DIA DE LOS MUERTOS (ディア・デ・ロス・ムエルトス)
日本語でいうなら・・・死者の日。
さてハロウィ~ンで盛り上がりの真っ最中なんだろうけど・・・
ハロウィ~ンが終わったら・・・
次はMEXICOの・・・
死者の日。
近年TVなどでも紹介されて・・・
メジャ~になった祭典ということで・・・
知っとる人も多いんじゃなかろぅか?
死者の日とは
MEXICO最大の祭典であり・・・
日本でいう盆のような位置づけの祭り。
11月1日は子供の魂が・・・そして2日は大人の魂が帰ってくる日とされる。
街を挙げてカラフルに飾られ・・・供え物があふれ・・・
人々はガイコツに仮装し盛大に死者を迎えるのである。
楽しく明るく祝うのがラテンの血・・・
死を恐がるのではなく・・・
死は誰にでも訪れるものであり・・・
死んでしまえばだれもが皆平等・・・
お金持ちも地位も名誉も関係なく・・・
だれもが同じ場所に行けるという言い伝えなんだそぅな。
その死者の日になくてはならないのが・・・
CALAVERA GOODS
昨日UPしたCALAVERA CANDLEはもちろん・・・
こんなのも
はぃ
どぅぞ

