fc2ブログ

2013.09.30.Mon   ZIP UP PARKA

これからが旬である。



よって・・・一部をズラ~とUPすることにする。






ZIP UP PARKA   ¥3900~¥4900




IMGP8146.jpg


IMGP8145.jpg


IMGP8147.jpg


IMGP8156.jpg


IMGP8270.jpg


IMGP8271.jpg


IMGP8144.jpg


IMGP8272.jpg


IMGP8275.jpg




その他モロモロ入荷済みである。




IMGP8286.jpg


IMGP8287.jpg


IMGP8288.jpg

No.1681  未分類  cm tb top↑

2013.09.29.Sun   街中・・・GOD

街中いたるところに神様である。




P2120388.jpg


P2120449.jpg


P2120462.jpg


P2120431.jpg


P2120422.jpg


P2021051.jpg


P1010712.jpg


P1010786.jpg


P2021100.jpg


P1010986.jpg


496.jpg






神が目にはいれば・・・



DSC00458-1.jpg



知らずと吸い寄せられるよ~に足を運んでしまうのである。














この街は・・・別世界・・・




DSC00465-1.jpg




こんだけ神様に触れ合えば・・・


一回りも二回りも・・・人間の器が大きくなったかと思いきや・・・















なんだい変わらんだった・・・。
No.1680  未分類  cm tb top↑

2013.09.28.Sat   長~い付き合い・・・

なんつったって長~い付き合いである。




出会ったころは20代前半だったにな・・・


20数年も経てば・・・


そら・・・おばはんにもなるわな・・・





P2201247.jpg






自分が食っとるもんを・・・


ワシに食え食えっつって・・・


いっつも食わしてくれるのである・・・







けど・・・



















旨かったためしがない。












今回は・・・





P2201248.jpg






口から火がでた!









こいつチリが大好物なこと忘れとった・・・。
No.1679  未分類  cm tb top↑

2013.09.27.Fri   ・・・ 

ネタが浮かばん・・・?










そんな日は・・・


画像にたよることにする・・・。
















NAMASTE




DSC_0358.jpg
No.1672  未分類  cm tb top↑

2013.09.26.Thu   季節外れ・・・?  

もぅ夏は終わったはずだにな~・・・?







CHIANG MAI横の一服スぺ~スのベンチを見たら・・・




うんっ・・・?



なんかおる・・・?






IMGP8259.jpg















よく見ると・・・













IMGP8258.jpg






クワガキ・・・ゴメンまちがえた・・・






クワガタだった・・・









何年ぶりに見たわ・・・。
No.1676  未分類  cm tb top↑

2013.09.25.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1678  未分類  cm tb top↑

2013.09.24.Tue   誰だや・・・?

『AEONにおったらしいね・・・?』


『子供さんと・・・?』










なんのことだや・・・?







AEONとか行かんし・・・


子供もおらんし・・・













誰だや・・・?








ワシのそっくりさんか・・・???
No.1675  未分類  cm tb top↑

2013.09.23.Mon   奴・・・

奴がきた・・・




爆音鳴らしてやって来た・・・


変わった車で今日は来た・・・


用もないのにやって来た・・・。





ババ~ン・・・バボ~ン・・・ボボボボボ・・・

ブバ~ン・・・ブォ~ン・・・バババババ・・・





やっかましいの~~・・・


えらく外がうるさいと思ったら・・・




奴だった。









どげだや・・・この車・・・





IMGP8250.jpg






ワシなんか・・・はつかしくてよ~乗らんわ・・・


乗るもんの気が知れんわ・・・



























でも・・・























乗ってみた。



IMGP8252.jpg



むちゃくちゃ似合わんだった・・・・・・もぅ乗らん。
No.1674  未分類  cm tb top↑

2013.09.22.Sun   盗撮名人

客人からの質問である。






『おっちゃんが映っとる写真って・・・』


『いったい誰が撮っとるぅ~・・・?』




『じょ~ずだね。』





















こいつ・・・






P2130852.jpg



たぶんカメラがいいんだろ~・・・?



人呼んで・・・盗撮名人
No.1673  未分類  cm tb top↑

2013.09.21.Sat   暑いけど・・・秋  

またまた3連休である。




天気も申し分ない・・・


絶好の行楽日和になるんじゃなかろ~か・・・?



でもちょこっと暑すぎか・・・?





みなさん大いに秋を楽しんで頂きたい。










話は変わって・・・



CHIANG MAIも・・・秋である。



IMGP8261.jpg


IMGP8268.jpg
No.1677  未分類  cm tb top↑

2013.09.20.Fri   水上バス

THAILAND・・・BANGKOKでのはなし。





BANGKOKの大渋滞は・・・


BANGKOKに行った人ならもちろん知っとるわな・・・



時間に制限のある旅行者にとっては・・・頭が痛い問題ある・・・




そこで活躍するのが・・・



水上バスである。




P2140897.jpg


P2140899.jpg






一切渋滞なしのラクラクちんである・・・





でも・・・




正面から来た船とすれ違う時はご用心・・・?






きったない川の水をかぶることになる・・・。








と・・・ここまで書いて・・・





あらっ





なんか・・・これ前に書いたきがする・・・?











まっ・・・ええか。
No.1667  未分類  cm tb top↑

2013.09.19.Thu   ANIMAL HANGING

おもしろGOODSである。




だいたいNEPAL人の発想はおもろいのである・・・。





ANIMAL HANGING   ¥1200



IMGP8219.jpg





シッポがワイヤ~仕上げのため・・・


あらゆるとこに付けて楽しめるのである・・・










ほらっ









IMGP8220.jpg


IMGP8216.jpg


IMGP8221.jpg
No.1670  未分類  cm tb top↑

2013.09.18.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1669  未分類  cm tb top↑

2013.09.17.Tue   入荷

入荷である。





IMGP8213.jpg





よって・・・ワシは忙しい・・・







はっ




なにが入荷したかってや?



















教えてやらん・・・











こともない。










衣料に雑貨に布物に・・・いろいろ・・・



さぁ~て・・・出すでっ!
No.1668  未分類  cm tb top↑

2013.09.16.Mon   感謝

昨日のBLOGを書いた後・・・





宅急便が・・・ピンポ~ン!





ウチに宅急便が来ることなんかほとんどないのである・・・







“なんだや・・・?”











そこには・・・送り主の地の名物と一枚の手紙が添えてある・・・









ワシの特別な日を・・・


覚えてくれてる家族がいたことを知ることとなるのである。












MARIKO・・・











ありがとな。
No.1671  未分類  cm tb top↑

2013.09.15.Sun   感謝

ワシにとっては特別な日である。





今日が何の日か知っとるのは・・・


あいつとワシくらいか・・・?






そのあいつがおらんつ~ことは・・・




もぅワシだけか・・・






別にどおっつ~訳じゃないけど・・・。



















みなさんのおかげです・・・









ありがとうございます。
No.1666  未分類  cm tb top↑

2013.09.14.Sat   日課・・・

EVERYDAYの日課である。







朝・・・店に来てまずすること・・・






モップがけ。





IMGP8207.jpg






そこへ常連くん登場・・・



『へぇ~~』


『掃除とかするんだ~・・・』























“だらくそ・・・”




“店の基本中の基本だわ!”
No.1665  未分類  cm tb top↑

2013.09.13.Fri   ACRYL STOLE

第一弾の入荷である。





今や秋冬の定番になったわな・・・





ACRYL STOLE    ¥2900




IMGP8199.jpg


IMGP8200.jpg


IMGP8201.jpg






朝晩にいたっては・・・最早肌寒い・・・


そろそろ一枚あってもいいんじゃなかろ~か・・・?






羽織ってもよし・・・


かけてもよし・・・




部屋のアクセントに使うのもアリである・・・











一枚どげな・・・?
No.1661  未分類  cm tb top↑

2013.09.12.Thu   ・・・???

客人の質問である・・・


その客人なにやら店がやりたいらしい・・・?







『あの~~』


『ど~やったら・・・店が長続きするんですか?』













はっ・・・






















知らんし・・・





ワシもわからん???
No.1659  未分類  cm tb top↑

2013.09.11.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1655  未分類  cm tb top↑

2013.09.10.Tue   入り口・・・全開

過ごしやすい季節である・・・



つっても・・・少々まだ暑いか?







天気は・・・快晴!





入り口・・・全開である。




IMGP8203.jpg


IMGP8204.jpg


IMGP8205.jpg
No.1664  未分類  cm tb top↑

2013.09.09.Mon   TOKYO OLIMPIC

問題が山積みなことくらい誰もが知っとる事実である。



けど・・・やっぱ喜ぶべきだと思う・・・。





やったがや・・・JAPAN!




2020 TOKYO OLYMPIC




前回のTOKYO OLIMPICはワシが産まれた年にあった・・・


よって・・・まったく記憶にない?




7年後のTOKYO OLYMPICは・・・


TVにかじりついて見入ることになることはまちがいない・・・。





そのOLYMPICの主役は・・・


今の現役のアスリ~トではなく・・・次世代のアスリ~トたちである・・・


今の中学生高校生の世代が主役となり活躍するのである・・・



これから7年かけて・・・


国の代表として世界の頂点に立てるアスリ~トを育てていくのである。




選手も選手を育てる側も・・・今までとは気持ちの持ちようが違うだろな・・・


なぜなら・・・最高のパフォ~マンスを自国でお披露目できるわけである・・・


それと同時にプレッシャ~もハンパないだろな・・・


精神面もしっかり強化されるにちがいない・・・




今までとは比べものにならないほどの・・・


過酷な試練が選手たちにはのしかかってくることが・・・


安易に想像できるのである。






地震と津波でこてんぱんにいわされた日本・・・


そこに育ち・・・そこから這い上がった日本の底力を・・・



存分に見せつけてやって頂きたい。








7年後の楽しみをいただいたことにあっぱれである。






そして・・・


ある選手の泣きじゃくるほどの喜びようや・・・


招致にたずさわった方々の子供のように喜ぶ顔と安堵の表情を見れば・・・


今までのご苦労が並大抵ではなかったことを物語る・・・




たずさわられた方たちの労をねぎらいたいと思うのである。








今日から開催の日までのCOUNT DOWNがはじまる・・・








なにはともあれ・・・










おめでとう。
No.1663  未分類  cm tb top↑

2013.09.08.Sun   ZIP UP PARKA JACKET

朝晩・・・


涼しいをと~りこしてさぶいくらいである。





つ~ことで・・・



そろそろこんなんいるな・・・。






はぃ・・・ど~ぞ・・・







ZIP UP PARKA JACKET   ¥3900




IMGP8182.jpg



IMGP8183.jpg


IMGP8186.jpg


IMGP8184.jpg
No.1656  未分類  cm tb top↑

2013.09.07.Sat   撃沈・・・

COCAじ に呼び出しくらった・・・



そんで酒飲まされた・・・





飲めんっつって言っとるのに・・・飲まされた・・・








イジメである。













撃沈・・・










さいなら。
No.1660  未分類  cm tb top↑

2013.09.06.Fri   待たれること・・・

『イクイクッテ・・・コナイジャン・・・?』


『クルクルッテ・・・イツ・・・クル?』






お叱りの言葉である。











いやいや・・・



こっちにも都合ってもんがあるのである。












でも・・・




待ってくれる人がいるっつ~のは・・・























P2160957.jpg


P2191215.jpg


P2160928.jpg


ありがたい・・・。
No.1657  未分類  cm tb top↑

2013.09.05.Thu   休日作業・・・

昨日の話・・・





秋物の荷出しと倉庫整理のため・・・


休み返上で作業である。





ワシの仕事は・・・


営業時間外が重要なのである・・・。






営業時間外の仕事が何かといえば・・・




第1に・・・仕入の準備・・・


客人がほしくて買いたくなる逸品をいかに探し見つけることができるか・・・


そのためには入念な計画と下準備が必要なのである。





第2に・・・品出し・・・


GOODSが生きるディスプレイをいかに完璧にしてやることができるか・・・


それと客人がいかに見やすく陳列することができるか・・・


これ・・・けっこ~むずかしいのである。





第3に・・・倉庫整理・・・


倉庫に眠るGOODSは金である・・・粗末な扱いをするとバチがあたる・・・


大事に倉庫に眠らせることができとるかどうか・・・


いつでもすぐに店頭に出せる準備ができとるかどうか・・・



つまり整理整頓・・・。






第3の倉庫整理・・・これが今日の作業・・・


営業時間外の重要な仕事なのである。









営業時間外に・・・いかに仕事をするかが・・・


客人を喜ばすことに直結するのである。













ちょこっと・・・



チラ見せさせてやる・・・。





IMGP8188.jpg


IMGP8192.jpg


IMGP8194.jpg





冬物・・・どっさり入荷済み・・・



しばし倉庫で待機中である。
No.1658  未分類  cm tb top↑

2013.09.04.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1662  未分類  cm tb top↑

2013.09.03.Tue   秋BAG

完全に秋の気配である・・・。




連日・・・



秋物の荷出しに少々忙しいのである。







よって・・・



秋BAGをUPして・・・失礼する。






IMGP8176.jpg


IMGP8177.jpg


IMGP8178.jpg
No.1654  未分類  cm tb top↑

2013.09.02.Mon   あたま・・・の話

ひさびさに覗いたLEATHER SHOPでの会話である。



P1010171.jpg




ワシを見つけて・・・





『アッ・・・』


『ヒサシブリ・・・』








“お~・・・元気か?”










『アッ・・・』


『オマエ・・・ハゲタナ・・・』











“うっせ~・・・”





“そ~ゆ~お前・・・”



















“モゲたな・・・”




P1010170.jpg




ひさびさの会話にしては・・・



さみしい会話である。
No.1651  未分類  cm tb top↑

2013.09.01.Sun   発見・・・

現地から・・・



ワシが好きそ~な生地を発見したとのことで・・・連絡あり・・・







その後SAMPLE取り寄せて・・・






IMGP8159.jpg







なかなかGOODである。











よしっ






この生地でなんか作ったろ!













なにを作るかは・・・








教えてやらん。
No.1652  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI