fc2ブログ

2013.11.30.Sat   MOSAIC LAMP

独特の七色の明かりで照らされた部屋には・・・


なんかいいことありそ~な予感がするのである。




そんな部屋にするには・・・


このLAMPじゃないとできないのである。





MOSAIC LAMP    ¥7800~¥15800



IMGP8639.jpg


IMGP8640.jpg





ウソだと思うなら試してみっ・・・。











なんだいいいことがなかっても・・・





責任はとらん。
No.1747  未分類  cm tb top↑

2013.11.29.Fri   カズ と ひょろ

忙しい・・・。




忙しいつっても・・・仕事じゃない・・・


ある奴らのせ~で忙しいのである・・・。




『描いてください・・・』つって言えばいいのに・・・


『こんなのほしいな~~』とか・・・

『あんな感じのがあったらいいな~~』とか・・・



たのみ方がやらしいのである・・・



そのうえ報酬は・・・なんだいない・・・。





なにやら・・・


プロフにつかう自分の画像をイメ~ジで描いてほしいっつ~ことである。





みやすげに言うけど・・・描くほ~は頭を使うのである・・・






・・・




まずは筆ペンで描く描く描く・・・


そんでひとまず出来上がり・・・



IMGP8637.jpg




そんで色付け色付け色付け・・・


はぃ・・・出来上がり・・・






kazu4.jpg カズ


ひょろ3 ひょろ



ひょろマサ3 ひょろマサ





普通なら描かんけど・・・


こいつらにはなにかと・・・世話をしとる・・・


ゴメンまちがえた・・・世話になっとる・・・




よって・・・特別大サ~ビスで描いてやったっつ~訳である・・・







気に入らんでも・・・知らん。











これを見て『私も描いて~~』つって言ったって・・・








もぅ・・・描かん。
No.1744  未分類  cm tb top↑

2013.11.28.Thu   だいじょ~ぶか・・・?

ASIAではよく見る光景である・・・


けど日本じゃ~ありえんわな・・・。






物干し竿なんかございません・・・


ひかけられれば・・・こんなとこでもO,Kなのである。





P1010864.jpg








ほれっ










P1010863.jpg


P1010865.jpg



だいじょ~ぶか・・・?
No.1742  未分類  cm tb top↑

2013.11.27.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1741  未分類  cm tb top↑

2013.11.26.Tue   そろそろ・・・

早いもんであと一か月で・・・


ジングルベルがやってくる。





みなさん・・・そろそろ準備はどげだ?





IMGP8596.jpg


IMGP8597.jpg


IMGP8598.jpg


IMGP8600.jpg


IMGP8602.jpg


IMGP8603.jpg






CHIANG MAIは・・・



ただ今盛りだくさん・・・とっくに準備完了である。
No.1740  未分類  cm tb top↑

2013.11.25.Mon   質問・・・

客人からの質問である・・・


『ブログ見たけど夢とか目標とかないかね~?』



だとや・・・



まずは・・・“見~~なや。”

それと・・・〝はぃ・・・ございません。”





『じゃ~なんで店やり続けられる・・・?』



だとや・・・


答えは簡単である・・・




満足したことがないからである。





もっと・・・おもしろい店に・・・

もっと・・・おもしろいGOODSを・・・

もっと・・・おもしろい見せかたを・・・

もっと・・・CHIANG MAIらしく・・・

もっと・・・ワシらしく・・・



もっと・・・ワシが楽しめる店に・・・



ワシ自身が楽しめる店じゃないと・・・客人が楽しめる訳がない・・・

そんで客人が喜んでくれれば言うことなしである。



つまり・・・ワシには もっと が重要なのである。




時代が変われば・・・求められるGOODSも変わる・・・

求められるGOODSが変われば・・・見せ方も変わる・・・


ただ・・・らしさはそのまま変わらずが大前提である。




店をやめるまで満足できる店にするたの勉強なのである・・・


夢とか目標とかとはちょっと違うのである。







満足したいけど・・・したことなんかない・・・


満足する店になることは・・・一生ないのかもな?








つ~ことは一生するってことか・・・?










できるか・・・?


つ~か・・・これしかできん。
No.1736  未分類  cm tb top↑

2013.11.24.Sun   MARTH COVER

MARTH COVERの入荷である。




MARTH COVERつってもわからんか・・・?



よ~は・・・なんにでも使える正方形の大判の布ってことである・・・


これからの時期ならコタツカバ~として重宝するのである。
 





MARTH COVER  (195×195)  ¥2900~¥5800



IMGP8586.jpg


IMGP8584.jpg




なんに使うかは・・・ご自由に・・・








ほらっ







コタツカバー5


コタツカバー4


コタツカバー3


コタツカバー


コタツカバー2



No.1738  未分類  cm tb top↑

2013.11.23.Sat   BAG

BAGの入荷である。




奥方は持ち歩く携行品が多いのである・・・


そこでちょこっと大きめのBAGが人気なのである。






はぃ・・・ど~ぞ・・・





BAG   ¥2900~¥6800




IMGP8593.jpg


IMGP8594.jpg


IMGP8590.jpg


IMGP8588.jpg




IMGP8589.jpg


IMGP8592.jpg


IMGP8587.jpg
No.1739  未分類  cm tb top↑

2013.11.22.Fri   作業・・・

ちょこっと作業である・・・


つっても大したことじゃない・・・。






この紙をつかって・・・



IMGP8571.jpg



こ~なって・・・


IMGP8572.jpg











PIERCED HOLDERの出来上がり・・・



IMGP8577.jpg


IMGP8576.jpg






HOLDERがほしいっつたって・・・



















やらん。
No.1737  未分類  cm tb top↑

2013.11.21.Thu   けぇ~~~~

どこの国もいっしょか・・・?




やたらなんかに夢中になっとる若モン発見・・・




邪魔でしょ~がないのである・・・


同じ場所から動こうとせんのである。








なにやっとるか・・・コソ~と覗いてみた・・・









P1010858.jpg




ゲッ・・・ゲ~ムかいっ・・・








けぇ~~~~











仕事せやっ。
No.1735  未分類  cm tb top↑

2013.11.20.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1734  未分類  cm tb top↑

2013.11.19.Tue   冬・・・?

今年は秋が短いんだろか・・・?



まだまだ身体が縮こまるほどではないが・・・


冬の匂いがするのである・・・



きょ~れつさぶい。





風が吹き荒れ・・・


ど~んよりした雲がひろがり・・・


雷が鳴り響き・・・横殴りの雨が降る・・・


そして雨が・・・アラレにかわるのである・・・




店の前の道路に街路樹の枯葉が溜まりだすと冬がきたことを思うのである。






今日の予報は雨・・・最高気温は10℃






山陰のさむ~~い冬がやってきた。



IMGP8570.jpg



冬の準備に取りかかって頂きたい。
No.1732  未分類  cm tb top↑

2013.11.18.Mon   山岳民族

むか~しの話である。



その当時・・・


THAILANDの山岳民族GOODSが爆発的に人気の時代があった・・・


山岳民族のGOODSの仕入先は・・・


BANGKOKではない・・・やはりCHIANG MAIである。




BANGKOKよりも豊富に山岳民族のGOODSがあるし・・・


なにより安く入手することができるのである・・・




もう一つの大事な目的は・・・


山岳民族の人たちに会いに行くことである。





ひと口に山岳民族っつっても・・・無数の民族がいるのである・・・


そんでそれぞれの民族によって作り出すGOODSは全くちがうのである。




その当時・・・客人に・・・



『これどこの国のどんな人が作っとる~・・・?』



そんな質問もよくうけたな・・・




売る側がそんなことも知らんでは反則なのである・・・


だれが作った物かを知ったうえで物を売るのと・・・知らずに売るのとでは・・・


ワシ的には・・・そこには雲泥の差があるのである・・・




GOODSを販売するうえで・・・


どんな人が作っとるかこの目で見て知る責任があったのである。





HMONG族 AKHA族 LISU族 ・・・PADAUNG族




時間を見つけては・・・


オンボロ車に揺られてガタガタの道を数時間・・・


会いに行ったもんである・・・


村に着くころには・・・


ケツが痛くクタクタになっとったのを覚えとるな・・・





そんなこんなのおかげか・・・


GOODSを見ればどの民族が作ったもんなのか・・・


たいがい分かるよ~になったわな・・・




目からすべてを吸収するワシにとっては・・・


本を何冊も読むよりも・・・会いにいくことがベストだったのである。





たくさんの民族に触れてきたけど・・・



一番印象深いのは・・・





やっぱ・・・




PADAUNG族・・・別名LONG NECK PEOPLEかな・・・



かれこれ20年くらい前になるだろか・・・?





貴重な画像がのこっとった・・・








ほらっ



















paduong.jpg


しっかし・・・ワシも若いわ。
No.1733  未分類  cm tb top↑

2013.11.17.Sun   KAREN SILVER BEADS BRACELET

KAREN SILVER フリ~クの依頼である。




『KAREN SILVER のネックレスをバラシて・・・』

『RED BEADS を入れて・・・ブレスをつくってごさん?』



『手間賃なしで・・・』




やれと言われればやらんことはない・・・


手間賃なしでが気に入らんけど・・・




手間賃なんかで金はとらん。








これを・・・バラシて・・・



IMGP8558.jpg





・・・











KAREN SILVER BEADS BRACELET    ¥8800~¥9800


 
IMGP8561.jpg






『おっちゃん・・・気に入ったわ!』





客人大満足・・・



気に入ってもらえて・・・もちろんワシも大満足である・・・








だんだん。
No.1728  未分類  cm tb top↑

2013.11.16.Sat   ROOM SHOES

足がつめた~い人にはもってこいである。





そんな人には辛い季節がやってきたな・・・



でも・・・



これがあればだいじょ~ぶである。






ROOM SHOES  (23cm~24cm)    ¥2500




IMGP8566.jpg




冷えは足からやってくる・・・

足を温めることが重要なポイントなのである。



内生地がボア仕上のため・・・実にあったかいのである。





どげだ・・・?
No.1731  未分類  cm tb top↑

2013.11.15.Fri   月日・・・

びっくりである・・・。




かな~りぶりに来た客人が・・・


『あのころよく怒ってもらいました・・・』



だとや・・・



ワシは全く記憶にない。





当時彼は中学生・・・

その頃の悪ガキの中では・・・

彼のグル~プはかなりのトップレベルだったのを覚えとる・・・



彼が言うにはけっこうな勢いでワシに怒られとったそ~な・・・





そんで彼に聞いてみた・・・





“そんで怒られてどげだった・・・はがいかったか・・・?”






すると彼は・・・



『あの当時あんなに怒ってもらうことなかったんで・・・』



・・・



『ありがとうございました』



って深々と頭を下げるのである・・・


怒って礼を言われたのは初めてである。




そんな風に思われとったことなんかこっちはまったく思ってないし・・・



びっくり仰天なのである。








その彼は・・・今・・・



飲食店を2件経営しとるそ~な・・・



彼は・・・今年で40になるそ~な・・・




昔の悪ガキが今では経営者・・・


人の人生わからんもんである?





ワシにとっては・・・

彼らが通って来てたあの頃がついこの前の出来事みたいだけど・・・

あれからけっこ~な月日が経っとることをおもいしらさた・・・







そら・・・ワシもジジィ~になるわ。
No.1730  未分類  cm tb top↑

2013.11.14.Thu   EKEKKO SANTA

そろそろ出番である。


この時期限定の人気もんなのである。




もぅ説明せんでも・・・みなさんご存知だわな・・・?






EKEKKO SANTA     ¥1500




IMGP8563.jpg




エケコサンタバ~ジョン・・・


プレゼントに喜ばれることこの上ないのである・・・




なんつったって・・・




願いを叶える手伝いをしてくれるうえに・・・


欲しいもんまで手に入れる手助けまでしてくれるとくれば・・・









そら・・・




買わずにおられんわな・・・?









早めにど~ぞ・・・。
No.1729  未分類  cm tb top↑

2013.11.13.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1727  未分類  cm tb top↑

2013.11.12.Tue   びっくりタイコ

ちょっと人を驚かせたい時にもってこいである。





机の上においとくだけでいい・・・


そんで・・・驚かせたい人がこれをひっくりかえしてくれれば・・・



IMGP8549.jpg




大成功である。







COBRA TAIKO     ¥1000




IMGP8551.jpg


IMGP8553.jpg


IMGP8554.jpg


IMGP8556.jpg




IMGP8557.jpg







どげだ・・・?













ひとつ言っとくけど・・・



ヘビがキライな人にはやらんほ~がいいかもしれん?







嫌われても・・・









知らん。
No.1726  未分類  cm tb top↑

2013.11.11.Mon   AUM TAPESTRY

『おぉ~む~~~』と唱えれば・・・


その場の空気を浄化して神聖なる空気を呼び寄せてくれるのである。




このTAPESTRYを貼っておけば・・より一層である。





AUM TAPESTRY (75×103)   ¥1900




IMGP8545.jpg
真ん中のマ~クがオ~ムマ~ク




ウソだと思うなら・・・試してみっ・・・





もしも・・・




もしもなんにもかわらんでも・・・














文句は受け付けん。
No.1725  未分類  cm tb top↑

2013.11.10.Sun   WOOL JACKET

WOOLとACRYLの混合生地のJACKETである。




WOOL混合のため・・・


実にあったかいのである。





ひと昔前までは・・・


防寒対策された衣料を探すのは至難の業だったのである・・・




なぜなら・・・

基本暑い国から輸入する事の多いETHNICものは・・・


防寒たるもんが必要ではなく・・・なかなかないのである。




ところがである・・・




近年・・・製作者の努力と技術の進歩により・・・


暑いASIAの国でも防寒になるすばらしい素材が世に出回るよ~になったのである。







ほらっ






NATIVE STYLE JACKET     ¥12800




IMGP8547.jpg


IMGP8546.jpg
No.1724  未分類  cm tb top↑

2013.11.09.Sat   頭を使う・・・

短文で思いを伝えるのは難しいのである。




BLOGをやっとる人ならわかるだろな・・・


どんな表現をすれば・・・簡潔に伝わるのか?

どんな言葉を使えば・・・見とる人にダイレクトに思いが届くのか?





そこで簡単に感情を伝えることができるのが・・・


絵文字だったり・・・LINEでいえばスタンプだわな・・・







でもワシは使わない・・・




できるだけ言葉で伝えたいのである。








なぜなら・・・




答えは簡単・・・






使いたい絵文字がないし・・・スタンプもない・・・


それに・・・ワシにはあわん・・・









それと・・・





絵文字やスタンプで楽に感情を伝えることより・・・

考えて考えて言葉にするほ~が・・・






ボケ防止になる。
No.1723  未分類  cm tb top↑

2013.11.08.Fri   CUSHON (ZABUTON)

ETHNICファンなら・・・


多分こんなんほしかったんじゃないだろか・・・?




CUSHONつ~か・・・座布団。





肉厚で座り心地満点・・・


そのうえ部屋の雰囲気も明るくなのである・・・。





CUSHON (ZABUTON)    ¥2500



IMGP8534.jpg



AFRICA STYLE と MEXICO STYLE・・・




どちらも・・・














ええでっ。
No.1722  未分類  cm tb top↑

2013.11.07.Thu   依頼・・・?

客人が・・・




『CHIANG MAIに書いてあるみたいな絵を書いてもらえんでしょ~か・・・』


『部屋の壁に・・・』




『お願いしますよ~・・・。』






だとや・・・




















大変ありがたい・・・


















けど・・・ワシは絵描きじゃない・・・




よって・・・ことわる。
No.1716  未分類  cm tb top↑

2013.11.06.Wed   本日・・・定休日

本日・・・定休日。                          




BLOGも・・・





一服 ・・・一服する。       - CHIANG MAI -


*なんかあったら・・・こちらへど~ぞ →  chiangmai1989@yahoo.co.jp
No.1721  未分類  cm tb top↑

2013.11.05.Tue   はやっ・・・

月日が流れるのは・・・実に早いのである。


歳をとればなおさらなのである。





おぃおぃ・・・


今年もあと二か月・・・



どげだやの早さである。






10代の頃は十年が長かった・・・


20代のころは・・・いつの間にか通り過ぎた・・・

30代のころは・・・・・・あっという間に終わっとった・・・



40代は・・・・・・いろいろあったな・・・




この先十年は・・・




なんか一瞬で通り過ぎると思われる?






おぞっ。





この先の十年でなにが起こるのか・・・

この先の十年でなにが変わるのか・・・




目標もなければ・・・目指すものもない・・・






今までど~りである。













この先もたぶん・・・



irassyai2.jpg ←(ワシじゃないで・・・)



って言ってんだろ~と思われる・・・?
No.1717  未分類  cm tb top↑

2013.11.04.Mon   インド人 CAP

インド人に憧れとる人にはもってこいである。



なぜなら・・・


インド人になれるからである・・・








ただ・・・これさえあればの話・・・



IMGP8531.jpg



ヒゲは取り外し可能である。











ほらっ




























INDIAN CAP    ¥2900



IMGP8529.jpg
No.1718  未分類  cm tb top↑

2013.11.03.Sun   CARDIGAN

ETHNIC好きの客人は・・・


FOLKLORE(フォ~クロア)も好きなのである。





一般的に・・・


ETHNICといえば・・・ASIAの民族が作り出すもの・・・

FOLKLOREといえば・・・NATIVE AMERICANとか・・・

SOUTH AMERICAの民族が作り出すもの・・・



そんなイメ~ジじゃないだろ~か・・・




生活STYLEは違えど・・・


共に厳しい大自然の環境の中で育まれたDESIGNには・・・


共通するぬくもりが感じられるのである。





NATIVE STYLE CARDIGAN   ¥6900~¥7800




IMGP8536.jpg


IMGP8535.jpg


IMGP8539.jpg


IMGP8537.jpg



NATIVE AMERICAN STYLEのDESIGNを編み込んだ・・・


カ~ディガンである・・・






どげだ・・・?
No.1720  未分類  cm tb top↑

2013.11.02.Sat   BLANKET

そろそろ・・・これの出番である。




ACRYL BLANKET (140×200)   ¥3800~¥4800



IMGP8533.jpg



さぶい時に・・・


ちょこっと掛けたりするのにもってこいである。






ソファ~にかけても雰囲気でるな・・・


BED COVERとしても・・・もちろんGOODである。



ブランケット2


ブランケット
No.1719  未分類  cm tb top↑

2013.11.01.Fri   電池交換・・・

この前の大失敗の一件から・・・


http://chiangmai1989.blog8.fc2.com/blog-entry-1711.html



よ~やく入荷してきた。





電池



IMGP8520.jpg





これこれ・・・



お待たせの客人方・・・大変申し訳ありませんでした。







さっそく交換にとりかかることにする。



IMGP8525.jpg


IMGP8526.jpg






出来上がり。



IMGP8528.jpg




電池のストックも十分確保・・・


いつでも交換オ~ケ~である。
No.1715  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI