.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1543  未分類  cm tb top↑

2013.05.14.Tue   夏か・・・

昨日は暑かったの~・・・




いきなり夏がきたかと思ったわ・・・













今年初・・・













エアコンかけた・・・。




IMGP7437.jpg






エスニックの季節がきたわ・・・。
No.1549  未分類  cm tb top↑

2013.05.13.Mon   HIP BAG & WAIST PORCH

これからの季節に活躍するのである・・・。







これからの時期・・・


チャリンコやらバイクの活動期である・・・


そこでこのBAGが重宝するのである・・・



なんつっても両手が自由なのが楽チンなのである。







はぃ・・・ど~~ぞ・・・







HIP BAG & WAIST PORCH   ¥1800~¥6800




IMGP7406.jpg


IMGP7407.jpg


IMGP7409.jpg


IMGP7408.jpg




IMGP7412.jpg


IMGP7410.jpg


No.1541  未分類  cm tb top↑

2013.05.12.Sun   あらまっ・・・

気づいたら・・・



1500ぺ~ジを突破しとったわ・・・・・・CHIANG MAI BLOG・・・






『毎日毎日・・・よくネタがあ~ね~・・・』




よく言われるけど・・・







べつにネタを探しとるわけではない・・・


ただ単に・・・思うがままに綴るだけである・・・





見られとるなんつ~意識もない・・・




見るならど~ぞご勝手に・・・くらいのスタンスだな・・・






客人に来てもらうためとか・・・

客人にGOODSを売るためとか・・・




そんなんまったくない・・・






そんな目的でやっとたら・・・




ワシは続かんわ・・・




それに疲れるわ・・・












ただ・・・



毎日飽きもせず見て頂いとる方々には頭が下がる思いである・・・。









どこの誰が見とられるのかワシには全くわからん・・・



時たま『毎日・・・BLOG見てます・・・』なんつって言われると・・・






なんかこっぱつかしいのである・・・

















よって・・・









ワシには言わず・・・こっそり見て頂きたい。
No.1510  未分類  cm tb top↑

2013.05.11.Sat   母の日・・・

日曜日は・・・



母の日である。








いまだにPRESENTを悩んどるっつ~人は・・・



こんなんどげだや・・・?








服とか・・・




IMGP7420.jpg


IMGP7421.jpg


IMGP7423.jpg





BAGとか・・・




IMGP7417.jpg


IMGP7419.jpg


IMGP7418.jpg




SCARFとか・・・



IMGP7416.jpg




CHAIRとか・・・




IMGP7426.jpg






・・・








ラッピング・・・?












もちろん・・・するで!!







IMGP6419.jpg



もちろん・・・タダで・・・。
No.1546  未分類  cm tb top↑

2013.05.10.Fri   現地仕入・・・  

ど~やらみなさん・・・


ワシがどんなとこで仕入しとるかご存知ないよ~である。







『こぎれいに陳列され・・・PRICEが表示されとって・・・』


『ほしいGOODSがズラ~と並べられとって・・・』


『選びほ~だいで・・・』






・・・









はっ・・・とんでもない・・・








選びやすいSHOPももちろんあるけど・・・



時として・・・こんなとこでGOODSを探すのである・・・。








P1010730.jpg


P1010728.jpg


P1010818.jpg






なにがどこにあるやら・・・


PRICEがいくらやら・・・




半袖なのか長袖なのか・・・


ロングパンツなのかショ~トパンツなのか・・・




売り物なのかサンプルなのか・・・





さ~~ぱりわからん・・・









けど・・・





気力と忍耐でここから探しだすのである・・・。









ごったがえすGOODSの山の中から・・・


お気に入りを発見できたときの喜びは・・・



店のSTAFF共々・・・





SMILEになるのである。





P1010726.jpg









ちょっとだけ・・・



仕入の難しさがおわかり頂けましたでしょ~か・・・?























でも・・・














この難しさが・・・



海外仕入のおもしろさ&楽しさなのである。
No.1538  未分類  cm tb top↑

2013.05.09.Thu   GERI CLOTH

季節に関係なく・・・


なんにでも使えるすぐれものである・・・。






ブランケットに・・・タペストリ~に・・・


ベッドカバ~に・・・マットに・・・





これからの季節なら・・・海や山での敷物にもつかえるな・・・







GERI CLOTH  (150×180)  ¥3800




IMGP7384.jpg


IMGP7382.jpg








もともときりっぱなしのGERIの生地を・・・




532.jpg




サイズ指定してから・・・ふちを縫い上げてもらって・・・




丁寧に作ってもらったORIGINALである・・・。













『だれに~~・・・?』っつってや~・・・
































NEPALIのこのおっちゃんに・・・




583.jpg

No.1537  未分類  cm tb top↑

2013.05.08.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1535  未分類  cm tb top↑

2013.05.07.Tue   マゲ天・・・

マゲ天である・・・。






いやいや・・・天ぷらじゃないで・・・



マゲな天気・・・



つまり・・・とてもええ天気っつ~ことである。








GWも天気に恵まれて・・・


みなさんお出かけされたことではなかろ~か・・・?







ここんとこ室内にいるのがもったいないくらいである・・・




IMGP7392.jpg








よって・・・







たまには・・・外観でも撮ることにする・・・










IMGP7398.jpg


IMGP7396.jpg


IMGP7394.jpg










今日は・・・




そほど。
















はっ・・・『そほど』がわからん・・・?









それだけってこと・・・。
No.1540  未分類  cm tb top↑

2013.05.06.Mon   PHRA KHRUANG

THAILANDのおっちゃんらは・・・


財産は全て身に着けとくのである・・・




銀行に金を預けたりなんかしないのである。









財産はすべて貴重なPHRA KHRUANG(プラクルアン)に替えて・・・



首からぶら下げとくのである・・・



つまり・・・自分の財産は肌身離さず身に着ける・・・





これが鉄則なのである。








P1010266.jpg







えらく高価なPHRA KHRUANGらしく・・・



自慢げにワシに話すおっちゃんである・・・










しかしながら・・・



ワシにはまったく興味がない・・・


そのうえ・・・なにをしゃべっちょ~かまったくわからん???










“もぅ・・・これぐらい聞けばいいか・・・?”つったら・・・


























P1010268.jpg










ムッ・・・とされた・・・。















ちなみに当店にも・・・ございます。







IMGP7363.jpg


No.1534  未分類  cm tb top↑

2013.05.05.Sun   SADHU

GWも大詰めである・・・



遊びすぎでお疲れのみなさん・・・









大サ~ビスで・・・



ええもん見せてやることにするわ・・・






これを見て癒されて?頂きたい・・・。










CHIANG MAI BLOG に何度も登場しとるけど・・・



画像じゃ~いまいち伝わらんけんな・・・







みなさんにお披露目するために・・・



動画を撮らせてもらってきたで・・・











はぃ・・・ど~~ぞ・・・


















http://www.youtube.com/watch?v=0C4415_Jx9Y



http://www.youtube.com/watch?v=ulXWx4R9J8w








































P1011375-1.jpg









はっ・・・だれがSADHUが三人だや・・・?




































真ん中は・・・







































ワシだわ。
No.1533  未分類  cm tb top↑

2013.05.04.Sat   NEW CAN

NEWバ~ジョンのお目見えである・・・。







OM(オ~ム)MARK バ~ジョン・・・





IMGP7353.jpg


IMGP7352.jpg







なんなら・・・うしろに・・・






落書きしたろか・・・?





IMGP7354.jpg







落書きくらいなら・・・






もちろん・・・タダ。











そのかわり・・・ヘタクソになっても・・・













文句は受け付けん。














このCANの詳細は・・・こちら・・・


      ↓


http://chiangmai1989.blog8.fc2.com/blog-entry-1522.html




No.1532  未分類  cm tb top↑

2013.05.03.Fri   WRAPPING TAPE

昨今・・・


自分だけのORIGINALに目覚める方が多いよ~である・・・。






PRESENTひとつとっても・・・


自分で工夫して自分自身でラッピングされる客人も少なくない・・・




大切な人へ・・・より喜んでもらうために・・・


自分らしいラッピングで届けたいのである。






ひと手間かける気持ちもPRESENTの中にプラスされるのである。







そんな客人に朗報である・・・。








WRAPPING TAPE  ¥500




IMGP7331.jpg


IMGP7340.jpg


IMGP7339.jpg






梱包にラッピングに・・・


部屋のアクセントにも使える・・・










ひとつ持っとくと・・・




アレンジの幅が広がるで・・・














どげな・・・?
No.1531  未分類  cm tb top↑

2013.05.02.Thu   EVERY DAY・・・

ここの商売人は・・・


1年365日・・・


出してはしまい・・・出してはしまい・・・





同じことの繰り返しなのである。










早朝はまだこの状態・・・




P1010929.jpg








朝9時半を過ぎるころには・・・





























このとおり・・・





P2021047.jpg


P2021046.jpg






露店の出来上がりである。














店づくりの最中を盗撮させてもろた・・・

         ↓

http://www.youtube.com/watch?v=yFGFXw0k7LU









同じ場所で・・・同じスタイルで・・・



何十年もまったくかわらないのである・・・。
No.1529  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI