fc2ブログ

2018.04.30.Mon   INDONESIAから到着

荷物が到着した。





DSC06144.jpg










よって




ワシは忙しい。










GWに間に合ってよかったわ。






そっこ~荷出しに取りかかる。


No.3456  未分類  cm tb top↑

2018.04.29.Sun   QUESTION

よく聞かれる。





『どこに行ったらいい?』







答えは・・・



どっこも・・・いい。










ただひとつ・・・


なにを目的に行くのかがしっかり決まってればの話である。









マリンスポ~ツとかがしたいとかなら・・・BALIとかPUCKET

寺院巡りとかショッピングなら・・・BANGKOK

トレッキングがしたいとかなら・・・KATHMANDU

山岳民族に会いたいとか象に乗りたいとかなら・・・CHIANG MAI






よく言葉が通じるとこでのんびりしたい・・・とか言われるけど・・・

基本日本語が通じる国なんかございません。




ただ・・・ASIA圏なら・・・


片言の英語で対応できるはず・・・

それに今はスマホの翻訳アプリやら便利なもんがたくさんある・・・

上手く使えば・・・あまり心配いらないと思うのである。






言葉が通じるとこがいいんなら・・・




JAPAN内でよくないか?








のんびりしたいのなら・・・




家で寝とったほぅがいいじゃないか。






よぅは・・・それぞれ目的によって楽しめる国が違ってくる。















なにがしたいか?









まず・・・そこが決まったら




話に乗る。



No.3454  未分類  cm tb top↑

2018.04.28.Sat   気をつけて頂きたい。

なんか・・・なんか寒いと思ったに・・・。







一昨日の話。





急に悪寒が・・・

その後身体がだるだるに・・・。



救いは熱がでらんかったことだな・・・。





暑い日がありの・・・寒い日がありので身体が対応してないんかな?









GWに休むなんぞあってはならんこと。




そっこ~ヒゲ先生に・・・



注射うってもらって









復活した。









只今・・・私・・・薬づけ。





DSC06143.jpg







みなさんもどうぞ気をつけて頂きたい。





No.3455  未分類  cm tb top↑

2018.04.27.Fri   補充・・・

いつの間にやら・・・


減っとる。








支払い後の釣り銭でやったり・・・

子供にせがまれたり・・・

時として運試しに・・・



あんがい人気である。









GW始まるし・・・







補充である。




DSC06140.jpg

DSC06141.jpg











只今パンパン。






DSC06142.jpg




No.3452  未分類  cm tb top↑

2018.04.26.Thu   CAP

めずらしく・・・CAP。





当店HATはたくさんあれど・・・

CAPはかなりのレアである。







よって・・・



CAPフリ~クは是非ともGET’Sして頂きたい。











これ










ETHNIC CAP    ¥3800





DSC06134.jpg

DSC06133.jpg









釣りキチのあいつには・・・











これだな。






DSC06135.jpg










やっさん






お前のことだで・・・。




No.3451  未分類  cm tb top↑

2018.04.25.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3450  未分類  cm tb top↑

2018.04.24.Tue   丸RUG MAT

模様替えの季節である。




たまには気分を変えて・・・

丸っていぅのはどげだや?









いやいや




RUG MATのこと・・・。








たいがいラグマットといえば長方形だけど・・・


この度のNEW TYPEは・・・丸型である。











これ











RUG MAT (丸型)   ¥5600





DSC06091.jpg

DSC06090.jpg




No.3447  未分類  cm tb top↑

2018.04.23.Mon   衣替え

ほとんど・・・夏。








よって





例年より早いけど・・・




















DSC06127.jpg



白に衣替え。




No.3448  未分類  cm tb top↑

2018.04.22.Sun   GERI COMBI MEN'S HALF PANTS

連日の夏日。





そろそろ・・・


HALF PANTSでもいいな。








はぃ




どうぞ









GERI COMBI MEN'S HALF PANTS   ¥2900





DSC06130.jpg

DSC06132.jpg




No.3449  未分類  cm tb top↑

2018.04.21.Sat   WHITE HEART BEADS・・・

赤の季節である。





赤ってなにかってや?











これ









WHITE HEART BEADS


DSC06124.jpg








ブレスにネックレスに・・・


フル稼働で着けて頂きたい。






DSC06084.jpg

DSC06085.jpg




No.3446  未分類  cm tb top↑

2018.04.20.Fri   ARAB街

仕入れでの話。





ここはISLAM圏?


看板の文字はアラビア語?










いやいや


ここは・・・まぎれもなく・・・



BANGKOKである。







DSC_4155.jpg

DSC_2701.jpg






仕入れにアラブの国へ・・・っていっても・・・

仕入れで行くにはリスクが高いし・・・


なんせ・・・ワシが欲しいと思うGOODSがあるとは到底思えない・・・




そこで・・・


ARABの雰囲気だけでも味わってみるかってことで・・・




アラブ人街へ行ってみたって話である。








ここにはTHAI人ももちろんJAPANESEなんか全くおりません・・・


独特な雰囲気のなかで街を散策・・・


せっかく来たんだし・・・

ついでに腹ごしらえ・・・




ケバブやら中東のRESTAURANTがずらり・・・






注文した料理は・・・

たいがい何を食っても旨い・・・






ただ残念ながら・・・


ここはISLAM圏・・・




アルコ~ル類が全くございません。











本場のケバブを肴に・・・


ビ~ルが飲みてぇ~って人には・・・




DSC_4167.jpg












ほとんど拷問である。





No.3445  未分類  cm tb top↑

2018.04.19.Thu   得した気分・・・

『長くしとられますね~』

『すごいですね~』







よく言われるけど

なにがすごいかよくわからん?






サラリ~マンが


毎日出勤して・・・仕事をこなして帰る・・・

そんでまた次の日も・・・また次の日も・・・










ワシも同じ・・・




毎日店に来て・・・仕事をこなして帰る・・・

そんでまた次の日も・・・また次の日も・・・








同じなのに・・・



サラリ~マンだと当たり前で・・・

雑貨店だと『すごい・・・』・・・







いっとくけど・・・


ぜんぜんすごくない。








ワシに言わせれば・・・


やりたくない大変な仕事をやらされとるサラリ~マンのほぅが・・・


よっぽどすごいと思う。











ワシは好きでやっとるだけ・・・


それで褒めてもらえるんなら・・・














なんか得した気分だわ。


No.3444  未分類  cm tb top↑

2018.04.18.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3443  未分類  cm tb top↑

2018.04.17.Tue   LONG CACHE-COEUR

前合わせが着物合わせである。





LONGのCACHE-COEUR



生地は・・・着心地抜群のINDIA COTTON BOIL・・・

これからの季節に活躍すること間違いなしである。









はぃ



どぅぞ










LONG CACHE-COEUR  ¥6800 




DSC06076.jpg

DSC06078.jpg



DSC06075.jpg

DSC06077.jpg




No.3442  未分類  cm tb top↑

2018.04.16.Mon   GHERI COTTON CLOTH

ゲリ織りとかネパール織りと呼ばれる・・・


伝統織りの布。






重宝するマルチCLOTHである。






これからの季節・・・



マットとしても・・・

ソフォァ~とかにかけても・・・

タペストり~にしても・・・

シ~トカバ~にしても・・・


ブランケット&ひざ掛けにもなるし・・・


キャンプとか海とかにも活躍間違いなしである。





ぜひとも車にしのばせといて頂きたい。








GHERI COTTON CLOTH 170×200   ¥7800





DSC06094.jpg

DSC06095.jpg




No.3440  未分類  cm tb top↑

2018.04.15.Sun   T-SHIRT CORNER

なんとも過ごしやすい季節である。







まだまだたまではあるけども・・・


20℃を超える気温の日もあるしな・・・。











そこで



例年より少々早いけど・・・








TーSHIRT CORNERのお目見えである。






DSC06119.jpg





No.3441  未分類  cm tb top↑

2018.04.14.Sat   SLIPPER

春なので・・・春らしく。



足元を明るくして頂きたい。







外履きはもちろん・・・



室内履きも。










はぃ





どぅぞ











SLIPPER   ¥1900





DSC06097.jpg

DSC06098.jpg




No.3438  未分類  cm tb top↑

2018.04.13.Fri   SAK YANT TATTOO T-SHIRT

SAK YANT(サクヤン)って知っとるか?






簡単に言えば・・・



THAILAND TATTOO 


タイの入れ墨






sakyant







THAILANDの・・・


僧侶やアチャーンと呼ばれる彫師が彫ってくれるんだけど・・・

基本・・・SAK YANTは・・・認定された彫師しか彫れないらしい・・・




THAILANDならではの仏教的な教えが描かれており・・・

魔法やら・・・魔術的な意味合いが図柄に描かれるんだそぅな・・・





う~ん



いまいち上手く伝えられんし・・・よく解らん?








けど・・・基本こんな意味合いなんだと思われる?



悪霊から身を守る・・・神秘的な力が備わるってことだろな・・・。






意味はもちろんだけど・・・


この神秘的な・・・文字と図柄に・・・


人々は魅了され・・・


全世界からSAK YANT TATTOOを彫りに・・・


THAILANDのSAK YANT彫り師の元に集まるのである。






そのSAK YANTがDESIGN PRINTされた・・・



T-SHIRTがえらく人気である。










SAK YANT T-SHIRT  (M,L)   ¥3800




DSC06102.jpg

DSC06101.jpg

DSC06099.jpg

DSC06100.jpg










LONG SLEEVE   ¥4800 はこちら。






DSC06104.jpg

DSC06105.jpg

DSC06103.jpg





No.3433  未分類  cm tb top↑

2018.04.12.Thu   入荷

入荷である。



DSC06087.jpg








よって



ワシは忙しい。













これにて失礼。


No.3436  未分類  cm tb top↑

2018.04.11.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3435  未分類  cm tb top↑

2018.04.10.Tue   TOILET COVER SET

こんなの待ってなかったか?





季節は春・・・


トイレも明るく華やかにしたいもんである。










はぃ




どぅぞ










TOILET COVER SET   ¥3000







DSC06096.jpg

IPIP8116_p2 (2)

IPIP8116_p1 (2)

IPIP8101_p2 (2)

IPIP8101_p1 (2)







どれにする?



No.3431  未分類  cm tb top↑

2018.04.09.Mon   地震

みなさん

御心配頂きありがとうございます。





当店全くもって大丈夫です。




棚から3点ほど商品が落下しておりましたが

なにも問題ございません。








御心配の電話及びライン


ありがとうございました。







CHIANG MAI    因幡



No.3439  未分類  cm tb top↑

2018.04.09.Mon   うっそ~

うっそ~








滅多にしない洗車して・・・


気分は上々・・・






その二日後に









このザマである。














この時期毎年のことではあるけど・・・



今年は量がハンパない。








DSC_0078.jpg




黄砂。


No.3437  未分類  cm tb top↑

2018.04.08.Sun   GUATEMARA BELT

伝統柄である。





輸入雑貨店を営む輩なら見ただけで・・・


どこの国の物かわかるだろな?




それくらい色の扱い・・・

伝統柄に特徴があるのである。







このGOODS


切り売りなので・・・

長さが必要な方にはもってこいである。







どうぞお好きに・・・

お好きな場所に・・・


アレンジして楽しんで頂きたい。








GUATEMARA BELT (切り売り)  





DSC06065.jpg





当店では・・・


入口のドアの縁に張り付けた・・・





DSC06067.jpg

DSC06066.jpg







明るさが増して・・・




GOODである。


No.3432  未分類  cm tb top↑

2018.04.07.Sat   はっ  

はっ









昨日の最高気温 20℃






そんで・・・今日は・・・







じゅっ





10℃










ほとんど真冬


気温差が激しすぎである。




体調を崩さぬよぅ・・・気をつけて頂きたい。


No.3434  未分類  cm tb top↑

2018.04.06.Fri   桜

ど満開???





いや



2、3日遅かったかな?









特別ワシが見たくて行くわけじゃない・・・




ここの桜が大好きだった・・・

あいつの代わりに・・・



ワシが見に行くのである。





ある意味・・・使命みたいなもんである。






DSC_0059.jpg

DSC_0067.jpg








例年より満開が早かったせいか・・・

連日風が強かったせいか・・・

雨も降ったしな・・・





だいぶん散っとった・・・














すまんすまん





来年は・・・ど満開の日に来るけん・・・











許せ。


No.3430  未分類  cm tb top↑

2018.04.05.Thu   PASSPORT

この前作ったみたいな気でおったにな・・・


歳をとると月日の巡りが実に早い。






あっといぅ間に・・・




10年。












よく使いました・・・



お疲れさん。





DSC_4570.jpg










あっ




ひとつ教えとくけど・・・



パスポ~トの有効期限は・・・

ギリギリまで使えると思ったら大間違い・・・


国によっては6か月の残存期間が必要だったりする。





搭乗手続きの際に・・・残存期間がないことに気づいも・・・


後の祭り・・・


搭乗できないのである。






いくらダダをこねても・・・

拝んでも・・・無理・・・


絶対に・・・飛行機に乗せてもらえない・・・





よって



しっかりチェックしといて頂きたい。



No.3428  未分類  cm tb top↑

2018.04.04.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3429  未分類  cm tb top↑

2018.04.03.Tue   浄化キット

邪悪な念を取り除いてくれる・・・


POWER STONE。






それぞれのSTONEに特有のPOWERがある。




そんなPOWER STONEも時々疲れが溜まるのである。





お疲れさんの意味も込めて・・・


たまには・・・浄化してやって頂きたい。








『どげやって浄化させるだ?』





とお思いの方に








これ








浄化キット(クリスタル付き)   ¥1300





DSC06072.jpg





BUDHHA EYEの小皿に・・・

クリスタルを敷き詰めて・・・




DSC06068.jpg

DSC06069.jpg




その上にPOWER STONEを乗せるだけ。




DSC06070.jpg

DSC06071.jpg






これで・・・



またまた・・・パワ~全開になる。




No.3427  未分類  cm tb top↑

2018.04.02.Mon   けぇ~~~

カシャ  カシャ


カシャ  カシャ  カシャ










けぇ~~~



“撮っていいですか?って聞いてから撮れや”






今年・・・何回注意したかいな?
















ワシら昭和の常識と・・・

若者ら平成の常識とでは・・・



かなりの開きがあるよぅである。














当店では・・・



昭和の常識でやらせて頂いております。








よって





思いっきり注意する。


No.3423  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI