fc2ブログ

2016.02.29.Mon   FLORES IKAT

値上がり率・・・ハンパない・・・


お手上げにちかい状況である。






けど・・・


客人のORDER受けとるし・・・。








高いうえにSTOCKもあまりない・・・

あったと思っても・・・生地に難あり・・・


探しに探して・・・少々確保。









ANTIQUE FLORES IKAT




flores ikat






なんとか客人のORDERのPANTSは仕上げられるみたいである。




あとは・・・


試行錯誤して・・・作れるだけ作ることにする・・・






けど・・・








PRICEは上がります。






すいませんが・・・ご勘弁お願いします・・・。

No.2621  未分類  cm tb top↑

2016.02.28.Sun   NICO’S SHOP

もしも・・・BALIに旅行に行く予定で・・・

LEATHERに興味がある人がいらっしゃれば・・・



是非行ってやって頂きたい。





全て・・・完全ORIGINAL。






それに・・・日本語ぺラぺ~ラのうえ・・・


ぼったくりの心配一切なしである。








NICO'S SHOP




DSC01830_20160226124052470.jpg




https://youtu.be/LDBUZ_hHqj0 ←click







『CHIANG MAIの紹介で来た』








で・・・





























なんだいない。

No.2622  未分類  cm tb top↑

2016.02.27.Sat   おひとつど~ぞ!

マズイです。










けど・・・




果物の王様です。








DSC02032.jpg

DSC02033.jpg

No.2620  未分類  cm tb top↑

2016.02.26.Fri   春KNIT

まだまだ寒い。





けど・・・春らしいSTYLEにCHANGEしたい季節である。



そんな人にはこれである。






はぃ



どうぞ







COTTON KNIT




DSC02056.jpg

DSC02057_20160223184359dd8.jpg



DSC02060.jpg

DSC02058.jpg



DSC02063_20160223184456f7c.jpg



DSC02062.jpg UNISEX

DSC02061.jpg UNISEX



No.2619  未分類  cm tb top↑

2016.02.25.Thu   命日

・・・七年。










あいつにとって・・・


『友人』と言う言葉は・・・ちょっとちがうかな・・・

『みんな』と言ったほぅがいいんかな?。






みんなの話をする時は・・・

いつも誇らしげだった。




今年も自慢のみんなが来てくれるんだと・・・。














気づいたら・・・


ワシにとっても・・・自慢のみんなになっとった・・・。


No.2617  未分類  cm tb top↑

2016.02.24.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2616  未分類  cm tb top↑

2016.02.23.Tue   AFRICAN BAG

少しずつ春の気配である。







先取りして春BAGを持つって~のはどげだや?






はぃ




ど~ぞ






AFRICAN BAG   ¥2900~




DSC02038.jpg







No.2615  未分類  cm tb top↑

2016.02.22.Mon   GOAT FUR

『モォォォ~~~~~~』




じゃない・・・










『メェェェ~~~~~~』






なのである・・・。











GOAT (山羊) FUR   ¥13800



DSC02035.jpg

DSC02034.jpg


No.2614  未分類  cm tb top↑

2016.02.21.Sun   OPEN

お待たせしました。










準備は整いました・・・


どうぞいらっしゃいませ。






DSC02029.jpg

DSC02026.jpg

DSC02027.jpg

DSC02028.jpg

DSC02030.jpg


No.2597  未分類  cm tb top↑

2016.02.20.Sat   大詰め・・・

作業も大詰めである。





店内・・・完全春物。








あともぅちょっと・・・


なんとか間に合いそうである・・・。


DSC02025_20160219190635e93.jpg


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************


No.2592  未分類  cm tb top↑

2016.02.19.Fri   作業

値付けのプロに来てもらって・・・


PRICE CARD付け・・・。





そのPRICE CARDを付け終わったGOODSを・・・

ワシはせっせと店頭へ出す作業である。





ただ並べるだけでは芸がない・・・


いかにCHIANG MAIらしく・・・

GOODSの魅力がより引き出させれるかが腕の見せ所である・・・






あと二日・・・






なんとか先が見えてきた・・・。


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************


No.2591  未分類  cm tb top↑

2016.02.18.Thu   作業

寒暖の差に・・・

身体がついていかん。








けど・・・



OPENまでに・・・買い付けたGOODSはひとつでも多く店頭へ並べたい・・・






よって・・・






ゆっくり・・・のんびりってわけにはいかないのである。











まだまだ・・・終わりがみえん。


DSC02023_201602171840306c4.jpg



************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************


No.2589  未分類  cm tb top↑

2016.02.17.Wed   作業

無事に帰松。




松江に帰ったら・・・

吹雪いとる。


そんで寒い。




身体は旅の疲れも残らず・・・

老体にしては・・・バリバリ元気である。





さて・・・OPENに向けての準備である。





店内を春物にCHANGE・・・


忙しすぎて・・・






BLOGとか書いとられん。


DSC02021_2016021710314499e.jpg


***********************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



***********************************

No.2608  未分類  cm tb top↑

2016.02.16.Tue   今日は・・・

本日帰国。


予定しとったことはすべて完了・・・

originalの製作も着実に進んどる。




chiangmai originalといえば・・・この人・・・

ワシの無理なORDERを全て引き受けてくれるナイスガイである。




originalの製作は個人のちっちゃいSHOPにとっては・・・

至難の業・・・

そこにはたくさんの人の協力と少しの運がないと・・・

無理なのである。



そこを詳しく話だしたら3日あっても足りん・・・

よって・・・詳しく話すのは次回にとっておくことにする。



ワシはその運ってもんに恵まれとって・・・

この男と出会わせてもらったおかげで今がある。




originalを二人三脚で作りはじめて26年・・・


今ではワシの下手くそなデザイン画でも

ワシの頭に描く出来上がり通りに仕上げてくれるのである。




仕事に限らずこの地に着いてからなにからなにまでお世話になる。


してもらうばっかで何か返さんとと思うけど・・・

なにもいらんって言うし・・・お礼のしようがない。



何も欲しがらない関係って力強いな・・・


ワシに言わせれば・・・


最強の絆だと思うのである。







せめて言葉だけでも・・・


ここに残させて頂きたい。









NICO












20160214215329548.jpg


ありがとう。


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************
No.2609  未分類  cm tb top↑

2016.02.15.Mon 仕入れ・・・終了。

さて

帰ります。

No.2607  未分類  cm tb top↑

2016.02.15.Mon   奴・・・

奴が来た・・・


爆音鳴らさず奴が来た・・・


いつもと変わらずやって来た・・・


なんでか知らんが・・・


















20160214221236625.jpg

よこにおる?


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************

No.2610  未分類  cm tb top↑

2016.02.14.Sun   告白?

告白かっ?



チョコもらった・・・


どうやらどこの国にもこのイベントはあるみたいである。








LUSI








20160214105116695.jpg

20160214105150414.jpg


だんだん。


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。


************************************
No.2611  未分類  cm tb top↑

2016.02.14.Sun   今日は・・・

生地問屋を巡ること6軒・・・

cottonにlinenにleyonに・・・

sweatにjersyにleater・・・

すべてGETできた。

さぁ~て

ORDERの仕上げにとりかかることにする。

話はかわって今日も・・・

雨・・・


それもどしゃ降り。

************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************

No.2593  未分類  cm tb top↑

2016.02.13.Sat   今日は・・・

ワシなんか悪いことしたか?

朝から晩まで・・・

雨。

それも大雨。


やけ酒。


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************

No.2586  未分類  cm tb top↑

2016.02.12.Fri   今日は・・・

7時間かけてやっとで到着。

んっ

なんか賑やか・・・

ツーリストも多い・・・

活気がある・・・

町並みも少々変わってきらびやかになっとる・・・。


明日・・・早朝からORIGINAL製作のための生地探し・・・

1日かけていろんな生地問屋をまわることになる。

ここに来たらまずはこれで腹ごしらえ


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************

No.2585  未分類  cm tb top↑

2016.02.11.Thu   今日は・・・

今日の・・・


夕方には・・・南国。





久々に会う奴らは・・・元気かいな?

変わってないかいな?



もちろん仕事に行くんだけど・・・

家族のように接してくれる奴等に会うこと・・・

これが・・・なによりも楽しみなのである。




さて・・・



飛行機に乗ったら・・・








BEER飲んで・・・

















寝る。


************************************


2月10日(水)~2月20日(土)   仕入れのため休店致します。


2月21日(日)  AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************

No.2584  未分類  cm tb top↑

2016.02.10.Wed   仕入れのため休店

さて・・・


今日から現地仕入れのため休店致します。





どんな仕入れの旅になるのかは・・・


行ってみんとわからんな?




できるだけBLOGのUPはするつもりだけど・・・


できんだったら・・・




めんご。








では・・・。



DSC016800.jpg ←画像CLICK


No.2583  未分類  cm tb top↑

2016.02.09.Tue   PASSPORT

思い起こせば・・・



CHIANG MAIをする前・・・

ワシがまだサラリ~マンだった頃・・・

まさかPASSPORTを必要とする仕事をするなんざ夢にも思わんかったわな。




ワシを知る連中は・・・


『はっ』

『お前が海外?』

『英語も欠点なのに?』


と思ったに違いない・・・。






近年では・・・年に一回ぺ~スになったけど・・・

昔は年に何度も海外へ行ったもんである・・・英語もできんのに・・・。



そこでお世話になるのがPASSPORT・・・


何度も更新して・・・


現在は10年更新いらずのPASSPORT・・・








DSC01674_20160204130126d13.jpg


けっこ~賑やかなPASSPORTになってきた。



さて・・・明日から仕入れである。




しばらくの間・・・休店でご迷惑をおかけしますが・・・

その代わりにおもろいGOODSを見つけて参りますので・・・

並びに・・・GOODなOROGNALを作って参りますので・・・



ご勘弁頂きますようお願い致します。


************************************************************


2月10日(水)~2月20日(土)  現地仕入れのため休店致します。

2月21日(日) AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************************************

No.2602  未分類  cm tb top↑

2016.02.08.Mon   ひと足お先に・・・

ひと足お先に空港へ・・・。





いやいや・・・


ワシじゃない。









これ








DSC01724_20160207112833299.jpg



海外に飛ぶ前に・・・

横浜と東京で・・・業者回り・・・


そこで荷物になるキャリ~ケ~スはひと足お先に空港へって話である。






お陰で・・・当日の業者回りがスム~ズに・・・



便利な時代である。


************************************************************


2月10日(水)~2月20日(土)  現地仕入れのため休店致します。

2月21日(日) AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************************************

No.2601  未分類  cm tb top↑

2016.02.07.Sun   春HAT

そろそろ気になるだろ?




春HAT





もちろん入荷済みである。








はぃ




ど~ぞ








DSC01690_20160204130805edf.jpg

DSC01691_20160204130807866.jpg

DSC01692.jpg

DSC01693.jpg


************************************************************


2月10日(水)~2月20日(土)  現地仕入れのため休店致します。

2月21日(日) AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************************************

No.2603  未分類  cm tb top↑

2016.02.06.Sat   SWEATJACKET

これからの季節に活躍する事間違いなしである。




柔らか素材で着心地満点・・・

男子も女子も羽織れるのもこれまたGOODである。





SWEAT JACKET  FREE SIZE  ¥6900




DSC01665_20160130180319f4b.jpg

DSC01659.jpg

DSC01666_2016013018032214b.jpg




おまけに袖がROOL UPできたりなんかするとこが・・・

なんともいかしとるのである。



DSC01663.jpg




これからの季節に活躍する事・・・



間違いなしである。



************************************************************


2月10日(水)~2月20日(土)  現地仕入れのため休店致します。

2月21日(日) AM11:00   OPEN


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



************************************************************

No.2599  未分類  cm tb top↑

2016.02.05.Fri   =お知らせ=

毎年のことだけど・・・

そろそろお知らせしとかんとな。






2月10日(水)~2月20日(土)  現地仕入れのため休店致します。


2月21日(日) AM11:00   OPEN。




御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。







仕入れ前は準備で連日忙しい・・・。




『なに準備することがある?』と思いでしょうが・・・








そこは・・・
















教えん。


No.2600  未分類  cm tb top↑

2016.02.04.Thu   ORDER

めずらしいTYPEのKAREN BEADSである。





このたびKAREN族にORDERで作ってもらった貴重な四角のBEADS。
 

それも四角BEADSの角は・・・もちろん削ってある。






いいタイミングでKARENフリ~クの登場・・・。



さすがKARENフリ~クはワシが何も言わんでも・・・

NEW GOODSをすぐに見つけるのである・・・

目に留まったのは・・・やっぱり四角のBEADS・・・


早速にBRACEのORDERである。




ワシからしたら・・・してやったりの気分である。





アクセントに入れるRED BEADSは・・・くすんだCOLORのじゃないといけんとか・・・


わがままを言いやがる・・・


あ~でもないこ~でもないとか言いあって・・・


お気に入りの逸品が仕上がるのである。






DSC01669.jpg

DSC01668_2016013017482923b.jpg





だんだん。











あっ











出来上がりの画像撮るの・・・








忘れた。



No.2598  未分類  cm tb top↑

2016.02.03.Wed   定休日







                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2596  未分類  cm tb top↑

2016.02.02.Tue   INSENCE HOLDER

優れものである・・・

おまけに見た目もGOOD。





INSENCE HOLDER   ¥1900



DSC01633.jpg




ど~やって使うかは・・・






こげ ↓







蓋をとって


DSC01638_20160129143359970.jpg



蓋にお香を差し込む


DSC01634.jpg



お香に火をつけて・・・そのまま下に向けてボトルに入れる


DSC01636.jpg



そんだけ。







見た目はなにするもんかわからん?







これなに?って思わすとこが・・・



NICEである。

No.2595  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI