fc2ブログ

2020.04.30.Thu   こわい?

『こわい~~』




子供がワシ見て・・・泣き出した。










ワシは・・・ただ・・・ただ・・・







マスクをしとるだけ。






DSC_0071_copy_1036x583.jpg





















泣くなや。




No.4214  未分類  cm tb top↑

2020.04.29.Wed   定休日

祭日に休むなんか・・・店開けてから・・・




初である。






今は・・・致し方ない。









よって




一服させてもらう。




一服








CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.4216  未分類  cm tb top↑

2020.04.28.Tue   今のうちに・・・

気温が上がるみたいである。



後半にかけては夏日に迫る勢いなんだそうな。









只今時間はたっぷりある。




今のうちに・・・エアコン掃除にとりかかる。







入口とアクセコ~ナ~の上とで・・・2台。






DSC08559.jpg

DSC08556.jpg

DSC08554.jpg

DSC08558.jpg











終了。




これで・・・いつでも冷房フル回転できる。





No.4221  未分類  cm tb top↑

2020.04.27.Mon   GW 営業予定

例年なら・・・


定休日と祭日が重なった場合営業するのが当店のスタイルだけど・・・



今年は・・・水曜日は休みます。








よって




GW中・・・



4/29日(水)


5/6日(水)




は休店いたします。






2020GW ←click 拡大






ご理解のほど宜しくお願い致します。





No.4215  未分類  cm tb top↑

2020.04.26.Sun   マスク着用で・・・

現在・・・変わらず営業中である。



休業すべきなのか・・・営業すべきなのか難しいところである。






元来・・・


輸入雑貨店なんてもんは趣味の店で・・・

たとえ閉まってようが・・・開いてようが・・・


そこまで困ることはない。



食に関する店と違って・・・人様の命には全く関わることのない業種である。






しかしながら・・・



臨時休業するかって聞かれると・・・


決断は非常に難しい。





地域の判断に委ねるってのが県の姿勢・・・

これまた頭を悩ますとこである。




環境やら場所やら業種によって・・・自粛のスタイルはさまざま・・・


考えて考えた挙句・・・



営業する。







もちろん最大限の予防が前提での話である。





今後の状況により・・・


県から・・・市からの休業要請があれば・・・



もちろんすぐに従います。







出来ることなら・・・


市のほうから・・・



『休業して下さい』



とお達しが来るほうがよっぽど楽に決断できるんだけどな・・・。








御来店の客人は・・・どうかマスク着用で御来店ください・・・



こちらもマスク着用で迎えさせて頂きます。





DSC08547.jpg

DSC08548.jpg

DSC08549.jpg




どうぞ宜しくお願い致します。






No.4207  未分類  cm tb top↑

2020.04.25.Sat   換気・・・

晴れた日は極力開けっ放しである。






DSC08540.jpg





まだ・・・



少々寒い。








客人は・・・ほとんど来ない。










よって・・・掃除と在庫整理がすすむ毎日である。



No.4213  未分類  cm tb top↑

2020.04.24.Fri   インド綿で・・・マスク。

御来店されて・・・すぐに布のコ~ナ~へ・・・。





BED COVERを大人買いの客人の話である。





『ちょっと変わった柄の生地がほしくて・・・ここならあると思って・・・』



『毎日毎日・・・マスク作りなんです・・・』


『今から帰って・・・またマスク作りです・・・』



『作っても作っても・・・おっつかないんです・・・』






だ・・・そうな。







本来・・・服やら鞄などのオ~ダ~を受けて作っておられる方みたいである。



それが・・・マスクを作って販売したところ・・・

マスクが手に入らず困っていた方々から注文が殺到・・・


連日マスク作りにてんてこまいなんだそぅな。






大変だけど・・・


マスクがないと困る人たちに届けたい・・・と・・・



マスク作りに戻るため・・・早々にお帰りになられたのである。










その方が着けておられたマスク・・・





そ人の人柄とか・・・思いが現れるんかな?









みなさんから依頼がたくさん来るのが想像ができる・・・



品のある・・・いいマスクだった・・・。




No.4210  未分類  cm tb top↑

2020.04.23.Thu   ホッ

ホッ






感染者が出ないとホッとする。



松江の多くの皆さんは同じなんじゃなかろうか。







島根県は感染者0だったのが・・・

いきなりのクラスタ~で・・・連日の感染者・・・


一気に緊張感が広がって・・・自粛に一層火が付いたのである。





夜の街は・・・自粛休業で真っ暗。




そのかいあってか・・・ここんとこ感染者は出ていない。









しかし・・・油断は大敵。






もしばらくは・・・我慢・・・


商売人は・・・ほとんど生き地獄・・・







ただ・・・



ただ・・・











辛抱である。






No.4206  未分類  cm tb top↑

2020.04.22.Wed   定休日












一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.4209  未分類  cm tb top↑

2020.04.21.Tue   オリジナル・・・?

『あらっ』


『とぅとぅ ふうせん人形もオリジナルで作ったかね~?』





DSC08516.jpg


DSC08359.jpg






けっこぅ言われる。










けど・・・



オリジナルじゃない。







THAILANDのCHIANG MAIで見つけて仕入れたんで・・・


『CHIANG MAI』ってネ~ムがプリントしてある訳である。









けして




ORIGINALでは・・・ございません。






DSC08517.jpg






これ・・・見つけた時・・・



そぅ言われるのは予想済み・・・











まんまとワシの作戦にはまったな。














しめしめ。






No.4208  未分類  cm tb top↑

2020.04.20.Mon   これでいい。

日曜日。






全く歩いてない。


車も走ってない。






ここ松江では・・・


自粛率・・・80%クリアしとるんじゃなかろか?







店的には・・・


それはそれは辛い毎日であるが・・・






今は・・・





これでいい。











つ~か





こぅじゃないと・・・・・・いけん。





No.4211  未分類  cm tb top↑

2020.04.19.Sun   SLIPPER

春である。






まずは足元から・・・



いやいや外履きじゃなくて・・・室内。






暗い世の中・・・


せめて気分だけでも・・・明るくしたいものである。










はぃ





どぅぞ











SLIPPER   ¥1900




DSC08458.jpg

DSC08495.jpg





No.4205  未分類  cm tb top↑

2020.04.18.Sat   次は・・・

掃除もした。








さて



次は何をしようかいな?





ヒマなので・・・時間はたっぷりある。








自分で指示をして・・・自分が動くのがワシの仕事である。








次はPOP作りで・・・きまり。







DSC08490.jpg








No.4204  未分類  cm tb top↑

2020.04.17.Fri   マスク着用で・・・

極端な言いかただけど・・・


『来てほしいけど・・・無理に来ないでください』





店の存続に関わるため・・・もちろん来て頂きたい・・・

けども・・・もらう可能性もあれば・・・うつす可能性もある。




今や・・・街中の店という店は・・・


その狭間で・・・もがき苦しんでるのが現状である。





休業補償とかがしてもらえるんであれば・・・


どこもが休店にするんだろうけど・・・そんな確定された制度はない。







都会も田舎も関係ない・・・





今は・・・




じっと我慢。







必要なものがあればどうぞお越しください。


多数で・・・遊びにちょっと行ってみるかって人は御遠慮ください。





只今・・・


マスク着用で迎えます・・・客人方もマスク着用でお願い致します。






だれもが・・・守ることはしっかり守る。


自分自身やれることをしっかりやる。








それが自分自身を守ることになる・・・



なにより・・・





大切な人を守ることになる。




No.4203  未分類  cm tb top↑

2020.04.16.Thu   TRAY?  BOWL?

トレイって言ったがいいんかな?


それとも・・・ボウル?








どっちかわかんけど・・・









こんなやつ。








DSC08460.jpg

DSC08461.jpg






素材は



ウッドにラタンにココナッツ・・・





何なりと入れて・・・お楽しみ頂きたい。






No.4199  未分類  cm tb top↑

2020.04.15.Wed   定休日












一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.4201  未分類  cm tb top↑

2020.04.14.Tue   CUSHION COVER 

白地にネイビ~カラ~がこの季節にGOODである。



殺風景なソファ~に是非とも添えて頂きたい。







これ








CUSHION COVER    ¥2900




DSC08457.jpg






中身は単品で・・・¥900




DSC08473.jpg




No.4191  未分類  cm tb top↑

2020.04.13.Mon   ・・・

感染者が一人出てから・・・街は急激に変わった。


こんなに変わるものかっってくらいの惨状である。




夜の街は誰も歩いてない。

それは昼の街であってもさほど変わりはない。





ワシら輸入雑貨店も影響はある。



もちろん大変である。







しかしながら飲食業・・・


それも飲み屋街のみなさんの大変さと言ったら・・・


それはそれは・・・次元が違うレベルだと思う。






夜の街からのクラスターにより一層警戒が強まり・・・


自主的に自粛休店を決断する店も多い。




いわゆる・・・苦渋の決断ってやつである。









30年以上店をやってきたけど・・・


この街の雰囲気というか・・・空気感というか・・・

人々の不安感というか・・・



このかんじは初めてである。








正直・・・この閑散な街は・・・




恐ろしい。







しかし・・・恐ろしいと思うほどに閑散としとるってことは・・・


それだけ・・・皆が自粛しとるってことである。








すぐに終わる戦いじゃない・・・


一日・・・また一日・・・頑張ろう。







No.4202  未分類  cm tb top↑

2020.04.12.Sun   我慢

業者からのMAILである。




『新型コロナウイルス感染症の感染防止策により
インド政府は3月25日より3週間の外出禁止令を発令しました。

これに伴い弊社商品の一部に入荷遅延がございます・・・』






致し方ない。








外出禁止ということは・・・家から出れない・・・


もちろん・・・仕事にも行けない。





仕事に行けないということは・・・


もちろん・・・作れない・・・送れない。






ましてや・・・飛行機も飛んでない。











我慢・・・我慢・・・





だれもが・・・・・・我慢である。






No.4194  未分類  cm tb top↑

2020.04.11.Sat   即席マスク

とぅとぅ島根県で感染者。



それも松江。





マスク必須だな。








ただ・・・白マスクはちょっとな・・・








そこで




CHIANG MAI 即席マスク






DSC08486.jpg

musk2.jpg







売り物ではございません。






No.4200  未分類  cm tb top↑

2020.04.10.Fri   HINDU GOD

HINDUの神様である。




ちっちゃいけど・・・


神様としてのPOWERは何ら変わらない。







どうぞ




大切に飾って頂きたい。










HINDU GOD   ¥700





DSC08384.jpg

DSC08385.jpg





SHIVA(シバ)


LAKSHMI(ラクシュミ―) 


HANUMAN(ハヌマーン) 


DURGA (ドゥルガー) 









さぁ




どれにする?




No.4198  未分類  cm tb top↑

2020.04.09.Thu   緊急事態宣言

でたな。






緊急事態宣言







首都の緊急事態ってことは・・・


国の緊急事態ってこと。






国の緊急事態ってことは・・・


国民の緊急事態ってこと。






国民の緊急事態ってことは・・・


ワシの緊急事態ってこと。








それぞれ・・・みなさんも緊急事態。






多かれ少なかれ・・・


みなさん何かしらの影響を受けてると思われる。








気合いで乗り越えられる相手じゃない・・・



皆が同じ方向を向いて・・・立ち向かう時である。








数か月後・・・





各国から



『さすが日本人・・・』と称賛される国であることを願いたい。






No.4196  未分類  cm tb top↑

2020.04.08.Wed   定休日












一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.4193  未分類  cm tb top↑

2020.04.07.Tue   換気

こんないい天気には・・・



全開で。










ちょっと寒いけど・・・





換気・・・換気。






DSC08483.jpg

DSC08484.jpg









No.4195  未分類  cm tb top↑

2020.04.06.Mon   ???

例年・・・気温も上がるこの季節になると・・・

エスニックに意識が向きだして・・・客人の数が伸びてくる。







のはずが・・・





んっ




ヒマである?











コロナのせい?



それとも人気のなさのせい???








いずれにせよ・・・


今は・・・・・・辛抱である。







我慢が出来る人はじっと我慢・・・


我慢の限界が来た人は・・・国の支援にすがって頂きたい。







しかし・・・この状態が続けば・・・


だれもが死活問題である。






名指しで行くなと言われた業種は・・・


それはそれは・・・連日お手上げなんじゃなかろぅか。






政治的なことはワシにはわからない?









でもである・・・



経済よりも・・・命が優先・・・







そこは・・・ぶれないで頂きたい。






No.4185  未分類  cm tb top↑

2020.04.05.Sun   満開

今年は車から・・・ひと目見とこうと。





この御時世だし・・・多分人も少ないだろうし・・・


もし人が少なかったら・・・車から降りてカメラで撮ろうかと・・・。






ところがである。








案外人出があって・・・びっくりである。



それも・・・若もんが多い。







なになに?



もしかして旅行者か?










来てもらうのは喜ばしいことではあるが・・・








少々・・・複雑である。














桜は・・・ど満開。




DSC_0019_copy_960x540.jpg

DSC_0011_copy_960x540.jpg




現在世の中大変である。



人との接触を避けること・・・車で走りながらの花見でも十分楽しめる。







No.4192  未分類  cm tb top↑

2020.04.04.Sat   BED COVER

春である。


春と言えば・・・模様替えの季節である。





布が1枚あれば・・・たくさんの用途に使えるのである。





ベットカバ~にテ~ブルクロス

ソファ~カバ~に車のシ~トカバ~

タペストリ~にカ~テン



それぞれに工夫して・・・思い思いにお楽しみ頂きたい。








BED COVER 




DSC08455.jpg






No.4190  未分類  cm tb top↑

2020.04.03.Fri   ウソみたいなほんとの話・・・

東南アジアの人気のリゾ~トの話。






『オイノリ シテルカラ ダイジョウブ・・・』




日本人なら理解不可能だわな?


今この時代に本気でそぅ思ってる人たちがいるのである。





国民性なのか

宗教の違いなのか



そこらへんはわからんけど・・・





彼らは本気である。









昔ながらの・・・


伝統とか・・・思想とか・・・

民族間で伝わる魔術とか・・・儀式とか・・・



それはそれで・・・守るものではあるんだろけど・・・




時としてそれが・・・仇になることもある。













神々が宿る島




ここにもコロナの脅威は迫っている・・・



この先・・・非常に心配である。




No.4187  未分類  cm tb top↑

2020.04.02.Thu   KAREN SILVER RING

ありそうで・・・


実はなかなかなかったりする。





KAREN SILVER のシンプルRING。







当店には・・・・・・ございます。











ほらっ






DSC08451.jpg

DSC08452.jpg





1本じゃ~・・・寂しいかな?










DSC08453.jpg




2本くらいダブルで重ね着けして頂きたい。







No.4189  未分類  cm tb top↑

2020.04.01.Wed   定休日












一服




水曜日は定休日・・・BLOGも一服する。






CHIANG MAI ← HP


insta_201611271245383b2.jpg ← INSTA


mail.png ←MAIL












No.4188  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI