fc2ブログ

2018.10.31.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3648  未分類  cm tb top↑

2018.10.30.Tue   INCENSE HOLDER

NATIVE AMERICAN の家といえば・・・



TIPI(ティピ)




tipi







そんでTIPIをモチ~フに・・・


INDIAでHAND MADEで作られたINCENSE HOLDER(香炉)が・・・










これ











INCENSE HOLDER   ¥1000





DSC06662.jpg

DSC06663.jpg





NATIVEAMERICANフリ~クで・・・


かつ・・・お香を焚く人には・・・




たまらんだろな。



No.3644  未分類  cm tb top↑

2018.10.29.Mon   SILVER CUSTOM PARTS

大男の指は・・・


大きくぶっといのである。





となるとネックレスのエンドパ~ツを留めるのにもそれはそれは一苦労なんだそぅな・・・。





DSC06536.jpg







そこで




『留めやすいパ~ツにしてほしいに・・・』 


といぅ御希望に答えて・・・









SILVER CUSTOM PARTS     ¥2800




DSC06723.jpg







アクセントにCHARMも追加して・・・





DSC06722.jpg








はぃ





出来上がり。






DSC06540.jpg

DSC06541.jpg








客人


『これで留めやすくなったわ~~』






えらくご満悦である。










よかった  やかった・・・。



No.3642  未分類  cm tb top↑

2018.10.28.Sun   DIA DE LOS MUERTOS

DIA DE LOS MUERTOS (ディア・デ・ロス・ムエルトス)


日本語でいうなら・・・死者の日。






さてハロウィ~ンで盛り上がりの真っ最中なんだろうけど・・・

ハロウィ~ンが終わったら・・・

次はMEXICOの・・・


死者の日。






近年TVなどでも紹介されて・・・

メジャ~になった祭典ということで・・・

知っとる人も多いんじゃなかろぅか?






死者の日とは


MEXICO最大の祭典であり・・・

日本でいう盆のような位置づけの祭り。



11月1日は子供の魂が・・・そして2日は大人の魂が帰ってくる日とされる。


街を挙げてカラフルに飾られ・・・供え物があふれ・・・

人々はガイコツに仮装し盛大に死者を迎えるのである。




楽しく明るく祝うのがラテンの血・・・


死を恐がるのではなく・・・

死は誰にでも訪れるものであり・・・


死んでしまえばだれもが皆平等・・・

お金持ちも地位も名誉も関係なく・・・

だれもが同じ場所に行けるという言い伝えなんだそぅな。





その死者の日になくてはならないのが・・・









CALAVERA GOODS







昨日UPしたCALAVERA CANDLEはもちろん・・・









こんなのも











はぃ





どぅぞ










DSC06748.jpg

DSC06743.jpg

DSC06742.jpg




No.3647  未分類  cm tb top↑

2018.10.27.Sat   CALAVERA CANDLE

HALLOWEENまでに間に合った・・・。


HALLOWEENには欠かせないアイテムなんじゃなかろぅか?







魔界からやってくる悪霊を追い払うには・・・




これがいい・・・







CALAVERA CANDOLE   ¥800





DSC06733.jpg

DSC06734.jpg








カラベラの炎で・・・



悪い奴らを・・・追い払って頂きたい。



No.3646  未分類  cm tb top↑

2018.10.26.Fri   ???

たしか10月だわな・・・


それももぅ終盤だわな???





連日の20℃超えの快晴・・・


ポカポカ陽気である。







けど・・・


朝晩は・・・寒いくらい。








とにかく気温差がハンパない・・・






よって





ワシ・・・なにやら鼻声である。










体調管理に気をつけて頂きたい。



No.3645  未分類  cm tb top↑

2018.10.25.Thu   NATIVE STYLE BAG

シ~ズンINのBAGである。





起毛仕上げの・・・


NATIVE AMERICAN STYLE。









はぃ





どぅぞ















NATIVE STYLE BAG   ¥3000





DSC06560.jpg

DSC06558.jpg

DSC06554.jpg




No.3639  未分類  cm tb top↑

2018.10.24.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3640  未分類  cm tb top↑

2018.10.23.Tue   KAREN SILVER BEADS

CHIANG MAIに来られる客人は・・・

SILVERフリ~クが実に多いのである。





その中でもKAREN SILVER マニアはとても多い・・・

たくさんのKAREN SILVER BEADSを見慣れたせいか・・・


それはそれは目もこえて・・・


ありふれたSTYLEでは満足して頂けなくなるのである。







その代わり


あまり市場に出回ってないTYPEを見つけると・・・




IMG_20180702_061229_998-800x800.jpg




すぐに食いついてこられる。











はぃ





ORDER












DSC06721s (2)



だんだん。



No.3641  未分類  cm tb top↑

2018.10.22.Mon   BED COVER

昔ながらの・・・INDIA COTTON・・・


インド綿って言ったほうが解りやすいかな?





インド綿のBED COVERも数々あれど・・・

近年ではなかなか見かけんくなった・・・


神様・・・


HINDU GODのPRINTである。







ヒンドゥ~の神様フリ~クには




たまらんだろ?









BED COVER  (150×220)   ¥2800





DSC06651.jpg shiva

DSC06652.jpg ganesha





一応サイズは150×220になっとるけど・・・

きちっとしたサイズの長方形ではない・・・


少々アンバランスなとこはINDIAものということで・・・





御愛嬌・・・







堪忍して頂きたい。





No.3638  未分類  cm tb top↑

2018.10.21.Sun   SIMPLE PLANE SILVER RING

単品でするのももちろんアリ。


ダブル・・・トリプルでも問題ない。






それと



少々サイズが大きくて・・・


でも・・・このデザインがいい・・・


いや・・・このデザインじゃないと絶対ヤダ。




なんてやんちゃを言う客人もごくまれにいらっしゃるのである。






そんな時に活躍するのが・・・

このSIMPLE RINGである。





DSC06638.jpg








サイズが大きくて抜けるのを防いでくれる・・・

よぅは・・・止めの役割として使うのである。





RINGは落ちんし・・・


見た目もGOODで・・・いうことない。












ほらっ











少々デカいサイズのRINGであっても・・・


DSC06639.jpg






これをかぶせれば・・・抜けなくなる。


DSC06642.jpg







只今



#3~#23まで揃っとる。






指が痩せてSIZEが合わなくなった客人にも・・・




お勧めである。





No.3637  未分類  cm tb top↑

2018.10.20.Sat   舌が変わる・・・

舌が変わるとはよく言ったもんで・・・。





若いころは完全なる肉食・・・

それも野獣かってくらいしこたま肉を食ったもんである。





それが・・・今や魚が食いたくなる。









現地での話。



この日も魚が食いたいって言ったら・・・


連れてってくれて・・・




DSC_4428_20181013164450448.jpg




『タツヤ~↑』
(ここの現地の連中はワシをタツヤ~↑って呼ぶ・・・)
(語尾であるヤが極端に上がる)




『ドレデモタベル イイ・・・』

『サシミ スルカ?』










って聞かれたけど・・・








臭いと衛生面から・・・

食い気がなくなってしもて・・・




それに・・・とても冒険する勇気が出んで・・・


















DSC_4472.jpg



肉にした。



No.3634  未分類  cm tb top↑

2018.10.19.Fri   GOLDEN EKEKKO

入荷である。




品切れしとったEKEKKOの入荷・・・



それも





GOLD



金色




金色ってことは・・・もちろん金運UP。











これっ











GOLDEN EKEKKO    ¥1800






DSC06657.jpg

DSC06658.jpg




No.3636  未分類  cm tb top↑

2018.10.18.Thu   大変?

『INSTAにBLOGに大変だね?』




よく言われる。






まったく大変じゃない。









昔はな・・・


OPENと同時に切れまなく客人が来て・・・

散らかったコ~ナ~の片づけに・・・

品薄になった商品の補充に・・・

客人の質問に答えて・・・接客して・・・

POP書いて・・・


その繰り返しで・・・



もぅ閉店時間・・・



掃除して・・・




結局座る時間もなく・・・





閉店。





それはそれはほんと忙しかったわな。












はっ





今?







たっぷり時間はございます。







よって






INSTAの画像撮って・・・


BLOG書いて・・・






そんなのぜ~んぜん大変じゃない。








むしろ



仕事として大切な時間である。




No.3635  未分類  cm tb top↑

2018.10.17.Wed  定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3633  未分類  cm tb top↑

2018.10.16.Tue   ・・・

ワシには・・・


年に1日づつ・・・





忘れてはいけない日


忘れられない日





そんな日がある。










それが今日。





忘れてはいけない日











忘れんでよかったわ・・・



今年も・・・叱られんですんだ・・・。



No.3630  未分類  cm tb top↑

2018.10.15.Mon   TEAK STOOL

久々にTHAILANDのチ~ク材STOOLの入荷である。







花台にしてもよし・・・

チビッ子のイスにしてもよし・・・


そのまま置いただけでも十分様になる。








THAILANDのチ~ク材は・・・

丈夫なうえに腐食に強く・・・

なが~く使えることが最大の特徴である。











よって



家具とかに良く使われる人気の素材である。














これ













TEAK STOOL    ¥2900





DSC06672.jpg

DSC06671.jpg

DSC06670.jpg






No.3632  未分類  cm tb top↑

2018.10.14.Sun   芋虫???

なんて言ったらいいんかいな?






芋虫?



芋虫SHOES???






これ・・・かなりの人気である。







色欠けしてきとるけど・・・


今ならMEN’S・・・LADY’S・・・



まだございます。












どげだ






芋虫









チャレンジしてみんか?









BOA SHOES     ¥6300





DSC06669.jpg lady's

DSC06668.jpg men's




No.3629  未分類  cm tb top↑

2018.10.13.Sat   MEN'S KNIT

シンプルKNITのUPである。





一応MEN’Sになっとるけど・・・

オ~バ~SIZEで女子が着てもGOODである。











はぃ




どうぞ










MEN'S KNIT   ¥5800






DSC06674.jpg

DSC06675.jpg




No.3628  未分類  cm tb top↑

2018.10.12.Fri   ACRYLIC JACKET

少しづつなってくれればいいけど・・・


自然といぅもんは人間様の思うようにはならないのである。





いきなり・・・寒い。









さて



ACRYLIC(アクリル)もんを店頭へ出すことにする。









ACRYLIC JACKET unisex    ¥9800




DSC06710.jpg

DSC06711.jpg

DSC06712.jpg




No.3631  未分類  cm tb top↑

2018.10.11.Thu   男子が・・・

昔は・・・8:2の割合で・・・


断然女子が多かった。






現在は・・・5:5・・・


ほぼほぼ互角・・・昔に比べて男子が多くなったわな。






よく耳にするけど・・・


エスニックのSHOPがあったとしても・・・

MEN’Sものがほとんど置いてないらしく・・・


エスニッカ~男子は嘆き節である。







そこにきて・・・


CHIANG MAIにはMEN’Sがあるとの話を聞きつけて・・・

はるばる遠方からの客人も少なくないのである。







となると・・・


当然・・・MEN’Sものも充実させんといけんわけで・・・。











はぃ・・・この通り・・・





只今・・・充実である。









DSC06708.jpg

DSC06707.jpg

DSC06709.jpg

DSC06706.jpg




No.3627  未分類  cm tb top↑

2018.10.10.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3626  未分類  cm tb top↑

2018.10.09.Tue   思い込みは困ります・・・

自営の客人が・・・




『商業高校出は・・・』

『簿記とか申告とかできるけんいいね~~』








・・・










思い込みは困ります・・・












ワシ・・・





全くできん・・・。



No.3625  未分類  cm tb top↑

2018.10.08.Mon   GOAT FUR SHOES

GOATって動物しっとるか?






みなさん御存じの・・・








メェェ~~    








いやいや


羊じゃないわ・・・





山羊。






カタカナで羊と山羊の鳴き声の違いを表すのは実に難しい?









その山羊の毛皮で作ったORIGINAL SHOESのUPである。










GOAT FUR SHOES    ¥9800




DSC06644.jpg





No.3622  未分類  cm tb top↑

2018.10.07.Sun   入荷

連休中に着いてよかったわ。




DSC06654.jpg







そっこ~





荷出し










BLOGとか書いとられん・・・。













ワシ





大忙し。




No.3624  未分類  cm tb top↑

2018.10.06.Sat   台風

またまたまたまたまたまた・・・台風。







毎週みたいに言っとるけど・・・



気をつけて頂きたい。








こんだけ続くと・・・


なんか慣れてくる・・・





なんでもそぅだけど・・・慣れて油断した時が一番危ないのである。














気をつけろ。






No.3623  未分類  cm tb top↑

2018.10.05.Fri   THAILAND POST

THAILANDの家庭用POST。




タイ語がアクセントになって・・・


実にNICEである。








ポストなんてもんは目立ってなんぼ・・・






万国共通で・・・




















これっ













THAILAND POST   ¥2900~¥3500





DSC06643.jpg





No.3621  未分類  cm tb top↑

2018.10.04.Thu   KAREN CHARM STRAP

何年くらい前だろか?


たぶん15年は経っとるな・・・。






THAILANDのCHIANG MAIで・・・

COCONUTのビ~ズに・・・

KAREN SILVER CHARMを合わせてORDERした・・・


実に懐かしいGOODSが倉庫から出て来た。








KAREN CHARM STRAP   ¥1000





DSC06649.jpg





当時は携帯電話にSTRAPをぶら下げるのが流行でな・・・






今では・・・みなさんスマホ・・・



STRAPなんてもんを着けらんくなったな・・・









そこで









KEYホルダ~につけたり・・・



BAGとかPORCHにつけて楽しんで頂きたい。



DSC06650.jpg










No.3620  未分類  cm tb top↑

2018.10.03.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3619  未分類  cm tb top↑

2018.10.02.Tue   ちゃんとやっとるか?

何十年振りかにやって来て・・・



『ひさしぶり~~』。





久しぶりにもほどがある。








おまえ元気だったか?

メシ食えとるか?

ちゃんとやっとるか?







『おっちゃん・・・』

『ちゃんとやっとるか?って・・・』


『親のセリフじゃん・・・』








たしかに客の扱いではないな・・・




しゃんこと言ったって・・・


赤ちゃんの頃から知っとって・・・

ず~と成長みとったら・・・


親目線になるっつ~ねん。











そんで・・・









ちゃんとやっとるか?











どぅやら・・・ちゃんとやっとるみたいである。



No.3618  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI