fc2ブログ

2013.06.30.Sun   縫製工場・・・

ミシンの音が響き渡る・・・ここは縫製工場である。





工場つっても・・・


こじんまりとした倉庫ってかんじだな・・・






縫いこはすべて・・・MEN'S・・・



みなさん無言で作業中・・・





P1010724.jpg


P1010725.jpg




そんで仕上がったもんを・・・


おね~ちゃんたちが・・・せっせとたたんで袋詰めするのである・・・





P1010733.jpg




そんで袋詰めされたもんを倉庫へ・・・







そんで世界各国から仕入に訪れる買付人に・・・


ごっそり買って頂くのである・・・







『ど~~ぞ好きなだけ好きなもんを買ってくださ~~い!』




つって言われても・・・





これじゃ~見るにも見れんがや・・・?




P1010730.jpg





それが・・・ここの倉庫番のおね~ちゃんは・・・


どこになにがあるか頭にインプットされとるらしい・・・





ワシがほしいもんを伝えると・・・


次から次へと出してくる・・・




P1010728.jpg





まさにプロフェッショナルなのである。









しっかしこれで・・・



どこになにがあるかがわかるっつ~とこが・・・














おそるべし・・・である。
No.1589  未分類  cm tb top↑

2013.06.29.Sat   BUDDA EYE  POSTER

RICE PAPER(ライスぺ~パ~)って知っとるか・・・?






知っとる人は・・・NEPALつ~だな・・・



簡単に言えば・・・日本でゆ~和紙みたいなもんである・・・





これ・・・NEPALの名産である。






そのRICE PAPERにBUDDHA EYEが手書きで書かれたPOSTERの入荷である。







BUDDHA EYE POSTER   ¥600




IMGP7801.jpg


IMGP7803.jpg






これを部屋に飾っとけば・・・



BUDDHAが守ってくれるにちがいない・・・









もしも守ってもらえんでも・・・
































文句は受け付けん。
No.1582  未分類  cm tb top↑

2013.06.28.Fri   年・・・???

湿気のせ~~か・・・?




身体が・・・むちゃくちゃ・・・







だる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い。















もしかして・・・年か・・・???





みなさん体調管理はしっかりとして頂きたい・・・。










よしっ・・・



こんな時はこれの力を借りることにする・・・



IMGP7850.jpg









しかしである・・・



ワシはたいがい運が悪い・・・

















IMGP7856.jpg









けぇ~~~~~~~~~~。



















けど・・・



これ飲んだら・・・





IMGP7858.jpg
















復活した。
No.1587  未分類  cm tb top↑

2013.06.27.Thu   THAILAND COTTON MEN'S SHIRT

THAILANDのCOTTON SHIRTは定番である。





定番だけど・・・今までにUPしたことなかったな・・・?



すまんすまん・・・



さっそく・・・UPすることにする。





THAILAND COTTON MEN'S SHIRT   ¥2500




IMGP7831.jpg


IMGP7820.jpg


IMGP7822.jpg


IMGP7821.jpg


IMGP7819.jpg


IMGP7747.jpg


IMGP7746.jpg


IMGP7745.jpg





薄手で着やすいときたもんだ・・・



LONG SLEEVESだけど・・・真夏でも着れる優れものである。







いやいや・・・ホントのはなし・・・。
No.1586  未分類  cm tb top↑

2013.06.26.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1585  未分類  cm tb top↑

2013.06.25.Tue   LONG DRESS

今年はDRESSの当たり年か・・・?





なんかLONG DRESSが人気である・・・


例年なら・・・もぅ少ししてからなんだがな・・・







つ~ことで・・・



ちょこっとUPすることにする。







はぃ・・・ど~~ぞ・・・







LONG DRESS    ¥3800~¥8800




IMGP7818.jpg


IMGP7817.jpg


IMGP7816.jpg


IMGP7814.jpg


IMGP7813.jpg


IMGP7812.jpg


IMGP7811.jpg


IMGP7810.jpg


IMGP7808.jpg


IMGP7807.jpg


IMGP7806.jpg


IMGP7805.jpg


IMGP7804.jpg


IMGP7809.jpg

No.1584  未分類  cm tb top↑

2013.06.24.Mon   TURQUOISE 天国・・・

お待ちかねのこれが着けたくなる季節である・・・




青い石といえば・・・







TURQUOISE (12月の誕生石)


大切な一歩を歩き出す時のお守りであり・・・旅のお守りでもある・・・

トラブルや災難を回避したい時邪悪なものを払い除けてくれるのである・・・

困難を乗り越えて目的を達成するための手助けをしてくれるのである・・・

魔除けとして常に身に着けるとよいとされるのである。






只今・・・TURQUOISE 天国である。










はぃ・・・ど~~ぞ・・・




IMGP7740.jpg


IMGP7738.jpg


IMGP7742.jpg


IMGP7770.jpg


IMGP7758.jpg







これ・・・ほんの一部・・・



とてもじゃないけど・・・全部はUPなんかできん・・・











あとは来て見て・・・手に取ってみて頂きたい・・・。
No.1580  未分類  cm tb top↑

2013.06.23.Sun   わがまま・・・COCAじ

COCAじは・・・わがままである・・・




IMGP7795-1.jpg



勝手に画像を載せると怒られそ~なんで・・・


少し画像を修正させて頂くことにした・・・


実際のCOCAじはアフロではございません。






COCAじとは・・・COCAのおやじ・・・



COCA-1.jpg



略して・・・COCAじである。








人と同じもんは好まないこの男は・・・


ワシに難題を突き付けるのである。








『このネックをばらして・・・アンクレットにしてよ~』







そこそこの大きさのビ~ズなら・・・お安い御用である・・・





がっ・・・




見てみたら・・・ビ~ズのサイズが極小である・・・


もちろんビ~ズの穴もちょ~極小なのである。







“ワシにこの穴と~せ・・・?”








無言で・・・コクリッ・・・











鬼である。











ご存知のと~りワシは老眼である・・・





何回もビ~ズを落としては拾い・・・


時にはなかなか見つからず・・・


よ~やく見つけて手に取ったら・・・また落とし・・・


穴にと~したつもりが全くとおってなかったり・・・





悪戦苦闘である・・・




IMGP7787.jpg





結局・・・老眼鏡の助けを借りて出来上がり。





IMGP7789.jpg






ほれっ・・・






IMGP7793.jpg




COCAじ・・・ご満悦である。










このBLOGを見て・・・




『私も作ってよ~・・・』なんて言われても・・・












































シカトする。
No.1581  未分類  cm tb top↑

2013.06.22.Sat   SANDAL

連日・・・ムシムシの雨である。





『雨が降ると履物にこまる~・・・』なんつ~客人も少なくない・・・


靴じゃ~蒸れるし・・・LEATHERのSANDALじゃ~濡れたら困るし・・・





そんな客人に朗報である。







これなら・・・雨の日でも・・・



もちろん海でも・・・



大活躍まちがいなしである。








はぃ・・・ど~~ぞ・・・






SANDAL   ¥1500




IMGP7834.jpg


IMGP7832.jpg




おおいに・・・濡らして頂きたい・・・。
No.1588  未分類  cm tb top↑

2013.06.21.Fri   KAREN SILVER

先日・・・KARENのNECKLACEをUPしたところ・・・



http://chiangmai1989.blog8.fc2.com/blog-entry-1568.html







えらく客人の食いつきがよかったもんで・・・







気をよくしたワシは・・・



またまた・・・UPすることにした・・・








KAREN SILVER BANGLE  ¥2900~¥15800



IMGP7725.jpg


IMGP7722.jpg







KAREN SILVER PIERCED  (ペア) ¥1000~



IMGP7785.jpg


IMGP7735.jpg







KAREN SILVER フリ~クは実に多い・・・





COINを溶かして作られるKAREN SILVERは・・・


独特の風合いがあるのである・・・





見てみれば・・・わかるわ・・・。









ちょっとずつ集めて・・・









コレクションするっつ~のは・・・


























どげだや・・・。
No.1579  未分類  cm tb top↑

2013.06.20.Thu   ワシなんか・・・

いやいや・・・




ワシなんか・・・





















http://baripa.jugem.jp/?day=20130619































5時だで・・・。
No.1583  未分類  cm tb top↑

2013.06.19.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1578  未分類  cm tb top↑

2013.06.18.Tue   CHANGE

SANDALが・・・



めげた。







よって・・・CHANGEすることにした・・・






IMGP7718.jpg





ワシとおそろいでもよかったら・・・





BLACKもあるで・・・




IMGP7720.jpg ¥6800




















もちろんORIGINAL・・・




IMGP7721.jpg
No.1574  未分類  cm tb top↑

2013.06.17.Mon   CHAPATI

腹減った・・・





おばちゃんのCHAPATI(チャパティ)・・・食いたい・・・


























507.jpg






http://www.youtube.com/watch?v=9TPHp0ulKm8&feature=player_embedded





だれか買ってきてごせや・・・。
No.1569  未分類  cm tb top↑

2013.06.16.Sun   “ね~~よ・・・”

客人が聞く・・・




『今度・・・海外に行くけど・・・』


『どこに行ったら・・・CHIANG MAIみたいな店がある~・・・?』







答えは・・・













“ね~~よ”






ワシが行く海外のSHOPは・・・ほとんどが専門店なのである・・・



衣料も雑貨もすべてがセレクトしてあるショップなんぞ皆無にちかい・・・






よって・・・




一軒一軒・・・専門店をマメに覗いてみるしかないのである・・・










たとえば・・・





P2070025.jpg SILVER SHOP



416.jpg チャイム SHOP



P1010292.jpg タイダイ SHOP



465.jpg ステッカー SHOP



P2130599.jpg 刺繍T-SHIRT SHOP



DSC00779-1.jpg CAP SHOP



P1010779.jpg 素焼き SHOP



P1010868.jpg ビンディ SHOP



P1010820.jpg ストール SHOP



P1010171.jpg LEATHER SHOP



DSC_0370.jpg 仏具 SHOP



DSC00593-1.jpg ブロンズ SHOP



P2080640.jpg BUDDHA SHOP



P2100689.jpg アンティ~ク生地 SHOP



P2171019.jpg アクセサリ~ SHOP



P2191224.jpg 木彫り SHOP





と・・・まぁ~こんなかんじで専門店だらけである・・・







あっ・・・






わすれとった・・・
















P2080115.jpg 





食べる虫SHOPも・・・もちろんある・・・











今の時代・・・便利な時代で・・・


ネットで調べることができる・・・





時間に限りのある海外旅行である・・・







せめて・・・




ほしいものがどの地域に集中しとるか・・・


その地域までの交通手段とか・・・






・・・














事前にチェックしてリストを作って行くことをすすめる。
No.1576  未分類  cm tb top↑

2013.06.15.Sat   TORAN

TORAN(ト~ラン)つってもわからんか・・・?




わかった人は・・・すごい・・・



よっぽどのエスニック好きか・・・インド好きだな・・・







TORANとは日本でゆ~のれんみたいなもんである・・・





TORAN   ¥1800~¥6800




IMGP7712.jpg


IMGP7711.jpg


IMGP7713.jpg


IMGP7715.jpg


IMGP7714.jpg


IMGP7717.jpg



IMGP7709.jpg







部屋に・・・ちょこっと・・・



エスニックな雰囲気をとお思いの客人にはもってこいである・・・





















早いもん勝ちである。
No.1575  未分類  cm tb top↑

2013.06.14.Fri   FATHER’S DAY・・・ちかし・・・

おぃおぃ・・・


わすれてや~なや・・・





母の日ばっかりPRESENTしてか~に・・・


父の日だってPRESENTしてやれや・・・






父にしてみれば・・・





『ワシにもごせや~~!』である。








シャレオツな親父なら・・・SILVERとか・・・


IMGP7769.jpg





タバコ吸う親父なら・・・ZIPPOとか・・・


IMGP7776.jpg






服好きの親父なら・・・T-SHIRTとか・・・


IMGP7757.jpg






ふつうの親父なら・・・SANDALとか・・・



IMGP7766.jpg






ハゲちゃびんの親父なら・・・HATとか・・・



IMGP7749.jpg












いろいろあるで・・・




















たまには家族のために頑張っとる親父に褒美をやって頂きたい・・・











わすれ~なよ・・・




次の日曜日だで・・・。
No.1577  未分類  cm tb top↑

2013.06.13.Thu   マスクマン・・・

いやいや・・・風邪じゃないで・・・







風邪じゃないけど・・・



ここではマスクが必需品なのである。





なぜなら・・・想像をはるかにこえる砂ぼこり・・・


おまけに空気は乾燥しとるし・・・寒暖の差ははげしい・・・


そのうえ倉庫での仕入となると・・・


ほこりが室内に充満するのである・・・





よって・・・マスクがないと・・・




鼻がおかしくなって・・・喉もやられて・・・


それが引き金となって病気になるのである・・・






海外仕入で病気にかかったら・・・OUTである・・・






10年ほど前・・・


ここで・・・地獄をみた・・・


二日間寝たきり・・・起き上がることすらできんかった・・・




海外仕入に来て・・・はじめて・・・





『帰りたい・・・』





と思ったことを記憶しとる・・・






それぐらい地獄だったのである・・・。












よって・・・












基本・・・ここでは・・・









































マスクマンになる。



DSC00593-1.jpg


P2130573-1.jpg

No.1573  未分類  cm tb top↑

2013.06.12.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1571  未分類  cm tb top↑

2013.06.11.Tue   FRYING GOD

フライング ゲットじゃないで・・・





フライング ゴッドだで。









ひっかけておけば・・・


HINDHUの神様たちが・・・



見守ってくださるのである。








FRYING GOD   ¥400~




IMGP7662.jpg


IMGP7664.jpg


IMGP7670.jpg


IMGP7671.jpg



No.1570  未分類  cm tb top↑

2013.06.10.Mon   朝のお祈り

おかぁ~ちゃんに頼まれたのか・・・



はたまた・・・毎日の日課なのか・・・








ちびっ子の祈りは・・・
















なんか・・・心地よくなるのである。











http://www.youtube.com/watch?v=X1NMvN6npDY&feature=youtu.be



No.1548  未分類  cm tb top↑

2013.06.09.Sun   KAREN SILVER NECKLACE

こりゃ~夏である・・・。




つ~ことは・・・SILVERが着けたくなる季節である。







CHIANG MAIに来る客人は人とちがったもんがお好きなのである・・・



となると・・・これが断然おすすめだわな・・・








KAREN SILVER NECKLECE   ¥4900~¥29800





IMGP7646.jpg


IMGP7650.jpg


IMGP7649.jpg


IMGP7651.jpg









KARENの重ねづけなんかしたら・・・



たまらんわな~・・・














ほらっ・・・













IMGP7654.jpg













はっ・・・




デルモがわるい・・・?

































ほっとけ・・・。
No.1568  未分類  cm tb top↑

2013.06.08.Sat   HAT

日差しが・・・







痛い!









これがないと日射病&熱中症になるで・・・。







HAT   ¥1500~¥2800




IMGP7636.jpg


IMGP7634.jpg


IMGP7633.jpg


IMGP7632.jpg


IMGP7635.jpg








これ・・・REVERSIBLE・・・



IMGP7631.jpg





IMGP7629.jpg


IMGP7630.jpg







しっかし・・・梅雨入りしたに・・・









雨が降らん。
No.1567  未分類  cm tb top↑

2013.06.07.Fri   SANDAL 天国・・・

只今・・・


SANDAL天国である。







そろそろほしくなってんじゃないかや~・・・?







はぃ・・・ど~~ぞ・・・






IMGP7680.jpg


IMGP7681.jpg


IMGP7682.jpg


IMGP7683.jpg


IMGP7685.jpg


IMGP7688.jpg


IMGP7690.jpg


IMGP7691.jpg
No.1572  未分類  cm tb top↑

2013.06.06.Thu   もの売り・・・

曖昧な物言いは禁物である・・・




いるなら・・・『いる』



いらんなら・・・『いらん』





ASIAの物売りクンたちは少々では引き下がらないのである。







いらないものは・・・





『 NO 』





毅然とした態度で・・・はっきりとゆ~ことをすすめる・・・



じゃないとしつこさに負けて買わされるはめになるのである・・・。






JAPANESEはなかなか『NO』が言えない民族なのである・・・


現地の物売りくんたちはそこもよくご存じとみえて・・・



JAPANESEをカモにするのである・・・





それも・・・高額で・・・。







つねに『NO』とゆ~勇気をもって頂きたい・・・





DSC00454-2.jpg












ただ・・・




彼らも一家の大黒柱である・・・


家に帰れば・・・


子供が口を開けてマンマをまっているのである・・・







ほしい・・・と瞬時に思ったものは・・・















遠慮なく・・・どっさり買ってやって頂きたい。
No.1563  未分類  cm tb top↑

2013.06.05.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。







BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1564  未分類  cm tb top↑

2013.06.04.Tue   梅雨・・・?

これ・・・




梅雨か・・・?












カラッとした・・・快晴だで・・・





IMGP7626.jpg



気持ちええ天気である。
No.1566  未分類  cm tb top↑

2013.06.03.Mon   SHARK TEETH

サメの歯は・・・お守りになるのである。





shark.jpg




知っとったか・・・?






神聖なお守りとして魔除け&厄除けの意味があり・・・


南国の海に囲まれる島々では特別なものなのである。






SHARK TEETH  NECKLECE   ¥2800





IMGP7601.jpg


IMGP7603.jpg


IMGP7602.jpg








あっ・・・




JAPANも海に囲まれた・・・島である・・・

















着けとくと・・・



いいことがあるかもしれん・・・?
No.1562  未分類  cm tb top↑

2013.06.02.Sun   HAIR STICK

ジメジメの季節である・・・





LONG HAIRの方々にはつらい季節なのである・・・。





これからのこのジメジメ季節は髪を束ねたくなるのである・・・


LONG HAIRのワシはよ~~く気持ちがわかるのである・・・。








はっ・・・



てんこつハゲのくせにってや~~・・・








ほっとけ・・・だらくそ・・・














そこで・・・髪を束ねたりダンゴにした後には・・・






これが必要となる。








HAIR STICK   ¥500~¥800





IMGP7562.jpg


IMGP7563.jpg


IMGP7577.jpg























IMGP7614.jpg



ワシもす~~かな・・・???
No.1561  未分類  cm tb top↑

2013.06.01.Sat   CHANGE・・・

朝から作業である・・・。







色も褪せてボロボロになった・・・日よけの布・・・



そろそろ・・・お役御免だな・・・





IMGP7607.jpg





よしっ・・・




CHANGEすることにる。











じつはこれ・・・ぜ~んぶ洋服なのである・・・






日焼けで変色したり・・・


少しばかり臭いがでたり・・・


少々穴あきがあったり・・・




そんな洋服は・・・お金をもらって販売するに値しないのである・・・


つまり・・・商品として店頭に出すことはできないのである。











そこで日よけとして活躍してもらうことにする・・・

















ほれっ・・・

































IMGP7610.jpg



このと~~り・・・。
No.1565  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI