fc2ブログ

2020.07.31.Fri   梅雨明け

梅雨明け・・・


長雨とジメジメからやっとで解放である。






明日から・・・ず~と晴れマ~ク・・・



気温は30℃超え。








今年は・・・


梅雨が明けても・・・気をつけることが多々あって・・・


なにやらスッキリしない。










熱中症に・・・


コロナに・・・






どうぞ気をつけて頂きたい。





No.4318  未分類  cm tb top↑

2020.07.30.Thu   TUNIC

そろそろ梅雨が明けてくれんと・・・



夏を感じず・・・おしまいになりそぅである。






ちょっと前から・・・セミの鳴き声が聞かれ始め・・・


いよいよ夏到来か?と思えど・・・




連日の雨。




それもドシャ降り。





スッキリしない天気が続く・・・昨今である。









湿った天気の時こそ・・・


明るい装いで・・・気分だけでも上げて頂きたい。









TUNIC    ¥4900





DSC08836.jpg

DSC08837.jpg







No.4316  未分類  cm tb top↑

2020.07.29.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4314  未分類  cm tb top↑

2020.07.28.Tue   結果・・・

ドックってやつを終えて・・・。




そら歳をとれば・・・

多少数値の高いもんもあるけど・・・


特には異常なし。





生活習慣に気をつけてってことだったけど・・・?





気をつけてって・・・?



なにをどうするか・・・気をつけ方を教えてくれんと・・・



どげするだや?






そこが重要なんだけど・・・


いまいち親切心のない医師の説明だったな。











しかし思うけど・・・


大病院の医者ってのはなんであ~も偉そうなんだろか?





小さい病院の先生は・・・感じいいのにな。





大きい病院の医者ほど・・・


偉そうに拍車がかかる。










もしも


万が一





この医者がCHIANG MAIに来たら・・・










それはそれは・・・むちゃくちゃ感じ悪く接客してやる。






No.4311  未分類  cm tb top↑

2020.07.27.Mon   マスク率・・・

非常に高いマスク率である。






連休に入って・・・

人の流れも・・・慌ただしくなって・・・


いつもの夏みたく盛り上がってきた感があるな。。





県外からの客人も多い昨今である。






GO TO 効果かどうかは定かじゃないけど・・・


聞きなれない方言の客人が多いのは・・・


きっと・・・県外からの観光の客人なんだと思われる。







みなさんマスク着用で御来店・・・



大変ありがたい。










さて


今日から・・・いつもの日常である。









まだまだコロナは加速中・・・





どうぞ気をつけて頂きたい。






No.4312  未分類  cm tb top↑

2020.07.26.Sun   INCENSE HOLDER

ザッ・・・インドってかんじのお香立て。






近年の主流はボックスタイプ・・・



DSC08834.jpg




ではあるものの・・・




昔ながらの・・・このタイプも捨てがたい。









これ








INCENSE HOLDER    ¥1500~¥1800





DSC08818.jpg

DSC08819.jpg

DSC08820.jpg










No.4313  未分類  cm tb top↑

2020.07.25.Sat   電池交換

『時計の電池交換して~』






了解。







当店でお買い上げの時計なら・・・


基本・・・可能である。







DSC08811.jpg







電池交換して・・・


SILVER部分を拭き上げて・・・












はぃ




終了。







DSC08813.jpg






No.4308  未分類  cm tb top↑

2020.07.24.Fri   ICE TOWEL

猛烈な暑さは・・・すぐそこである。



それまでに準備しておいて頂きたい。







水に濡らすと・・・ひんやりする優れものである。









はぃ





どぅぞ










ICE TOWEL     ¥1320






DSC08793.jpg

DSC08794.jpg

DSC08796.jpg







No.4302  未分類  cm tb top↑

2020.07.23.Thu   GO TO・・・

本日から・・・



全く盛り上がらない・・・キャンぺ~ンの始まりである。







ネ~ミングも悪ければ・・・時期も悪い・・・




ワシには・・・


いまいち賛同できないキャンぺ~ンである。










そこでお願い。






どぅか・・・マスク着用で御来店お願い致します。





No.4309  未分類  cm tb top↑

2020.07.22.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4310  未分類  cm tb top↑

2020.07.21.Tue   =お知らせ=

本日・・・



何十年ぶりに・・・検診ドックなんてもんを受けに行く。







よって



店を開けれる時間が・・・



PM4:00くらいになると思われる。





御不便をおかけしますが宜しくお願い致します。





DSC08817.jpg





No.4306  未分類  cm tb top↑

2020.07.20.Mon   ドック

いやいや




犬じゃない。










人間ドックのこと。





明日のはなしだけど・・・


ワシ・・・検診のドック。








用心のため・・・10年ぶりに検査することにした。









よって



明日・・・火曜日は・・・


たぶん4時頃からの営業である。













すみません。











No.4307  未分類  cm tb top↑

2020.07.19.Sun   JUPARA IKAT

INDONESIA JAWA島JEPARAの絣織り。





JEPARA IKAT




DSC08806.jpg








敷いても掛けても様になる。











どうぞお試し頂きたい。




DSC08551.jpg







No.4304  未分類  cm tb top↑

2020.07.18.Sat   ラッピング

よく言われる。




『シャレたラッピングですね』




DSC08809.jpg








シャレとるかはわからんけど・・・

シャレて見えるんなら・・・


してやったりである。








現地仕入れの際に現地で買う古新聞・・・


絶対に忘れてはならない大切な仕入れGOODSである。








これはNEPAL




DSC08807.jpg




これはTHAILAND




DSC08808.jpg










はっ




読めるか?ってや・・・

















読める訳ないだろ・・・。




No.4303  未分類  cm tb top↑

2020.07.17.Fri   ?

再び感染列島である。





先日・・・島根でもまた一人・・・


東京に行って・・・お帰りの人みたいである。









現在の・・・この状況下で・・・




GO TO?















理解に苦しむ?






今せんといけんのかね・・・。




No.4305  未分類  cm tb top↑

2020.07.16.Thu   玄関マット

連日・・・雨。



非常に鬱陶しい季節である。







そこで・・・


元気の出るCOLORマットはいかがなもんだろか?






玄関は・・・家の顔・・・


家の顔は・・・明るくいきたいもんである。










玄関マット     ¥1500





DSC08747.jpg

DSC08746.jpg





No.4301  未分類  cm tb top↑

2020.07.15.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4300  未分類  cm tb top↑

2020.07.14.Tue   JUTO ECO BAG

またまた・・・ECO BAG。




ス~パ~とかでたくさん買い物する人にお勧めである。












これ










JUTO ECO BAG   ¥1800






DSC08791.jpg

DSC08792.jpg






No.4299  未分類  cm tb top↑

2020.07.13.Mon   EKEKKO DOLL

入荷である。





言わずと知れた



EKEKKO DOLL。







この度は・・・今までと違うル~トで入荷・・・


ということは職人さんが違うってことで・・・


顔の表情も違ってくる。






手作りのGOODSってもんは・・・


同じ素材であれ・・・同じ作り方であれ・・・


手が違えば・・・


形も顔も全く別もんになる。





そこがHANDMADEのいいとこなのである。








どんな人形かは・・・



前に書いた



これ  を見て頂きたい。









EKEKKO DOLL    ¥1500~





DSC08790.jpg






No.4298  未分類  cm tb top↑

2020.07.12.Sun   教科書

倉庫の棚から・・・。





ワシにとっての教科書である。









当時・・・


タイの山岳民族のGOODSに魅了されたワシは・・・

CHIANG MAIまで足を運び・・・


あれやこれや・・・マニアックな山岳民族GOODSを買い付けたもんである。





ひと口にタイの山岳民族って言っても・・・

中国・・・ミャンマ~・・・ラオス・・・ベトナム・・・


他国に渡り・・・たくさんの民族がある。






学者じゃあるまいし・・・

全ての民族を把握するのは・・・


ワシの脳ミソでは・・・不可能である。






でも・・・


せめて・・・当店で販売するGOODSにおいては・・・


このGOODSは何族が作ったもんか・・・

それくらいは知っておくのが最低限の責任のような気がしてな・・・



当時はもちろんネットなんかないし・・・

本で調べるくらいしか手がなくて・・・


でも・・・山岳民族の本なんかどこ探しても置いてるとこなんかなくて・・・


そんで・・・現地に行っては・・・


本屋に入って・・・探して買いあさったもんである。




そんときのなごりの一冊である。





DSC08757.jpg

DSC08759.jpg

DSC08760.jpg







それぞれ民族の刺繍やら・・・


それぞれの民族アクセサリ~やらを頭に叩き込んで・・・





衣装の形やら・・・刺繍を見れば・・・


何族なのか解るよぅになったんだったな。










とは言え・・・






未だに・・・













よく間違える。









No.4297  未分類  cm tb top↑

2020.07.11.Sat   用心・・・

コロナはすっかり落ち着いた感がある松江である。





が・・・しかし・・・



東京では・・・再び感染拡大である。





いくら地方が落ち着いても・・・


東京が落ち着かんことには・・・どぅにもならん。







CHIANG MAIに来る客人の中でも・・・


NOマスクがチラホラ目立ってきたな。





少し前まではマスクなしでは・・・入店を断っとったけど・・・


今は・・・そこまではしてない。







とは言え・・・


店側はまだまだ気を抜けない・・・



もちろん・・・ワシはマスク着用である。










御来店の際は・・・


どうか・・・マスク着用で御来店して頂きたい。









まだまだ



用心せんといけんな。




No.4295  未分類  cm tb top↑

2020.07.10.Fri   BODY MIST

汗をかく季節である。





香りは身だしなみ。



シュ とひと吹きかけて頂きたい。








おやじ臭が気になるおじさんも・・・




是非・・・どうぞ。










BODY MIST    ¥1100






DSC08781.jpg






No.4296  未分類  cm tb top↑

2020.07.09.Thu   エアコン病

エアコンが大の苦手である。




少々の暑さなら・・・窓全開で営業するものの・・・


この蒸し暑さでは・・・エアコンを稼働させんと無理である。







一日中・・・エアコンの中におると・・・





かっ



身体が・・・














だっ













だるい。












そんで・・・


これ・・・飲んだら・・・




DSC08782.jpg












復活した。



No.4287  未分類  cm tb top↑

2020.07.08.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4294  未分類  cm tb top↑

2020.07.07.Tue   MAUHOM

タイ人ならみなさん御存知の・・・


MAUHOM。(モーホーム)





日本人なら・・・・・・知らんわな?







いわゆる



作業着。




象使いのユニホ~ムとしても重宝される人気の服である。



藍染なので・・・数回洗って色が抜けたくらいが実にアジが出てGOODである。







セットアップで着るのも・・・



お勧めである。









MAUHOM SHIRT   ¥4800



DSC08780.jpg




MAUHOM HALF PANTS   ¥3900



DSC08779.jpg






DSC08777.jpg






No.4293  未分類  cm tb top↑

2020.07.06.Mon   RATTAN SHOULDER BAG

今や夏の定番である。


INDONESIAのRATTAN BAG。






数年前から・・・丸が人気・・・


特に・・・SHOULDER。








これ








RATTAN SHOULDER BAG   ¥6800




DSC08752.jpg

DSC08754.jpg

DSC08753.jpg





No.4292  未分類  cm tb top↑

2020.07.05.Sun   入荷

夏物・・・入荷。





衣料に・・・雑貨に・・・その他もろもろ。











よって





ワシは忙しい。






DSC08766.jpg

DSC08765.jpg

DSC08767.jpg





No.4290  未分類  cm tb top↑

2020.07.04.Sat   UMBRELLA

梅雨なので・・・



雨。






この先も・・・雨予報。












はぃ






どうぞ











UMBRELLA    ¥1100






DSC08768.jpg

DSC08774.jpg

DSC08769.jpg

DSC08773.jpg

DSC08771.jpg

DSC08770.jpg

DSC08772.jpg





どれにする?




No.4291  未分類  cm tb top↑

2020.07.03.Fri   質問・・・

そんな質問されても困る。





『店って・・・大変ですか?』








店だろうが・・・会社員だろうが・・・



なんであろぅと・・・


稼ぐってのは・・・


なんにしても大変である。









ただ・・・



大変と思ってやるのと・・・


大変で当たり前と思ってやるのでは・・・






行く末は・・・大きく変わるのかもしれんな?














因みに・・・CHIANG MAIは・・・







全く・・・大変じゃない。






No.4289  未分類  cm tb top↑

2020.07.02.Thu   地元で・・・  

6月に入った頃から急激に・・・変わった。


県境越えが解禁になって・・・より一層変わったな。






ここ山陰は約2か月感染者も出ず・・・


すっかり落ち着いた感がある。








暑い日が続いて・・・



服にアクセに反応が良くなってきた・・・



いよいよETHNICの季節である。









給付金も後押ししたのか・・・


みなさん自粛で・・・ストレスが溜まってたのか?


購買欲が・・・少々上向きのよぅである。









市内の小売店も地獄のよぅな日々から・・・


少しづつ日常に戻りつつあるんじゃなかろうか。





どこもが試行錯誤を繰り返しながら・・・


コロナ危機を乗り越えたんだと思われる。











どうせ使うんなら・・・






ネットもいいけど・・・



どぅぞ・・・地元の店でしっかり使って頂きたい。






No.4288  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI