fc2ブログ

2016.01.31.Sun   春BAG

春BAG。






DSC01628.jpg

DSC01629.jpg




DSC01624.jpg

DSC01625.jpg




DSC01626.jpg

DSC01627.jpg



春の匂いは・・・


まだせんな?





けど・・・そろそろ春物が気になるんじゃなかろ~か・・・


NICE COLORである。


No.2594  未分類  cm tb top↑

2016.01.30.Sat   入荷

春物の入荷である。









DSC01615.jpg

DSC01618.jpg



よってワシは忙しい。



そっこ~店頭へ出す作業に取り掛かる。


No.2582  未分類  cm tb top↑

2016.01.29.Fri   CHANGE

防水であること。

操作が今までとあまり変わらないこと。

片手で操作しやすいこと。

画像が鮮明なこと。







って伝えたら・・・








これになった。




DSC01623.jpg




No.2581  未分類  cm tb top↑

2016.01.28.Thu   換え時?

イライラする。






反応が悪いし・・・

いきなり画面が変わるし・・・

時たま画面がブルブルって震えるし・・・

充電するとこのフタね~し・・・











換え時かな???




DSC01596.jpg

DSC01597_201601261328448be.jpg







No.2579  未分類  cm tb top↑

2016.01.27.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2578  未分類  cm tb top↑

2016.01.26.Tue   KAREN GURUGURU RING

『GURUGURU RING』





これ正式な品名じゃない・・・

ワシが勝手につけた・・・



グルグル巻きだけん・・・GURUGURU RING。








なんか・・・文句でも?









DSC01558_20160123150705b56.jpg

DSC01556_20160123150703eb7.jpg




SIZEは調整可能・・・




GOODである。


No.2576  未分類  cm tb top↑

2016.01.25.Mon   極寒の撃沈 

取りあえず-5℃は乗り越えた。





けど・・・今日もまだ続くらしい・・・

さすがに一日中マイナス気温だと・・・




極寒。








外は・・・





DSC01589_201601241427269d1.jpg

DSC01591.jpg



ガッチガチ。









やっとこさで・・・夜8時。



ツルツルの道路を・・・

のろりのろりと運転し・・・


やっとこさで帰宅。






こんな日は・・・


暑~い風呂にゆっくりつかりたい・・・。







ところが・・・








うそっ




まじっ











こっ



凍っとる・・・





14536418700200.jpg




嫌がらせか?





いろいろやってはみたが・・・


結局・・・お湯は出ず・・・














風呂入れず・・・














撃沈。


No.2577  未分類  cm tb top↑

2016.01.24.Sun   また・・・寒波

またしても・・・


大寒波。






先週の寒波より強烈らしい・・・。









先週は思ったほど雪が積もらんだったけど・・・




今日の気温の予報・・・







最低 -6℃    最高 -2℃   














んっ





記憶にないな?




-6℃。









みなさん用心して頂きたい。

No.2575  未分類  cm tb top↑

2016.01.23.Sat   ORDERのはなし・・・

実に悩む・・・。




いやいや・・・

ORDERのDESIGNのはなし。





DESIGNした服に・・・ちょこっとアクセントで貼り付ける生地・・・


GOODな生地がありすぎると・・・


どの生地を使うか・・・

どの位置に着けるか・・・

どれくらいの大きさにするか・・・

どんな着け方にするか・・・







う~~ん







悩む。










DSC01551_2016012115540843b.jpg SUMBA IKAT

DSC01552_20160121155408f88.jpg FLORES IKAT

DSC01542.jpg MANGGARAI IKAT

DSC01549_201601211554052ed.jpg SUMBA IKAT





でも・・・



出来上がりをイメ~ジして・・・

DESIGNするのは・・・








実に・・・おもろい。

















けど・・・





売れんと・・・


















へこむ。

No.2574  未分類  cm tb top↑

2016.01.22.Fri   ワシじゃね~し。

言っとくけど・・・






















SADHU_20160117184516978.jpg



ワシじゃね~し。








ぜ~んぜん似てね~し・・・


こげんヒゲ長くね~し・・・



ましてや・・・



こげん・・・髪ね~し。

No.2571  未分類  cm tb top↑

2016.01.21.Thu   個性・・・

それぞれに個性がある。




ただ単に・・・

あれもこれもって着けとるわけじゃない・・・



組み合わせを考えて・・・・慎重に選び・・・

お気に入りの組み合わせにしていくのである。





そこには正解も不正解もなく・・・

自分なりの合わせを楽しめばいいのである。





DSC02721.jpg

DSC01469_20160117105713321.jpg

DSC01475_20160117183939ab2.jpg

DSC01423_20160117105640516.jpg

DSC01466_20160117105640027.jpg

DSC01146.jpg


No.2569  未分類  cm tb top↑

2016.01.20.Wed   定休日









                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2570  未分類  cm tb top↑

2016.01.19.Tue   極寒

只今の気温





-1℃






DSC01541.jpg




雪は大したことないけど・・・



極寒です。


No.2573  未分類  cm tb top↑

2016.01.19.Tue   極寒になるか?

今日の予報。









最低気温 -1℃   最高気温 1℃




DSC01487.jpg








凍結間違いなし・・・

みなさん用心して頂きたい。










客人来るかいな?

No.2572  未分類  cm tb top↑

2016.01.18.Mon   ORDER

先日の話。





KAREN好きの常連くんが・・・BEADSを吟味して・・・


『KARENのこのBEADSをネックレスに・・・そんでこのTOPをそれに着けてほしいに・・・』


『あっ』


『それとこのぶっといBEADSで短いネックも作ってよ』

『ダブルでしたいけん・・・』





何十年も付き合っとれば・・・

言い出したら聞かんことくらいはわかっとるのである・・・。






“はぃ・・・りょ~かい”





早速作業に取り掛かる。







太いKAREN BEADSのため・・・ペンダントトップのフックが通らない・・・


となると・・・片側半分のBEADSを一回抜いて・・・

TOPを通してから再度BEADSを通すのである・・・



DSC01450.jpg



今や・・・老眼鏡なしでは・・・

作業はできないほどにジジィ~になってしもた・・・


よって・・・時間もかかる・・・


引き取りは次の日にして頂いた。






その後・・・BEADSを通した後に長さを計ってエンドパ~ツを着ける・・・





そんなこんなで・・・




DSC01456.jpg




出来上がり。










たぶん客人のイメ~ジはこうだろな・・・















DSC01455.jpg


NICEである。

No.2568  未分類  cm tb top↑

2016.01.17.Sun   NAGA CLOTH

ごめん。





ワシとしたことが間違えとった・・・。






NAGA族の居住区はTHAILANDとMYANMARとの国境だと思っとったけど・・・

INDIAとMYANMARとの国境の間違いだった・・・

以前にこのBLOGでもNAGA族のことを記事にした気がするけど・・・


居住区間違い・・・


知ったかぶりして・・・すみません。







そこで・・・


NAGA繋がりで・・・今回入荷のNAGA CLOTHをUPすることにする。





NAGA CLOTH    ¥3900~¥6800




DSC01440.jpg 47×160

DSC01441_20160115122214d11.jpg 100×150

DSC01415_2016011512221579e.jpg




基本使い道は・・・

テ~ブルクロスやらタペストり~だわな・・・



いやいや・・・もったいない・・・

これがSTOLEにもってこいのCLOTHなのである・・・








いいかや・・・








ほらっ















DSC01435_201601151222104ff.jpg

DSC01438.jpg


No.2567  未分類  cm tb top↑

2016.01.16.Sat   ETHNIC SNEAKERS

どうせなら・・・



ETHNICなSTYLEには・・・

足元もETHNICでまとめて頂きたい。






そこで・・・これ・・・







ETHNIC SNEAKERS (MENS&LADIES)  ¥4900~




DSC01418.jpg

DSC01442.jpg



DSC01416_20160115120850f60.jpg

DSC01444_20160115120855b18.jpg





春に向けて・・・


活躍すること間違いなしである。


No.2566  未分類  cm tb top↑

2016.01.15.Fri   初入荷

今年の初入荷は・・・


from THAILAND。





DSC01412_20160114154437635.jpg

DSC01413_20160114154439634.jpg

DSC01414_201601141544409cf.jpg









うぉぉぉ~~~~~~








ナイス仕入れ・・・











さすが・・・



























ワシ。

No.2565  未分類  cm tb top↑

2016.01.14.Thu   雪マーク・・・

やっとで・・・このマ~クが連なった。






今までが異常・・・


本来の山陰はこれがふつうなのである。



DSC01403.jpg






そら暖かいのにこしたことはないけど・・・



あたりまえに・・・


暑いときは暑く・・・

寒いときは寒く・・・








そのほうがよくないか?


No.2564  未分類  cm tb top↑

2016.01.13.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2563  未分類  cm tb top↑

2016.01.12.Tue   便利すぎ?

便利すぎである。







ワシにとっては・・・

最高のアプリである。





現地とのやり取りが格段に便利になった・・・


それも・・・タダ・・・






現地から・・・




『こんなのいる?』



DSC01160_2016011016524890b.jpg



とか・・・







『オ~ダ~できたよっ』



DSC01161_20160110165250a19.jpg



とか・・・






こんな時代がくるとは・・・

夢にも思わんかった・・・









でも・・・





ちょっと・・・


















便利すぎじゃね?





アナログの時代を生きたもんにとっては・・・

なんか・・・あまりに急激に便利になりすぎる時代で・・・







戸惑う。

No.2562  未分類  cm tb top↑

2016.01.11.Mon   言っとくけど・・・

よく聞かれる・・・



よって・・・聞かれる前に言っとくわ。













SALEは・・・しません。



No.2559  未分類  cm tb top↑

2016.01.10.Sun     仕入れモ~ド・・・

仕入れモ~ド突入である。




基本2月は現地仕入れ・・・


現地仕入れは入念な下準備が必要となる・・・

ということは・・・1月は仕入れの準備で大わらわになるのである。







よって・・・






連日・・・デザイン・・・





























DSC01154_201601071934244d4.jpg

DSC01156_201601071934252a7.jpg


忙しい。

No.2560  未分類  cm tb top↑

2016.01.09.Sat   WOOD PAZZUL

やれやれ・・・


一日かかったわ。








チビッ子が・・・



『やった~』

『バラバラにできた~』




その声聞いて・・・なんかいやな予感がしたんだわ・・・


ワシのばやい・・・いやな予感はたいがい当たるのである。






なんと・・・


ウッドパズルがたしかにバラバラである。





チビッ子からしたら・・・『やった~』かもしれんけど・・・

ワシからしたら・・・『マ ジ か や』である。




まぁ~すぐに出来るだろって高をくくっとったわ・・・。




それがとんでもなく難しいのである・・・



一時間・・・二時間・・・


・・・





14522305095240.jpg




半日たってもできましぇん。











結局ほぼ一日・・・



こりゃ~番号打っとかんと元には戻せんな・・・



DSC_1144.jpg


やっとで・・・完成。










WOOD PUZZLE    ¥1000



DSC01158.jpg






自信のある方は・・・



チャレンジしてみて頂きたい。

No.2561  未分類  cm tb top↑

2016.01.08.Fri   MANIA

まだ足りんらしい・・・



そのうち腕が見えらんくなるで・・・?
























DSC01148_20160105153757067.jpg


No.2558  未分類  cm tb top↑

2016.01.07.Thu   だんだん

先日は・・・みなさん






DSC01135_20160104172037c71.jpg

DSC01144.jpg






コ~ヒ~に・・・

クッキ~に・・・

ケ~キに・・・



・・・






だんだん。














いや~


人気もんは・・・こまるがや・・・






全部いっぺんに食ったら・・・



・・・太ったわ。

















んっ











お前には・・・


なんだいもらっとらん・・・。










DSC01143 (2) ← CLICK


なんかごせ。


No.2557  未分類  cm tb top↑

2016.01.06.Wed   本日・・・定休日







                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2556  未分類  cm tb top↑

2016.01.05.Tue   ・・・ 

今年は4日から仕事始めって人が多かったみたいである。




よって



昨日の初売りでは


帰省の客人は例年より少なかったかな・・・。





とはいえ・・・


懐かしい顔も拝見できて・・・昔話も盛り上がった・・・



常連の中にはなにやら・・・ワシにこっぴどく叱られとったそ~な・・・


ワシはまったく覚えてないのである・・・





大変申し訳ない・・・





と言いながら・・・ほんとは申し訳ないなんか思ってない。









『おっちゃん・・・また来年だわ・・・』




って帰っていく常連の姿に・・・


有り難さと・・・やる気POWERを頂いたりするのである。











さて







正月気分を抜かんといけんな。



No.2948  未分類  cm tb top↑

2016.01.05.Tue   日常

いつもの初売りにくらべたら・・・


曜日のせいか・・・帰省の顔はほとんど見らんかったな・・・。





みなさん


たっぷり充電したかや?

しっかりリフレッシュしたかや?




正月気分はもぅ終わり。


気合いを入れて・・・

きびしい2016年に立ち向かって前進して頂きたい。





ワシはしっかり充電もリフレッシュさせて頂いた・・・


さぁ~て・・・気合い入れてしっかりやろかっ・・・







っておもったら・・・
























早速・・・明日休み・・・




休み慣れしてないワシにとっては・・・


休みが多すぎる。

No.2555  未分類  cm tb top↑

2016.01.04.Mon   初売り

2017年  初売り。






CHIANG MAI 始動します。



DSC01116_201512291919064bc.jpg






No.2554  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI