fc2ブログ

2013.07.31.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1620  未分類  cm tb top↑

2013.07.30.Tue   入荷・・・

朝いちの入荷である。




IMGP8083.jpg


IMGP8079.jpg






まる一日・・・商品出しに追われることとなる。














なにが入荷したかは・・・










まだ・・・















教えてやらん。
No.1622  未分類  cm tb top↑

2013.07.29.Mon   せんよ・・・

だいたいこの時期・・・



きまって質問の電話がある。







今年も例外ではない。







『あの~~』


『SALEしてますか・・・?』


























すいませんが・・・





CHIANG MAIは・・・せんよ。
No.1618  未分類  cm tb top↑

2013.07.28.Sun   MINI DRESS

連日・・・暑い。



けど暑くないと夏じゃない・・・暑くてあたりまえなのである。





こ~も暑いと楽なカッコが一番である・・・。







ちょこっとだけ・・・



MINI DORESSをUPすることにする。







MINI DORESS   ¥2900~¥4900



IMGP8066.jpg


IMGP8067.jpg


IMGP8062.jpg


IMGP8064.jpg


IMGP8065.jpg


IMGP8063.jpg









ほかにもたんまり







あるで。
No.1617  未分類  cm tb top↑

2013.07.27.Sat   気分上々・・・

『変わらないですね・・・』




ど~見たって変わらんわけはない・・・


頭もヒゲも真っ白になってしもた・・・


最近眉毛にも白いもんがチラホラしだしてきた・・・


髪にいたっては・・・若いころの半分以下である・・・。







でも・・・



客人に言わせると・・・変わってないらしい・・・





気遣いもひっくるめて・・・ありがたいお言葉である。










おまけに・・・






『お店もちっとも変ってないです・・・』






こ~言われると・・・ワシはなぜか心が躍るのである・・・








『変わらない・・・』






さいこ~の褒め言葉である・・・。
















なんとも気分上々である・・・







今日は・・・























スキップして帰る。
No.1616  未分類  cm tb top↑

2013.07.26.Fri   NOSE PIERCED

INDIA&NEPALでは当たり前である・・・。




それもガキのころに耳と一緒に・・・


一気にブスッと開けてしまうのである・・・。




img_1529987_40359094_1.jpg


img_1529987_40359094_3.jpg






いやいや・・・ここまでせとは言わんけど・・・






nose pierced






近年・・・



日本の若モンもけっこ~増えてきたな・・・








つ~ことで・・・





どげな・・・つけてみんか?







NOSE PIERCED   ¥300(2ペア)




IMGP8050.jpg


IMGP8056.jpg


IMGP8055.jpg








はっ・・・








ワシっ・・・
































ことわる。
No.1615  未分類  cm tb top↑

2013.07.25.Thu   うち水・・・

この時間がBESTである。




時間は夕方6時すぎ・・・


日が傾いて店の前が影になる・・・








なんのことかってや~・・・







うち水・・・








IMGP8060.jpg


IMGP8059.jpg






完了・・・





IMGP8061.jpg













気分だけでも・・・




涼しいほうがいい・・・。
No.1614  未分類  cm tb top↑

2013.07.24.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1613  未分類  cm tb top↑

2013.07.23.Tue   のぼせすぎ・・・

のぼせすぎは厳禁である。




この前の休みの日のことである・・・



あやうく熱中症になるとこだったわ・・・







のぼせすぎて・・・朝から晩まで・・・



炎天下の下におったせ~で・・・







木曜日は・・・



脳ミソが回転せんで・・・



ボォ~~~としとったわ・・・







いかんいかん・・・



みなさんも気をつけて頂きたい・・・








のぼせすぎは要注意である。











ところでそんなにのぼせるもんってなに?・・・つってや~・・・










ヒント・・・





13744034366130.jpg















あとは・・・































教えてやらん。
No.1611  未分類  cm tb top↑

2013.07.22.Mon   ずた袋・・・

THAILANDの僧侶の必需品である。





ずた袋とは・・・


元来・・・僧侶が携行用に用いた袋のことなのである。




昔はシンプルな無地しかなかったけど・・・


近年はTIE-DYEもんやらでファッショナブルになったもんである・・・




エスニックなSTYLEには・・・実にマッチするのである。








はぃ・・・




ど~~ぞ・・・





COTTON SHOLDER BAG    ¥1500~¥2900




IMGP8049.jpg


IMGP8043.jpg


IMGP8045.jpg


IMGP8044.jpg



No.1612  未分類  cm tb top↑

2013.07.21.Sun   文字盤交換・・・

客人の依頼である。






『見やすいのがいいけん・・・白い文字盤に替えてよ・・・』




IMGP8036.jpg






“しょ~がね~の~・・・”





ワシにかかれば・・・


たやすいことである・・・。








文字盤を選んでもらって・・・




IMGP8037.jpg


IMGP8038.jpg











はぃ・・・できあがり・・・




IMGP8041.jpg






CHIANG MAIなら文字盤の交換できるで・・・












もちろん・・・タダ。
No.1610  未分類  cm tb top↑

2013.07.20.Sat   HAT&CAP

日差しがきょ~れつである。





これ被らんと・・・


熱中症になるで・・・。






HAT&CAP   ¥2000~¥2900



IMGP8002.jpg


IMGP8003.jpg


IMGP8004.jpg


IMGP8005.jpg


IMGP8006.jpg


IMGP8007.jpg


IMGP8008.jpg


IMGP8009.jpg
No.1607  未分類  cm tb top↑

2013.07.19.Fri   ERAWANPHUM (エラワンプーム)

この寺院・・・いつも人がひっきりなしである。






そらそ~だわな・・・




なんでも願いを叶えてくれるとならば・・・


そら・・・みなさん行くわな・・・







BANGKOKの人気スポット・・・





ERAWANPHUM (エラワンプーム)




P2070012.jpg


P2070010.jpg








ただ・・・




ワシくらいになると?・・・


















お願いすることが・・・


















なんだい・・・












ない。
No.1608  未分類  cm tb top↑

2013.07.18.Thu   とぅとぅやったか・・・

キモイが・・・



いやまちがえた・・・キ~モイが・・・



ごめんまちがえた・・・キ~モンが・・・






新聞に載っとった。










とぅとぅなんかやったか?・・・




見るからになんかやりそ~だもん・・・こいつ・・・






o0550036912591017839-1.jpg























ほれっ・・・


















http://ameblo.jp/sanin-sutekijyoshi/entry-11575810713.html









コツコツやり続けると・・・




ええことあるな・・・。
No.1609  未分類  cm tb top↑

2013.07.17.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1606  未分類  cm tb top↑

2013.07.16.Tue   憩いのひと時・・・

ここでは・・・しゃれっ気なんか全くいらないのである・・・



しゃれっ気がないとこが実にいいのである。







日本でゆ~・・・CAFEってとこか・・・?







みなさん・・・毎朝ここへ来て・・・


チャイを飲みながらしゃべることが日課なのである・・・。




P1010939.jpg


P1010940.jpg


P1010941.jpg





店が少々きたなくたって・・・


グラスが少々よごれとったって・・・




な~んてことはない・・・







旨けりゃええのである。






P1010942.jpg






これ・・・動画

   ↓

http://www.youtube.com/watch?v=P2EryqPDrgg



No.1605  未分類  cm tb top↑

2013.07.15.Mon   LEATHER WATCH

ブレス感覚で着けて頂きたい。






時計の機能もさることながら・・・


なんともシャレオツなのである・・・。






LEATHER WATCH   ¥2500~¥3800





IMGP7946.jpg


IMGP7959.jpg


IMGP7957.jpg


IMGP7954.jpg


IMGP7953.jpg


IMGP7952.jpg


IMGP7949.jpg









デルモの手がよすぎて・・・


























すまん。
No.1604  未分類  cm tb top↑

2013.07.14.Sun   LINEN SHIRT

連日・・・暑い・・・


さぶいよりは暑いほ~がいいけど・・・




こりゃ~暑すぎだな・・・。








そこでこの素材のお出ましである・・・






ほどほい硬さがあって・・・



洗えば洗うほどに・・・麻の質感が出てくるのである・・・







LINEN SHIRT  ¥4500~¥5800





IMGP7991.jpg


IMGP7995.jpg


IMGP7992.jpg


IMGP7997.jpg


IMGP7993.jpg


IMGP7994.jpg







LINENとは・・・麻の繊維で作られる生地・・・




涼しさ満点なのである・・・。













ウソだと思ったら・・・





ためしてみ・・・。
No.1602  未分類  cm tb top↑

2013.07.13.Sat   SADHU

来る日も・・・来る日も・・・



日が昇ると同時に・・・日が沈むまで・・・







マントラを唱え続けるのである・・・。













DSC_0302.jpg










いつの日か・・・







SHIVAに出会えるといいな。
No.1603  未分類  cm tb top↑

2013.07.12.Fri   BED COVER

商品名は・・・BED COVER・・・



けど・・・用途は無限・・・多目的に使えるのである。







ちょこっとUPすることにする・・・






BED COVER  ¥2800~¥3800  (SIZE 150×225)




IMGP7912.jpg


IMGP7913.jpg


IMGP7911.jpg


IMGP7905.jpg


IMGP7906.jpg


IMGP7903.jpg


IMGP7902.jpg


IMGP7901.jpg


IMGP7898.jpg


IMGP7897.jpg


IMGP7895.jpg


IMGP7893.jpg


IMGP7892.jpg


IMGP7890.jpg


IMGP7889.jpg


IMGP7964.jpg


IMGP7972.jpg


IMGP7973.jpg


IMGP7968.jpg


IMGP7969.jpg







ベッドカバ~にするのか・・・


タペストリ~にするのか・・・


車のシ~トカバ~にするのか・・・


ソファ~カバ~にするのか・・・





はたまた・・・



見られたくない場所の目隠しに使うのか・・・





それとも・・・


サリ~風に体に巻いてみるのか・・・








使い手によって目的はさまざまなのである・・・










IMGP7915.jpg




ご自由に使って頂きたい。
No.1597  未分類  cm tb top↑

2013.07.11.Thu   不良・・・

どこにも不良はおるもんで・・・
















ここにもおったわ・・・





















ほらっ












































P2021094.jpg





ただ・・・不良が・・・



あんがいいい奴だったり・・・する。
No.1595  未分類  cm tb top↑

2013.07.10.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1599  未分類  cm tb top↑

2013.07.09.Tue   実は・・・

客人がゆぅ・・・




『痩せですね・・・』














ガハハ・・・ダマされてやんの・・・



実はワシ・・・








ぽっちゃりクンである・・・











輸入雑貨店のオヤジが・・・


肥満体になってもシャレにならんし・・・









よしっ・・・






















腹筋しよっと・・・。








筋肉りゅうりゅうになったら・・・



















見せてやる。
No.1596  未分類  cm tb top↑

2013.07.08.Mon   差し入れ・・・

ワシに・・・






































これって・・・






























IMGP7962.jpg




ナイスセンスだな・・・。
No.1601  未分類  cm tb top↑

2013.07.07.Sun   HALF PANTS

AFRICAN STYLEが人気である。




いやいや・・・




HALF PANTSのはなし・・・。







こんなやつ・・・




MEN'S HALF PANTS  ¥2900




IMGP7878.jpg


IMGP7879.jpg


IMGP7880.jpg





こんなSTYLEも負けてない・・・




IMGP7881.jpg


IMGP7882.jpg


IMGP7883.jpg





こんなSTYLEもええかんじ・・・




IMGP7884.jpg














なぁ~














どれにする・・・?
No.1598  未分類  cm tb top↑

2013.07.06.Sat   SILVER RING

そろそろ替え時かな・・・?



もぅ・・・7年くらい着けっぱである。







いやいや・・・ワシのRINGのはなし・・・



IMGP7961.jpg





人差し指のRINGは・・・インパクトが重要なPOINTなのである・・・






さ~~て・・・



どれにす~だ~・・・?




IMGP7921.jpg


IMGP7922.jpg


IMGP7923.jpg


IMGP7924.jpg


IMGP7925.jpg


IMGP7926.jpg


IMGP7927.jpg


IMGP7928.jpg


IMGP7929.jpg


IMGP7930.jpg


IMGP7933.jpg


IMGP7936.jpg


IMGP7938.jpg


IMGP7939.jpg


IMGP7940.jpg







いや~~・・・こまった・・・




どれもが・・・


ワシの指には似合ってしまうのである・・・











う~~ん




















悩む。
No.1600  未分類  cm tb top↑

2013.07.05.Fri   雑貨の缶詰

みやげやらプレゼントに最適である・・・。






雑貨の缶詰作ってみた・・・







ORIGINAL CAN   ¥3000




IMGP7870.jpg







はっ・・・



中身が知りたい・・・?















はぃはぃ・・・



今回ふんぱつして・・・8000円相当のGOODSが入れてある・・・


多少の違いはあるが・・・だいたいこんなGOOGSが入れてあるわ・・・




IMGP7860.jpg


IMGP7869.jpg






それをTHAILANDの新聞でくるんで入れてある・・・




IMGP7867.jpg








どげな・・・?






限定品のため・・・売り切れゴメン。
No.1594  未分類  cm tb top↑

2013.07.04.Thu   NAVAJO BEADS BANGLE

これからの季節が・・・




旬である。






NAVAJO BEADS BANGLE   ¥3800~¥8800




IMGP7728.jpg


IMGP7732.jpg





ちっちゃいBEADSを細糸に通して・・・

NATIVE AMERICANの紋様を浮かび上がらせるのである・・・



気の遠くなる作業である。









老眼のワシにはとてもじゃないけど・・・作れんな・・・
















まぁ~



老眼じゃなくても・・・作れんけど・・・。
No.1591  未分類  cm tb top↑

2013.07.03.Wed   本日・・・定休日

BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1592  未分類  cm tb top↑

2013.07.02.Tue   白装束・・・???

ひさびさに会った友人が・・・




ワシを見て・・・







『お前・・・白装束か!』













カッチ~~~ン!!






“なに言っちょ~や・・・ダラクソが!!”



“どこが白装束だや・・・?”























あっ・・・






































CRUTA.jpg



ホントだ・・・。











今ならあるで・・・


IMGP7843.jpg CURTA  ¥4900


No.1593  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI