fc2ブログ

2017.10.31.Tue   無理。

とてもじゃないけどワシには無理である。




いやいや


客人の話。






いつも片時もスマホを手から離すことがない彼・・・



そこで聞いてみた



“そげんスマホを持っとらんといけんかや?”



すると・・・思いがけない返答が・・・。






『だって・・・仕事だもん』







んっ


仕事?






なにやら彼は・・・


ネットでいろんなものを販売しとるよぅである。





そこでお客さんから問い合わせやら値引き交渉やら・・・

頻繁に連絡があるんだそぅな・・・


そこでちょこっとでも返答が遅くなると・・・

売れるものが売れなくなるんだそぅな・・・



ようは・・・


いついかなる時も・・・瞬時に連絡が取れるようにスマホを片手に・・・

客人からのコンタクトを待つってことなんだそぅな・・・。





何度も何度も客人とのやとりをして・・・

さて売れるかと思いきや・・・


次は値引き交渉・・・



そんでプライスが折り合った時点で・・・



やっとで購入。






なにやら・・・

商品の画像を撮って・・・画像編集して・・・

商品の説明を分かり易く文章にして・・・etc



その客人ネットで売ることの難しさを力説しとらいたわ・・・。





ネットで売ることって楽に売れるかと思いきや・・・



生易しくはない世界だな。















ワシには











無理。





No.3258  未分類  cm tb top↑

2017.10.30.Mon   ORTEGA STYLE BAG

秋冬なので・・・


ちょこっと・・・色調のト~ンを抑えた・・・


シックCOLORのBAGである。





DESIGNは・・・NATIVE AMERICAN STYLE。






はぃ





どぅぞ








ORTEGA STYLE BAG    ¥4500




DSC05352.jpg

DSC05351.jpg






No.3257  未分類  cm tb top↑

2017.10.29.Sun   FAKE MOUTON VEST

FAKE MOUTONの入荷である。



ETHNICにMOUTON・・・

これがNICEなマッチングなのである。






いやいや・・・




マジで。







試しに来て見て頂きたい。







FAKE MOUTON VEST (LADY’S)   ¥10500





DSC05339.jpg

DSC05340.jpg

DSC05341.jpg




POCKETのBEADSがPOINTである。




No.3252  未分類  cm tb top↑

2017.10.28.Sat   TIBETAN CORT 

なかなかお目にかかれない。




TIBET STYLEのMEN’S CORT・・・

圧縮WOOL100%で・・・真冬でも羽織るだけで極暑の優れものである。



DSC05375.jpg






両サイドの襟元から伸びるSTOLEは・・・

垂らしても・・・STOLEとして巻き付けてもGOOD・・・


思い思いの着方を楽しんで頂きたい。







TIBETAN CORT (men's)    ¥21300  





DSC05349.jpg

DSC05374.jpg

DSC05372.jpg





ETHNIC SHOPにはMEN’Sの冬物があんまりない・・・なんて思っとる諸君・・・






とんでもござん・・・





山ほど・・・ある。



No.3254  未分類  cm tb top↑

2017.10.27.Fri   MULTI  CLOTH

MULTI CLOTH。




マルチクロスなんてカッコつけて言っとるけど・・・


いわゆる


コタツカバ~である。





200×200の大判のクロス。



用途は・・・コタツカバ~に限らず


BEDカバ~  ソファ~カバ~  タペストリ~  etc


たくさんの目的に使える優れものである。






アクリル素材で保温力抜群・・・


最低気温が10℃を切る予報も出だしたしな・・・


そろそろコタツの準備をして頂きたい。







MULTI  CLOTH (200×200)    ¥5900
 




DSC05353.jpg




No.3253  未分類  cm tb top↑

2017.10.26.Thu   詐欺

気をつけて頂きたい。






いきなり支払い請求がきた。


天下の楽ちゃんカード株式会社からである。





DSC05377.jpg







いやいや


買い物なんかしてないし・・・


そもそも楽ちゃんCARD持ってね~し・・・。






つまりは詐欺・・・偽請求。









ワシはCARDを持ってなかったことですぐに怪しいと思って・・・

送信先のアドレスを検索してすぐに詐欺だってわかったけど・・・


CARDを持っとる人で頻繁に買い物しとる人だと騙されるかもしれんな?




おまけに請求金額が・・・


数千円


もしかしてどっかで使ったかも?って思わせる手口がなんとも憎たらしい。







どうやら・・・この手の犯罪が広まっとるみたいである・・・







もう一回言うで・・・







楽ちゃんCARD請求には気をつけろ。


No.3256  未分類  cm tb top↑

2017.10.25.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3251  未分類  cm tb top↑

2017.10.24.Tue   HAT

普通のHATに見えて・・・

形が・・・びみょ~に普通じゃない。






どこがっ?





って言われても・・・

口では説明できん。







見に来て頂きたい。







HAT   ¥3200




DSC05276.jpg



No.3250  未分類  cm tb top↑

2017.10.23.Mon   台風

また・・・台風。




山陰地方は・・・


どうやら朝には暴風圏内から脱出できそぅである。








この台風


超大型で勢力もハンパなく・・・実にやばい。









毎度のことだけど・・・



みなさん・・・気をつけて頂きたい。


No.3249  未分類  cm tb top↑

2017.10.22.Sun   作業

作業っていってもたいした作業じゃない・・・。







でも





大事な仕事である。
















朝からず~と・・・レジ袋に落書き・・・




DSC05335.jpg



この度・・・タイ語にしてみた。





No.3248  未分類  cm tb top↑

2017.10.21.Sat   HARAMAKI

寒くなってきた。




これからの季節は・・・

ポンポンがピィ~ピィ~にならぬよぅ気を付けて頂きたい。



つまり・・・腹を出して寝ないよぅに注意して頂きたいといぅことである。






そこで



寝冷えする人には・・・







これ









ETHNIC はらまき    ¥1900





DSC05336.jpg



DSC05355.jpg

DSC05361.jpg




お腹を守ってもらって頂きたい。



No.3247  未分類  cm tb top↑

2017.10.20.Fri   質問・・・

最近・・・良く聞かれる。






『タイに行きたいけど・・・どこに行ったらいいかわらんに~?』


『教えてごさん?』







しゃんもん自分で調べれや~


と言いたいとこだけど・・・


ワシはそこまで冷たい男ではない。








ほんの少しだけ・・・参考になれば・・・。










ひと口にTHAILANDと言っても・・・

北 中央 南 それぞれに違う顔をもつのである。




当然楽しみ方もそれぞれ違ってくる・・・


そら・・・全部を回るに超したことはないけど・・・

時間に予算にそれぞれ制限があるだろうし・・・

たいがいひとつの地域に絞ることになるだろな。







まず・・・



SHOPPINGやGOLF・・・おっっさん達のいかがわしい遊びなら・・・

大都会のBANGKOKだわな。




bangkok2.jpg

bangkok_20171017122306c9f.jpg







象に乗ったり・・・山岳民族のGOODSとか山岳民族に触れ合いたいなんて人には・・・

北部の古い都・・・CHIANG MAIなんかがいいだろな。




kayahilltribe.jpg

chiangmai_20171017122835248.jpg







南国の海を思いっきり楽しみたいなんて人には・・・

南部のPHUKETあたりがいいだろな。




phuket_201710171223091cf.jpg

phuketpathon.jpg







ヒントはこれくらい



あとはそれぞれに調べて頂きたい。







どこに行っても・・・そこそこ治安はいい。



ただ・・・殺されるなんてことはまずないだけで・・・



騙し
 

スリ


ひったくり


ぼったくり





そんなのはザラにあることなので用心することは言うまでもないわな。





あとは自分がどんな目的でどんな旅をしたいかによって・・・


旅する地域を決めて頂きたい。







調べたり悩んだりすることから・・・








もぅ





すでに旅は始まっとるのである。



No.3246  未分類  cm tb top↑

2017.10.19.Thu   いいね!

ワシは・・・


いいね! とかせんのにな・・・。







毎日・・・



欠かさずいいね!をしてくれる人たちがいる。

















だんだん。


No.3239  未分類  cm tb top↑

2017.10.18.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3244  未分類  cm tb top↑

2017.10.17.Tue   SHORT BOOTS

そろそろ足元にも気を配りたい季節である。





昨年も人気だったけど・・・


今年も人気もんである。





このまま毎年の定番になりそうな予感・・・。







SHORT BOOTS    ¥7800




DSC05308.jpg



男子SIZE 女子SIZE 展開中。




No.3243  未分類  cm tb top↑

2017.10.16.Mon   ・・・

あ~~


よかったわ。







今のところ一回も忘れてない・・・。











忘れたらおぞましい。














一年に一回・・・


あのての店は苦手でほんとは行きたくないけど・・・






まぁ~ しょ~がない















ケ~キ屋直行する。




No.3245  未分類  cm tb top↑

2017.10.15.Sun   SEPTUM

日本人には馴染みのない習慣である。






CHIANG MAIがOPENしたころに爆発的に流行ったPIERCED。



それまで皆さんイヤリングだったのが・・・あれよあれよ浸透して・・・


全く興味のなかった男子にまで広がって・・・


現在・・・男子も女子もあたりまえにするよぅな時代になったわな。





ただ近年耳だけでは満足出来ないみたいである・・・


身体のいたるところにする輩が増えて・・・


じじぃ世代にはちょこっと理解しづらいのである。









たま~にこんな客人が・・・






『セプタムないですか?』





SEPTUMとは


右左の鼻の穴の真ん中にある軟骨に穴を開けてするPIERCED。






痛そうだし・・・

鼻の軟骨を貫通させるのはなかなか踏ん切りがつかない人も多い・・・


そこで・・・鼻専用のSEPTUMではないけど・・・


イヤ~カフスを代用するって作戦があるのである。






本物志向の方には勧めはせんけど・・・




痛くないし安全だし・・・






まんざら悪くない。










ほらっ







SEPTUM (EAR CUFFS) ¥400





DSC05304.jpg


DSC05296.jpg








はっ






デルモがキモイっ























やかましい。




No.3234  未分類  cm tb top↑

2017.10.14.Sat   質問・・・

客人の質問である。




『おっちゃんが死んだらチェンマイどうなる?』

『跡継ぎは・・・おる?』






実にシンプルな質問である。















どうやら彼は真剣に質問しとるよぅなので・・・


ワシも真剣にお答えすることにする。

















ワシがつくったもんは・・・


ワシで閉める。




だれかに継いでほしいなんか思ったことない。



No.3236  未分類  cm tb top↑

2017.10.13.Fri   ACRYLIC STOLE

あっ 


鼻水が・・・。







昨日まで・・・夏・・・快晴


今日は・・・晩秋・・・大雨






さむっ




そら鼻水も出るって話である。








みなさん体調管理を万全に・・・


BAGに一枚しのばせといて頂きたい。






寒い時にはこれ






ACRYLIC SOLE   ¥2800~¥2900





DSC05324.jpg




No.3242  未分類  cm tb top↑

2017.10.12.Thu   ROOM SHOES

すっかり秋めいて・・・

朝に至っては・・・暖房かけたろうかレベルである。






となると・・・



これも冬仕様にCHANGEして頂きたい。








ROOM SHOES   ¥2200~¥2300





DSC05284.jpg

DSC05285.jpg





寒さ対策は・・・


まずは足元からして頂きたい。



No.3233  未分類  cm tb top↑

2017.10.11.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3237  未分類  cm tb top↑

2017.10.10.Tue   夏が来た?

あっつ~






10月なのに冷房て・・・


















どげだや???





No.3241  未分類  cm tb top↑

2017.10.09.Mon   IQOS STICKER

えらい勢いで普及しとるな。




国を挙げての禁煙ブ~ムに拍車がかかって・・・


IQOSブ~ムがやってきたか?







そこで・・・こんなんが入荷







はぃ




どうぞ







IQOS STICKER    ¥1500




DSC05273.jpg

DSC05313.jpg




No.3240  未分類  cm tb top↑

2017.10.08.Sun   行楽日和

連休・・・行楽日和の予報・・・


行楽日和通り過ぎて・・・夏日で暑いくらいである。







日中は暑いけど・・・朝晩は過ごし易い・・・

実に・・・いい季節に突入・・・


みなさん連休を楽しんで頂きたい。










店内秋物満載・・・




DSC05319.jpg




ETHNIC好きなら・・・


たまらんはずである。



No.3238  未分類  cm tb top↑

2017.10.07.Sat   虫除けブラリン

寒くなったにも関わらず・・・


いまだににっくき奴らは・・・元気いっぱいである。





夜・・・入口をOPENにしとると店内の照明につられて入って来る・・・


なんでかこの時期に刺されると尋常じゃないくらい痒いのである。








そこで・・・





これ







虫除けブラリン (made in thailand) ¥300





DSC05305.jpg

DSC05307.jpg




キャンプとかにも是非とも持って行って頂きたい。



No.3235  未分類  cm tb top↑

2017.10.06.Fri   BERET

べレ~祭りである。





さすがに流行だけあって・・・


人気である。







BERET  ¥2900~¥3000




DSC05269.jpg

DSC05267.jpg



DSC05263.jpg

DSC05265.jpg



DSC05266.jpg






どれにする?



No.3232  未分類  cm tb top↑

2017.10.05.Thu   秋本番

秋本番である。













DSC05270.jpg



只今・・・充実のCHIANG MAIである。


No.3231  未分類  cm tb top↑

2017.10.04.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3230  未分類  cm tb top↑

2017.10.03.Tue   CARDIGAN

朝晩・・・涼しいを通り越して・・・



さぶい。






コ~トまではいらんけど・・・


LONGのT-シャツだけだと・・・風邪ひくな・・・







そんな方には・・・






これ










CARDIGAN    ¥3900





DSC05185_20170929191919783.jpg

DSC05186_201709291919210da.jpg






ちょこっと羽織るのに・・・



活躍する事間違いなしである。




No.3229  未分類  cm tb top↑

2017.10.02.Mon   GRASS BOX

お気に入りのアクセは・・・

シャレたCASEにしまいたいわな。





ならば




これにして頂きたい。








OPEN当初から人気で・・・販売しとったけど・・・

この十年くらい入荷せんかった・・・



それが久々の入荷である。






当時は・・・四角とかひし形くらいしか種類がなかったけど・・・


今ではこんなシャレた形もある。








GRASS BOX    ¥800~¥1200




DSC05258.jpg

DSC05259.jpg

DSC05261.jpg




No.3228  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI