fc2ブログ

2014.05.31.Sat   感心 感心・・・

こいつら感心である。


『おっちゃ~ん』

『店の隣のベンチ借りてもいい?』

ちゃんと確認をとってから使うところがなかなか感心・・・えらいもんである。


なにが始まるかと思ったら・・・

DSC01148.jpg


ワシにはまったくわからんわ???

DSC01150.jpg


今日は天気もいいし・・・気温も上がっとる・・・

昔の遊びとは少々ちがうけど・・・


家ん中にこもってするのは賛成せんけど・・・

日に当たりながら・・・外で遊ぶんなら・・・




いつでもその場所使っていいで。


DSC01152.jpg

いえ~~い。
No.1946  未分類  cm tb top↑

2014.05.30.Fri   COW LEATHER CHAPPAL

これも入荷・・・


ORIGINAL COW LEATHER CHAPPAL   LADIES¥5900  MEN’S¥6800


DSC01122.jpg

DSC01154.jpg



これもイメ~ジどおりの仕上がりである。


革が柔らかいため・・・

なじみが早い・・・


ウソだと思ったら・・・試してみっ・・・




もしも・・・


もしもなじまんだったら・・・















めんご って言う。
No.1940  未分類  cm tb top↑

2014.05.29.Thu   COW LEATHER SHOES

現地から入荷である。


大変おまたせ・・・

やっとこさで入荷・・・LADIESもMEN’Sも仕上がった。


LEATHERの質もCOLORも申し分なしである・・・

このSHOESを仕上げるのは重労働なのである・・・

現地の職人の指はさぞかし腫れに腫れまくっとるだろな・・・


頭が下がる・・・いつもだんだん。



ORIGINAL COW LEATHER SHOES   ¥13800


DSC01121.jpg


ちなみにワシは・・・











DSC01124.jpg


これ履いとる。
No.1939  未分類  cm tb top↑

2014.05.28.Wed   定休日






                          一服。
    
                                  budda eye 7click

                                 CHIANG MAI




No.1938  未分類  cm tb top↑

2014.05.27.Tue   依頼

本来のワシの仕事じゃない・・・

けど・・・同級生に頼まれると・・・

お人よしのワシは断れないのである。



『洗面所をインド風にしてくれん・・・』


けぇ~・・・みやすげに頼みさがって・・・。


・・・



とりあえずは・・・

壁に貼るものの準備にとりかかる・・・

布やらを貼るだけなら誰でもできる・・・ワシがやる意味がない・・・


そこで・・・


まずはタイルを使うことにする・・・タイルを囲う額の作成に取り掛かる。

DSC01097.jpg

ヒンドゥ語の新聞を切り抜いて・・・

色やら文字の大きさやら・・・向きやら配置を考え・・・

構想をねって・・・厚紙に貼る・・・

DSC01090.jpg

DSC01091.jpg

そんでヒンドゥ額の出来上がり。



次は・・・オ~ムマ~クの布を使う。

DSC01098.jpg

貼るだけじゃ~芸がない・・・

これまた・・・額の作成である・・・

厚紙にインドの生地を巻いて・・・

それを使って四面を囲う・・・

DSC01093.jpg

DSC01096.jpg

そんなこんなで出来上がり。




簡単に見えてけっこ~時間がかかる・・・



次たのまれても・・・









14008968556941.jpg


もぅ・・・やらん。
No.1937  未分類  cm tb top↑

2014.05.26.Mon   たわごと

あくまで個人的な・・・

ワシのたわごとである。



商品で遊びだす子供を見て・・・親の反応・・・


1 『遊ぶものじゃない・・・大事な商品だからと叱り教える親御さん』

2 『見ても素知らぬ顔の親御さん』

3 『子供と一緒になって商品で遊びだす親御さん』


さて・・・あなたはどの親御さん?


