fc2ブログ

2013.10.31.Thu   防寒・・・

朝晩はさぶい・・・冬物の出番である。





HIMALAYAの麓であるNEPALは・・・


昼は暑いくらいでも・・・朝晩むちゃくちゃ冷え込むのである。




よってあったかな防寒JACKETが充実しとるのである。






なんでそんなにあったかいのか・・・


その秘密は・・・裏地にある・・・?






教えてほし~か・・・?








しょ~がない・・・


その秘密は裏地にフリ~ス生地が使われる・・・




IMGP8519.jpg




よって・・・むちゃくちゃあったかなのである。






NEPAL JACKET (裏地フリ~ス)    ¥8800~¥9800



IMGP8517.jpg


IMGP8507.jpg


IMGP8514.jpg


IMGP8516.jpg


IMGP8500.jpg



どげだ・・・?
No.1714  未分類  cm tb top↑

2013.10.30.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1713  未分類  cm tb top↑

2013.10.29.Tue   LOTUS

LOTUS・・・書いた。



















IMGP8456.jpg


IMGP8460.jpg
No.1709  未分類  cm tb top↑

2013.10.28.Mon   大失敗・・・

ネットの注文は注意が必要である。




腕時計の電池が品切れした為・・・


急遽ネットで注文するこにした・・・。





到着して封を開けて確認することに・・・






あらっ




ワシがほしいのは・・・



IMGP8494.jpg





到着したのは・・・



IMGP8495.jpg






SIZEがちがうがや・・・



IMGP8496.jpg




・・・アウトである。







型番を見ずに注文した自分を責めるしかないのである。








再度注文するはめとなる・・・


ネット注文はリスクを伴うのである・・・


みなさんも気を付けて頂きたい。





間違えた電池30個・・・ど~するだ???
No.1711  未分類  cm tb top↑

2013.10.27.Sun   SILVER MONEY CLIP

支払い時に・・・客人が・・・


ポケットからさらっと出した札は・・・


MONEY CLIPにはさまれっとった・・・




なんともいかしとるのである。







“おっ・・・”



“カッコいいがや~”







すると客人が・・・




『ここで買ったんです・・・』


『十数年前に・・・』








ごめん・・・覚えとらんかった。







そのMONEY CLIPにはさまれたお金を出すサマがなんともカッコよかったのである。









どげだ・・・?


MONEY CLIP 使ってみんか・・・?





SLVER MONEY CLIP    ¥3900~¥12800



IMGP8482.jpg



No.1710  未分類  cm tb top↑

2013.10.26.Sat   雨漏り・・・  

時がたてば・・・老朽化はやむをえないのである。



いやいや・・・ワシのことじゃなくて・・・


店のこと・・・。







雨漏りである・・・



そら25年もすればガタもくるわな・・・





幸いにして商品が置いてない入り口付近のため・・・


GOODSたちは無事である。





IMGP8498.jpg


IMGP8497.jpg





そっこ~防水屋に電話することにする。
No.1712  未分類  cm tb top↑

2013.10.25.Fri   ANIMAL HAIR GOME

ANIMALシリ~ズである。




ANIMAL HAIR GOME   ¥700



IMGP8433.jpg




つけるとどんなふ~になるか・・・?




常連の客人が来たらMODELをお願いするつもりだったけど・・・



こんな時にかぎって・・・



常連女子の客人が来ないのである・・・







う~~ん・・・ど~しようかい?











・・・



































IMGP8474.jpg


ワシがした・・・。
No.1708  未分類  cm tb top↑

2013.10.24.Thu   つんこ

ワシは田舎育ちである。




よって・・・ワシの幼馴染は・・・

幼稚園からはじまって・・・小学校・・・中学校・・・


ず~~と同じメンツなのである。




よって・・・


カッコつけてても・・・いきがっても・・・


強がっても・・・ちょ~しこいても・・・


ぜ~~んぶお見通しなのである。




よって・・・互いに素丸出しの付き合いなのである。






その幼馴染が久々にやって来た・・・





その名は・・・






つんこ





小学校のガラスに激突して流血しても・・・つんこ・・・


昔リ~ゼントしとっても・・・つんこ・・・


ボンタンはいとっても・・・つんこ・・・


短ラン着とっても・・・つんこ・・・


怖い顔しとっても・・・つんこ・・・


太っても・・・つんこ・・・


ヤンキ~メガネしとっても・・・つんこ・・・


初老になっても・・・つんこなのである・・・




かわいそ~にこの先クソじじぃ~になっても・・・


ワシらからは永遠につんこって呼ばれるのである。







“お前が買うもんなんかウチにはないで~~”つって言っとるのに・・・





『なんでだや~』


『買わせてごせや~~』って言う・・・







こいつのほしいもんなんかウチにはないのである・・・








でも・・・買う・・・。







『写真なんか撮ってどげす~や~』


『なんかに載せたりす~なよ~』




“わかっちょ~わや”って言ったけど・・・・・・載せる。







幼馴染ってもんは・・・ええもんなのである。



IMGP8436.jpg つんこ


こわっ・・・。
No.1707  未分類  cm tb top↑

2013.10.23.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1706  未分類  cm tb top↑

2013.10.22.Tue   SADHU

SADHUにガン見された・・・








このSADHU・・・


ワシの好きなSTYLEである。



DSC_0323.jpg




もっともっとガン見して頂きたい・・・。











そのあと・・・



またガン見された・・・











このSADHU・・・


ワシの嫌いなSTYLEである。



DSC_0326.jpg




あんまり見ないで頂きたい・・・。
No.1705  未分類  cm tb top↑

2013.10.21.Mon   また・・・ふえた 

いいのか・・・わるいのか・・・?







手の空いた時間があればあるほど・・・





落書きが・・・






IMGP8381.jpg


IMGP8390.jpg


IMGP8388.jpg


IMGP8382.jpg


IMGP8383.jpg


IMGP8384.jpg


IMGP8393.jpg


IMGP8434.jpg





・・・ふえていく。
No.1700  未分類  cm tb top↑

2013.10.20.Sun   力持ち・・・発見・・・

KATHMANDUでの話である。




朝・・・


散歩しとったら・・・






















力持ち・・・発見した。




















P1011439.jpg
No.1693  未分類  cm tb top↑

2013.10.19.Sat   さぶっ

昨日の朝の気温は・・・



11℃



さぶいはずである。








そろそろヒ~タ~いるな・・・。









CHIANG MAIはとっくに冬模様である・・・。




IMGP8408.jpg


IMGP8409.jpg


IMGP8410.jpg


IMGP8412.jpg


IMGP8413.jpg


IMGP8414.jpg


IMGP8415.jpg
No.1704  未分類  cm tb top↑

2013.10.18.Fri   時代・・・?

CHIANG MAIがOPENしたての頃・・・




物販の経験のまったくない脱サラのワシは・・・


本物を見たく・・・


TOKYO OSAKA FUKUOKA・・・etc


ちょ~有名店を何軒も何軒も見て歩いたもんである・・・




どの店を見ても・・・



店構え・・・

商品量・・・

プライス・・・

ディスプレイ・・・

商品構成・・・

商品の配置・・・

POP・・・

雰囲気・・・

匂い・・・

空気・・・




どれをとっても・・・どこをとっても・・・


ワシの店はコテンパンに負けとった・・・




完全敗北である。







その悔しさたるもの・・・一生忘れんな・・・




でも・・・真似だけはしたくなかったのである・・・


真似は真似・・・最初にやったとこにはと~てい勝ち目はないのである・・・






真似をするのではなく・・・自分にしかできない店を作るため・・・



海外に足しげく通い・・・


数々ののSHOPを見てまわり・・・


歩いて歩いて・・・


イケテルとおもった店を頭に記憶して・・・


参考になるディスプレイを目に焼き付けて・・・




現地の雰囲気を出せる店づくりを追及したものである。






それが良かったのか悪かったのか・・・



自分にしかできない店になっとるかど~か・・・


現地の雰囲気がでとるかど~か・・・





その答えは・・・今現在ではまだわからない。








何十年ぶりに・・・その数々の有名店がちょこっと気になって・・・


PCにて検索してみることにした・・・





TOKYO・・・数店舗を残し・・・ほぼ廃業


OSAKA・・・数店舗を残し・・・ほぼ廃業


FUKUOKAの数店舗・・・すべて廃業




あの有名どころの店舗が今現在数軒を残して存在してないのである・・・






どげだや・・・





時代か・・・?










今現在・・・CHIANG MAIは存続させてもらっとるわけで・・・








あの時・・・



あの悔しさがなかったら・・・



たぶん生き残れてないな・・・。










負けは次につながる一歩なのである・・・



完全敗北の屈辱を与えてくれた数々の有名店に感謝したい。
No.1694  未分類  cm tb top↑

2013.10.17.Thu   =お知らせ=

=お知らせ=



大変すみませんが



本日 PM1:00~PM4:00 の間




都合により一時休店いたします。




ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。





CHIANG MAI      因幡

No.1703  未分類  cm tb top↑

2013.10.17.Thu   PEN COVER

客人が指さして・・・






『さっ・・・なんだね?』


『さっ・・・どげす~もんだね???』



IMGP8315.jpg























“かっ・・・こげす~もんだわや。”




IMGP8318.jpg








出雲人にしか解らず・・・・・・すみません。



ちなみに・・・さっ=(それ)、かっ=(これ)でございます。
No.1689  未分類  cm tb top↑

2013.10.16.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp


******************************

=お知らせ=


明日



都合により PM1:00~PM4:00 の間



一時休店いたします。



ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



CHIANG MAI    因幡


*******************************
No.1696  未分類  cm tb top↑

2013.10.16.Wed   ・・・  

生きてれば



48か・・・





たいがい・・・おばちゃんじゃん・・・。











いいな・・・かわらんで・・・


























ど~しとる?
No.1691  未分類  cm tb top↑

2013.10.15.Tue   ウソ・・・

広告だしてみた・・・






















rr_JKiV71eHk-hTIJ9G1Zw.jpg















めんご・・・ウソついた。
No.1698  未分類  cm tb top↑

2013.10.14.Mon   シャレオツ・・・?

名物オヤジである。






顔のあるところが・・・


ちょっと変わったSTYLEである。






わか~か・・・?







P1010294.jpg







口ヒゲに・・・ビ~ズ・・・


顎ヒゲにも・・・ビ~ズ・・・



これって・・・シャレオツか・・・?



















P1010296.jpg



ワシもす~かな???
No.1687  未分類  cm tb top↑

2013.10.13.Sun   JACKET

MADE IN NEPALの・・・

UNISEXの JACKET である。




近年・・・こ~ゆ~TYPEのJACKETが少なくなってきた・・・





少なくなったっつ~ことは・・・


なかなか手に入らないってことである。





でも・・・




CHIANG MAIにはございます。






NEPAL  UNISEX JACKET   ¥5800~¥6800




IMGP8403.jpg


IMGP8402.jpg


IMGP8404.jpg


IMGP8401.jpg


IMGP8405.jpg
No.1702  未分類  cm tb top↑

2013.10.12.Sat   連休・・・

神さんに願いが通じたか・・・?


今日から少しずつ気温が下がるらしい・・・?







またまた・・・連休・・・


天気は快晴・・・気温も秋らしい気温になる予想である。






そこで冬物もけっこ~並べたわ・・・。








店内・・・充実である。





IMGP8397.jpg


IMGP8399.jpg


IMGP8400.jpg
No.1701  未分類  cm tb top↑

2013.10.11.Fri   秋・・・?

少しずつ秋の気配は感じるものの・・・


いまいち気温が下がらんな?





店内は冬もんも少しずつ揃ってきとるっつ~のに・・・


なかなか秋モ~ドにならないのである。








仙人と言われるワシでも・・・


気温を下げるほどのPOWERは持ち合わせとらんし・・・

















こんな時は神様にお願いすることにする。



IMGP8326.jpg
No.1692  未分類  cm tb top↑

2013.10.10.Thu   台風通過・・・

勢力・・・進行方向・・・スピ~ド・・・


どれをとってもヤバい・・・






最大限の警戒をしとったけど・・・


いい意味で予測がはずれた・・・





ここ松江はたいしたことなくてよかったわ。











店の外の飾りやら置物やら・・・








IMGP8374.jpg


IMGP8375.jpg


定位置にもどした。
No.1699  未分類  cm tb top↑

2013.10.09.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1690  未分類  cm tb top↑

2013.10.08.Tue   台風直撃?

明日・・・直撃である。




台風。








みなさん・・・


用心して頂きたい。






なめとったら・・・えらいことになるで・・・。
No.1697  未分類  cm tb top↑

2013.10.07.Mon   質問・・・

客人が言う・・・


その客人・・・店をしてるそ~な・・・






『こんな古っぽい外観にしたいに~・・・』


『こんな古っぽい床にしたいわ~・・・』


『こんな雰囲気にならんだ~か~・・・』





『ど~すればこんな感じにできますか?』









言っとくけど・・・


最初からこんなんなわけがない・・・。





それにこんなんにしようと思ってしたわけじゃない・・・。





OPENしたころはピッカピカの壁に・・・


ピッカピカの床に・・・


いやOPENのころは・・・まだジャリ敷きつめとったな・・・


棚もすべてピッカピカだった・・・





何年も風に吹かれ雨に打たれ・・・


たくさんの客人が床を踏み・・・






そんで・・・今があるのである。











答えは・・・




か~んたんである・・・




















何十年も飽きもせず同じことず~と繰り返してれば・・・




いずれ・・・こぅなるわ。
No.1688  未分類  cm tb top↑

2013.10.06.Sun   HINDHU BLOCK PRINT JACKET

個性派にはたまらんだろな・・・




パッチワークのうえ・・・


HINDHU MARKがPRINTしてあるJACKETである。





PANCHのきいた逸品なのである。






HINDHU BLOCK PRINT JACKET  ¥4500~¥6800




IMGP8359.jpg


IMGP8366.jpg


IMGP8367.jpg


IMGP8362.jpg


IMGP8363.jpg


IMGP8364.jpg






そろそろ持っとくか・・・?






どげだ・・・?
No.1695  未分類  cm tb top↑

2013.10.05.Sat   FELT EARPHONE JACK

癒し効果なんかわからんけど・・・?



近年ANIMAL GOODSが人気である。





ANIMAL EARPHONE JACK   ¥700



IMGP8307.jpg









客人が言う・・・



『おっちゃんも付ければいいがん・・・』










そんな手には乗りません・・・








ほんとにワシがこれ付けとったら・・・
















お前ら・・・


























IMGP8313.jpg



ドン引きだろ~???
No.1686  未分類  cm tb top↑

2013.10.04.Fri   2014 CALENDAR

やっとこさで・・・出し終えた。





国内業者から仕入れるMADE IN NEPALのCALENDARは・・・


昨日のBLOGみたいなチェックは必要がないのである。



徹底した指導の下で生産され・・・


おまけに厳しく検品されるため・・・



不良品なんてことはありえないのである。





そのうえカラフルで・・・デザインもGOODなのである。







はぃ・・・ど~ぞ・・・






2014 CALENDAR  ¥800~¥1900




IMGP8302.jpg


IMGP8301.jpg


IMGP8300.jpg


IMGP8298.jpg


IMGP8299.jpg


IMGP8305.jpg




人気のデザインは早くになくなるで・・・。
No.1685  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI