fc2ブログ

2016.08.31.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2812  未分類  cm tb top↑

2016.08.30.Tue   MEXICAN PARKA

昔流行ったものってのは・・・

時代を巡って帰ってくるのか?





むか~し昔のETHNICブ~ム世代の人ならご存じだろ?






MEXICAN PARKA





近年・・・

流行りまではいかんけど・・・

雑誌とかにたま~に紹介されるよぅになってきた・・・。








もちろんCHIANG MAIにはある・・・










ほらっ


















MEXICAN PARKA    ¥4800





DSC03394_20160827112555afc.jpg

DSC03393_20160827112554c24.jpg



No.2811  未分類  cm tb top↑

2016.08.29.Mon   INDONESIA  LAMP

15年から20年前・・・


大ブレイクしたINDONESIAのカゴLAMP。





当時は部屋をASIANにするのがステ~タスで・・・

みなさんこぞって部屋の模様替えに夢中な時代だったな・・・



あのころ・・・バブルがまだ弾けてなくて・・・


『ぜ~んぶ任せるけん・・・』

『この予算で・・・部屋をASIANにして~』


なんて依頼も何件もあってな・・・

出張サ~ビスで部屋をASIANにしたりなんかもしとったな・・・




そこで絶対に欠かせないのが・・・



LAMP・・・





ASIANの雰囲気を演出するのにもってこいだし・・・


PRICEもお手頃だし・・・ってことで・・・


各国さまざまなLAMPがあれど・・・


INDONESIAのカゴLAMPがダントツで・・・



売れに売れたな。









でもな・・・



ブ~ムが去ると・・・市場から消えてしまってな・・・


現地の職人も・・・売れるものを作るわけで・・・

現地のカゴLAMP SHOPも減ってしまってな・・・


入手困難になってしまったのである。







それがここへきて・・・



またまたカゴLAMPの人気が急浮上・・・





やっぱり・・・


いいもんはいつの時代になっても・・・



いいのである。









なかなか入手困難だけど・・・


そこはCHIANG MAIのル~トならなんとかなる・・・









ほらっ






このとおり・・・








INDONESIA LAMP  ¥4800~¥6900





DSC03380.jpg

DSC03381.jpg

DSC03382.jpg

DSC03383.jpg






また部屋を・・・


ASIANにするって~のは・・・








どげだ?









出張サ~ビスは・・・・・・もぅせん。



No.2809  未分類  cm tb top↑

2016.08.28.Sun   忙しい・・・

昨日・・・


暇で・・・ってBLOG書いたけど・・・





今日は大忙しである。




















入荷・・・




そっこ~荷出しの作業に取り掛かる。




DSC03379_20160826141816d58.jpg
No.2808  未分類  cm tb top↑

2016.08.27.Sat   WHITE HART BEADS BRACELET

中途半端な季節・・・・・・暇である。




こんな時こそ作業がはかどるのである・・・。










RED BEADSに一個だけちがうカラ~のBEADSをいれて・・・



DSC03368_20160822175552843.jpg




BEADSのSIZEがデカいので・・・SIZEはMEN’Sサイズで・・・



DSC03375.jpg








ほらっ









NICEである。




DSC03377_20160822175554be7.jpg ¥5800~¥5900



No.2807  未分類  cm tb top↑

2016.08.26.Fri   ・・・

けして怒っとるわけじゃない・・・

けど・・・それをウチに求められても困る。








客人との会話






『あの~~』


『もっと普通のもんないですか?』








はっ



たとえば?









『無地の白いT-シャツとか・・・』












・・・

























ユ○クロ行け・・・。


No.2806  未分類  cm tb top↑

2016.08.25.Thu   足元・・・

少しづつ秋を意識するころである。






まずは・・・



足元から・・・。













SANDALから・・・SHOESに・・・








CHANGEだな。






DSC03367.jpg

DSC03366_20160821171132b7c.jpg

DSC03365_20160821171131a05.jpg



No.2803  未分類  cm tb top↑

2016.08.24.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2804  未分類  cm tb top↑

2016.08.23.Tue   あ~ぁ・・・

大のスポ~ツ好きってわけじゃないし・・・

なんかスポ~ツしとるわけではない・・・




掛かり付けの病院で・・・


『歩くとか運動しなさいよ・・・』って言われとるくらいなんだいしとらん・・・。







そんなワシでも・・・



連日食い入るよぅに見たな・・・。






年取ったせいか・・・


その選手の・・・


大舞台に立つまでの道のりとか・・・家族の思いとか・・・


なんとなくだけど想像してしまうと・・・


気づいたら・・・


OLYMPICにどっぷりはまってしまっとったわ・・・。








普段楽しみにしとるTVなんかないし・・・


ただ・・・点いてないと寂しいけん取り敢えず点けとく的なかんじである。






それがOLYMPICが終わってしまうとなんか寂しい感じがするのは・・・ワシだけか?













あ~ぁ










また・・・点けてあるだけのTVが・・・




















始まる。


No.2805  未分類  cm tb top↑

2016.08.22.Mon   CORSTER

こんなんでCOFFEEとか出されたら・・・



シャレとる~って思わんか?











これ












CORSTER   ¥300





DSC03330_20160820123507d50.jpg

DSC03334.jpg





壺とかの下に敷いてもGOODである。




DSC03333.jpg



No.2802  未分類  cm tb top↑

2016.08.21.Sun   秋の気配・・・

日中の気温はまだまだ猛暑である。




けど・・・



ほんの少しづつ秋の気配である。















毎年・・・



この枯れ葉がここに溜まるよぅになったら・・・
















DSC03359.jpg

DSC03358.jpg



秋が近づいとる証拠なのである。


No.2801  未分類  cm tb top↑

2016.08.20.Sat   涙腺・・・

ワシ・・・こんなに弱くそだったかいな???







すぐ泣く・・・



それだけみなさんが・・・すばらしいってことである。

















日の丸を背負って戦う若者の涙は・・・




うれし涙も・・・


悔し涙も・・・





















美しく・・・眩しい。



No.2800  未分類  cm tb top↑

2016.08.19.Fri   I-PHONE JACKET CASE 

お待たせ・・・。






時間がかかって申し訳ない・・・


やっとで入荷である。









今や主流はJACKET TYPE








はぃ






どぅぞ










I-PHONE 6/6s JACKET CASE   ¥2900




DSC03348_2016081415572429b.jpg

DSC03357.jpg

DSC03350.jpg








No.2798  未分類  cm tb top↑

2016.08.18.Thu   久々・・・

何年振りだっ?


けっこ~振りである・・・。





いつのまにやら・・・

ガキンちょがふたりになっとるし・・・。




もぅ五十に手が届く歳なのに・・・

髪はフサフサ・・・白髪も目立たない・・・

当時と変わらず・・・身体も引き締まっとる・・・



なんか・・・少々はがいいくらいである。









今から遡って28年前・・・


CHIANG MAIをやるってことで・・・

少しづつ準備を始めとった頃のはなしである。




当時ワシはまだサラリ~マン・・・

その当時もぅ一人の相棒と一緒に店を思いついた・・・

その相棒の話はまたの機会に話すことにする・・・。






その頃・・・時代は・・・

バブルの絶頂で若者は・・・遊びに遊んどる時代・・・

給料が入ったら・・・そっこ~歓楽街へ・・・


よって・・・金なんか貯めとるわけがない・・・





でも・・・金がなければ店なんかできる訳ないし・・・


金策に走るったって・・・

どぅしていいかわからんしな・・・




そこでピンッときたのが・・・





当時の務め先だった会社の担当銀行マン・・・


なんか妙に気が合って・・・プライベ~トでも仲良くさせてもらっとってな・・・



銀行マンのくせに面白い奴で・・・

昼は真面目な銀行マンだけど・・・酒が入ると別人格になって・・・


歌うわ踊るわで・・・はちゃめちゃになる・・・


まぁ~その当時時代もイケイケで・・・


お堅い仕事の人でも・・・外で大いに乱れて騒いだ時代だったわな・・・





なんでか知らんが・・・


もしかしてこいつに頼めば・・・なんとかなるかも?




ただ・・・まだ会社に勤めとる訳で・・・


店やるのに金貸してくれなんか言える訳ないしな・・・





そこでまたまた・・・思いついたのが・・・





結婚資金







そんで・・・


結婚の予定なんかもちろんないのに・・・

彼女だっておらんのに・・・




『俺・・・結婚するけん金貸してくれや・・・』





当時割と大きい会社に勤めとったせいか審査なんかなしで・・・


ワシなら信用するってことで・・・




一発返事で・・・




簡単に貸してもらったわな・・・。








金さえ手に入れば準備は着々とすすむ訳で・・・


それから・・・そっこ~会社辞めてな・・・





その銀行マン・・・


ワシが急に辞めたもんで・・・焦っただろな?








その後・・・何か月後かな?




CHIANG MAIをOPENする運びになるんだけど・・・



その銀行マンを呼び出して・・・



頭を下げたな・・・





『騙してすまん・・・』

『実は店する運転資金だった』ってな・・・




その代わりって訳じゃないけど・・・

CHIANG MAIのメインバンクとして付き合いをさせてくれって・・・お願いして・・・



快く引き受けてもらって・・・





なにかと世話になったな・・・










あれから・・・







28年












久々に見る彼は・・・






嫁さん子供に囲まれて・・・



幸せである。






彼が幸せだなんか言うわけない・・・


ただ・・・そんなことは・・・



顔を見れば一発で見抜けるのである。




















もぅ今は銀行マンじゃないけどな・・・







あの時・・・





お前が金貸してくれんかったら・・・






CHIANG MAIはない。

















今日のお前の顔見たら・・・







なんかあのころ・・・



















思い出したわ。
No.2799  未分類  cm tb top↑

2016.08.17.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2797  未分類  cm tb top↑

2016.08.16.Tue   CHIMAYO CUSHION

ソファ~にあったら・・・実にカッコいい・・・。





ちょこっとだけど・・・

CHIMAYO CUSHIONの入荷である。




CHIMAYOフリ~クにはたまらんだろな・・・。









CUSHION COVERだけが欲しい方は申し付け頂きたい・・・


カバ~だけでももちろん販売する・・・。






CHIMAYO CUSHION   ¥4800




DSC03338.jpg





No.2790  未分類  cm tb top↑

2016.08.15.Mon   BRANKET

BRANKETっていっても・・・ピンとこんだろ?




この響きのほうがわかるかな?






RUG 







フロ~リングに敷いても・・・

ソファ~に掛けても・・・

壁に貼っても・・・

羽織っても・・・


キャンプとかには今や必需品だわな・・・。




使い道にはそれぞれアレンジして使って頂きたい。








MEXICAN RAG & EL PASO BRANKET  ¥3900~¥8800





DSC03317_2016081211111762b.jpg




DSC03329_20160812111149482.jpg

DSC03327_20160812111146d90.jpg





DSC03326_20160812111144c93.jpg

DSC03325.jpg





DSC03324.jpg

DSC03322.jpg





DSC03319.jpg




No.2795  未分類  cm tb top↑

2016.08.14.Sun   危険・・・

危険な気温である。






37℃




DSC03356.jpg










暑さのきつさとか苦しさとかは・・・

ただ気温が高いだけでは判断できないのである。



湿度とか風の向きとか強さとか・・・いろんな要素が加わって・・・


感じ方が違ってくる・・・。









INDIAの強烈な灼熱の暑さも体験した・・・

THAILANDのカラッとした猛烈な暑さも体験した・・・

INDONESIAの湿気のある激烈な暑さも体験した・・・










でも・・・








一番きつい暑さは・・・








ダントツで・・・



























日本のこの暑さだわ。




DSC03355.jpg

DSC03354.jpg

DSC03353.jpg




No.2796  未分類  cm tb top↑

2016.08.13.Sat   盆

あれから何回目の盆かいな?



数えんとわからんくらい月日が過ぎたな・・・。







月日は過ぎても・・・

迎える準備は・・・いつも通り・・・


万全である。









もちろん・・・DIET COLAは買ってある。



あのころとはパッケ~ジがかわったけどな・・・


『ちがうがねっ』とか言うなよ・・・


中身はかわらんけん安心せ・・・。












さて



















帰ってこい。



No.2793  未分類  cm tb top↑

2016.08.12.Fri   KAREN SILVER NECKLACE

KARENフリ~クの・・・MEN’S2人組のORDERである。






見た目はもちろんカッコいい・・・

そのうえPRICEもカッコいいのである。




DSC03344.jpg

DSC03346.jpg

DSC03345.jpg




KAREN SILVER NECKLACEは基本グラム売り・・・

重たければ重たいほどにPRICEはUPするのである。





よって・・・


中が空洞のBEADSとぎっしり詰まったBEADSでは重さがぜんぜん違う・・・


そのためPRICEが大きくちがってくる。




大きさとPRICEはけして比例しないのである・・・。








『大きさは俺のが小さいにか~に・・・値段はぜんぜん俺のが高いがん・・・』



見た目が小さいBEADSの客人お嘆きである・・・。

















結局・・・出来上がりを見て・・・















DSC03342.jpg

DSC03341_20160808190345502.jpg



DSC03340.jpg

DSC03339.jpg




客人ご満悦。


No.2794  未分類  cm tb top↑

2016.08.11.Thu   山の日?

本日祭日。






なにやら・・・山の日?




う~~~ん 


意味わからん?


山の日ってなんだや???






なにはともあれ・・・

祭日はみなさんにとってありがたいんじゃなかろぅか・・・

それに・・・今日から盆休みって方も多いんじゃなかろうか?






帰省の客人も顔を見せてくれるかな?




因みにCHIANG MAIは盆期間中は休みはございません。












ひさびさの故郷で充電して頂きたい・・・






その前に・・・




















墓参りせよ。


No.2791  未分類  cm tb top↑

2016.08.10.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2789  未分類  cm tb top↑

2016.08.09.Tue   KOKOPELLI

入荷である。






昔は知っとる人が少なく・・・


『これって・・・なんですか?』


ってよく聞かれたもんである。





ところが今では・・・あれよあれよという間に人気もんになって・・・


今では・・・


『あっ ココペリだ~』


って言われるよぅになったわな。






NATIVE AMERICANの精霊で・・・


KOKOPELLIが笛を吹くと・・・

作物が豊作になり・・・子宝に恵まれ・・・

心までも豊かになり・・・


幸運が訪れると言われとるのである。








品切れしとったKOKOPELLIが勢ぞろい・・・





はぃ




どぅぞ








KOKOPELLI





DSC03308.jpg









No.2788  未分類  cm tb top↑

2016.08.08.Mon   HAND TOWEL

激熱の猛暑である。




しかし・・・暑い。


うだる暑さとはこのことである。







ふだんハンカチなんか持ったことがないって男子も・・・

こりゃ~持っとかんといけんな・・・








ハンカチじゃ~おっつかんわ・・・





これにして・・・。









CHIMAYO HAND TOWEL   ¥550




DSC03305.jpg

DSC03306.jpg



No.2787  未分類  cm tb top↑

2016.08.07.Sun   WHITE HART RED BEADS NECKLACE

女子のORDERである。






『赤ビ~ズでネックレスつくって~』

『長くしたり短くしたりできるやつ・・・』





だんだん・・・容易いことである。











15分ほどいただいて・・・







DSC03295.jpg

DSC03294.jpg








出来上がり。









WHITE HART RED BEADS NECKLACE   ¥6800




DSC03299_20160804115201f05.jpg

DSC03296_20160804115200011.jpg




No.2786  未分類  cm tb top↑

2016.08.06.Sat   ・・・

客人が・・・




『水曜日だけの休みで大変ですね?』









はっ




ぜ~んぜん大変じゃない・・・

好きなことやらせてもらっとるのに週に二日も休みなんかいらん・・・


そもそも・・・ワシら世代は学校も会社も基本週一の休みが当たり前の世代である・・・。








人が長期で休んどるの見て・・・羨ましいとか思ったことない。





つ~か・・・


人が休みの時に仕事するのは当たり前・・・。








それより・・・


毎日なにがなんでも行かんといけんと思える場所があればありがたいと思う・・・


それがず~と同じ場所で・・・我がSHOPなら尚更のことである・・・





行きたいけど・・・やむなく閉店していった奴らをたくさん見て来た・・・




週一の休みがあれば・・・有り難いくらいである。


No.2781  未分類  cm tb top↑

2016.08.05.Fri   PLAN SILVER RING

このRING・・・


VERY NICEな働きをするのである。






PLAN SILVER RING   ¥1200~



DSC03292_201607301756146f2.jpg

DSC03290_201607301756133d4.jpg







シンプルに着けて楽しむのはもちろんのこと・・・

ストッパ~として重宝するのである。






客人は気に入ったDESIGNのRINGをみつけると・・・

どぅしてもそれが着けたくなられるのである・・・


それがSIZEが無いとなると尚更手に入れたくなられるのである・・・。



RINGはサイズもの・・・なので販売するのに非常に難しいGOODSなのである。






SIZEが小さい場合は・・・万事休す・・・


どぅにもならん。。。






SIZEが大きかった場合・・・


このPLAN SILVER RINGが活躍するのである。







指にはめて少々大きかったばやい・・・



DSC03303_20160730175615493.jpg




そのRINGの上にPLAN SILVER RINGをかぶせて止める・・・



DSC03304.jpg





これで抜けることはないし・・・見た目もGOOD・・・

客人は気に入ったGOODSが手に入って大喜び・・・


売り上げも上がって・・・ワシも大喜びってわけである。
























誰もが喜んでよかったよかった・・・となる。


No.2784  未分類  cm tb top↑

2016.08.04.Thu   スポットだいストップだい・・・???

ぽけもんGO だい ひろみGOわからんけど?








客人が言うには・・・


なんかのPOINTになっとるらしい・・・???
































1470015673531.jpg



No.2785  未分類  cm tb top↑

2016.08.03.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2783  未分類  cm tb top↑

2016.08.02.Tue   騙されとるじゃん・・・

騙されとるじゃん・・・。






騙されるなんてことは・・・現地では日常茶飯事である・・・

けど・・・騙されとることに15年後に気づくなんてことはあんまりない。







もぅ15年くらい前の話。




THAILANDのCHIANG MAIでAFRICAのRING見つけた。



SILVERがくすみかかった・・・燻し銀つ~かなんつ~か・・・

そのくすみ具合と紋様が何とも言えず・・・

少々高額だったけど・・・

交渉に交渉を重ね2ケだけ・・・GETした。






AFRICAのSILVERなんぞレアもんで・・・

早々に気に入って着けとったわな・・・






それが・・・







15年たった・・・今・・・


















金色?



DSC03276_2016072811304453d.jpg

DSC03277_20160728113045463.jpg
















つまり・・・







実はSILVERの色はメッキ加工されとって・・・

本体は・・・真鍮・・・

長い月日とともにメッキが剥げたってことである。






げっ




ワシとしたことが・・・騙されとる。












15年たった今・・・






発覚・・・










レアってことで・・・



まぁ~・・・ええか。











でっ・・・もぅ一ケは・・・



レアもんには目がない・・・常連君の元へ・・・







事情を説明して・・・


了解を頂いた・・・





なにやら現在紛失中らしい・・・。








SILVERのつもりが真鍮だったこと・・・

深くお詫びいたします・・・





今度来た時に・・・なんか食わしてやる。

No.2778  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI