fc2ブログ

2016.06.30.Thu   げっ

げっ




早すぎである。









今年半分終わってしもた・・・



月日が過行くのが早すぎる・・・














これって・・・















ジジィ~ってこと?





















おぃ



『はぃ』 って言うなや。



No.2748  未分類  cm tb top↑

2016.06.29.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2747  未分類  cm tb top↑

2016.06.28.Tue   KAREN SILVER PLAIN BEADS NECKLACE

朝一で客人のORDER・・・作成である。




どぅやら・・・


KAREN SILVERの柄なしTYPEがお気に入りである。





DSC02947_2016062513145901c.jpg





ちょこっと短めのORDERで・・・




DSC02949.jpg














はぃ



出来上がり






DSC02950.jpg ¥13800

DSC02952.jpg




だんだん。


No.2746  未分類  cm tb top↑

2016.06.27.Mon   ARM WOMER

『チャリンコに乗ると・・・腕が日焼けしていけんに~』


とお嘆きの方に朗報である。






紫外線・・・シャットアウト・・・

俗にいう・・・UV CUTってやつ・・・






これをつければ・・・もぅ安心である。









ARM WOMER   ¥1600




DSC02937.jpg

DSC02936_201606241653023ea.jpg

DSC02941_20160624165304470.jpg





日焼けが気になる女子におすすめである。














なんなら・・・男子がつけても問題ない・・・





けど・・・





おすすめは・・・
















せん。

No.2745  未分類  cm tb top↑

2016.06.26.Sun   飴CAN

飴ちゃん入りの飴CAN入荷である。





飴を食ってしまった後は・・・

アクセサリ~ケ~スとかに使って頂きたい。





POPなETHNICア~トが5種類・・・


みやげやら・・・GIFTやら・・・チビッ子に・・・


喜ばれること間違いない・・・







はぃ



どぅぞ









飴CAN   ¥540




DSC02943_201606241417523a8.jpg

DSC02945_20160624141752fb3.jpg

DSC02942_20160624141750b38.jpg


No.2744  未分類  cm tb top↑

2016.06.25.Sat   RATAN PAPER HOLDER

まずは中の芯を抜いて頂きたい・・・。





いやいや



トイレットぺ~パ~の話・・・。





DSC02921.jpg

DSC02923.jpg

DSC02925.jpg





そんで・・・


トイレットぺ~パ~を・・・中に入れて・・・




DSC02926.jpg








フタを占めれば・・・。











はぃ






このとぉり・・・












RATAN PAPER HOLDER    ¥2800





DSC02928.jpg



No.2743  未分類  cm tb top↑

2016.06.24.Fri   BIG SIZE PENDANT TOP

なにやら・・・BIG SIZEが人気である。





ワシとしては大変うれしいことである。





昔から松江ってとこは・・・

控えめな土地柄なのか・・・

目立つ大きいTOPは敬遠ぎみだったけどな・・・




時代は変わったのか・・・



近年・・・BIG SIZEにTRYする客人が激増である。








存在感のある大きめのTOPやら・・・

タ~コイズとか色の入ったTOPが好まれる・・・






人気どころをUPすることにする。








BIG SIZE SILVER PENDANT TOP




DSC02849.jpg

DSC02851.jpg

DSC02852.jpg



DSC02854.jpg

DSC02853.jpg

DSC02855.jpg






BIG SIZEってことは・・・


もちろん石のサイズもでかくなる・・・

とうぜん台座のSILVERの重さも増す・・・





よってPRICEもUPする・・・。


















ボ~ナスもでるし・・・


今が買いか?








おひとつどげだ??


No.2731  未分類  cm tb top↑

2016.06.23.Thu   ATA LUNCH MAT

暑い季節にもってこいである・・・


置いてあるだけでアジアンな雰囲気をかもし出してくれるのである。





LUNCH MATとしてはもちろん・・・


熱にすこぶる強いため・・・鍋敷きにつかってもGOOD・・・


使い道はご自由に考えて頂きたい。








はぃ




どぅぞ







ATA LUNCH MAT     ¥1600~¥2200   





DSC02930.jpg

DSC02931.jpg


No.2742  未分類  cm tb top↑

2016.06.22.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2739  未分類  cm tb top↑

2016.06.21.Tue   けぇ~~

どげだや・・・けぇ~~。






現地仕入れのWATCH



動くかどうか確認してから店頭へ・・・







んっ




動かん?












まじっ







ぜっ



ぜ~~んぶ電池切れである。








現地ではよくある話・・・


確認してから仕入れんだった自分をせめることにする。










さて



全部電池交換





DSC02893.jpg

DSC02897.jpg

DSC02900.jpg

DSC02902.jpg









はぃ



終了。











ニュ~バッテリ~のWATCH・・・



盛りだくさんである。



DSC02905.jpg



No.2737  未分類  cm tb top↑

2016.06.20.Mon   ちょこっと掃除・・・

入口は店の顔である。




顔が汚れとったらシャレにならないのである。







長年の雨雪で・・・PAINTが剥げたり汚れたりしてしもた・・・


よって・・・マットをとっぱらってちょこっと大掃除・・・








DSC02794_201606171606562d0.jpg





PAINTし直して・・・




DSC02792_2016061716065416c.jpg



















顔はきれいにしとかんとな・・・。




DSC02798_20160617160657c42.jpg



No.2738  未分類  cm tb top↑

2016.06.19.Sun   TURQUOISE SILVER RING

夏までに入荷させれてよかったわ。





女子のTURQUOISEフリ~クのみなさん・・・


大変お待たせ・・・。








以前から・・・


小ぶりのTURQUOISEで・・・サイズが9号~15号・・・


探しに来て頂いとったけど・・・


品切れで大変迷惑をおかけしとりました・・・






やっとこさ・・・



入荷である。






TURQUOISEの形&色ともに言うことなし・・・

台座のSTAMP WORKもGOODである。








はぃ




どぅぞ








TURQUOISE SILVER RING   ¥3800~¥9800





DSC02816.jpg

DSC02920_20160617193031672.jpg

DSC02919.jpg

DSC02918.jpg








WHITE BUFFALO SILVER RINGも・・・




DSC02834.jpg

DSC02835.jpg




早い者勝ちである。


No.2740  未分類  cm tb top↑

2016.06.18.Sat   文字盤

意外と多い・・・



文字盤が壊れて・・・そのままにしとられる人・・・

文字盤だけ付け替えれば復活するのにな・・・。





交換できることを知らずに・・・


あきらめて机の引き出しにしまっとられる客人がけっこ~おられるのである・・・。






あまりにももったいない話・・・


きっとWATCHも泣いとるに違いないと思われるのである。







その文字盤の入荷



CHIANG MAIに来て頂ければ・・・ちょちょいのちょいで交換する。







文字盤   ¥3900




DSC02814.jpg







たとえば・・・この文字盤を交換したければ・・・




DSC02887.jpg

DSC02886.jpg













はぃ



できあがり






DSC02888.jpg

DSC02890.jpg




どっちにする?


No.2735  未分類  cm tb top↑

2016.06.17.Fri   HAT

これからの季節の必需品である。







強烈な日差しがやってくる前に・・・


準備するのを勧める・・・



かぶってないと・・・頭が焼けるでっ。










HAT  ¥2000~




DSC02885.jpg

DSC02884.jpg

DSC02876.jpg

DSC02878.jpg







これ・・・REVERSIBLE





DSC02877.jpg

DSC02881.jpg

DSC02883.jpg

DSC02882.jpg



No.2734  未分類  cm tb top↑

2016.06.16.Thu   ひと工夫・・・

出せば売れる・・・


そんな時代はとうに過ぎたのである。





少しでも見やすく・・・

GOODの良さがわかるように・・・


売るためには・・・店側のちょこっとした工夫が必要である。







これを怠ると・・・売れずに在庫・・・

つまり・・・チ~ンになるのである。







現地からは・・・この状態でやってくる・・・

まだパックに入れてあれば良しなのである・・・。







DSC02910.jpg





このまま店頭へ出して売れるほど物販は甘くない・・・


そこで台紙をつけてパックに詰める・・・




DSC02906_20160614164528c99.jpg





作業に取り掛かる。









・・・









終了。












CHIANG MAIのばやい・・・


この状態にしてから・・・店頭へ・・・。




DSC02911_20160614164530dd4.jpg

DSC02917_20160614180944661.jpg


No.2736  未分類  cm tb top↑

2016.06.15.Wed   定休日









                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2733  未分類  cm tb top↑

2016.06.14.Tue   だんだん

近年初顔の客人が多い・・・。







『初めて来ました~』って入って来られて・・・



『インディアンジュエリ~のバングルがほしいんですけど・・・』とか・・・

『カレン族のシルバ~はどこにありますか?』とか・・・





“初めて来るのになんでそれがウチにあるって知っとるや?”って聞いたら・・・







『FACE BOOK』見て・・・

『INSTAGRAM』見て・・・





みなさん・・・そぅお答えになられるのである。









店が宣伝せんのに・・・

客人が宣伝してくれとるとは・・・大変ありがたい。






店自信の発信する宣伝なんかより・・・


客人の生の声は・・・


信頼性もあり・・・宣伝広告としては最強である。






どこの誰がUPしてくれとるのかワシは全くわからんけど・・・





だんだん。
















よく書かれてる場合は教えて頂きたい・・・










悪口の場合は・・・





























だまっといて頂きたい。


No.2732  未分類  cm tb top↑

2016.06.13.Mon   CHAIR CUSHON

部屋が一気に明るくなる。




ソファに敷いても・・・

座布団代わりに使っても・・・


使い道は御自分で好きなように使って頂きたい。







CHAIR CUSHON   ¥1500



DSC02862.jpg

DSC02861.jpg

DSC02863.jpg

DSC02864.jpg

DSC02865.jpg




No.2730  未分類  cm tb top↑

2016.06.12.Sun   KOKOPELLI PENDANT TOP

KOKOPELLIフリ~クにはたまらんだろな・・・


KOKOPELLIフリ~クじゃなくてもたまらんかもしれん?







SILVER KOKOPELLI PENDANT TOP   ¥2000~¥9800




DSC02873.jpg






男子がつけても女子がつけても・・・GOOD・・・

MATERIALはSILVER・・・純銀である。






強烈な金属アレルギ~の方は稀に反応が出る方もおられるだろうが・・・

基本・・・純銀なら金属アレルギ~の方でも問題ない・・・。









露出が増す季節である・・・



KOKOPELLIで差をつけるって~のは・・・









どげだや。


No.2729  未分類  cm tb top↑

2016.06.11.Sat   気づいた時にやるべし・・・

後回しにしたところでなんだいいいことなんかない・・・



やることが溜まるだけ・・・

結局は自分がやらんといけん・・・



これ・・・ひとりで店をしとる宿命である。






気づいた時にやるべし・・・


これ・・・鉄則なのである。






外のベンチのペイントが剥げて・・・きちゃなくなっとるのを発見・・・


そこで・・・早々にペイント作業である。












DSC02790.jpg

DSC02795.jpg

DSC02796.jpg







夕涼みに・・・





どうぞ。



No.2728  未分類  cm tb top↑

2016.06.10.Fri   次回お楽しみに・・・

何件か問い合わせを頂きましたが・・・

今回の入荷分はSOLDです。





すいません。








次回の入荷はまったくわかりましぇん・・・


またの機会を楽しみにしとって頂きたい。











はっ



何の話かってや?

















これの話














TURQUOISE Number 8  ¥45000~¥49800



number8.jpg

DSC02869.jpg

DSC02871.jpg


No.2727  未分類  cm tb top↑

2016.06.09.Thu   CUSHON COVER

これからの暑~い季節・・・



エアコン効かせた部屋で・・・ソファ~に寝そべって・・・

そこにフカフカのCUSHONがあれば・・・


ついついうたた寝してしまうってもんだわな・・・。






そこでCUSHON COVERのUPである。





CUSHONでも・・・

CUSHON COVERのみでも・・・どちらでも販売する・・・


御希望があれば申し付けて頂きたい・・・

因みにCUSHONの中身は・・・¥900。






それでは・・・







はぃ




どうぞ








CUSHON COVER  ¥1600~¥2600





DSC02844.jpg

DSC02843.jpg

DSC02842.jpg

DSC02867.jpg




No.2726  未分類  cm tb top↑

2016.06.08.Wed   定休日








                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2725  未分類  cm tb top↑

2016.06.07.Tue   FEATHER RING

やっとで入荷。





客人に頼まれとったRING・・・

あるようでないないこのTYPEの・・・



FEATHER RING。







FEATHER RING (NATIVE AMERICAN)   ¥9800




DSC02819.jpg

DSC02821.jpg










BANGLE も入荷・・・





FEATHER BRACELET (NATIVE AMERICAN)  ¥35000~¥39800




DSC02823.jpg

DSC02824.jpg

DSC02826.jpg





これを機に・・・


是非ともSETでつけて頂きたい。


No.2724  未分類  cm tb top↑

2016.06.06.Mon   SANDALS

ジメジメである。







エアコンかけると寒いし・・・

エアコンかけんと蒸し蒸しするし・・・




嫌な季節である。





みなさん体調管理に気をつけて頂きたい。










なんか靴が暑苦しいかな・・・




DSC02767.jpg






そろそろ




SANDALSにするか?









SANDALS  ¥2900





DSC02776.jpg

DSC02775.jpg



No.2719  未分類  cm tb top↑

2016.06.05.Sun   TATTOO SEAL

お母ちゃん・・・ごめん。






TATTOO入れちゃったもんね~






DSC02769.jpg

















めんご・・・ウソついた。











これ








TATTOO SEAL (2枚入り)   ¥550





DSC02774.jpg

DSC02772.jpg





こすらなければ・・・けっこ~長持ちする。






もどきでいい人には・・・



おすすめである。


No.2721  未分類  cm tb top↑

2016.06.04.Sat   窓掃除

思い立ったが吉日である。




あまりにもいい天気・・・


おまけに・・・ヒマ・・・


窓掃除に絶好のコンディション&タイミングである。








さて





始めるか・・・







DSC02802.jpg

DSC02806.jpg

DSC02808.jpg








・・・













終了。








DSC02812.jpg

DSC02809.jpg




ピッカピカ・・・気持ちええ。


No.2723  未分類  cm tb top↑

2016.06.03.Fri   外国送金

ひと昔前にくらべれば・・・外国からの個人輸入も容易くなり・・・

外国送金される方も増えてきたんじゃなかろうか?




みなさん・・・どっちだ?





銀行派?


郵便局派?








銀行からの送金の方は・・・手数料がバカ高なの知っとるか?



『手数料なんか高くても気になりませ~ん』という方は別として・・・


銀行によって手数料もまちまちだろうけど・・・

基本6000円~8000円すると思われる。



おまけに・・・

現地の受け取り銀行によっては・・・確実に先方へ入金されるかわからないとかで・・・

その旨了解します的な印鑑を押させられたりするのである。



高い手数料払って・・・送金出来んうえにお金がパァ~なんかありえないのである。





昔は手数料は高かったけど・・・

割とみやすく送金出来とったけどな・・・


昨今・・・なにかと不自由なことが多くなったように思う・・・。







そこでワシ的な・・・


あくまでワシの個人的なおすすめだで・・・




だんぜん郵便局からの国際送金である。







手数料は2500円





身元を確認するためなのか・・・

免許書とマイナンバ~カ~ドの確認をされるわけだが・・・印鑑捺印はなし。



因みに・・・銀行からだと印鑑とかが必要になる。









一方は・・・8000円


一方は・・・2500円













DSC02787.jpg



どっちにする?


No.2722  未分類  cm tb top↑

2016.06.02.Thu   ANTIQUE BEADS

仕入れたGOODSはどこで仕入れたかぜ~んぶ覚えとる・・・







つもりだった・・・。





倉庫から見つかったANTIQUE BEADS・・・

これ・・・どこで仕入れたかわからん?




DSC02750.jpg






ワシとしたことが・・・






すみません。







たしかTHAILANDのCHIANG MAIかNEPALだった気がする?





独特の古めかしい色合いがなんともいえんGOOD BEADSである。









そっこ~







BRACELETにした。









BEADS BRACELET (FREE SIZE)  ¥1500



DSC02749.jpg

DSC02757.jpg

DSC02759.jpg





No.2720  未分類  cm tb top↑

2016.06.01.Wed   定休日







                  
                     一服 (2)

                             budda eye 7  mail.png
              
                             CHIANG MAI


                    水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2718  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI