『いつになったら覚えてくれるんすかっ?』
YOUNGの客人・・・お怒りである。
すまんすまん
覚える気は満々だわや・・・
けど
覚えられん。。。
だって・・・みなさん
同じよぅな髪型で・・・同じよぅな服着て・・・
おなじよぅなBAG持って御来店の為・・・
なかなか覚えられないのである。
申し訳ないけど
あと3回?
いや・・・4回???
いや・・・5回くらいは
『名前なんだったかいな?』
って聞くと思う?
輸入雑貨店の扱うGOODSは・・・古かろうが新しかろうがおかまいなしである。
普通アパレルの店なら・・・
今期の新作とかがすぐにわかるわな。
となると・・・
何年も前の商品とか店頭に出せんわな。
輸入雑貨店のばやい・・・
現地仕入れで見たことないGOODSを発見し・・・
輸入して・・・店頭に並べたら・・・
それが新作になる。
たとえ・・・それが10年も・・・20年も前の物でも・・・
新作の・・・新入荷になるのである。
近年・・・雑貨店のオ~ナ~さん達は・・・
現地に直接仕入れに行くのが常である。
ネットの普及により仕入れ情報は調べれば調べるほどに簡単に手に入る・・・
そうゆう意味では・・・実にいい時代である。
先日・・・OPENして間もない雑貨屋のINSTAを見た。
若いオ~ナ~が海外仕入れで仕入れたGOODSがUPされとった・・・
新入荷としてUPされとったGOODSは・・・
ワシが30年前に現地で仕入れたGOODSだった。
30年前に作られたGOODSが・・・
新作として店頭へ並べられるのは・・・
輸入雑貨店と古着屋くらいなもんだろ?
そんでネットで・・・いろんなSHOPを見てみた。
10年も前にウチで売っとったGOODSが新作でUP・・・
20年も前にウチで売っとったGOODSが新入荷でUP・・・
30年も前にウチで売とったGOODSが・・・NEW ARRIVEDでUP・・・
これは実に面白い商売である。
同業者のINSTAを見て・・・
新しい発見があったり・・・刺激があったり・・・
同じ業種であるがゆえに・・・頑張りやご苦労が伝わってきたりもするのである。
ワシから見れば・・・古い商品でも・・・
現地で初めて見て・・・仕入れた人にとっては・・・
新しい商品。
その新商品をネットで見ながら・・・
このGOODSはあそこにあったとか・・・
これはあのおばちゃんから買ったとか・・・懐かしくなったりするのである。
輸入雑貨店てもんは・・・法に触れるもの以外は・・・
何を売ってもO,Kなのである。
売り方だって決まってない・・・
いわゆる・・・
なんでもありのなんでも屋・・・
実に面白い商売なのである。
ただひとつ
その店にあった・・・
その店らしいGOODSをチョイスしてないと・・・
たぶん
潰れる。
おべた
マジで。
だってな~
いつものように・・・CHIANG MAIに来たら・・・
???
さっ
更地になっとる?
もちろん店はない・・・なんにもない???
そんで・・・飛び起きた
夢でよかったわ。
また台風である。
前回の台風の爪痕は大きく・・・
いまだに千葉のほうは停電が続き・・・
家の補修もままならない大勢の方々がおられる。
これ以上被害が大きくならないことを祈るのみである。
台風が去っても・・・
また台風。
いつどこで想定外災害が襲ってくるかわからない?
この台風も

どうぞみなさん
用心して頂きたい。
誤って商品が壊れることは・・・ザラである。
壊れた商品を棚の奥に隠すように置かれるのは・・・マレである。

当店の客人のほとんどは・・・
『すみませ~ん・・・壊しました』
『ごめ~ん 壊してしまった~』
って言ってくれるんだけどな・・・。
壊れたことが残念なのではない・・・
なにも言ってもらえなかったことが残念である。
正直に
言える人であってもらいたい・・・。
敬老の日。
敬老か~
ワシにはまだまだ当てはまらんな。
チビッコ連れの客人御来店。
そのチビッコが商品をもって・・・ワシに・・・
『おじぃ~ちゃん・・・これなに?』
げっ
当てはまっとるやないかい。。。
これからの季節に活躍する事間違いなしである。
近年よく聞くけど・・・
『これ…キャンプにいいわ』
下に敷くのはもちろん・・・
寒くなったら羽織ってブランケットに・・・
なにかと重宝するみたいである。
OUTDOOR愛好家は是非とも・・・車に忍ばせといて頂きたい。
El Paso SADDLEBLANKET (150×210) ¥6800

季節は夏へ・・・逆戻りである。
連日の30℃超え
湿度も高い
秋になって・・・ムシムシ感ともおさらばと思っとったのに・・・
いまだにムシムシ感は続いとる・・・。
あっ
先日の休みの話
『夏も終わったしもぅ日焼けはせんだろ』と甘い認識のワシは大後悔である。
この時期でも・・・
強烈に日焼け。
顔が真っ黒になってしもた・・・
しかも・・・サングラスの部分は白いまま・・・
すごく
カッコ悪い。
いまだに紫外線は強烈である・・・
みなさん気をつけて頂きたい。
連日せっせと秋物を品出し。
まだまだ作業は続く・・・。
よってワシは忙しい。
ついに手に入れた。
当店POPが非常に多い。
ひとつづつPOP作成をするのだけど・・・
なんせ紙なもんで・・・もちが非常に悪いのである。
折れたり破れたり・・・変色したり・・・
時間をかけて作ったPOPがすぐに破れて・・・また作り直し・・・
そんなことはザラにある話だった。
そこで
これ買った・・・

格段に持ちがよくなるうえに・・・
見やすくなるのである。
さっそく使ってみた。
感想は?
100点
実に・・・いい。
ほらっ








ちょっと・・・ついていけてない?
まぁ~・・・ついていく気もないけどな。
店に行かずに店内が見れて・・・
店に行かずに商品が見れて・・・
店に行かずに試着が出来て・・・
そんで・・・ボタンひとつで・・・
家まで品物が届く。
それも到着の時間の指定もできるときたもんだ・・・。
長いこと店をしとって・・・思う。
世の中の変化ってもんは・・・
少しづつ変わるんじゃなく・・・
急速に急激に変わるもんだな。
現在・・・お金を持たずに買い物ができる時代に突入である。
こんな時代を想定しての教育なんぞ受けてないし・・・
少々戸惑いがちにもなるってもんである。
キャシュレス対応の営業電話も日に日に多くなり・・・・・・うざい。
ワシはやっぱり昔ながらのやり方がいい・・・。
どうぞ
店に行って・・・
店内の匂いをかいで・・・
商品を見て・・・
手に取って・・・
試着して・・・
店の人と話して・・・
そんで・・・買って頂きたい。
何も動かずに・・・
何もしゃべらずに・・・
物が買える時代・・・
・・・
できるだけ・・・時代に染まらずにいきたいもんである。