幸いなことにウチでは1番の親御さんがほとんどである・・・

みなさん・・・きちんと子育てしとられる・・・

感心して見させてもらっとる。


ただ・・・

残念ながら2番の親御さんもごくまれにおられるのは事実である・・・


3番は・・・過去にふたりだけおられた・・・

さすがに温厚?なワシも・・・カミナリ落としたわな・・・

ワシに言わせれば大事な商品で遊ばれて怒らん店の方がど~かしとる。



子供はどの親御さんの子もいずれ必ず大人になる・・・

小さいころはちがいなんかわからんけどな・・・



大人になってから・・・








そのちがいは・・・

大きなちがいとなる。
No.1932  未分類  cm tb top↑

2014.05.25.Sun   DRESS

昨日なんかほとんど夏の気温である・・・

夏は楽チンなSTYLEが一番なのである。


そこでDRESSの出番・・・

ちょこっとだけ・・・UPすることにする。


DRESS   ¥4900~


DSC01100.jpg

DSC01099.jpg

DSC01105.jpg

DSC01106.jpg

DSC01107.jpg

DSC01101.jpg

DSC01104.jpg


そのほかは・・・

店頭で見て頂きたい・・・。
No.1936  未分類  cm tb top↑

2014.05.24.Sat   ひさびさに登場・・・

ひさびさに来よったわ・・・。


DSC01084.jpg


“写真とるでっ”って言ったら・・・

なんか・・・すまし顔・・・


DSC01085.jpg


なんか・・・はがいい・・・。



こやつ・・・なんか始めたみたいである。

http://www.somethinghappens-dressing.com/ ←CLICK


ワシにはわからんけど・・・


ど~せやるなら・・・


















とことんやれ。
No.1934  未分類  cm tb top↑

2014.05.23.Fri   HMONG SKIRT

LONG SALERである。


THAILANDの山岳民族・・・

HMONG(モン族)の手刺繍SKIIRT・・・

OPEN当初からの人気もんなのである。


こんなの売っとる店・・・近年は少なくなったわな・・・


HMONG SKIRT   ¥4900~


DSC01117.jpg

DSC01116.jpg

DSC01113.jpg

DSC01115.jpg

DSC01114.jpg


CHIANG MAIには・・・ある。
No.1935  未分類  cm tb top↑

2014.05.22.Thu   ヤモくん

こいつ・・・

いっつもここにおる。

DSC01056.jpg

DSC01057.jpg



よっぽど居心地いいんだろか・・・?










DSC01058.jpg
No.1929  未分類  cm tb top↑

2014.05.21.Wed   定休日






                          一服。
    
                                  budda eye 7click

                                 CHIANG MAI




No.1930  未分類  cm tb top↑

2014.05.20.Tue   SANDAL

『海に行くけど・・・』

『濡らしてもいいSANDALない~~?』


はっ


海?


あんま早くね~か・・???



『バッカじゃな~い・・・泳がんわね・・・』だとや・・・




あるで・・・


はぃ・・・ど~ぞ・・・



SANDAL   ¥1500~


DSC01068.jpg

DSC01067.jpg


素材はゴム・・・

よって・・・濡れてもぜ~~んぜん問題なし。
No.1933  未分類  cm tb top↑

2014.05.19.Mon   INCENSE

この季節になると・・・

これの動きが活発になるのである。


みなさんお気に入りの香りがあるよ~で・・・

だいたい決まった香りをお買い求めになるのである。


お気に入りの香りを切らすと・・・

『なんだね~~』って叱られる・・・


よって・・・品切れは許されない・・・

品切れがないよ~に・・・十分にストックを確保しとかんといけん。



只今・・・十分確保済み・・・


はぃ・・・ど~ぞ・・・


INCENSE  ¥200~


DSC01082.jpg
No.1931  未分類  cm tb top↑

2014.05.18.Sun   輸入雑貨店 店主 誕生か?

大人には・・・

『入りずら~い・・・こわ~い』・・・

とか言われるけど・・・


ちびっ子には意外と人気である。



毎月必ず来るこの男・・・輸入雑貨が大好物なのである・・・

来るたびになんかひとつだけおかぁちゃんに買ってもらえるのである。



GOODS選びのセンスは大人顔負け・・・

選ぶGOODSはちびっ子が選びそ~なGOODSじゃない・・・

マニアックなGOODSが大好きなのである・・・


GOODS選びも迷うことはあまりない・・・決断が早い・・・


もしや将来は・・・輸入雑貨店 店主か?



お前が大きくなるまで・・・あと何年?


15年ってとこか・・・




それまでワシ店やっとるか?

いやいや・・・生きとるのかさえわからんな???




もしも・・・


もしもまだCHIANG MAIやっとったら・・・






はると


CHIANG MAIの現地ル~ト・・・



お前だけに・・・こっそり教えてやる。


DSC00880.jpg

いえ~~い。
No.1928  未分類  cm tb top↑

2014.05.17.Sat   客人とのはなし・・・

客人との話である。


『海外旅行に行きたいけど・・・』

『治安がいいとこってどこだ~?』


う~~ん


世界一治安のいい国は・・・我が国日本である。


その国から出て行くわけで・・・

どこに行っても間違いなく日本より治安は悪いわけで・・・


あんまり治安がいいとは言わんよ~にしとる。



治安がいいって聞いただけで・・・

頭の中で・・・安全だと勝手に認識してしまうからである。


たしかに治安のいい国っていわれる国はたくさんある・・・

けど・・・それは殺人レベルの事件が少ないだけで・・・

ひったくり・・・スリ・・・だまし・・・

そんなんは治安のいいとされる国でも日常茶飯事なのである。


いつも危機意識をもっていて頂きたい・・・

おいしい話にはのらないで頂きたい・・・

日本語の言葉巧みな現地人は注意して頂きたい・・・

知らない人には着いて行かないで頂きたい・・・

パスポ~トは持ち歩かないで頂きたい・・・

直感でここは危ないと思ったら・・・自分の直感を信じて頂きたい・・・



そんなこんなを話したら・・・




『じゃ~・・・おっちゃんついて来てよ~・・・』だとや・・・









お前らと一緒に・・・???













ことわる。
No.1926  未分類  cm tb top↑

2014.05.16.Fri   元・・・肥満体

ワシは・・・元肥満体である。

よって・・・

二度と太りたくないのである。


太りやすい体質なのか気を抜くとすぐに太る。


ワシらの歳のなるとみなさんメタボ街道まっしぐら・・・

こんな体系になりたくないしな~・・・


014_20140505121412ccf.jpg 


この画像・・・だれかのBODY・・・

けしてワシじゃない。


この親父・・・

ちょっと前まで自分の身体を見せびらかせて・・・

ど~よって自慢しとったけど・・・

今や・・・見る影もない・・・


まさに中年太り・・・

必死に腹をひっこめてこのザマである。



ワシはとゆ~と・・・2~3㎏太るとすぐに体重を落とすことにしとる・・・

『そげんすぐに体重落とせるか~?』

って聞かれるけど・・・

これが意外とすぐに落ちるのである・・・


そこにはコツがある・・・。




はっ




『はやく教えれ!』









・・・













やだ


教えてやらん。
No.1917  未分類  cm tb top↑

2014.05.15.Thu   INDIAN

ここへ行くのはひさびさである。


何年かぶりに行くわけで・・・

たしか前回・・・

『ツギハNEW GOODSタノシミニシトケッ』ってオヤジが言っとったし・・・

さぞかし新しいGOODSであふれかえっとって・・・

ワシをしびれさせてくれるだろ~と・・・


スキップ気分で・・・


ナマステ~



オヤジ 『オゥ・・・ゲンキカ・・・』

ワシ “おぅ・・・元気だで”

オヤジ 『チャイ・・・ノメ』

ワシ “だんだん”


ワシ “NEW GOODSは?”







あらっ


・・・




な~んも変わってないがや・・・

変わったといえば・・・

何年か前に見たGOODSのパッケ~ジの色が時と共に変色しとるくらいか・・・



オヤジ 『ドウダ・・・ウチノNEW GOODSハ・・・』

ワシ “NEW GOODSじゃないがや~”


オヤジは自信満々だけど・・・

残念ながら・・・ワシの購買意欲をかきたてるもんがないのである。


オヤジ 『ツギハ タノシミニシトケッ・・・』

ワシ “ほんとかや~~???”



そんなこんなで・・・ほんの少しだけ仕入て・・・

たぶんもぅ来んな・・・


と思うけど・・・






なんでか来てしまう?




なんでだ?





ワシ・・・このオヤジ・・・









DSC00196.jpg


好きなんだろか???
No.1924  未分類  cm tb top↑

2014.05.14.Wed   定休日




                          一服。
    
                                  budda eye 7click

                                 CHIANG MAI




No.1922  未分類  cm tb top↑

2014.05.13.Tue   TATTOO・・・?

やばい・・・怒られる。

こいつらに間違いなく怒られる。



いづみに・・・『はぁ~ なに考えちょ~』って怒られる。

京子に・・・『はぁ~ いいかげんにしなさい』って怒られる。

ちぃ~に・・・『はぁ~ ウソでしょ~』って怒られる。

留美に・・・『もぅ口聞かん』って怒られる。

きんぶに・・・『ど~したの~』って怒られる。

ナナに・・・『もぉ~』って怒られる。

素子に・・・『はぁ~ バカじゃないの~』って怒られる。


こわい・・・こわい・・・

でも・・・とぅとぅ入れてしもた・・・



これ









TATTOO


DSC01032.jpg

DSC01033.jpg


すいません・・・もぅしません。

















めんご・・・ウソついた。



TATTOOシ~ル  ¥300


DSC01034.jpg

DSC01035.jpg


怒られんで・・・すんだわ。
No.1923  未分類  cm tb top↑

2014.05.12.Mon   ORIGINAL T-SHIRT

徐々に夏の匂いを感じる今日この頃である。


そこで・・・

新作のT-SHIRTをちょこっとUPすることにする。



ORIGINAL T-SHIRT (M,L,XL)  ¥2900



DSC00634.jpg A

DSC00636.jpg

DSC00637.jpg



DSC00628.jpg B

DSC00629.jpg

DSC00638.jpg



DSC00624.jpg C

DSC00626.jpg

DSC00627.jpg



DSC00620.jpg D

DSC00621.jpg

DSC00622.jpg



DSC00617.jpg E

DSC00618.jpg

DSC00619.jpg



DSC00614.jpg F

DSC00615.jpg

DSC00616.jpg


そのほかも・・・盛りだくさん。


DSC01026.jpg

DSC01029.jpg
No.1920  未分類  cm tb top↑

2014.05.11.Sun   HAT

紫外線に注意である。


たいした日差しじゃないと思ったら大間違い・・・

じわじわと紫外線の餌食にされとるのである。



そこでHATの出番である。



HAT   ¥2000~



DSC01009.jpg


DSC01008.jpg


DSC01010.jpg


DSC01011.jpg


DSC01014.jpg


DSC01015.jpg


DSC01016.jpg


DSC01017.jpg


DSC01018.jpg


DSC01019.jpg


只今・・・盛りだくさん。
No.1916  未分類  cm tb top↑

2014.05.10.Sat   母の日・・・

あっ


明日・・・母の日だった・・・。



日頃感謝はしとっても・・・

『おかぁちゃん いつもありがとう』って・・・

なかなか口に出しては・・・照れくさくて言えんわな・・・

そこで言葉のかわりをPRESENTに変えて伝えるのである。




人気はここらへんかな?

スカ~フとかBAGとかチュニックとかパワ~スト~ンとか・・・


はぃ  ど~ぞ・・・



DSC01037.jpg

DSC01039.jpg

DSC01041.jpg

DSC01044.jpg

DSC01052.jpg

DSC01053.jpg

DSC01047.jpg

DSC01048.jpg

DSC01049.jpg

DSC01055.jpg

DSC01054.jpg

DSC01046.jpg


気持ちのこもった贈り物に・・・

一役かえたとしたら万々歳である。
No.1925  未分類  cm tb top↑

2014.05.09.Fri   LONG JACKET

朝晩はまだまだ肌さむい・・・

上に1枚羽織るもんが手放せないのである。


そこでちょこっと羽織れるJACKETの入荷である。


素材はCOTTONとLINEN・・・

よって・・・この時期にもってこいである。



はぃ・・・ど~ぞ



LONG JACKET  ¥4900~


DSC00975.jpg


DSC00974.jpg


DSC00970.jpg


DSC00971.jpg


DSC00973.jpg
No.1918  未分類  cm tb top↑

2014.05.08.Thu   サプライズ 

いきなりドアが開いて・・・

『サプライズ~~』って・・・

なんにも言わずに大都会から・・・いきなり帰省してきて・・・



『明日誕生日だに~~』って・・・



催促かい?



“お前・・・なんぼになった?”


『22さ~い』



産まれてすぐに抱っこされて来とったわな・・・

あれから22年かや・・・


大きくなったもんである・・・。





DSC01021.jpg



ひとつ言っとくけど・・・

最低・・・年に1回は帰ってくること・・・


ぜったいだで・・・


わかったか



せめて・・・せめて年に1回くらい・・・





DSC01022.jpg おかんと2ショット

おかぁちゃん喜ばせてやれ。
No.1919  未分類  cm tb top↑

2014.05.07.Wed   定休日





                          一服。
    
                                  budda eye 7click

                                 CHIANG MAI




No.1913  未分類  cm tb top↑

2014.05.06.Tue   PINKY RING

SILVERの季節である。


そんでSILVERの入荷である・・・

それもお待たせの・・・


PINKY RING  ¥1500~


DSC00981_2014042716544914e.jpg


DSC00982.jpg


PINKY RINGとは小指に着けるRINGである。


RINGはサイズが合わんとど~にもならん・・・

只今・・・SIZEもそろっとる・・・



早めに見に来て頂きたい。
No.1910  未分類  cm tb top↑

2014.05.05.Mon   昨日のつづき

結局・・・








OM(オ~ム) 書いて・・・


DSC00993.jpg



ベンチ作って・・・


DSC01001.jpg




完了。
No.1914  未分類  cm tb top↑

2014.05.04.Sun   ど~するだ?

撤去である。


DSC00984.jpg


DSC00987.jpg



何十年もあったもんがなくなると・・・

そこだけポツンと空いてなんか寂しいかんじがする。




さぁ~て・・・

このスぺ~ス・・・ど~しよか?




いろいろ発想して・・・形にするのである・・・

けしてキライな作業ではない・・・






う~~ん








ど~するだ???
No.1912  未分類  cm tb top↑

2014.05.03.Sat   CHIANG MAI

よく聞かれる・・・。



『どんな店ですか?』





外観は知っとっても・・・店内がわからんらしい?




こんな店です・・・


chiangmai_201404291333321b9.jpg ← CLICK

No.1911  未分類  cm tb top↑

2014.05.02.Fri   HUNTING CAP

根強い人気である。


一回これを気に入ってしまうと・・・これしかかぶれんくなるらしい?



HUNTING CAP   ¥2000~



DSC00924.jpg



DSC00925.jpg

DSC00926.jpg

DSC00927.jpg



徐々に日差しがきょ~れつになる・・・


CAPが手放せない季節の突入である。
No.1908  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI