fc2ブログ

2018.12.31.Mon   2018 大晦日

平成最後の大晦日である。


次の年号はいったい何になるんかな?





CHIANG MAIは平成元年にOPENした。



気づけば30年・・・


客人からすれば変わったって言うかもしれんけど・・・

ワシ的には・・・あのころとな~んも変わってない。





強いて言えば・・・


変わったのは・・・

体力・・・視力・・・歯・・・頭髪・・・

あったものがなくなってっていく一方である。





近年・・・不思議と10年ぶりとか20年ぶりとかの客人がとても多い・・・

なにか当店に来たくなるサイクルってのがあるんかな?


懐かしく当時を振り返る姿は・・・非常に微笑ましい。







新しい年が来ても・・・

何号が変わっても・・・



たぶん・・・な~んも変わらない・・・

いや・・・変われないと思います。






客人にワクワクしてもらえたなら・・・

客人に現地を感じてもらえたなら・・・

客人に懐かしんでもらえたなら・・・

客人に楽しんでもらえたなら・・・



幸いです。








一年間・・・

CHIANG MAI BLOGに付き合って頂き


大変ありがとうございました。





来る年もまた宜しくお願い致します。







みなさんにとって来る年が良い年でありますよぅに・・・






良いお年を。





DSC06991.jpg



 
CHIANG MAI     因幡 辰哉




2018年    完



***********************************************

= 年末年始営業日程 =



1月31日(月)~1月2日(水) 休店致します

1月3日(木)  am 11:00  初商


***********************************************




No.3712  未分類  cm tb top↑

2018.12.30.Sun   今年の営業最終日

本日・・・今年の営業最終日。



この日・・・毎年同じことを思うみたいである。


振り返って過去のBLOGを見てみたら・・・

今の思いと同じ思いが綴られとる・・・。




何十年も変わらぬ思いをさせ続けて頂けることを・・・


本当にありがたく思う。






年々世の中が変わっていく・・・

これも時代なのかな。



昔を知るワシらからすると・・・今がいいのか悪いのかわからない?



便利さだけをあげれば・・・

今の時代は格段の進歩・・・天国と言っていいだろぅ。




その反面・・・便利さと引き換えに・・・

なにか失いつつあるよぅな・・・

なにか違和感があるよぅに思うのはワシだけか?




昭和世代のワシらにとっては・・・

過剰なまでの便利さが・・・かえって心地悪いのである。




めんどくさいこと・・・

そこから学ぶことが実は大切なことのよぅな気がするんだけどな。





ただ・・・この時代に不満を浴びせたところで・・・

なんの解決にもならないのである。





ならば・・・


いっそ・・・心地悪さもひっくるめて時代を楽しんでやるか。






この時代に合わせた店づくりなんてのはワシには出来ん・・・

ワシ自信が思う存分楽しめる店でありたいと思うのである。


結果・・・それが客人も楽しんで頂けることに通じると思うのである。






100人が100人に気にいってもらおぅとは思いません・・・

とても入りにくい店です・・・

不愛想なことも多々あります・・・

非常識な客人には怒ります・・・

『お客様は神様です』的な接客は皆無です・・・



そんな店でも興味があれば・・・是非お越しください。






そんで・・・お気に入りの逸品を見つけて頂けたなら・・・



幸いです。







今年もお世話になりました。








だんだん。



****************************************************


= 年末年始営業日程 =



1月31日(月)~1月2日(水) 休店致します

1月3日(木)  am 11:00  初商




****************************************************

No.3711  未分類  cm tb top↑

2018.12.29.Sat   = 年末年始営業日程 =

そろそろお知らせしとかんとな。





= 年末年始営業日程 =



1月31日(月)~1月2日(水) 休店致します

1月3日(木)  am 11:00  初商






宜しくお願い致します。



No.3710  未分類  cm tb top↑

2018.12.28.Fri   寒波到来

12月にしては・・・連日暖かい毎日だった・・・



けど・・・



ついに寒波到来である。





よりによって帰省が始まる日になってやって来んでもいいのにな・・・。








みなさん・・・



気をつけて故郷に向けて帰省して頂きたい。









車の人は特にだで・・・


安全運転だで。






No.3709  未分類  cm tb top↑

2018.12.27.Thu   ある若者の嘆き・・・

あるサ~ビス業の店のSTAFFが嘆く。




『くたびれますよ~』

『だって注意できないですもん・・・』

『怒るなんかとんでもないですよ~』



彼はストレス溜まりまくりである。






なにやら・・・

お客さんの常識外れの言動や行動に直面しても・・・

注意ができないんだそぅな・・・。




彼の業種はここには書かんけど・・・

ネットに上がるお客さんの評価やコメントが・・・

もろに影響する業種なのである。




悪い書き込みのほとんどは・・・

客側の一方的な思い込みで書き込まれる。



よって・・・当然店側に落ち度がある的な書き込みになるわけで・・・


コメントに書かれてることが本当なのかを検証する術はなく・・・

店側の言い分を上げる欄なんかあるわけもなく・・・


悪いコメントを見た人たちは当然鵜呑みにするのである。




もちろん・・・店側に落ち度があることもある・・・

その場合は反省し改善する努力をすることは当然の事。




しかしながら・・・

あることないこと書き込まれることやら・・・

話を盛りに盛って書かれることに・・・

彼は頭を悩ませとるのである。




書かれ放題の一歩通行・・・


いかがなもんだろか?






幸いこの店の評価は非常に高い。


悪いコメントは極一部の書き込みの話ではあるが・・・

今後も続いていく・・・深刻な悩みなのである。






そんなこんなで・・・


店側は最大限言葉に注意し・・・

客のご機嫌を損ねないよぅに・・・

恐る恐る・・・自分の店のマナ~でありスタイルを説明するんだそぅな・・・。




話を聞けば聞くほど・・・


気の毒になる。






今や・・・


簡単に書き込みひとつで店を潰せる時代なのかもしれん?






とはいえ・・・

この時代を変える術はなく・・・


出来ることと言えば常に丁寧に・・・言葉を選んで・・・

誠心誠意・・・解りやすくひとつずつ説明するしかないのである。







いや~




大変だな









当店


おかしいと思えば・・・平気で注意するし・・・怒るしな・・・

そんなスタイルでやらせてもらえるのは・・・


今の時代奇跡なのかもしれん・・・。










若い世代がもがきながら・・・

店を守るために頑張っとる・・・


店の想いは時として客に伝わらない・・・

悩み苦しみ・・・

時には涙する・・・


その繰り返し・・・





でもな・・・


お客さんを大切に思う気持ちと・・・

真面目にコツコツとやるべきことをしっかりやってれば・・・


その思いは・・・きっと届くはずである。




しっかり前を向いてブレることなく精進して頂きたい。










頑張れ。



No.3707  未分類  cm tb top↑

2018.12.26.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3708  未分類  cm tb top↑

2018.12.25.Tue   MERRY CHRISTMAS

昨晩は盛り上がったかや?









全く盛り上がることもなく・・・



ぼっちだった人に・・・














Shivaから











シバ





No.3706  未分類  cm tb top↑

2018.12.24.Mon   本日 12:30 OPEN




本日 都合により


pm12:30 より営業致します。


御不便をおかけしますが宜しくお願い致します。





CHIANG MAI    因幡


No.3702  未分類  cm tb top↑

2018.12.23.Sun   HARAKO WALLET

ハラコに目がない客人は意外と多いのである。




一時・・・爆発的にHITしたころがあったけど・・・

現在では流行りものの認識ではない・・・


常に定番で生産される人気の素材である。





そんで今回のUPは・・・





これ







HARAKO WALLET   ¥15800~¥18000






DSC06892.jpg

DSC06893.jpg





*****************************************************


*12月24日(月)  

都合により pm12:30 より営業致します。

御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



*****************************************************



No.3700  未分類  cm tb top↑

2018.12.22.Sat   大掃除

先日 ケ~スの掃除の話をしたけど・・・


またまた掃除ネタ。





これぞ・・・年に一度の大掃除。



道路に面した窓をとっぱらってのガラス拭き。





当然一人で出来るわけなく・・・


川角商店の出番である。




DSC06980.jpg

DSC06977.jpg





窓を取っ払った隙に・・・


普段出来ない箇所のホコリも取っ払う・・・







お陰様でピッカピカ。





DSC06988.jpg

DSC06989.jpg









これが終わると・・・



今年も終盤だとつくづく・・・思う。



*****************************************************


*12月24日(月)  

都合により pm12:30 より営業致します。

御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



*****************************************************





No.3703  未分類  cm tb top↑

2018.12.21.Fri   MATRYOSHKA

MATRYOSHKA(マトリョ~シュカ)って・・・

本来ロシアの民芸品である。





それが・・・


なんでCHIANG MAIに置いてあるのか?






その答えは簡単である。











なぜなら




MADE IN INDIAの・・・


ELEPHANT MATRYOSHKAだからである。






Xmasも近いし・・・


MATRYOSHKAフリ~クにプレゼントするって~のは・・・





どげだ?










ELEPHANT MATRYOSHKA    ¥4800






DSC06969.jpg

DSC06974.jpg

DSC06968.jpg



*****************************************************


*12月24日(月)  

都合により pm12:30 より営業致します。

御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



*****************************************************



No.3698  未分類  cm tb top↑

2018.12.20.Thu   = お知らせ =

ちょい先の話ではありますが・・・





24日(月)の祝日



大変申し訳ありませんが開店が少々遅れます。



12:30くらいにはOPENできると思います。




御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。





CHIANG MAI   因幡



No.3699  未分類  cm tb top↑

2018.12.19.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3697  未分類  cm tb top↑

2018.12.18.Tue   大掃除・・・

年に一度?の大掃除である。





いや



店じゃなくて・・・じゃなくて・・・


店は店でも・・・ケ~スの中。






そんなに汚れる場所じゃないけど・・・

一年もすると多少曇ってきた感がしてくる・・・


そこでネックレスを全部とっぱらってのガラス拭きってわけである。





DSC06960.jpg

DSC06961.jpg

DSC06962.jpg














はぃ




終了












DSC06967.jpg

DSC06966.jpg




No.3696  未分類  cm tb top↑

2018.12.17.Mon   喜平NECKLACE

大昔はちょっと強面の人たちが付けるイメ~ジがあったけど・・・

現代では・・・そんなの全くございません。






近年・・・


ボリュウ~ムあるNECKLACEを求めに来る若者も・・・


少なくないのである。






なにやら・・・


探しても・・・なかなか出会えないらしく・・・


あっても・・・べらぼうに高額なんだそぅな・・・。







そこで・・・



当店へ品定めに御来店って話である。








ところで・・・


喜平って・・・わかるかいな?










こんなやつ・・・






SILVER NECKLACE   ¥19800~¥39800




DSC06821.jpg





重量が重たくなればなるほど・・・


PRICEもUP致します。





No.3695  未分類  cm tb top↑

2018.12.16.Sun   キ~プ・・・

『昔とぜんぜん体型変わらんね・・・』




久々に来た客人が言うけど・・・

変わらん訳じゃない・・・


変わらんよぅにしとるのである。





なんせワシは・・・すぐ太る。



なんでか知らんが気を許すと・・・

3キロ~5キロあっといぅ間である。




そこでちょっと太るとすぐに落とすよぅに心掛けとるのである。






ガキの頃のトラウマもあってな・・・


なんせガキの頃の因幡少年は肥満体だった・・・


『お前・・・肥満体だがや・・・』


このフレ~ズはもぅ聞きたくないのである。





それに輸入雑貨店のオヤジが・・・

ブクブク太って店頭に立つのもワシの思う輸入雑貨店とかけ離れるのである。







よって


出来るだけ標準をキ~プするよぅにしとる。







もし・・・太って見えたら・・・





言って頂きたい。














そっこ~おとしにかかる。


No.3694  未分類  cm tb top↑

2018.12.15.Sat   入荷

今年最後の入荷である。



Xmasパ~ティとかの・・・

PRESENT交換に持ってこいである。





中米・・・MEXICO&GUATEMALA GOODSが実に面白い。








詳しくは・・・





見に来て・・・見つけて頂きたい。








DSC06939.jpg





No.3693  未分類  cm tb top↑

2018.12.14.Fri   SILVER BRACELET

BRACELETといえば・・・

とかくBANGLE TYPEがクロ~ズUPされるけど・・・


チェ~ンTYPEもファンは多いのである。








はっ




どんなやつかってや?













こんなやつ










SILVER BRACELET  ¥16800~¥19800   





DSC06907.jpg

DSC06908.jpg

DSC06913.jpg

DSC06915.jpg






PRESENTにいかが?




No.3692  未分類  cm tb top↑

2018.12.13.Thu   大充実・・・

只今


大充実の店内である。






当店・・・


服 雑貨 アクセサリ~ 布物


なんでもござれの輸入雑貨店である。






どのコ~ナ~も手抜きは一切ございません・・・





DSC06944.jpg

DSC06945.jpg

DSC06946.jpg

DSC06947.jpg

DSC06948.jpg

DSC06950.jpg

DSC06951.jpg







の・・・














つもり。



No.3691  未分類  cm tb top↑

2018.12.12.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3690  未分類  cm tb top↑

2018.12.11.Tue   DOUBLE STEP

STONEは・・・AMERICA ARIZONA。

SILVERの台座は・・・THAILAND。


MAKINGは・・・THAILANDの腕利きSILVER職人である。





SILVERの台座が二段になっとるSTYLEを・・・



DOUBLE STEP



非常に高度な技術が必要となるのである。












はぃ




どぅぞ










DOUBLE STEP  PENDANT TOP    ¥29800




DSC06878.jpg

DSC06877.jpg

DSC06858.jpg






白・・・WILD WHOSE


青・・・TURQUOISE





PRESENTにもってこいの逸品である。












ワシがほしい・・・。


No.3689  未分類  cm tb top↑

2018.12.10.Mon   予防接種

商売人ならやっといたほうがいいな。



なんせ客人にウイルスをいただく可能性が大であるし・・・

知らず知らずにうつしてしまう可能性だってある。






もしも・・・もらったら・・・

一週間くらいは休まんといけんくなる。






この時期に一週間の休みなんかありえんけんな・・・











よって














注射してきた。







これで・・・安心である。




No.3687  未分類  cm tb top↑

2018.12.09.Sun   いつの頃からか・・・  

ある頃から全く見らんくなったな。





ちょっと前まで・・・


12月に突入すると・・・



店のガラスにはMerry christmasのこじゃれた文字やら・・・

雪の結晶や・・・トナカイやらサンタやら・・・


白い粉みたいなもんで飾り付けられ・・・


ツリ~は電飾で賑やかに飾り付けられ・・・


ジングルベルが鳴り響き・・・




嫌でも・・・やってくるXmasを感じさせられとったにな・・・。









良いのか悪いのかはわからんけど・・・





12月に彩がないのは・・・






なんか




寂しげ感は・・・あるな。














つっても・・・




当店・・・


飾りつけなど・・・















なんにもせん。



No.3684  未分類  cm tb top↑

2018.12.08.Sat   OIL LIGHTER

PRESENTに人気のOIL LIGHTER・・・


ZIPPOとはまた一味違うボリュ~ムとマニア感がGOODである。









はぃ





どぅぞ









good vibration OIL LIGHTER   






DSC06868.jpg ¥22800
 
DSC06869.jpg ¥19800

DSC06870.jpg



No.3686  未分類  cm tb top↑

2018.12.07.Fri   よぅやく・・・

気温も徐々に下がってきて・・・

よぅやく冬らしくなってきた・・・


天気予報にも雪マ~クが出だしたしな・・・。






山陰の厳しい冬がやってくる。









冬をしのぐ・・・準備はできとるか?





DSC06861.jpg

DSC06860.jpg

DSC06942.jpg













それと・・・






タイヤ換えとけよ。



No.3688  未分類  cm tb top↑

2018.12.06.Thu   BUDDHA EYE POSTER

『おっちゃんとこのマ~クの布とかない?』


『それかポスタ~みたいなもんない?』








ん?





先に言っとくけど・・・

ウチのマ~クじゃない。




BUDDHA EYE・・・ブッダの目・・・



『ブッダアイ』


でグ~グル先生に聞いて調べて頂きたい。








話は戻って・・・



布は・・・ない。





それと・・・ポスタ~みたいなもん?はないけど・・・


LOKTA PAPER(ネパール和紙)のポスタ~ならある。










これ







LOKTA PAPER BUDDHA EYE POSTER   ¥600





DSC06880.jpg

DSC06894.jpg








なにやら・・・


ドンピシャだったみたいである。











だんだん。


No.3681  未分類  cm tb top↑

2018.12.05.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3683  未分類  cm tb top↑

2018.12.04.Tue   マナ~

ETHNICブ~ムが去ってから何年だ?



確実な何年なんて数字はワシにもわからんけど・・・

かれこれ10年から15年前になるんかな?




当時高校生から20代の若者に圧倒的に支持された時代があった・・・

それはそれは若者が皆ETHNICの服で着飾って・・・

派手派手のカラフルな服を身にまとい・・・

腕や首のにはネックレスにブレスをジャラジャラと・・・


皆がそれぞれにアレンジしたりリメイクしたりで個性あふれる時代だったわな。






その空前のETHNICブ~ムを知らない世代の子らは・・・




『エスニックってなに?』


『料理でしょ?』



ってことになるわけだわな。









よってCHIANG MAIに初登場の若もんなんかは・・・



見たことない雑貨を見て



『こっ これなに?』





見たことないヒンドゥの神様を見て



『こっ これ誰?』






ってなことになるわけで・・・


ワシに質問攻撃が始まってしまうってわけである。







本気で質問されれば・・・もちろん本気で答えるし・・・



???の時はどぅぞどぅぞなんでも聞いて頂きたい。










ただし・・・



本気の質問じゃなく・・・ふざけた質問したり・・・

態度が非常に悪かったり・・・

限度を超えるほどマナ~が悪かったばやい・・・
















聞こえんフリする




それでもエスカレ~トしたばやい












帰ってもらう。





No.3677  未分類  cm tb top↑

2018.12.03.Mon   LOCKET OM PENDANT TOP

ロケット ペンダントってわかるかや?



大昔に大ヒットしたやつ。





彼や彼女の写真とか・・・

大事なものとか入れられるペンダントトップのことだけど・・・






この前客人が・・・




『愛犬が亡くなって・・・』

『遺骨を入れて持ち歩きたいけど・・・』


『ロケットネックレスないかね?』







そこで・・・これを紹介したら・・・







LOCKET OM PENDANT TOP    ¥4900   





DSC06853.jpg

DSC06854.jpg

DSC06855.jpg






絶賛して・・・


そっこ~ 御購入頂いたのである。







大事なものを肌身離さず持ち歩きたい人には・・・



お勧めである。



No.3682  未分類  cm tb top↑

2018.12.02.Sun   GHOST DANCE

この時期毎度おなじみの・・・


GHOST DANCEの手帳。







只今・・・在庫あり・・・


自分のはもちろんのこと・・・

PRESENTとしても人気である。





この手帳専用の・・・


SILVER925のHANDMADEポ~ルペンが入荷。





是非ともSETにして使って頂きたい。










はぃ




どぅぞ










GHOST DANCE 手帳    ¥36800 ¥29800  SILVERボ~ルペン ¥9800






DSC06889.jpg

DSC06890.jpg

DSC06891.jpg 



ボ~ルペンは手帳(大)専用









毎度言うよぅだけど・・・



使えば使うほどに・・・飴色に変色して艶がでてくる。





DSC00632_20181201160603d5f.jpg





長く使える逸品である。



No.3685  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI