fc2ブログ

2019.03.31.Sun   =お知らせ=

本日都合により



PM4:30~PM7:00



の間いったん閉めさせて頂きます。





PM7時には再度OPEN出来ると思います。


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。






No.3801  未分類  cm tb top↑

2019.03.30.Sat   御迷惑をおかけ致します

年齢を重ねるということは・・・

たくさんの人に世話になって生きてきたわけで・・・


わが身の事だけを考えるわがまま主義では・・・

世の中渡っていけないのである。





それなりに・・・

地域での責任とか・・・役目とか・・・

そんなことにも目を向けていかんといけなくなってくるのである。



求められれば・・・知らん顔ってわけにはいかんしな・・・


時として店を閉めてでも優先せんといけんこともあるのである。







そこで


都合により・・・



明日 31日の日曜日


2時間ばかり店を一旦閉めさせていただくことになります。






たぶん7時には再度営業出来ると思いますので


御迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。






No.3803  未分類  cm tb top↑

2019.03.29.Fri   RATE

RATE(換金率)



ワシら輸入雑貨店にとっては・・・

非常に重要である。





日本円を現地のお金に換金するときの利率なんだけど・・・


これが今・・・タイ バ~ツが非常に悪い・・・


いや・・・悪すぎる。






今現在・・・現地にORDERしとるんだけど・・・


せっかくSILVERの価格が下がりつつある状況なのに・・・


RATEが悪すぎて・・・仕入れるプライスは結局高くなるのである。






これ以上タイ バ~ツが強くなると・・・



困ったもんだわな。







その反面・・・


INDONESIA ルピアは異常なほど換金率がいいのである。






なんで・・・INDONESIAが良くてTHAILANDが悪いのか?


そんなの・・・ワシに解るわけもなく・・・


ただひたすらRATEが良くなることを祈るしかないのである。










今は・・・




INDONESIAのGOODSが買いかな。





No.3791  未分類  cm tb top↑

2019.03.28.Thu   NATIVE AMERICAN JEWELRY

今や・・・年中通して活躍するのがSILVER。




その中でもこれからの季節・・・

動きが良くなるのが・・・BANGLEである。




腕の露出が増すと・・・

腕に輝きがほしくなるってもんである。





そこで入荷したてのBANGLEをUPしとくことにする。








NATIVE AMERICAN JEWELRY フリ~クの女子に・・・







はぃ




どぅぞ










NATIVE AMERICAN BANGLE





DSC07185.jpg





No.3799  未分類  cm tb top↑

2019.03.27.Wed   定休日










一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3798  未分類  cm tb top↑

2019.03.26.Tue   GRASS BOX

これからの季節・・・

アクセの利用度がグ~ンと上がる。





とくに・・・ピアスなんかにいたっては・・・

外した後・・・投げっぱなしにしとくと・・・

不思議と片方だけが行方不明になったりするのである。




そこで・・・


専用のケ~スを準備して頂きたい。





そこに入れるクセをつければ・・・

行方不明は解消されるのである。








はぃ




どぅぞ









GRASS BOX (2ケset)   ¥980






DSC07282.jpg

DSC07285.jpg





No.3797  未分類  cm tb top↑

2019.03.25.Mon   GYOSAN

GYOSAN(ギョサン)と書いて・・・



魚サンダル。







これは釣り吉のあいつは買いだな・・・






いや



いらんって言っても買わせるし・・・。













GYOSAN    ¥1800





DSC07336.jpg

DSC07337.jpg

DSC07338.jpg









一文





お前のことだで。











あと





龍と市場と近藤と・・・






あっ



安っさんも・・・













勝手に取り置きにしとく。




No.3800  未分類  cm tb top↑

2019.03.24.Sun   在庫が・・・。

『もぅ仕入れんでもいいがね~』



よく言われる。







当店たくさんの在庫があるため・・・

本来仕入れせんでもいいくらいである。





けど・・・

仕入れというものは・・・

ただ単に売れる売れんだけじゃなく・・・



新しく仕入れたGOODSによって・・・

妙な反応を起こすのである。





けして・・・新しいものが売れるだけじゃなく・・・


今まで全く手にとってももらえなかったGOODSが・・・

手に取ってもらえるよぅになったり・・・売れたりするのである。



ようは新しいGOODSが前のGOODSを引き立たせるっていうんかな?




そこになにがあるのか理由はわからんけど・・・


なにか新しい風が入ると空気が変わるというんかな?




うまいこと言えんけど・・・

店をしとる人なら・・・きっとわかるんじゃないだろか。






それになによりも・・・





仕入れした人にしか味わえない・・・







好きなものを・・・探して・・・


心置きなく買うということ・・・




輸入雑貨の現地仕入れは・・・

買う量によって・・・プライスがうっそ~っていうくらい違ってくる・・・


店で安いプライスで売るためには・・・大量に買い付けることが一番の近道なのである。







よって




気持ちいいくらいの大量買い・・・


これは何にも代えがたい輸入雑貨店仕入れの・・・醍醐味である。












ただ・・・




その反動で・・・


















また在庫が・・・・・・。





No.3795  未分類  cm tb top↑

2019.03.23.Sat   MOSAIC LAMP

客人が・・・来店そぅそぅ・・・


『インドチックなランプないですか?』






“どんなのがインドチックって思っとるかわからんけど・・・

これなんかまさにインドだけど・・・


どげだ?”





ってMOSAIC LAMP勧めたら・・・





DSC07323.jpg






ドンピシャ だったみたい。








なにやら・・・



部屋を・・・アジアンにしたいらしく・・・


どぅしても照明を替えたくてあちこち探しとったみたいである。










んっ




あちこち探した???
















まず最初に・・・



ウチに来んかい。




No.3793  未分類  cm tb top↑

2019.03.22.Fri   INDIA PRINT BLOUSE

GUATEMALAの伝統的刺繍柄をモチ~フに・・・


INDIAでPRINTしたBLOUSE。






柔らかい昔ながらのインド綿・・・


実に着心地がいいのである。









これから活躍すること間違いなし








はぃ






どぅぞ












INDIA PRINT BLOUSE    ¥4500





DSC07313.jpg

DSC07314.jpg




No.3787  未分類  cm tb top↑

2019.03.21.Thu   CHIPS

大変お待たせ。



THAILANDからCHIPSの入荷である。









DSC07332.jpg












リサ




早く来らんとなくなるで。





No.3796  未分類  cm tb top↑

2019.03.20.Wed   定休日










一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3788  未分類  cm tb top↑

2019.03.19.Tue   ATA SHOULDER BAG

お待たせ。




人気の丸型ショルダ~の入荷である。








待ちわびた客人・・・


大変申し訳ありませんでした。







『この前白いやつUPしたじゃん・・・』




とお思いの人もおられるだろうけど・・・


この前の白い丸ショルダ~の素材はラタン(籐)・・・

この度のショルダ~はアタ(シダ科の植物)である。





燻したアタで編み込まれるため・・・


防虫作用に優れたうえに・・・水にも強く・・・

なにより・・・すこぶる頑丈さである。








気になる人は・・・



そっこ~来て頂きたい。









ATA SHOULDER BAG    ¥7800





DSC07297.jpg





No.3786  未分類  cm tb top↑

2019.03.18.Mon   T-SHIRT CORNER

なにやら今週・・・

ぐ~んと気温が上がるらしい。




もぅ・・・完全春モ~ドである。








よって







T-SHIRT CORNER のお目見えである。






DSC07329.jpg




No.3792  未分類  cm tb top↑

2019.03.17.Sun   CALAVERA

MEXICOの・・・

CALAVERA軍団の入荷である。











CALAVERA   ¥600





DSC07281.jpg




No.3785  未分類  cm tb top↑

2019.03.16.Sat   ORDER

『ゴムをワイヤーに換えてごさん?』




DSC07276.jpg




容易いことである。










“ちょっと待っとって”









準備をし・・・


作業に取り掛かる・・・



DSC07277.jpg



しかしである・・・


目の老化は凄まじく・・・

作業の邪魔をし・・・イメ~ジ通りに事が進まないのである。







ちょっと前まで・・・


ちょちょいのちょいだったにな・・・。











そこで言っとくけど・・・


ORDERのばやい・・・

昔より・・・少々時間がかかることを御了承頂きたい。







とは言っても・・・


店内ぶらりぶらり物色してもらっとる間に・・・作れます。










ほらっ







DSC07278.jpg




No.3784  未分類  cm tb top↑

2019.03.15.Fri   BABOUCHE

あれは20年前ころかな?




空前のETHNICブ~ムの頃・・・


足のカカトを踏んで履くSTYLEの靴ってことでえらく人気が出てな・・・

今では・・・みなさんお馴染みになったんじゃなかろぅか?





そぅ





MOROCCOの・・・







BABOUCHE(バブ~シュ)  室内用   ¥3900





DSC07153.jpg

DSC07154.jpg






ALL SHEEP LEATHERなので柔らかくて履き心地満点である。





ソールももちろんLEATHER・・・



よって


マイホ~ムの床にゴムの痕がついたり傷つける心配もないのである。










なにより・・・




スリッパよりも・・・












シャレオツである。


No.3780  未分類  cm tb top↑

2019.03.14.Thu   INSTA 不具合発生中

INSTA 只今不具合発生中


UPできません。






けしてワシが倒れてるわけでも・・・UPを忘れとるわけではございません。



ご心配なく。






回復するまでしばらく?お待ちくださいませ。




No.3789  未分類  cm tb top↑

2019.03.14.Thu   RATTAN SHOULDER BAG

近年・・・丸が人気である。







そこで・・・




これ







RATTAN SHOULDER BAG    ¥6800





DSC07286.jpg







No.3782  未分類  cm tb top↑

2019.03.13.Wed   定休日










一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3781  未分類  cm tb top↑

2019.03.12.Tue   写真一枚・・・

“日本なら三回忌だけど・・・

向こうは・・・どうなんだろか?”




そんなことを思っとった。








そしたら・・・



それはそれは綺麗な花で埋め尽くされた彼のお墓の写真が届いた。








言葉は何もなく





写真が・・・一枚。











国は違っても・・・

人種は違っても・・・

肌の色も・・・宗教も・・・言葉も・・・


違うことだらけでも・・・




なにも言わなくても・・・








人の思いは・・・通じるもんなんだな。






RICHKY  terima kasih。




No.3783  未分類  cm tb top↑

2019.03.11.Mon   POLISHING CLOTH

そろそろ・・・SILVERが着けたくなる季節である。






つけようとおもってつけたら・・・




『げっ』


『変色しちょ~がや』




なんてこと・・・皆さん経験済みだと思われる。







SILVERは皮脂など付着した後に放置すると・・・

硫化し・・・黒ずみ変色するのである。




DSC07263.jpg







ただ・・・これを持っとくと安心である。









POLISHING CLOTH   ¥700





DSC07259.jpg







まずは・・・



内側の黄色の部分で・・・磨いて頂く・・・



DSC07264.jpg




その後・・・仕上げで表の黒の部分で磨いて頂きたい。




DSC07265.jpg






それはそれは・・・綺麗になる。











ほらっ





DSC07266.jpg










いや






ほんとの話。




No.3779  未分類  cm tb top↑

2019.03.10.Sun   CHAIR

ウチは・・・家具屋か?









只今



イスが・・・いっぱいある。












ほらっ













DSC07234.jpg

DSC07235.jpg

DSC07245.jpg

DSC07227_20190305130330d11.jpg

DSC07196_20190305130559828.jpg







No.3778  未分類  cm tb top↑

2019.03.09.Sat   春BAG

春になると気分一新・・・


服はもちろん・・・


BAGも新調したくなるもんである。







ショルダ~でも手提げでも・・・O,K・・・


今風に言えば・・・


2WAYのBAGである。









はぃ





どぅぞ









GERI SHOULDER BAG    ¥4100





DSC07242.jpg


DSC07243.jpg

DSC07247.jpg





No.3777  未分類  cm tb top↑

2019.03.08.Fri   質問・・・

『私も・・・好きなものに囲まれて店がやりたいんです』







好きに勝るものはない・・・


店をするのに一番大切なことだと思うのである。









けどな・・・


好きなものってのは・・・


嫌いにもなりえるのである。













好きであり続けるには・・・








その答えは




















ワシも・・・わからん?




No.3776  未分類  cm tb top↑

2019.03.07.Thu   EQUIPAL CHAIR

探して・・・探して・・・


・・・



やっとで入荷。








PRICEが合わず・・・

QUALITYが気に入らず・・・


断念の連続だった。







ようやくである。










むか~し昔・・・16世紀・・・


MEXICO皇帝のために作られたMEXICO EMPEROR CHAIR。










はぃ





どぅぞ










EQUIPAL CHAIR   ¥39800






DSC07227.jpg

DSC07228.jpg




No.3775  未分類  cm tb top↑

2019.03.06.Wed   定休日










一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.3774  未分類  cm tb top↑

2019.03.05.Tue   記憶に・・・

記憶にない。



一度も雪かきをせんかった冬。






雪かきをせんどころか・・・

うっすら白くなったくらいで・・・積もったなんて日もない。











ワシもけっこ~生きてきたけど・・・

こんなに早くにタイヤ交換したのも記憶にない・・・


こんな年・・・あったか?











大丈夫かいな???




この反動がこんといいけどな・・・。




No.3773  未分類  cm tb top↑

2019.03.04.Mon   DUNGAREES(ドンゴロス)

なかなか近年見ることはないな?





けど・・・


釣り人ならお馴染みのドンゴロス。




なんで釣り人はお馴染みかって説明は・・・

面倒くさい為・・・釣り人に聞いて頂きたい。





ドンゴロスとは・・・荒い麻袋のことである。




本来・・・米やら豆類やらを入れる袋・・・


だけど・・・使い終わったあとの利用度が半端ない・・・


ディスプレイなんかに使ったり・・・

滑り止めに使ったり・・・

観葉植物の鉢を覆ってみたり・・・


使い道は御自分でアレンジして頂きたい。




かなりのASIAチックな雰囲気をかもしだすこと間違いなしである。






なんとも・・・


このINDIAのプリントが・・・たまらんな。








DUNGAREES(ドンゴロス)    ¥980





DSC07222.jpg

DSC07225.jpg





こんなの釣り師が磯で使っとったら・・・

えらくカッコいいと思うのである。








え~と





釣りキチの


長〇のだろ・・・〇場のだろ・・・




あと


近〇にも買わしたろか・・・











あっ




あいつは使いたくても・・・使うことがないか・・・。




No.3772  未分類  cm tb top↑

2019.03.03.Sun   窓掃除

外は晴れ?


いや・・・薄曇り?





なんかモヤがかかったような・・・すっきりしない空気である。








もしや



黄砂?

PM2.5?






どっちのせいかはわからんけど・・・


こんな日が続くと・・・窓がきちゃなくなる。






案の定・・・よごれとる。











よって






窓掃除







DSC07217.jpg

DSC07219.jpg












すっきり。





DSC07220.jpg

DSC07221.jpg




No.3771  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI