fc2ブログ

2019.01.31.Thu   ブ~ム?

もしかして


タイ ブ~ムか?





20年ほど前はというと・・・


機内では・・・おっちゃんの団体やらビジネスマンがほとんどで・・・

若い娘なんかほとんど見かけんかったにな・・・




どぅやら・・・


近年は違うよぅである。








ウチの客人の女子らも



『タイ行ってきた~』



が非常に多いのである。






たしかに治安はいいし・・・

物価も安い・・・

食べ物も旨い・・・


おまけにタイ人はJAPANESEに特別に優しいのである。








しかし


皆さん・・・



いったい・・・どんな観光をされるんだろ?






思い浮かべるに・・・


寺院巡り・・・水上マ~ケット・・・



・・・



あと・・・思い浮かばん???






よく 『仕入れに一緒に連れてって~』って言われるけど・・・

ワシは仕入れするとこは知っとるけど・・・


観光するとこは・・・


全くわからん?








よって・・・連れて行けません。


No.3741  未分類  cm tb top↑

2019.01.30.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3740  未分類  cm tb top↑

2019.01.29.Tue   NATIVE AMERICAN JEWELRY

春に向けて・・・

気の早い人はそろそろ気になり始める頃なんじゃなかろぅか?





SILVER アクセ・・・


その中でも・・・BANGLE。








これなんか




どげだ?









NATIVE AMERICAN JEWELRY (navajo)   ¥24800





DSC06412.jpg

DSC06411.jpg







No.3738  未分類  cm tb top↑

2019.01.28.Mon   ORIGINAL SWEAT JACKET

柔らかいSWEAT素材で・・・

着心地抜群である。




春に向けて活躍する事間違いなし。






いや



ほんとの話。









ORIGINAL SWEAT JACKET  ¥6800





DSC06615.jpg

DSC06618.jpg




DSC06616.jpg

DSC06617.jpg







だってワシ



これ・・・愛用しとる。



No.3739  未分類  cm tb top↑

2019.01.27.Sun   懐かしい・・・

20年前の写真が出て来た。


・・・実に懐かしい。





壁をぶち抜いて店舗を広くしたときである。





DSC05548_20190124172853ac6.jpg





今の布物のコ~ナ~の場所だな・・・



この頃はみなさんこぞって部屋をアジアン風にするのがステ~タスでな・・・


連日忙しくさせてもらっとったな・・・










いやぁ~








懐かしい。






No.3737  未分類  cm tb top↑

2019.01.26.Sat   本番・・・

やっとで冬本番か?





冬は冬らしくなってもらわんと・・・


調子が狂う。














積もるかな?


No.3736  未分類  cm tb top↑

2019.01.25.Fri   AFRICAN STYLE PANTS

AFRICAN STYLEのPANTSである。





いつの時代も・・・


AFRICAN STYLEがお好き方は必ずおられるのである。




そろそろ・・・あの客人が御来店される周期・・・

来店時に用意してないとガッカリされるのである。




よって




この度は・・・








これ







AFRICAN STYLE PANTS  men's   ¥4800~¥5900





DSC07116.jpg

DSC07004.jpg

DSC07005.jpg





たぶん気に入るな。




No.3735  未分類  cm tb top↑

2019.01.24.Thu   kAREN SILVER NECKLACE

kAREN SILVERのBEADSは出会いもんである。



仕入れに行ったときにGET’Sできるか否か・・・

これは・・・ほとんど運みたいなもんなのである。






とくにこの大ぶりの平たいBEADSはなかなか見つからない・・・



DSC07095.jpg

DSC07101.jpg




そこでBEADSのストックがあるうちに・・・



NECKLACEにMAKING。










KAREN SILVER NECKLACE    ¥32000




DSC07100.jpg





ずっしり感がたまらない・・・


KARENフリ~クに是非お勧めしたい逸品である。





No.3734  未分類  cm tb top↑

2019.01.23.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3733  未分類  cm tb top↑

2019.01.22.Tue   ガチャ

カプセル入荷である。



DSC07090.jpg




っていってもカプセルだけでは商品にはなりません。






まずはカプセルにCHIANG MAIサインを書き込んで・・・



DSC07092.jpg





昔仕入れた・・・

たんまりあるアクセのなかから・・・

3000円~4000円分を詰め込んで・・・




DSC07093.jpg






完了。









どうぞ




500円を入れて


右に強めに回して頂きたい。





DSC07094.jpg




No.3730  未分類  cm tb top↑

2019.01.21.Mon   ORIGINAL LOTUS JACKET

裏地がフリ~スで・・・何とも暖かい。




それに・・・BACK PRINTにLOTUSが・・・

これまたいいのである。






そりゃ~ ORIGINALだけんな・・・




いいにきまっとる。








はぃ





どぅぞ








ORIGINAL LOTUS JACKET    ¥6500





DSC07008.jpg

DSC07010.jpg

DSC07011.jpg

DSC07012.jpg




No.3731  未分類  cm tb top↑

2019.01.20.Sun   ・・・

なぜか・・・ふと思い出して・・・



店名を打ち込んで・・・

BLOGを開けて見た。






そしたら・・・


閉店の挨拶が書かれとった。







彼が店を始める前・・・


がんばれよって話してから・・・


8年経ったんだな・・・。








なにがあったのか・・・

それは知らなくてもいいことで・・・







ただ・・・



言ってやれるとしたら・・・


ひと言だけ・・・













お疲れさん。


No.3732  未分類  cm tb top↑

2019.01.19.Sat   シ~ルが・・・

OPENした頃はあたりまえだった。




なかなか剥げんで・・・爪でこすって剥いで・・・

それはそれは苦労したもんである。




技術の進歩とともに・・・

最近では少なくはなったけど・・・



国によっては・・・未だにあるな。







品番やらプライスの書かれたシ~ルが剥げない。



DSC07065.jpg




発展途上の国の商品に貼られとるシ~ルは全くもって剥げないのである・・・

それも粘着力が強いため・・・手間と時間が相当かかるのである。






『シ~ルが強くて はげな~~い』



なんかのCMみたいだけど・・・

ほんと・・・声をあらげたくなるくらいである。







結局そぎ取って・・・



そのあと除光液で拭いて・・・



やっとでキレイになる。








ほらっ





DSC07072.jpg





日本国産のGOODSを扱うショップではありえんだろな・・・



時間も手間もかかるけど・・・


これが輸入物・・・



こんなことでイラついとったら・・・





輸入雑貨店は








できん。











って言いながらも・・・


イラついとるけど・・・。


No.3728  未分類  cm tb top↑

2019.01.18.Fri   どうぞ・・・

最近INSTAで商品の画像を見た客人が・・・



『送ってほしいのですが・・・』



との依頼が多くなってきた。







もちろん送るし・・・

できるだけ迅速に対応致します。






DMでもMAILでも・・・

連絡して頂ければ大丈夫。



振込を確認させてもらってからの発送になりますので御了承ください。






なにかあればこちらにどうぞ。



mail.png ←MAIL







ちなみに・・・




万が一・・・





常識を逸脱した方や・・・

無理難題を言う方や・・・

そぅとう威張った方とかのやり取りのばやい・・・







送ってやらん。




No.3729  未分類  cm tb top↑

2019.01.17.Thu   MANI KHORLO

TIBET密教の仏具である。





MANI KHORLO (マニコロ)  ¥2900





DSC07064.jpg





BLOGでも何度も登場しとる代物・・・

よって・・・ご存知の方も多いと思われる。





一回回すことにより・・・

お経を一度読み終えたことになるという優れモノである。





上の筒状になったとこには・・・


大切にマントラが納められ・・・



DSC07071.jpg

DSC07070.jpg

DSC07068.jpg



願いを祈りながら丁寧に回すのである。






そして功徳を積み・・・


天の世界より幸せの道しるべを示して頂くのである。








てな感じで



お解かり頂けただろうか?









ん?





解からん???







解らん人はCHIANG MAIに来て・・・



ワシの説法を受けて頂き・・・



そんで・・・回して頂きたい。






No.3727  未分類  cm tb top↑

2019.01.16.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3726  未分類  cm tb top↑

2019.01.15.Tue   CALAVERA

MEXICOといえば・・・





タコス?

テキーラ?

ソンブレロ?

プロレス?





いや・・・




ワシは・・・








CALAVERA(カラベラ)    ¥800





DSC07001.jpg






少々・・・入荷。



No.3724  未分類  cm tb top↑

2019.01.14.Mon   暖冬

まちがいなく暖冬。






この季節に・・・

こんだけ寒波が来ないのも拍子抜けである。




山陰の冬にしては・・・

ありえないほどの気温の高さである。




DSC07079.jpg

DSC07077.jpg






皆が口をそろえる・・・


『今年は暖かいね~~』








まぁ~


このままで終わるわけがない・・・





山陰の寒さを舐めてもらっては困る・・・


ドカ雪にならんといいけどな・・・。



No.3721  未分類  cm tb top↑

2019.01.13.Sun   成人式

松江の成人式は今日みたいだな。




今年・・・成人を迎える若者・・・

その中には・・・ワシの知っとる子もけっこう多い。




たいして言ってやれることなんかないけどな。





ただひとつ


君らの生きていく社会は実に厳しい・・・

中途半端な気合いでは社会に負けてしまうかもしれん?




その厳しい中で生きていくには・・・


頭脳だけではもちろんダメ・・・

体力だけでももちろんダメ・・・

愛想だけでももちろんダメ・・・




なにかと言えば・・・


人間力だと思うのである。






残念ながら・・・


学校には人間力なんて授業はなくて・・・

人間力には正解もなく不正解もない・・・


つまり社会に出てから自分自身で学ぶしかないのである。





それを学ぶには・・・


たくさんの大人と接して・・・話して・・・見て・・・

その繰り返しで自分自身で感じるしかないのである。






どうか大人と話して頂きたい・・・

どうか大人を信じて話かけて頂きたい・・・


たくさんの大人と対話して頂きたい・・・





そして時には恥をかいて・・・

そんで時には叱られて・・・



それを何度も繰り返し・・・大人になる・・・


どうか恥をかいたり・・・叱られたりすることを恐れないで頂きたい。







その先には・・・





スマホでは教えてくれない・・・

ネットではけして学べない・・・


大人の世界がたくさんである。









けして立派になんかならなくていい・・・



人として・・・




優しく

思いやりのある





そして



たくましい大人になってください。










楽しみにしています。




No.3725  未分類  cm tb top↑

2019.01.12.Sat   SACOCHE BAG

BAGといぅより・・・

ポ~チ的サイズである。





最近の若もんの持ち物は非常に少ないのである。




タバコも吸わんくなったしな・・・


『スマホとサイフが入ればいいに・・・』


って客人も実に多いのである。






そこで・・・








これ









SACOCHE BAG   ¥2900




DSC06782.jpg

DSC06780.jpg




No.3722  未分類  cm tb top↑

2019.01.11.Fri   ORDER

客人の希望を聞いて・・・


ああでもない・・・こうでもない・・・


ブツクサ言いながら仕上げていくのは実に楽しいのである。






ペンダントトップを決めてから・・・



DSC07059.jpg






チェ~ンがいいのか・・・それともチョ~カ~がいいのか・・・


決めていく・・・







DSC07061.jpg


DSC07063.jpg

DSC07062.jpg





そんで



出来上がり。







DSC07060.jpg




だんだん。




No.3723  未分類  cm tb top↑

2019.01.10.Thu   CAR POCKET HOLDER

これは重宝する。


FAMILY CARにはもってこいである。





座席の後ろに引掛けるだけ・・・

後部座席の人は・・・便利なこと間違いなしである。






ポケットがふたつ・・・

そのうちひとつはマチがあってドリンクなんかも入れられる・・・

それと・・・ティッシュケ~スが丸ごと入れられるのである。








これ








CAR POCKET HOLDER    ¥2800






DSC06940.jpg

DSC06941.jpg





No.3720  未分類  cm tb top↑

2019.01.09.Wed   定休日











一服 (2)




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3719  未分類  cm tb top↑

2019.01.08.Tue   ワレ~~

なにやら・・・

話題らしい?





『チェンマイの人が本気で走っとらいで~~』







近年足腰の衰えを感じ・・・

たまにマシ~ンで走っとる・・・。




それを見た奴らが・・・話題にしとるらしい?

















けぇ~~




文句あ~かや












ワレ~~。



No.3718  未分類  cm tb top↑

2019.01.07.Mon   日常・・・

大概の人は・・・

今日から日常かな?





まだ休みって人は・・・

休みすぎだろ?




みなさん比較的おだやかな新年を迎えられたんじゃなかろぅか?






正月気分をチェンジして・・・


仕事モ~ドに切り替えて頂きたい。











ワシには



そもそも・・・








正月気分とか・・・・・・全くない。



No.3717  未分類  cm tb top↑

2019.01.06.Sun   玄関MAT

新年になったことだし・・・

おNEWにして頂きたい。





ココヤシで作られた玄関MAT・・・

MADE IN INDIAである。






玄関は家の顔である。



玄関が明るくなれば・・・

良い気が流れ込んで来る・・・


となると当然運気も上がるってもんである。







はぃ





どぅぞ










ココヤシMAT    ¥1600





DSC06976.jpg

DSC06975.jpg



No.3705  未分類  cm tb top↑

2019.01.05.Sat   ORDER

ORDERである。





WHITE HEARTS BEADSとTURQUOISEの組み合わせで・・・

通すワイヤーは太めの丈夫なやつで・・・

エンドパ~ツは引っ掛けるTYPEがいいんだそうな・・・


そんで・・・あとはお任せで。










はぃ はぃ















そんで









出来上がり。







DSC06994.jpg

DSC06993.jpg





No.3716  未分類  cm tb top↑

2019.01.04.Fri   よろしく・・・  

年末年始・・・


帰省の客人やら・・・常連君らが挨拶にやって来た。





買い物もしてもらって・・・



帰り際に・・・





『お世話になりました』とか・・・


『ありがとう』とか・・・


『来年もよろしく』とか・・・





年始には・・・


『今年もよろしくお願いします』 とか言って帰る。









いつも思う。



『ありがとう』

『今年もよろしく』


は・・・こっちのセリフなんだけどな。







そんな客人たちに支えられてきたことを・・・


ありがたく思うのである。






ガキの頃から見てきた客人たちも・・・

それぞれ・・・おじさんとかおばちゃんって言われる年齢になったな・・・。











大したことはしてやれんけど・・・


喜んでもらえるよぅ頑張ります・・・






今年もよろしく。




No.3715  未分類  cm tb top↑

2019.01.03.Thu   初売り

本日・・・初売りである。




みなさん


どうぞ宜しくお願い致します。








さて



始動する。






_20181228_142409.jpg




No.3714  未分類  cm tb top↑

2019.01.01.Tue   HAPPY NEW YEAR




HAPPY NEW YEAR


本年も宜しくお願い致します。






1月3日(木) am11:00  初商 





ハッピー (2)





No.3713  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI