fc2ブログ

2015.11.30.Mon   SHORT BOOTS

連日雨で・・・足元が悪い。


おまけに・・・寒い。






となると・・・そぅ・・・


BOOTSの出番である。







よぅやく活躍の季節がやってまいりました・・・







はぃ




ど~ぞ








SHORT BOOTS (LADIES)   ¥6300~




DSC00912.jpg





BOOTSじゃないけど・・・


こんなのも・・・





DSC00913.jpg

No.2519  未分類  cm tb top↑

2015.11.29.Sun   たかが・・・ヒゲ

たかが・・・ヒゲ・・・だけど・・・


されど・・・ヒゲ・・・である。





このヒゲ一本が・・・重要なのである。







いやいや・・・

ワシのヒゲじゃない・・・。











なかなか気に入ったヒゲが書けん・・・




DSC00927_20151127143036ce8.jpg








ヒゲ一本で・・・数時間・・・








やっとできた・・・










これ見れば・・・ひげの重要さがわかるだろ。












ほらっ









DSC00928.jpg

DSC00929.jpg





でも・・・まだ完成じゃない・・・






まだ・・・下書き・・・






先は長い。


No.2518  未分類  cm tb top↑

2015.11.28.Sat   ACRYL STOLE

気温も下がってきて・・・


やっとでこれの出番である。






肩にかけるだけで・・・体感温度はグ~ンとUPする・・・

首に巻き付ければ・・・それはそれはグッグ~~ンとUPする。






いや・・・マジでっ





ほんとのはなし・・・。









ACRYL STOLE  ¥2000~




DSC00924_20151126163223ee1.jpg

DSC00923.jpg







No.2517  未分類  cm tb top↑

2015.11.27.Fri   一転して・・・

数日前まで・・・

暖かいとか・・・暑いとまで言っとったわな・・・。






それが・・・一転・・・






真冬の気温。


























さぶい。

No.2515  未分類  cm tb top↑

2015.11.26.Thu   宣伝???

なんか最近・・・






『友達のFACEBOOK見て来ました。』


『インスタ見て来ました。』




なんて客人が多い・・・。









なにやら・・・


ワシが知らんとこで・・・



宣伝してもらっとるってことか???




















ひとつ言っとくけど・・・














悪口書くなよ。

No.2513  未分類  cm tb top↑

2015.11.25.Wed   定休日









                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2512  未分類  cm tb top↑

2015.11.24.Tue   絵じゃね~し・・・。

よく言われる。




『外の看板の顔・・・おっちゃん書いた?』




yjimage.jpg






はっ



わけがない・・・








それに・・・


あれ・・・絵じゃね~し・・・



木でBUDHAの顔パ~ツを作ってもらって・・・


壁に貼り付けて留めてあるのである。















看板屋に特注で作ってもろた・・・




それも格安で・・・








DSC00887_20151120160323abf.jpg

DSC00885_20151120160320cc5.jpg



GOOD JOBである。

No.2510  未分類  cm tb top↑

2015.11.23.Mon   記憶にない・・・

この時期に・・・







エアコンなしの・・・


入口全開・・・








DSC00891.jpg

DSC00893.jpg




記憶にないな・・・。










なにやら・・・木曜日あたりから・・・

急激に寒くなるみたいである。


No.2511  未分類  cm tb top↑

2015.11.22.Sun   TOTEBAG

寒い季節のTOTEBAG・・・

生地が厚手で・・・これからの季節にもってこいである。




それにMEN’S LADIES 共にいける・・・

万能DESIGNである。








これ・・・





TOTEBAG




DSC00877_20151120154350a95.jpg

DSC00875.jpg

DSC00864_201511201543464b5.jpg

DSC00865_201511201543479cc.jpg

DSC00878.jpg
DSC00879.jpg

DSC00876_20151120154348423.jpg





ちょっと画像では生地の質感を伝えるのには限界があるな・・・。








見に着て・・・


触ってみて頂きたい。


No.2509  未分類  cm tb top↑

2015.11.21.Sat   PONCHO

『パンチョってなに?』




いやいや・・・パンチョじゃない。


パンチョは伊藤さんだがや・・・。






PONCHO 




ポンチョだわ・・・。







毎年冬になると・・・店頭にお目見えする・・・

なかなか一般のSHOPでは店頭に並ばんだろな・・・





でも・・・



CHIANG MAIでは並ぶのである。











こんなやつ・・・









PONCHO   




DSC00871_20151120124407ff9.jpg

DSC00873_20151120151855ac2.jpg

DSC00870_20151120124405650.jpg

DSC00869_201511201244032ba.jpg

DSC00872.jpg




No.2508  未分類  cm tb top↑

2015.11.20.Fri   診断結果は・・・   

ひとりで店をするってことは・・・体調管理は絶対である。







そこで・・・


健康診断行きました・・・

予防接種もやりました・・・











診断結果は・・・






















『健康すぎっ』って言われた。


No.2507  未分類  cm tb top↑

2015.11.19.Thu   『気』

海外旅行に行って・・・こんな光景・・・

見たことある人おられるんじゃなかろ~か?





露店で買い物をして・・・

その後商品と引き換えに現金を渡すわな・・・


その後露店のおばちゃんが・・・

渡した札で・・・店頭に並べてある商品を叩きまくる。




そんな光景・・・

見たことあるだろ?



知らんか?




ワシが知っとるのはTHAILANDとかINDONESIAでよく見るな・・・



そこで・・・おばちゃんに聞いたことがある・・・






“おばちゃんなにしちょ~?” 



もちろん日本語である・・・

ワシくらいになると・・・ジェスチャ~があれば言わんとすることはたいがい伝わる。


すまん・・・話がそれてしもた・・・。





そしたらおばちゃん・・・



『一日で最初に手にした縁起のいいお金でしょ・・・』

『その縁起のいいお金の気を・・・他の商品にも叩いて送ってやれば・・・』

『良い気が良い気を呼んで繁盛できるのよ・・・』



みたいな答えが返ってきた・・・





ほぉ~


そ~ゆ~ことかいって納得したのを覚えとる・・・









これ・・・不思議なもんで・・・

似たようなことは結構ある・・・



もしかしたらこれも気からくるもんなんだろか?




今までまったく売れたことのないもんがひとつ売れると・・・

その日はその売れたことのないもんが売れていくみたいな・・・


何年も売れんかったもんが一日で何個もだで・・・



なんか似とる現象だとは思わんか・・・。






目には見えん・・・『気』ってもんは・・・


たぶんあるな・・・?











もしもCHIANG MAIで・・・


ワシが札をもってGOODSを叩きまくっとっても・・・







見て見ぬフリをして頂きたい・・・。

No.2506  未分類  cm tb top↑

2015.11.18.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2505  未分類  cm tb top↑

2015.11.17.Tue   SILVER BANGLE

人気継続中である。



SILVER BRACELET




ひと口にSILVER BRACELETっていっても・・・


TYPEは山ほどある・・・



BEADSの数珠TYPEもあれば・・・

CHAIN TYPEもある・・・

それにBANGLE TYPE・・・



NATIVE AMERICAN系もあれば・・・

CHROM系やら・・・民族系やら・・・


たくさんのTYPEの中からお好みのTYPEを見つけて頂きたい。





そこで・・・X’MASがやってくるし・・・


近年人気のTYPEをちょこっとUPしとくことにする。







SIMPLE TYPEのBANGLE・・・



シンプルに一本だけ着けても・・・


何本か重ね着けしても面白い。







これ・・・






NATIVE AMERICAN SILVER BANGLE



DSC00853.jpg FREE SIZE





THAILAND SILVER BANGLE



DSC00851.jpg FREE SIZE


No.2504  未分類  cm tb top↑

2015.11.16.Mon   ?

んっ?








なんか・・・


なんか・・・例年より寒くなくない・・・?








いや・・・



あったかいな・・・。







そら暖かいにこしたことはないけど・・・

寒いときには寒くなってもらわんと・・・暑いときには暑くなってもらわんと・・・



当たり前のことが当たり前じゃなくなると・・・


どこかにシワ寄せがきて・・・なにかが狂ってくるのである。







SHOPにとって・・・気温の変化は重要なのである。



ちょっとの気温の違いで・・・

売れるものが売れんかったり・・・

売れんもんが売れたり・・・




めんご・・・ウソついた・・・



売れんもんが売れたりってケ~スはほとんどないな・・・。











なにはともあれ・・・



冬になって・・・ドカ雪とかにならんといいがな・・・。

No.2503  未分類  cm tb top↑

2015.11.15.Sun   DESIGNER・・・

客人が・・・




『あらっ』

『なに絵なんか描いて遊んどる~?』




だとや・・・。










いや・・・



遊んどらんし・・・

絵は絵でも・・・DESIGNだし・・・。







来年のT-SHIRTやらSWEATやらのPRINTのDESIGN・・・


この時期からやり始めるのである・・・




DSC00845.jpg

DSC00841.jpg

DSC00842.jpg

DSC00849.jpg








はっ




誰がデザインするかってや・・・?
















デザイナ~・・・



























ワシ。

No.2502  未分類  cm tb top↑

2015.11.14.Sat   EKEKKO SANTA

もぅ・・・今年もこの季節。





はっ・・・早い・・・。










そろそろ紹介しとかんとな・・・



毎度おなじみ・・・



この時期限定・・・









EKEKKO SANTA (サンタバ~ジョン) ¥1500




DSC00836.jpg











もちろん定番のEKEKKO(M,L,XL)も揃っとる。



DSC00693_20151110120401fdc.jpg


No.2501  未分類  cm tb top↑

2015.11.13.Fri   腹立たしい・・・

朝から気分が悪い。


近年気分を害する電話が多い・・・。





『あの~』

『以前に登録頂いてたマイラインの・・・』





まずこの時点で・・・さいならである。







人の常識として・・・


まずは・・・名前を名乗るなんてことは当たり前だわな・・・



それが会社なら尚更である。








最初に自分の会社名も名乗れん会社なんぞ・・・



たいした会社じゃない。












もちろん・・・








そっこ~













きる。

No.2500  未分類  cm tb top↑

2015.11.12.Thu   HMONG ELEPHANT

人気もんである。





いやいや・・・


ワシのことじゃない。






バカ売れするわけでもない・・・

ぜんぜん売れんわけでもない・・・



仕入れするとポツポツ売れて・・・


知らん間に・・・


あらっ?もぅ在庫がなくなっとる的な人気もんである。










これ・・・









HMONG ELEPHANT   ¥1800~




DSC00808.jpg

DSC00810.jpg

DSC00811.jpg


No.2497  未分類  cm tb top↑

2015.11.11.Wed   定休日









                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2498  未分類  cm tb top↑

2015.11.10.Tue   KAREN SILVER NECKLACE

ORDERである。






『カレンのシルバービーズで短くしたり長くしたり出来るやつ作って~』


『ビ~ズのデカいやつで・・・ひもは革ひもで・・・』





だとや・・・。













容易いことである・・・





BEADSのSIZEを選んでもらって・・・


ちょこっと待ってもらって・・・






できたでっ。












ほらっ













KAREN SILVER NECKLACE   ¥19800




DSC00829.jpg

DSC00831.jpg

DSC00830_20151109181237c73.jpg
No.2499  未分類  cm tb top↑

2015.11.09.Mon   呼び名

『たつや』・・・先輩やら同級生男子も女子も・・・


『タッちゃん』・・・幼馴染(特に女子)・・・


『クロちゃん』・・・若いころ飲み屋でバイトしとった頃の知り合い・・・


『じゅんちゃん』・・・嫁さんの親友連中・・・


『ちぇんまい』・・・兄・・・


『ちぇんま~い』・・・客人・・・


『おっちゃん』・・・客人・・・


『いなばさん』・・・知り合い&客人・・


『いなちょん』・・・え~じ・・・


『ちぇんちぇん』・・・こ~ぶ・・・



・・・




ワシの呼び名である。








どぅ呼ばれるかで・・・


交友関係が区別される。









もぅひとつ呼び名がある・・・





『ひげ』






ワシの前では・・・


『いなばさ~ん』とか言っとるくせに・・・





ワシがおらんとこでは・・・



『ひげが・・・』



とか言っとるのを・・・ワシは知っとる・・・


















お前のことだで・・・。

No.2494  未分類  cm tb top↑

2015.11.08.Sun   ネタ・・・

・・・




ネタがなんだい浮かばん。。。







ネタがないなんてことはない・・・


ただ・・・


ワシの脳ミソのちょ~しが悪いのか・・・浮かんでこないのである。













よって・・・














そのことを・・・ネタにした。

No.2493  未分類  cm tb top↑

2015.11.07.Sat   LEATHER WALLT&COIN CASE

到着である。







DSC00819.jpg








客人のORDER・・・


LEATHER WALLT&COIN CASE。





DSC00820.jpg

DSC00822.jpg

DSC00821.jpg







゛ブちん・・・




あっ


間違えた・・・










゛ちゃん・・・




あっ


禁句だった・・・




















でかぶつ・・・



お待たせ・・・









来たでっ。















何度も言うよ~だけど・・・


愛情もって使い続けると・・・










DSC00823.jpg



飴色になる。

No.2496  未分類  cm tb top↑

2015.11.06.Fri   SWEAT JACKET

男女ともに楽しんでいただける優れものである。




上質なSWEAT素材なため・・・着心地満点・・・

おまけにゴワットしない質感である。





いや・・・



ほんとのはなし・・・。









今の季節にもってこいのJACKET・・・






これ









SWEAT JACKET (UNISEX)   ¥7900




DSC00815.jpg

DSC00816.jpg




DSC00817.jpg

DSC00818.jpg

No.2495  未分類  cm tb top↑

2015.11.05.Thu   HUIPIL(ウィピル)

HUIPIL(ウィピル)って聞いて・・・






わかった人は・・・


MEXICO マニアだな・・・。








HUIPILとは・・・


一枚の布の両側を縫い合わせて・・・

頭を通す部分をくり抜いて縫製されるかぶりTYPEの民族衣装である。




なんといってもカラフルな手刺繍が特徴・・・


細い糸で動物などをモチ~フに・・・丁寧に手刺繍されるのである。






DSC00800.jpg

DSC00801.jpg






昔・・・MEXICO仕入れで手に入れた逸品である・・・



重ね着すれば年中いける。












倉庫から・・・







出てきた。

No.2490  未分類  cm tb top↑

2015.11.04.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2491  未分類  cm tb top↑

2015.11.03.Tue   予防接種

急に寒くなったけんだろか?





マスクの客人がチラホラ・・・


ど~やらみなさん風邪気味らしい・・・。








そろそろ行かんといけんかいな?




インフルの予防接種






なんせCHIANG MAIはワシひとりでやっとるため・・・

ワシがインフルなんかにかかった日にゃ~休まんといけん・・・



よって体調の管理やら予防は絶対である。








なんつって・・・


インフルの注射くらいで他はなんだいしとらんけどな・・・。












まぁ~用心にこしたことはない・・・。


No.2489  未分類  cm tb top↑

2015.11.02.Mon   BEAR CLAW

勇敢さと力の意味を持つ・・・


つまり・・・力強くたくましい男の象徴として愛され続ける逸品である。





BEAR CLAW・・・熊の爪





たしかに見るからに力強さを感じるのは気のせいか?








いや・・・




マジで・・・









NATIVE AMERICAN

BEAR CLOW SILVER WATCH & SILVER PENDANT TOP





DSC00805.jpg

DSC00806.jpg

DSC00807.jpg







ちょっと着けてみた・・・




DSC00802.jpg






なんかたくましく強くなった気がする・・・



























すまん・・・



気のせいだった。

No.2492  未分類  cm tb top↑

2015.11.01.Sun   ACRYL STOLE

風も冷たくなってきて・・・


これの動きが活発になってきた・・・。





ACRYL STOLE   ¥2500~¥2900




DSC00799.jpg







客人が・・・



『どげ巻けばいい?』


『教えて・・・』




だとや・・・。










別に決まりなんかないし・・・好きなよぅに巻いたらいいんだけどな・・・





こんなかんじで巻けばいいんじゃないか・・・





DSC00794.jpg

DSC00795_20151029154709635.jpg

DSC00797_20151029154710c9f.jpg

DSC00798.jpg






わからんだったら・・・



聞きに来てごせ。


No.2487  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI