fc2ブログ

2016.11.30.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.2912  未分類  cm tb top↑

2016.11.29.Tue   始める・・・

CHIANG MAIの客人は県外の方も多い・・・。






若いころ・・・


『お前・・・ま~た来たかや・・・』


ってワシに言われとったド常連くんたち・・・


彼や彼女らは・・・ほぼ毎日来とったわな・・・。





それが大人になるにつれて・・・




進学だったり・・・


就職だったり・・・


嫁いだり・・・




そんなこんなで県外へ・・・


帰省の時に必ず顔を見せてくれるのは・・・大変喜ばしい。




そんな客人たちのリクエストは決まってこうである。









『もっと商品見せてよ~』


『BLOGにたくさん載せてよ~』


『ほしいもん送ってよ~』







ほしいもん送るのは容易いことだけど・・・


商品載せてよ~は・・・


ワシ的にはBLOGにUPしとるつもりだけどな・・・



どぅやら・・・足りんらしい。








BLOGだとなかなか頻繁に商品UPとはいかない現実がある・・・




そこで考えた・・・





これならGOODSのUPが簡単に・・・それも数多くが可能になる・・・。


















よしっ











始める・・・






















insta_201611271245383b2.jpg ← click



No.2906  未分類  cm tb top↑

2016.11.28.Mon   はっ

はっ



まじっ






余裕構えて・・・もぅちょっと先でいいわって思っとったら・・・。









予約サイト見て・・・おべた





残り席数・・・2席







まぁ~ほかのサイトならまだ余裕だろ~と思いきや・・・





残り席数・・・3席










いつもなら余裕で予約が取れるんだけどな・・・





もしかして・・・今・・・この国人気?


それともこの日が人気?


それともこの時間帯が人気?












いずれにせよ早くチケット確保せんといけん・・・















BLOG書いとる場合じゃない・・・。



No.2905  未分類  cm tb top↑

2016.11.27.Sun   SYSTEM NOTEBOOK

そろそろ探してないか?





手帳





それも・・・システム手帳









ワシはシステム手帳をサイフ代わりに使っとる。




人気者のワシは・・・予定がギッシリ・・・


約束を忘れないためにもすぐに手帳に書き込むようにしとるのである。








すまん




ちょっとカッコつけて盛って書いてしもた・・・


予定を書く欄は・・・ほとんど空白だった・・・。









そこはさておいて・・・








LEATHER SYSTEM NOTEBOOK  ¥29800~¥36800






DSC03903.jpg

DSC03904.jpg MEN

DSC03905.jpg LADY





使えば使うほどにアジが出て飴色に輝くのである。









因みにワシが10年以上毎日使って・・・








この飴色。



DSC03907.jpg

DSC03908.jpg





No.2904  未分類  cm tb top↑

2016.11.26.Sat   ANTIQUE NECKLACE&BRACELET

いつの仕入れだったか忘れてしもた・・・。


忘れるくらい昔だと思う?






その頃・・・


エスニックブ~ムのど真ん中・・・


若者に限らず・・・いわゆるマダムって言われる客層の客人も多くてな・・・


そんなマダムの客人に人気があったわな・・・





とにかくボリゥ~ムあるネックレスとかが人気でな・・・


それも民族調の・・・コッテリしたやつ・・・


現地で見つけては・・・ごっそり仕入れしたもんである。





その時のなごりのGOODSである。




このGOODSはCHIANG MAIのNIGHT BAZAARでGETした・・・。







マニアには・・・




たまらんだろな・・・。









KAREN ANTIQUE NECKLACE    ¥12800~¥15800





DSC03894.jpg

DSC03891.jpg ¥5800~¥6800




No.2903  未分類  cm tb top↑

2016.11.25.Fri   MALTI COVER

急に冷え込んできた・・・


ほとんど冬の寒さである。









この寒さは・・・





コタツいるな。











となると・・・これがいるな。











はぃ






どぅぞ












MALTI COVER (コタツカバー)   200×200    ¥5900





DSC03901.jpg

DSC03900.jpg

DSC03899.jpg


DSC03631.jpg




No.2902  未分類  cm tb top↑

2016.11.24.Thu   INCENSE HOLDER

CHIANG MAIがOPENしたころから・・・


ず~と・・・ず~~と販売し続けとるお香。





今現在は線香TYPEが主流だけど・・・


OPEN当初は線香TYPEよりもコ~ンTYPEのほうが人気だったな・・・。





今でもコ~ンTYPEを好む客人はまだまだ多い・・・



そこでコ~ンTYPE愛好者へ・・・



CORN 専用のお香立てのUPである。








INCENSE HOLDER   ¥600~¥900





DSC03847.jpg

DSC03848.jpg

DSC03849.jpg








これ優れもの・・・





蓋を開ければ・・・


お香を入れがついとる。









ほらっ








DSC03850.jpg

DSC03851.jpg



No.2901  未分類  cm tb top↑

2016.11.23.Wed   本日・・営業

今日は・・・




勤労感謝の日









祝日ってことは・・・もちろん営業である。













よって







一服せん  一服せん。










本日の日中最高気温・・・10℃に届かない予報である。





暖かくして来いよ。






No.2900  未分類  cm tb top↑

2016.11.22.Tue   GHERY FLEECE PANTS

人気の生地と・・・人気の生地のコンビネ~ションである。





NEPALのFLEECE生地と・・・


NEPALのGHERY COTTON生地・・・




最強のコンビである。








おまけに風を通さない・・・


つまり保温効果バツグンなのである。






これからの季節の必需品・・・


是非ともTRYして頂きたい。









GHERY FLEECE PANTS   ¥3900~¥5800





DSC03870.jpg unisex

DSC03871.jpg






DSC03877.jpg

DSC03875.jpg

DSC03876.jpg



*****************************


 お知らせ 


11月23日(水)  営業致します。



*****************************


No.2896  未分類  cm tb top↑

2016.11.21.Mon   SHRIMP CHIPS TOWER

前回そっこ~完売だったので・・・


そっこ~注文したら・・・



そっこ~入荷した。












早めにどぅぞ。









現在・・・SHRIMP CHIPS TOWER展開中。









SHRIMP FRIED CHIPS   ¥450





DSC03879.jpg





*****************************


 お知らせ 


11月23日(水)  営業致します。



*****************************


No.2897  未分類  cm tb top↑

2016.11.20.Sun   ACRYLIC SARROUEL PANT

いまや定番の・・・


SARROUEL PANT(サルエルパンツ)。






『真冬にはくサルエルがなかなかないに~』



とお嘆きの方に朗報である。







ACRYLIC素材のサルエル・・・


実に暖かい優れものである。









はぃ






どぅぞ








ACRYLIC SARROUEL PANT (UNISEX free size)   ¥4900





DSC03872.jpg

DSC03873.jpg




*****************************


 お知らせ 


11月23日(水)  営業致します。



*****************************
No.2898  未分類  cm tb top↑

2016.11.19.Sat   客人が・・・

初めて来た客人が・・・





『なっ・・・なんか異空間ですね・・・』


『外も・・・中も・・・』







『おじさんも・・・』





















おっ




おじさんも・・・?
















まっ






ええか。



*****************************


 お知らせ 


11月23日(水)  営業致します。



*****************************
No.2899  未分類  cm tb top↑

2016.11.18.Fri   Xmas 仕様

『遠くてなかなか来れないんで・・・今のうちに買っときます』





NICE GUYである。







もぅそんな季節・・・


早い人だと最早準備である。










よって・・・



ラッピングにつけるCARDをXmas仕様にせんといけん・・・







でっ・・・







今年は・・・











こんなんにした。





DSC03860.jpg














ラッピングすると・・・







こんな感じに仕上がる。



DSC03863.jpg

DSC03864.jpg















はっ







もちろん無料だわや。





No.2895  未分類  cm tb top↑

2016.11.17.Thu   すいません・・・。

これ 見た客人が・・・







『タイ語とかしゃべれるんですね・・・』





















おぃおぃ


28年も輸入雑貨店をやっとるワシだでっ




















サワディ カァ~


コップン カァ~


タオライ








しかわからん・・・。







出雲弁しかしゃべれません。





No.2891  未分類  cm tb top↑

2016.11.16.Wed    定休日











一服 (2)


           
CHIANG MAI




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。







なにかあればこちらへどうぞ ⇒ mail.png









No.2893  未分類  cm tb top↑

2016.11.15.Tue   CUSHION

CUSHIONの入荷である。



イスとかに敷いたり・・・

座布団代わりに使うTYPEのクッションである。






これからの季節の必需品・・・


OFFICEのイスに・・・

KITCHENのイスに・・・



是非とも使ってやって頂きたい。





おケツは冷やさないのが鉄則である・・・。






CUSHION   ¥1500~¥2000





DSC03781.jpg

DSC03780.jpg



No.2888  未分類  cm tb top↑

2016.11.14.Mon   ROOM SHOES

『ROOM SHOES』




な~んつってカッコつけて言っとるけど・・・


なんてことはない・・・




スリッパのことである。










なんてことはないスリッパだけど・・・


そのスリッパひとつで・・・部屋の雰囲気はガラリと変わるのである。







いや





マジで・・・。










ROOM SHOES    ¥1900~¥2300





DSC03819.jpg

DSC03821.jpg

DSC03822.jpg





No.2889  未分類  cm tb top↑

2016.11.13.Sun   HILL TRIBES DRESS

民族ものに目がない人にはたまらんだろな・・・


それが一点ものだとしたら尚更である。







藍染のHEMP COTTONの生地に・・・

HMONG族のロウケツ染の生地が貼り付けられとる・・・




洗えば洗うほどに程よく色が落ち・・・

味のある色に変化していくとこが・・・


たまらないのである。







HMONG DRESS    ¥14800





DSC03852.jpg

DSC03854.jpg





PONCHOもあったりなんかする。






HMONG PONCHO   ¥8900





DSC03857.jpg










もぅひとつ







ラオスの民族の手織り生地で丁寧に仕上げられた・・・



DRESS・・・


 
これまたしびれる逸品である。







LAOS HILL TRIBES DRESS    ¥14800





DSC03855.jpg

DSC03856.jpg





No.2894  未分類  cm tb top↑

2016.11.12.Sat   NETI POT

INDIAとYOGAをこよなく愛する人なら知っとるわな?





NETI POT (ネティポット)   ¥1900




DSC03842.jpg

DSC03843.jpg





TVとかでもけっこ~紹介されたりとかでご存知の方も多かろう。



簡単に言えば・・・鼻うがいPOTって言えばいいんかな?




インドで鼻うがいをするときに使われる水差しことで・・・

YOGAのアイテムとしても知られとる。




ぬるま湯に少量の塩を溶かしてPOTに入れる・・・


片方の鼻の穴から流し込む・・・

そんで反対の鼻の穴から水を出す。





ネティポットインド人美女集団




難しいよぅで慣れればか~んたんにできるのである・・・



これが実にスッキリするのである。






花粉症の人やら鼻炎のひとにはもってこい・・・


騙されたと思って・・・是非試して頂きたい。









ひとつ注意




使用中は絶対に人に見られてはならない・・・






なぜなら・・・






洗浄中の顔は・・・























この世のものとは思えないほどの・・・



マヌケな顔になっとること・・・間違いない。



No.2890  未分類  cm tb top↑

2016.11.11.Fri   SHRIMP FRIED CHIPS

『やめられない・・・とまらない』は万国共通である。







エビとタピオカ粉で作られるタイのスナック菓子・・・

THAILAND人気NO,1の激うまチップスである。





CHIANG MAIの常連君にもファンが多く・・・



『入荷したら教えて~~』



の声を頂いとる。






おまけに缶も丈夫で・・・シャレとるDESIGN・・・

食い終わったら・・・なにかの入れ物に最適である。





ちなみにCHIANG MAIでは・・・


缶の底に小さい穴を少々あけて・・・

砂を入れて・・・

室外用の・・・お香立てに・・・。




DSC03844.jpg










まぁ~






いっかい食ってみっ。










SHRIMP FRIED CHIPS   ¥450






DSC03825.jpg

DSC03826.jpg










実は・・・



一番入荷を待っとったのは・・・

















ワシ







DSC03845.jpg


さっそく頂くことにする。





No.2892  未分類  cm tb top↑

2016.11.10.Thu   KNITT JACKET

急激な気温の低下である。




そこで・・・少々厚手のものを・・・。





ごわっとしない・・・さらっと着れる・・・


JACKETの入荷である。





DESIGNは・・・フォ~クロア調なとこがGOODである。







はぃ




どぅぞ








KNITT JACKET (UNISEX)  ¥8800





DSC03823.jpg

DSC03797.jpg




No.2887  未分類  cm tb top↑

2016.11.09.Wed   定休日











一服 (2)


           
CHIANG MAI




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。







なにかあればこちらへどうぞ ⇒ mail.png









No.2886  未分類  cm tb top↑

2016.11.08.Tue   COIN CASE

OPEN当初から扱いのある・・・COIN CASE。


ず~と売れ続ける・・・人気者である。





いちおうCOIN CASEってことで販売はしとるけど・・・

使い道はいろいろ・・・なにを入れたっていい・・・



印鑑入れにする人も・・・

カ~ド入れにする人も・・・

お守り入れにする人も・・・

宝物入れにしたっていい・・・




好きなもんをどうぞ・・・入れて頂きたい。









そこで





おNEWを少々UPしとくことにする。









COIN CASE¥400~¥1000





DSC03788.jpg

DSC03794.jpg




DSC03792.jpg

DSC03793.jpg




DSC03790.jpg

DSC03795.jpg











No.2885  未分類  cm tb top↑

2016.11.07.Mon   EKEKKO SANTA

季節限定のGOODSである。





だいたいこの時期から・・・クリスマスまで・・・


その期間以外は・・・お目見え致しません。









はっ




なにかってや?












これっ
















EKEKKO SANTA    ¥1500





DSC03772.jpg

DSC03775.jpg





クリスマス前のこの期間だけの限定販売である。








もぅ そんな季節である・・・。


No.2881  未分類  cm tb top↑

2016.11.06.Sun   BERET CAP

近年・・・寒くなると人気急上昇である。





BERET CAPマニアは非常に多い・・・




なんでかは・・・












わからん?












はぃ







どぅぞ







 BERET CAP   ¥2900





DSC03804.jpg

DSC03799.jpg

DSC03803.jpg



No.2883  未分類  cm tb top↑

2016.11.05.Sat   いただき・・・

屋根塗りのペンキ屋の・・・釣り吉に・・・



DSC03814.jpg








“ペンキ少しごさん?”って聞いたら・・・









『これなら使っていいっすよっ』



DSC03809.jpg







ラッキ~~




いただき。















そんで













タイ語で・・・





DSC03811.jpg

DSC03812.jpg

DSC03813.jpg




『ちぇんまい』書いた。



No.2884  未分類  cm tb top↑

2016.11.04.Fri   ORDER

男子3人組の客人である。




いっぺんに3人のORDERはすぐにはできらんけど・・・


ちょっと時間もらってもいいか?







『どれくらいですか?』








ん~~



一時間ちょい・・・かな?










『じゃ~時間潰してきます』











たいへんありがたい・・・。














そっこ~・・・ORDER作業である。







DSC03752.jpg

DSC03755.jpg









でっ










出来上がり。











DSC03761.jpg


DSC03763.jpg







だんだん。

No.2882  未分類  cm tb top↑

2016.11.03.Thu   みがき液&クロス

『どげだや~』

『黒くなったわ~』

『もぅダメだわ~』




とお嘆きの前に・・・


これを使ってみて頂きたい。









みがきクロス&みがき液   ¥700 ¥900




DSC03707.jpg











ここまで変色すると・・・ほとんど諦めモ~ドになるわな・・・




CA3H7853.jpg






ところがである・・・



まずはみがき液に浸して約5分・・・



DSC03440.jpg





その後・・・みがきクロスで磨けば・・・







ほらっ





このとおり・・・







DSC03444.jpg














これくらいのクスミなら・・・




DSC03697.jpg




みがきクロスで磨くだけで十分である。











ほらっ













DSC03701.jpg






SILVERフリ~クは・・・



持っとかんといけんな。


No.2880  未分類  cm tb top↑

2016.11.02.Wed   定休日










一服 (2)


           
CHIANG MAI


mail.png



水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。










No.2878  未分類  cm tb top↑

2016.11.01.Tue   HENA ART

HENAをご購入の女子2人組が・・・




『ちょっと隣で書いてきま~す』






隣の一服スぺ~スに移動後・・・





10分・・・














『できました~』




DSC03739.jpg














そんでまた一服スぺ~スに移動後・・・






10分・・・












『乾きました~』




DSC03742.jpg





じょ~ずじゃん。











HENA (ヘナ)   ¥900




DSC03740.jpg

DSC03741.jpg




No.2877  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI