fc2ブログ

2020.12.31.Thu   2020 大晦日

2020年も最終日。


大変な年だったことは言うまでもない。






2月に未知のウイルスが中国から世界へと広がった。



何の根拠もなく『日本は大丈夫』なんて高をくくっとったけど・・・

そんな思いは・・・すぐに吹っ飛んだ。





非常事態宣言が発令されて・・・

街は静まり返った・・・


松江でも感染者が出て・・・緊張感が増しより一層ひっそりと・・・。






そんで・・・GWに店を一旦休店に・・・

こんなことはCHIANG MAIの歴史の中で・・・初めてのことである。





それから・・・一旦落ち着いた感はあるものの再び感染増加。




市内の高校で大クラスターが出て・・・

全国でもトップニュ~スに・・・



落ち着いては・・・広がって・・・

落ち着いてはまた広がって・・・


そんなこんなの繰り返しで・・・現在である。







春には学校が休校になり・・・

学生たちは目標である大会が無くなった。



全てを犠牲にして賭けてきた最後の大会が・・・中止・・・


残酷な決断・・・


親も子も涙を流されたに違いない。






どぅか・・・

数年後・・・数十年後・・・


あの悔しいやり切れない経験をしたから・・・


今の自分がいる・・・



そぅ言える人生であってほしいと願う。







病院では面会が規制され・・・

命に限りのある人ですら面会が許されない・・・会えない・・・。



こんなことはあってはならい・・・


あってはならないことが現実に起こってるのが・・・現状なのである。








ほとんどの人が多かれ少なかれ影響があったに違いない・・・


観光・・・飲食・・・小売り・・・


それはそれは・・・悲惨を通り越して悲劇だったに違いない。







たくさんの店が閉店に追い込まれ・・・


苦渋の決断に迫られる経営者・・・

路頭に迷う従業員・・・


国からは思うような支援は受けられず・・・ただただたひたすら耐える。





それぞれが注意をしながら感染対策をし・・・踏ん張ったに違いない。






なんせ初めてのこと・・・


未知のこと・・・


初めてのことに立ち向かうには・・・


容易く答えはでないのである。






とはいえ・・・


こんな非常時こそ・・・国のお偉いさんの本当の出番である・・・



が・・・



残念ながら・・・我が国の偉いとされる人たちには・・・


期待はできないよぅである。







自分で自分自身を守るしかない。


そして大切な人を守るための最善の予防と対策をして頂きたい。







もし感染したら・・・


それも想定しておくことが必要になってしまったよぅだな。




だれもが感染する可能性が大・・・

けして他人ごとではないことを肝に銘じたいものである。






この戦いはまだ終わりそぅにない・・・


もしや始まったばかりなのかもしれん?





来年ワクチンの接種が始まってどぅなるか?






次の世代に役立つよぅ・・・


きっちり立ち向かった姿勢と証を残したいものである。










さて


今年も終わり。







苦しい年であれ・・・


せめて最後くらい笑って年を越したいものである。









今年も大変お世話になり


ありがとうございました。





皆さんのおかげで・・・今年も無事に終えることができそぅです。







みなさん元気で


来る年をお迎えください。









良いお年を。






2020-12-31.jpg



CHIANG MAI    因幡 辰哉




2020年     完






No.4469  未分類  cm tb top↑

2020.12.30.Wed   今年の営業最終日

今年の営業最終日である。





コロナに始まって・・・


コロナに終わる年だったな。






やきもきした苦痛の一年ではあったけど・・・

無事に年末を迎えられたことがなにより有り難い。








よく言われる



『店するの大変でしょ~』






いやいや全く大変じゃない・・・

ワシに言わせれば・・・毎日休みみたいなもんである。






毎日・・・

起きて顔洗って・・・メシ食って・・・


それと同じ。






仕事だからとか行かんといけんみたいな思いはなく・・・

当たり前のこと過ぎて・・・


苦痛になんか思ったこともない。






これ・・・最初からこんな感覚ではなくて・・・


がむしゃらにやってきて・・・20年を過ぎた頃からかな・・・

ふと・・・今の感覚で店に立てるよぅになっとったと気づいたのである。







自分で仕入れ・・・


自分で並べ・・・


自分で店に立ち・・・


自分で売る・・・



すべて・・・ワシの指示で・・・ワシが動く・・・

ワシの好きなよぅにやらせて頂いとる。





お陰でワシには・・・

ストレスなんてもんが全くない。






けして媚を売るわけでもないし・・・

愛想はないし・・・上手ひとつ言えない店である。




その上・・・外から店内は見えず・・・いったい何屋かもわからない?




当然入り難いわけで・・・

そんな店が長年続くのはなんなのか・・・ワシも解らない?





勝手な思い込みだけど・・・


同じことをやり続けることで・・・


少しは信頼してもらえるよぅになったのかもしれんな。






こんなスタイルでやらせてもらえる店は・・・ほとんど奇跡だと思う・・・


みなさんに甘えさせてもらって好きにやらせてもらえることに・・・ただ・・・感謝である。




そんで・・・そんな店にたくさん通って頂いて頭が下がります。






時にはカチンとくることもあったかと思います。



いや・・・いつもかもしれんな?






それもこれも・・・・・・今年を終えるといぅことで・・・

たくさんの無礼を・・・許してやって頂けたら幸いです。





そして来年も変わらず宜しくお願い致します。







さてさて


こちら山陰は・・・大寒波到来です。



寒い年明けを迎えることになりそうです。







みなさん


元気で来る年をお迎えください。








今年もたくさんの御愛顧


ありがとうございました。








DSC09244.jpg




だんだん。





No.4476  未分類  cm tb top↑

2020.12.29.Tue   卑怯・・・

山陰地方も連日感染者がポツポツと増えてきとるのが現状である。





いつだれが感染してもおかしくない・・・


誰しもが感染しないよぅ最善の注意をしたいものである。








田舎ほど感染者を吊し上げる風潮が見受けられる・・・


ここ山陰も例外ではない。





匿名にかこつけて・・・思ったことを簡単にネットにあげる・・・


そんで叩いて叩いて叩きまくる時代・・・


人を貶める事なんぞ簡単な時代である。







いつの頃からか・・・


卑怯もの なんて言葉聞かんれんくなったけど・・・


まさに卑怯極まりない。







書き込む前に・・・


叩く前に・・・


一呼吸おいて冷静になって考えて頂きたい。







水の都の人は・・・



思いやりのある人だったはずだけどな・・・


身になって考えられる人だったはずだけどな・・・


痛みの解る人だったはずだけどな・・・





ワシの思い違いだったんだろか?









いや・・・そんなはずはない・・・




少なくともワシの周りには・・・


匿名で人を貶めるよぅな奴は・・・












ひとりもおらん。






No.4460  未分類  cm tb top↑

2020.12.28.Mon   大掃除

毎年恒例の大掃除。


厳密に言うと・・・ガラス掃除。





ガラスというガラスを・・・業者に綺麗にしてもらう。




道路に面した窓をとっぱらった隙に・・・


普段掃除できない棚の奥の場所を念入りに・・・掃除するのである。







おかげで・・・


窓も・・・ケースも・・・




ピッカピカ。




DSC09238.jpg

DSC09239.jpg

DSC09236.jpg

DSC09237.jpg






これが終わると・・・


年末モ~ドまっしぐらである。






No.4474  未分類  cm tb top↑

2020.12.27.Sun   ORANGEに・・・

たまには気分を変えて・・・


ORANGEにしてみた。






レジ袋の話。









DSC09195.jpg





今日は・・・そほど。





No.4470  未分類  cm tb top↑

2020.12.26.Sat   = 年末年始 営業日程 =

そろそろ発表しとこうか。






= 年末年始の営業日程 =



12月31日(木)~1月2日(土)   休店致します。

1月3日(日)  AM11:00   初売り




*12月30日(水)  営業致します。






どぅぞ宜しくお願い致します。






No.4475  未分類  cm tb top↑

2020.12.25.Fri   晴れ晴れ・・・

心も身体もすっきりである。




・・・・・・・・・




先日の検診で

大腸検査で陽性反応がでて・・・



そんで・・・


大腸内視鏡検査ってやつをやらんといけんで・・・。






はっ


どんな検査かってや?





あれだわや・・・肛門からカメラ入れるやつ・・・。








検査が近づくにつれて・・・ドキドキの数日間である。




それが実際当日になると腹も座って・・・


何でもこい的な・・・結果を受け入れる準備万端である。







朝市から下剤みたいなやつと水をちびちび飲む・・・


その量・・・1リットル・・・いやもっとだな・・・



そんで下から出すたびに・・・看護婦さんにブツの状態を確認してもらうのである。





かかりつけの病院なもんで・・・看護婦さんはみんな知っとる看護婦さん・・・


お世話になっとる看護婦さんたちに出るたびにブツを見てもらう・・・




屈辱。





これが入れ替わり立ち代わり・・・仕舞には一番ヤングの看護婦さん・・・



どげだや・・・



できることなら一人の看護婦さんにして頂きたい。






出し始めは・・・ブツの状態を見られるってのは・・・


辛いもんがあった・・・




が・・・




4回5回・・・・・・8回9回・・・


10回にもなると・・・





『出たわ・・・見て~』




慣れといぅのは恐ろしいもんで


恥ずかしさも全くなくなっとる自分がいるのである。





そんで少しづつ出るもんもなくなって・・・


10回以上ともなると便座に座れば・・・シャー・・・



無色透明・・・



ほぼほぼ水である。






そこでようやく『合格』を頂くことに・・・。







ここまでの時間・・・3時間くらいだろか・・・





さて



いよいよ検査・・・・・・肛門イン。





・・・・・・








結果は・・・




『異常なし』






腸の中には悪いもんは見つからず・・・


少々炎症はあるものの全く問題なしの・・・先生お墨付き。







ほんとうならガッツポ~ズでもしたい気分ではあるが・・・


そこはワシも大人・・・平常を保ったフリをしたのであった・・・のである。






大腸の中もキレイになって・・・


心も身体も・・・晴れ晴れってもんである。












しかし・・・



ひげのコップはよしとして・・・


キティちゃんのコップて・・・





DSC_4760.jpg





嫌がらせか?








No.4467  未分類  cm tb top↑

2020.12.24.Thu   merry Christmas

たくさん制限はあるけど・・・



たくさん対策をして・・・

たくさん予防をして・・・




おもいおもいに楽しんで頂きたい。









クリスマス-2










No.4466  未分類  cm tb top↑

2020.12.23.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4472  未分類  cm tb top↑

2020.12.22.Tue   PRESENT缶

人気である。


PRESENTを缶詰にして送る。







CHIANG MAIのGOODSを入れて・・・

ORIGINALの缶詰にして送って頂きたい。





ひと味替わったプレゼントになること間違いなしである。










ORIGINAL CAN   ¥1000






DSC09182.jpg

DSC09183.jpg

DSC09184.jpg

DSC09185.jpg


DSC09181.jpg






No.4473  未分類  cm tb top↑

2020.12.21.Mon   NAGA CLOTH

MYANMARの山の民。




CHIN HILLTRIBS・・・チン族。



そのチン族に属する少数民族が・・・NAGA族(ナガ族)。





ん~



ここら辺の民族の分類は・・・難しくてワシにはうまく説明できん。



よって詳しく知りたい人は・・・検索して調べて頂きたい。







そのナガ族が丹精込めて作る手刺繍は・・・


独特の表現力で・・・微笑ましいほどのタッチで表現されるのである。






同じものは一つとしてなく・・・


全てが・・・一点もの。






世界的に見ても・・・このクロスの愛好者は実に多いのである。










はぃ






どぅぞ











NGA CLOTH   (100×175)    ¥16800





DSC09205.jpg

DSC09203.jpg

DSC09204.jpg






タペストリーはもちろんとして・・・


ソファ~クロスにしてもよし・・・


ストールにしたり・・・羽織にしたり・・・


現地のおばちゃん風に巻いてみるのもいい。






IMG_1592-e1558602912102.jpg




使い方はそれぞれで・・・アレンジして使って頂きたい。






No.4464  未分類  cm tb top↑

2020.12.20.Sun   懐かしい。

年末なので・・・


いろんな場所を掃除して・・・整理して・・・





そんな時・・・


思いがけないものが出て来たりするのである。








32年前の・・・


OPENの挨拶の・・・ハガキが・・・。




それと・・・プライスカードも・・・。




DSC09206.jpg

DSC09207.jpg





懐かしい。






当時・・・店をOPENする際は・・・


みなさんにOPENの挨拶を広告代理店に依頼して作ってもらって・・・


宣伝もかねて送らせてもらうのが当たり前だった。




今では・・・SNSになってしまったけどな。







まさかこんなに長く出来るとは・・・



つ~かその当時・・・


いつまでやれるとか・・・考えることも全くなかったな。








ただただ・・・



夢中だった。











あの頃のことは鮮明に覚えとる・・・



いやいや実に懐かしい。







No.4463  未分類  cm tb top↑

2020.12.19.Sat   玄関MAT

大掃除の季節である。





玄関は家の顔・・・


いつも綺麗にしておきたいものである。





そこで


新年に向けて・・・おNEWにして頂きたい。








はぃ



どぅぞ











玄関MAT   ¥2000





DSC09196.jpg

DSC09197.jpg






No.4468  未分類  cm tb top↑

2020.12.18.Fri   REMAKE

ネックレスの不良品。



直しが不可能な状態。






そのまま捨てるのは・・・あまりにもったいない・・・


そこで・・・REMAKEである。







パ~ツ取りして・・・組み合わせて・・・




DSC09133.jpg









ピアスの完成である。





DSC09134.jpg

DSC09135.jpg





No.4459  未分類  cm tb top↑

2020.12.17.Thu   雪

山陰は真冬の寒さである。








昨年は見られなかった見慣れたこの光景。





DSC09216.jpg *14日の画像






山陰の冬らしくなってきた。






今日までは真冬の寒さみたいである。


暖かくしてお出かけして頂きたい。





No.4462  未分類  cm tb top↑

2020.12.16.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4458  未分類  cm tb top↑

2020.12.15.Tue   SKAULL BOX

木彫りのスカル。





INDONESIAのBALI島の白木は実に柔らかく彫りやすい。







BALIに行ったことのある人ならわかると思うけど・・・


街中に木彫りGOODSが満載・・・



まさに・・・木彫り天国なのである。










実はこれ・・・



頭がパッカリ開いて・・・小物入れとして使える優れものである。










はぃ






どぅぞ










SKULL BOX     ¥3200






DSC09155.jpg

DSC09156.jpg








No.4456  未分類  cm tb top↑

2020.12.14.Mon   ・・・

例年の今頃なら・・・





クリスマスソングが流れ・・・少々浮かれ気分になって・・・

ボ~ナスなんてもんも入って・・・フトコロ事情も暖かくなって・・・



残すところあと何日でクリスマス・・・


そのあとは正月休み・・・



さぁ 飲み行くか~みたいな時期なんjだろぅけどな・・・





今年は



そんな雰囲気にはなりそぅもない。








ワシの周りでも・・・


週休四日になった人もおれば・・・

バイトが無くなった人もおるし・・・

ボ~ナスなしなんて人もおる・・・



極めつけは・・・




店がつぶれた人・・・


会社が倒産した人も・・・。






コロナ過の現状は・・・


予想をはるかに超え・・・深刻である。








残念ながら・・・今年は・・・


盛り上がらないクリスマ&正月になりそぅである。







長い歴史の中では・・・


時として・・・重大な出来事が起こる。






この世界を変えてしまうほどのウイルスは・・・


数年後・・・数十年後・・・教科書に載るほどの出来事になるのかもしれんな。





まだまだ・・・終わりは見えない・・・。










今週から・・・真冬に寒さ。







弱った身体にウイルスは入り込む・・・



どうぞ体調管理は十分にして頂きたい。





No.4457  未分類  cm tb top↑

2020.12.13.Sun   決めつけないで頂きたい。

20年ぶりの御来店だそぅな・・・。







知り合いに・・・



『チェンマイ・・・もぅないわね~?って聞いたら・・・』


『“なに言っちょ~ね~・・・まだやっとらいわね”って聞いて・・・』


『居ても立っても居られなくなって来ました~~』





って・・・客人。






なにやら・・・


嫁いで・・・少々遠方にお住いなんだそぅな。











決めつけないで頂きたい・・・



世の中には あんがい ってことがあるのである。











当店




細々と・・・やってます。






No.4453  未分類  cm tb top↑

2020.12.12.Sat   額装

AFGHANISTANのANTIQUE CLOTH・・・ 


INDIAのMIRROR WORKのCLOTH・・・


HMONGモン族)のANTIQUE CLOTH・・・




これら・・・布のままだといまいち購買欲がかき立たれないよぅである。









そこで・・・



当店のばやい額に入れて販売する。









するとすると・・・







購買欲がかき立たれるみたいである。





DSC09171.jpg

DSC09172.jpg

DSC09173.jpg







No.4454  未分類  cm tb top↑

2020.12.11.Fri   交換・・・

山陰の人ならこの時期に交換と言えば・・・



なんの交換かわかるわな。







そげ



タイヤ交換。









来週は雪マ~ク


それもそこそこ降るって予報である。



_20201210_192948.jpg





早めの交換を勧める。












ワシはもぅしたで。


No.4455  未分類  cm tb top↑

2020.12.10.Thu   怪しいメール

連日怪しいメール・・・


一日でこんだけ。





DSC09176.jpg







送る側も巧みになって・・・


一見フィッシングメールとは見分けがつかなかったりする。





最近は特に銀行系が多い・・・


パスワードとかを引き出す作戦みたいである。







怪しいと思ったばやい・・・


URLを検索することにしとる・・・




そうすると・・・すぐにフィッシングメールと教えてくれる。











どぅぞ注意して頂きたい。








No.4452  未分類  cm tb top↑

2020.12.09.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4451  未分類  cm tb top↑

2020.12.08.Tue   PRESENT

SILVERコ~ナ~に時間をかけて品定めされる客人が多くなってきた。






それもそのはず・・・


なぜなら・・・CHRISTMASが近づいてきたからである。








どぅぞ



ゆっくり品定めして頂きたい。






DSC09138.jpg






もしも品定めに迷ったら・・・



手伝います。








話しかけづらいでしょうが・・・




どうぞ頑張って・・・申し付けください。





No.4442  未分類  cm tb top↑

2020.12.07.Mon   自己満足

誰に何と言われても・・・

店なんてもんは・・・自己満足の世界である。





その中でも・・・

ディスプレイやコ~ナ~作りは・・・特にそぅ。



店の感性が問われる重要なポイントである。




一度取り掛かったら・・・


時間がかかっても・・・納得がいくまでやめれないのである。






マニュアルもなければ・・・見本もない・・・


終わりは・・・自分自身の満足度で決まりである。





満足・・・納得がいくまで永遠に終わらない・・・




すまん


ちょっと大袈裟に言い過ぎた・・・。








売れるディスプレイができればそれにこしたことはない・・・


けど・・・売れる売れんは置いといて・・・


CHIANG MAIらしいディスプレイに仕上げることに全力をつくす・・・


それで・・・売れれば・・・万々歳なのである。










しかし


ひとつのコ~ナ~を作るのに・・・


若いころの・・・数倍は時間がかかるよぅになったな。








華麗・・・






ごめん・・・間違えた・・・
















加齢だわ。




No.4450  未分類  cm tb top↑

2020.12.06.Sun   christmas reggae

当店のBGM・・・只今CHRISTMAS SONGである。




それも・・・CHRISTMAS REGGAE。









よく聞かれる・・・



『この曲誰が歌ってますか?』


『これどこに売ってますか?』



『レゲエいいですよね~~』







どぅやらワシがREGGAEに詳しくて・・・


バリバリのレゲエマンだと思っとられるみたいみたいである。








期待を裏切るよぅでスマンけど・・・


ワシは・・・ぜんぜん詳しくない。





そんで・・・


BGMは・・・有線放送のREGGAEチャンネルである。







よって



誰が歌っとるかは・・・チューナーに表示されるけん名前解るけど・・・




DSC09160.jpg








どこに売っとるかは・・・













わからん?




No.4448  未分類  cm tb top↑

2020.12.05.Sat   EKEKKO SANTA

CHRISTMAS PRESENTに最適・・・


毎度人気のGOODSである。






EKEKKO DOLL



DSC09168.jpg






もぅ説明せんでも・・・

みなさん御存じじゃなかろうか?






PRESENTの際は簡単な説明書きを着けてラッピング。



DSC09170.jpg











特にこの時期は・・・




これ








EKEKKO SANTA    ¥1800




DSC09169.jpg







お早めに。




No.4449  未分類  cm tb top↑

2020.12.04.Fri   WRAPPING

PRESENT探しは・・・


その人を想い・・・時間をかけて品定めしてあげて頂きたい。





プレゼントには送る側の思いがGOODSに上乗せされるのである。








よって・・・



その想いも詰めて・・・





ラッピングさせて頂きます。







DSC09143.jpg





No.4443  未分類  cm tb top↑

2020.12.03.Thu   ACRYLIC MUFFLER

この季節の定番である。



もぅ何十年も売れ続ける・・・ちょ~LONG SALERである。






アクリル素材で・・・風を通さない・・・


よって・・・実に暖かいのである。






そんで・・・


なによりチ~ププライスなのである。










はぃ




どぅぞ










ACRYLIC MUFFLER    ¥1500





DSC09146.jpg

DSC09147.jpg





No.4445  未分類  cm tb top↑

2020.12.02.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4444  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  T-SHIRT (03/23)

  定休日 (03/22)

  AFRICAN BASKET (03/21)

  ・・・屋 (03/20)

  入荷 (03/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.03 (23)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI