fc2ブログ

2016.03.31.Thu   AM11:00~PM8:00

未だに聞かれる・・・。







『何時から何時までですか?』

『定休日とかありますか?』










うちもまだまだだな・・・。

















kanban.gif ←click






No.2643  未分類  cm tb top↑

2016.03.30.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2651  未分類  cm tb top↑

2016.03.29.Tue   MIRROR BOX

ず~と昔からの定番である。




多少色合いが変わったり・・・

サイズが変わったり・・・

ミラ~の大きさが変わったり・・・

ラメの量が変わったりはするけど・・・





基本ほとんど変わってない・・・




けして爆発的に売れる代物ではないけど・・・

何十年も売れ続ける・・・なくてはならない逸品である。




変わることが当たり前のこの時代だけど・・・


昔からず~と人気があるものは・・・昔から姿かたちがほとんど変わらないのである。









ピアスを入れたり・・・

リングを入れたり・・・


アクセサリ~を入れるにはもってこい・・・











これ












MIRROR BOX   SMALL¥400  BIG¥700





DSC02200.jpg

DSC02202.jpg

DSC02201.jpg

DSC02216.jpg





No.2650  未分類  cm tb top↑

2016.03.28.Mon   春BAG

もぅちょいで春っていう・・・この季節は・・・


BAGの動きが活発になるのである。







そこで・・・




またまた春BAGの入荷である。











はぃ





ど~ぞ










DSC02212.jpg

DSC02214_20160326191416cc0.jpg

DSC02215_20160326191419fa2.jpg

DSC02213_20160326191416458.jpg






No.2652  未分類  cm tb top↑

2016.03.27.Sun   どげだや・・・

“作業しとるとこ・・・写真撮ってごせや”





『いいよ』












あとで画像見たら・・・






















DSC02211_20160326193857e94.jpg

DSC02206_20160326193855222.jpg

DSC02208_20160326193508c23.jpg

DSC02210_20160326193509844.jpg





どげだや・・・


全部・・・ぶれぶれ・・・










今日日のデジカメは・・・子供が撮ってもこぅはならん・・・


















へたくそかっ。



No.2653  未分類  cm tb top↑

2016.03.26.Sat   SNEAKERS

前回誠に好評だったSNEAKERS・・・



早々に現地にORDER・・・。







しかしである・・・



『ハイカットは在庫ない・・・』




現地ではひも付きハイカットはいまいち人気がないらしく・・・


現在生産してないらしい・・・






『今あるのは・・・3足・・・』





マジかっ






現地のばやい・・・


たいして探さずに・・・『在庫がない』なんてことは往々にしてあるのである。









“ちゃんと探してくれ”








その後・・・





やっぱり









なんとか20足ほど確保・・・。















気になる方は・・・早めに見に来ることを・・・




・・・勧める。








SNEAKERS  ¥4900~¥5900





DSC02196.jpg

DSC02195_20160324154235e61.jpg



No.2649  未分類  cm tb top↑

2016.03.25.Fri   入荷

入荷である。







DSC02191_20160324152841be4.jpg





よってワシは忙しい・・・




これにて失礼する。


No.2648  未分類  cm tb top↑

2016.03.24.Thu   NATIVE AMERICAN BANGLE

基本・・・ALL SEASONである。





けど・・・


動きが活発になるのは・・・


肌の露出が増す・・・これからの季節である。






そこで・・・





NATIVE AMERICAN STAMP WORK BANGLE




DSC02181.jpg



DSC02174.jpg

DSC02173_20160320184318b4a.jpg

DSC02172_2016032018431670d.jpg

DSC02171.jpg








重ね着けもGOODである・・・。









DSC02178_20160320184321c62.jpg



No.2647  未分類  cm tb top↑

2016.03.23.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2646  未分類  cm tb top↑

2016.03.22.Tue   看板屋

看板屋のはなし・・・。




先日のBLOGにもUPしたとおり・・・

看板がめげた。





そんで・・・


看板を新たに作ってもらうため業者に連絡しよぅと・・・

しかしながら看板を着けたのは・・・もぅ何十年も前のこと・・・



過去に2社の看板屋に世話になったことがある・・・




1社はテレビCMでも再々目にする有名どころ・・・わりと近く。

もぅ1社は細々とやっとる全く知名度のないところ・・・松江じゃなくて少々遠方。






とりあえずCMもしとるくらいだし・・

有名どころなら間違いないだろうとTEL・・・



電話に出た女性STAFFはまことに感じがいい・・・

その後職人にかわり・・・こちらの要望を伝えることに・・・



『では来週連絡します』




しかしである・・・


月曜電話なし・・・火曜なし・・・



しびれを切らして木曜日・・・電話してみた・・・





“連絡がないけん電話したけど・・・いつごろになる?”




『じゃ~今日は?』








“んっ”




“ちょっとまて・・・”




“今日俺が電話せんだったら・・・いつ電話するつもりだった?”





『いや・・・』


『忙しくて・・・』







“一度キャンセルにしてくれ・・・”

“もしもそちらでお願いするなら再度依頼の連絡をさせてもらうことにするわ”






忙しくて時間がかかりそうならなんでそれを先に言わんのだろ?

時間作れたんならなんで連絡してくれんのだろ?



電話一本で・・・


互いに嫌な思いをせずに済むんだけどな・・・。





この社員の対応・・・話しぶりなど総合的に見て・・・


ワシが電話せん限り先方から連絡あることはなかったと想像できるのである。




有名どころだし・・・CMまでしとる会社なのに非常に残念である。








その後・・・





もぅ1社のほうへTEL・・・








同じように忙しいらしい・・・



『大変申し訳ございません。』


『今大変立て込んでまして・・・』

『2週間くらいは時間がつくれないので・・・』

『それ以降の対応となりますがよろしいでしょうか?』





それから・・・




1週間後・・・





『お久しぶりです』

『ちょうど松江のほうまで来る用事があったもんで・・・』




“ありゃまっ”





時間をつくって店まで来て頂いた・・・。






即・・・その看板屋で決定である。









信用は・・・



会社の名前とか・・・

会社の規模とか・・・

有名とか・・・

宣伝してるとか・・・





そんなことでは計れないのである。










誠実さ





これにつきると思うのである。








まだ看板は出来てない・・・

まだ出来てはないけど・・・






きっといい看板に仕上がること・・・













まちがいない。


No.2645  未分類  cm tb top↑

2016.03.21.Mon   でっかいの・・・

あら珍しや・・・。










ちっちゃいのが・・・








でっかいの買わいた。










DSC02118.jpg

DSC02117.jpg




KAREN族のSILVER NECKLACEに・・・

TIBETのTURQUOISE PENDANT TOPをあわすなんざ・・・




なかなかである。

















ほらっ
























DSC02190.jpg


No.2633  未分類  cm tb top↑

2016.03.20.Sun   めげた・・・

かっ



看板が・・・







DSC02167_2016031812521110f.jpg


めげた。













よって・・・


看板DESIGNの作業である。















DSC02166.jpg





No.2644  未分類  cm tb top↑

2016.03.19.Sat   ESPAÑOL BAG

去年も人気。



今年は大人気か?







筒形のBAG





ESPAÑOL BAG  ¥1600 




DSC02151.jpg

2209910085048.jpg




HOLA=やぁ、こんちわ


AMIGO=ともだち


PORFAVOR=どうぞ、よろしく










どれにする?



No.2641  未分類  cm tb top↑

2016.03.18.Fri   WIDE PANTS

春のWIDE PANTS祭りである。








すまん




言い過ぎた・・・。









春のWIDE PANTSの入荷である。










はぃ




どうぞ







DSC02160_20160317151635a65.jpg

DSC02157.jpg

DSC02158.jpg

DSC02159_20160317151556939.jpg

DSC02156_201603171515497ea.jpg

DSC02161_2016031715163697e.jpg

DSC02155_201603171515504d7.jpg



No.2642  未分類  cm tb top↑

2016.03.17.Thu   ひろき

同級生を見送るのは何人目だろ?








おぃ




ひろき





もぅ何十年も会ってなかったな・・・。






天才ほどじゃないけど・・・ちょっと賢くて・・・

そのくせなんか天然で・・・ほぅけマツで・・・

なんでか髪がツンツン立っとって・・・


そんで・・・いじられキャラで・・・


いじられてもいっつも笑っとって・・・



お前の印象はそんな感じかな。






同窓会の日には・・・

酔いつぶれてぶっ倒れとったな・・・

ぶっ倒れて爆睡しとるお前のまぶたにマジックで目ん玉書いてやったの・・・




すまん・・・ワシ。






謝ってなかったな・・・。









思い起こしてみるけど・・・


笑っとるお前しか思い出せん・・・。





お前・・・野球のセンスはなかったけどな・・・

持ち前のガッツと・・・真面目さと・・・コツコツの努力で・・・


グングン打つようになって・・・


結局ベンチに入ったんだったかいな?






あのころ・・・みんな一生懸命だったな・・・


そんで・・・あのころ楽しかったな・・・




もぅ37年?38年?そんな前の話なんだけどな・・・





しっかり覚えとるわ。










お前・・・



死んだかや~








まぁ~  しょ~がね~な













ゆっくり休めや。








そんで・・・


そっちでも







笑っとれ。















じゃ~な








ひろき。



No.2640  未分類  cm tb top↑

2016.03.16.Wed   定休日









                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2639  未分類  cm tb top↑

2016.03.15.Tue   EARPHONE JACK

昨日のつづきである。






I-PHONE CASEをゲットしたなら・・・


つでにこれもゲットして頂きたい。






EARPHONE JACK  ¥500~




DSC02144.jpg






人と絶対かぶりたくない・・・

そんでおもしろくて・・・

目立つやつがいいって客人には・・・








これなんかどげだ?
















DSC02137.jpg

DSC02134_201603121736060ce.jpg








はっ







なにや?








ワシに?



















ワッ・・・ワシにはちょっと・・・・・・。



No.2637  未分類  cm tb top↑

2016.03.14.Mon  SMART PHONE CASE

新作である。






春になったし・・・


気分を変えて・・・




新しくするって~のは・・・どげだや?









これっ








I-PHONE CASE  ¥2100~




DSC02146.jpg





明日へ・・・つづく。

No.2638  未分類  cm tb top↑

2016.03.13.Sun   LEATHER SHOES

LEATHERってもんは・・・



使えば使うほどに・・・

時を重ねれば重ねるほどに・・・



いいアジが出て・・・


愛着が益々わいてくるのである。







海外仕入れの際は・・・

一日中歩きっぱなし・・・

日本の道路と違って・・・デコボコだらけ・・・

急にスコ~ルなんぞに出くわせば・・・足元は水浸し・・・




そんな過酷な旅を何度もお供して頂いて・・・





こんなんなってしもた・・・











DSC02017.jpg




けど・・・まだまだ穿く。












只今・・・新色入荷。







ORIGINAL LEATHER SHOES  ¥13800




DSC02133.jpg



No.2635  未分類  cm tb top↑

2016.03.12.Sat   RAG

この時期・・・親子連れの客人が多いのである。



このたび高校を卒業したての若もんとお母ちゃんだろな・・・


旅立って行く準備かな・・・?



親と一緒に買い物なんざ・・・今後あまり機会がないかもな・・・


しっかり楽しんで頂きたい。






この時期・・・若もんとお母ちゃんのコンビはたいがい布ものをお探しである・・・。




BED COVERにTABLE CLOTH・・・

RAG MATにNOREN・・・

LUNCH MATにCOASTER・・・


その他もろもろ・・・



あたらしく一人暮らしする部屋を自分好みにするんだろな・・・


おもいっきり楽しめる空間にして頂きたい。








そこで・・・


重要なポイントになるのが・・・敷物・・・





本日・・・入荷である。







ELPASO SADDLEBLANKET &MEXICAN RAGMAT  ¥4900~



DSC02138.jpg

DSC02139.jpg

DSC02140.jpg

DSC02141.jpg

DSC02142.jpg




只今・・・大充実。


No.2636  未分類  cm tb top↑

2016.03.11.Fri   SHOW WINDOW

季節の変わり目だし・・・


掃除もかねて・・・



SHOW WINDOWのディスプレイCHANGEである。






CHIANG MAIのSHOW WINDOWは西向きである・・・


よって・・・西日があたって月日が経過すると布ものはとんでもなく変色するのである・・・


とんでもなく変色したGOODSは・・・


“たいへんよくがんばりました”と言って・・・お役御免・・・





そのあと・・・大掃除・・・




あとはCHIANG MAIらしく・・・ディスプレイ・・・


小奇麗で当り前では・・・もの足りん・・・


そこは・・・ちょこっとマニアックに・・・




ちっちゃい子が見たら・・・


『怖い~~』って泣くくらいがちょ~どいいのである。













はぃ








出来上がり。





DSC02130.jpg

DSC02126.jpg




No.2634  未分類  cm tb top↑

2016.03.10.Thu   MEN’S COTTON KNIT SWEATER

民族調のSAMMER SWEATERである。




それもMEN’SのザックリSIZE・・・


これからの季節に活躍すること間違いなしである。






はぃ




ど~ぞ









MEN’S COTTON KNIT SWEATER  ¥6300




DSC02115.jpg

DSC02116.jpg

DSC02114.jpg



No.2632  未分類  cm tb top↑

2016.03.09.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2631  未分類  cm tb top↑

2016.03.08.Tue   ORDER

たくさんのKAREN BEADSのなかから・・・





これをCHOICE・・・






DSC02113.jpg




NICEである。

















それも・・・ペアでORDER・・・








これまた・・・








DSC02110_201603051656586b1.jpg



NICEである。


No.2630  未分類  cm tb top↑

2016.03.07.Mon   OLD BATIK PATCHWORK

あれは20年前ほど前か・・・



ETHNIC業界で・・・


一世を風靡し・・・売れに売れたINDONESIAの生地・・・





OLD BATIK 






INDONESIAの伝統技法であるろうけつ染めで仕上げられたANTIQUEの生地である。






そのOLD BATIKをPATCHWORKに・・・



そんで出来上がったのが・・・








これ










OLD BATIK OATCHWORK CLOTH (120×120)   ¥3500




DSC02102_201603041507164c5.jpg

DSC02103_201603041507139a7.jpg




ETHNICな部屋にはもちろん・・・


和テイストにもしっかりマッチする。


No.2628  未分類  cm tb top↑

2016.03.06.Sun   春モ~ド・・・

連日の高気温で・・・


完全春モ~ドである。







みなさん・・・ようやく服に目が向くよ~になってこらいたな・・・。







DSC02052_20160301191702e01.jpg

DSC02054.jpg

DSC02055.jpg

DSC02053.jpg





No.2626  未分類  cm tb top↑

2016.03.05.Sat   ABACA LAMP

なぜか・・・冬の期間はほとんど動きません。






でも・・・




これからの季節は動き出すのである。








ABACA LAMP  ¥4800~




DSC02039.jpg

DSC02040.jpg



No.2625  未分類  cm tb top↑

2016.03.04.Fri   春

グングン気温が上がって・・・




本日・・・16℃




おまけに快晴・・・




来たな・・・春。











DSC02101_20160303153509fa1.jpg



ひさびさの・・・全開。

No.2627  未分類  cm tb top↑

2016.03.03.Thu   SIMPLE RING

掘り出し物見っけた・・・。







この手のTYPEのDESIGNは・・・

今現在・・・ここではなかなか手に入らない。




SIMPLEなPLAIN RINGに・・・

昔ながらの型押しがしてあるSILVER RING。





今回の仕入れで・・・なんとか入手したい・・・。




そこで浮かんだのが・・・この親父・・・




DSC_0164.jpg





その昔・・・SILVERのSHOPを経営しとって・・・

この国でのSILVERの仕入れは・・・すべてこの親父からさせてもらっとった・・・。




かれこれ26年の付き合いか?




それが・・・今ではHOTEL経営・・・

その話をすると・・・長くなる・・・

よってその話はまたの機会にすることにする。









RINGの話をすると・・・







『タチュヤ~』 (相変わらずタツヤが言えません・・・。)

『チョト・・・マテ・・・』










やっぱり













DSC01851.jpg




持っとった・・・




もちろん・・・即買い。





今では孫に背丈も追い越されてしまったな・・・。








SIMPLE SILVER RING   ¥2800




DSC02071.jpg

DSC02070.jpg



懐かしいDESIGN・・・GOODである。


No.2624  未分類  cm tb top↑

2016.03.02.Wed   定休日







                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2623  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI