fc2ブログ

2021.05.31.Mon   SABO SANDALS

夏の定番である。




つ~か


夏に限らず定番化しつつある。







はぃ





どぅぞ








SABO SANDALS     ¥1650    






DSC09624.jpg LADIES

DSC09643.jpg MEN'S





No.4643  未分類  cm tb top↑

2021.05.30.Sun   要注意・・・

この季節は要注意。





『ブゥ~~~~』



いや



『ボォ~~~~』



いや




何とも言えん音を立てて入ってくる。






さすがにこの大きさになると身構える。









こいつ。









刺されたら


えらいことになるわ。





DSC09627.jpg





No.4642  未分類  cm tb top↑

2021.05.29.Sat   TIEDYE MASK

TIE DYEマニアにお勧めである。




ほどよい染め具合のタイダイ染マスク・・・


これからのシ~ズンにもってこいである。







はぃ




どぅぞ









TIEDYE MASK   ¥800






DSC09567.jpg




No.4641  未分類  cm tb top↑

2021.05.28.Fri   常連びいき

客人が・・・


『あそこの店は常連びいきだに~』って言う。






『常連びいき』






はぃ



当店でもそぅです・・・


ワシに言わせれば・・・当たり前のことである。










長い事通ってくれて・・・


たくさん買ってくれて・・・


たくさん話をして・・・



CHIANG MAIを理解してもらって・・・



ワシを理解してもらって・・・



そして常連になる。






そこにはワシと客人との歴史がある。





現在があるのは・・・


常連さんの力が計り知れないのである。









ひいき・・・




けして悪いとは思わない。






No.4639  未分類  cm tb top↑

2021.05.27.Thu   = お知らせ =

本日都合により



PM12:30~PM14:30



の間一時閉めさせて頂きます。



その後再度営業致します。




御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。









No.4640  未分類  cm tb top↑

2021.05.26.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4638  未分類  cm tb top↑

2021.05.25.Tue   安心・・・

これで安心である。





なんて言ったらいいんかいな?


PCの熱処理をするファン付きの台?





これ・・・買った。





DSC09615.jpg




ちょと青いライトが今風でワシ的には・・・いただけんけど・・・


ファンの音は思いのほか静かだし・・・



いいよぅな気がする。








これで少々高温になっても・・・



安心だわ。






DSC09626.jpg









No.4637  未分類  cm tb top↑

2021.05.24.Mon   SILVER SMALL PIRCED

小さいピアス。





何個持っとってもいい・・・


形を変え・・・

カラ~を変え・・・


その日気分で楽しんで頂きたい。







はぃ




どぅぞ








SILVER SMALL PIRCED    ¥600






DSC09611.jpg



DSC09605.jpg

DSC09606.jpg

DSC09607.jpg

DSC09609.jpg

DSC09610.jpg






No.4636  未分類  cm tb top↑

2021.05.23.Sun   復活

PC復活である。




PCの達人に掃除してもらった。




ファンの掃除してもらって・・・

いらないもんを削除してもらって・・・



重たかった反応も解消・・・


只今・・・快適である。







何年も使うと・・・


いらないデ~タがどんどん溜まる・・・

見えないところにホコリも溜まる・・・


そのせいか反応が非常に鈍くなるのである。







何年かに一回はメンテしてもらわんといけんな。








はっ



自分でやるだわねってや・・・










だらくそ




ワシがやったら・・・PC壊れるわ。







No.4634  未分類  cm tb top↑

2021.05.22.Sat   香りGOODS

香りGOODSが人気である。





みなさん部屋に籠る時間が増えたせいなのか・・・


えらく香りGOODSに注目度UPである。







INCENSE


FRESHNER


DIFFUSER





どうぞお試し頂きたい。








どれにする?







DSC09620.jpg

DSC09619.jpg

DSC09622.jpg

DSC09618.jpg





No.4635  未分類  cm tb top↑

2021.05.21.Fri   SHORT PANTS

うっとおしい季節の始まりである。








湿気が高く・・・ジメジメ・・・


そんな季節は・・・どうぞ脚を出して頂きたい。







というわけで・・・



SHORT PANT CORNERを・・・作った。












はぃ




どぅぞ









DSC09597.jpg





No.4628  未分類  cm tb top↑

2021.05.20.Thu   あれよあれよと・・・

『最近少しずつ増えてきたな・・・』




なんて思っとったら・・・


あれよあれよと増えてきて・・・



県全域に拡大。






近隣の広島 岡山は現在・・・緊急事態宣言継続中。








小学校やら・・・飲み屋街でもクラスタ~・・・






収束どころか・・・拡大中・・・



なかなか気が抜けん。









収束は・・・まだ遠い先・・・



マスクは外せそぅにない。










No.4633  未分類  cm tb top↑

2021.05.19.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4631  未分類  cm tb top↑

2021.05.18.Tue   ドック入り・・・

ドック入り・・・


つってもワシじゃない。







PC


動画を見ると電源が落ちる。





けしていかがわしいサイトを見とるわけじゃない。





ファンのとこが・・・かなり熱くなっとる・・・


たぶんホコリがたまってファンが正常に働いてないのかもしれん?






よって



PC博士に見てもらうことにした。








しばらく不自由するかもな・・・








とほほ。






No.4630  未分類  cm tb top↑

2021.05.17.Mon   虫よけBRACELET

ブレスはブレスでも・・・


虫除け作用のあるいかしたブレスである。






虫が嫌うシトロネラの香りが染み込んだブレス・・・



蚊対策にもってこい・・・


アウトドア愛好家に勧めたい逸品である。







シトロネラの香は約1週間・・・


よって・・・


必要時以外はパックに入れて保管して頂きたい。





香りがなくなったら・・・


ブレスとして思う存分活用して頂きたい。








ラバ~素材なので海でもO,K・・・





試しにひとつ







どげだ?








虫よけBRACELET    ¥600






DSC09562.jpg

DSC09561.jpg







No.4629  未分類  cm tb top↑

2021.05.16.Sun   梅雨入り

早い梅雨入りである。




朝から蒸し蒸し。









たまらず・・・



今年初の冷房・・・ON。






DSC09603.jpg





No.4632  未分類  cm tb top↑

2021.05.15.Sat   TIE DYE SOCKS

これからの季節に人気のSOCKS入荷である。




TIE DYE染め。


同じ柄はひとつとしてない。








はぃ





どうぞ









TIE DYE SOCKS ¥600~






DSC09602.jpg

DSC09601.jpg







No.4627  未分類  cm tb top↑

2021.05.14.Fri   補修

補修ってほどのもんではないけども・・・。





もぅこの場所で15年以上にはなるだろな・・・



雨に打たれ

風に吹かれ


凍える冬を乗り越えて・・・



少々がたつき始めたんで・・・しっかり固定・・・



DSC09591.jpg





そんで色付けも。



DSC09593.jpg








もぅ手に入らないIRIAN JAYA(イリアンジャヤ)ダニ族の盾。





20年ほど前に・・・


手荷物で持って帰った思い出の代物である。





そぅ簡単には捨てられない。





DSC09596.jpg





下のほぅがかなり傷んできた・・・





あと5年・・・くらいはもつかな?








No.4626  未分類  cm tb top↑

2021.05.13.Thu   虫除けINCENSE

にっくき蚊のシーズン到来である。





まだ活発ではないにせよ・・・


あの音を聞いただけで不快になる。






そこで準備しておいて頂きたい。







これ










虫除けINCENSE    ¥300






DSC09582.jpg

DSC09569.jpg

DSC09600.jpg







No.4625  未分類  cm tb top↑

2021.05.12.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4624  未分類  cm tb top↑

2021.05.11.Tue   まじかっ

なっ




なにや?








まっ




まじかっ










宍道に・・・








クマ???















過去にもクマが出たって話はあったけど・・・


動画で見るのは初である。






しかもこの場所で???






はっ



なんでこの場所がわかるかってや?









あっ



言うの忘れとった・・・






ワシ










宍道産。








No.4623  未分類  cm tb top↑

2021.05.10.Mon   ORDER

ダブルでしたいんだそぅな。





KAREN SILVER BEADSを選んでもらって・・・


早々にエンドパーツの取り付け作業。




DSC09574.jpg






DSC09575.jpg

DSC09576.jpg






ダブルで着けるとこの通り・・・


NICEである。




DSC09580.jpg






だんだん。




No.4622  未分類  cm tb top↑

2021.05.09.Sun   『おじいちゃん』

客人の子供がワシに・・・






『おじいちゃん・・・』







たしかにチビッ子からしたら・・・おじいちゃんである。











おじいちゃん






その響き・・・




悪くないな。





No.4621  未分類  cm tb top↑

2021.05.08.Sat   RATAN SHOULDER BAG

ここ数年・・・人気である。




つ~か


丸いTYPEは昔は存在すらしてなかったと思うけどな?




10年ほど前までは現地で見ることもなっか丸い形・・・


今では夏の定番になりつつある。









はぃ




どぅぞ








RATAN SHOULDER BAG   ¥6800






DSC09514.jpg

DSC09515.jpg






No.4615  未分類  cm tb top↑

2021.05.07.Fri   BAMBOO INCENSE HOLDER

竹である。





竹のお香立て・・・


線香専用のいかしたボックス型お香立てである。








はぃ




どぅぞ








BAMBOO INCENSE HOLDER    ¥1500






DSC09564.jpg

DSC09563.jpg







No.4619  未分類  cm tb top↑

2021.05.06.Thu   今年も・・・

まだ当分かかるな。


帰省組の顔を見れるのは・・・まだまだ先のよぅである。






この連休・・・


地元の客人が多かった。





例年なら帰省組も多く顔を見せるけど・・・


今現在の状況なら帰省を断念するのも致し方ない。










帰省組が心置きなく帰れる日まで・・・





待つことにする。









用心して日々過ごして頂きたい。







No.4620  未分類  cm tb top↑

2021.05.05.Wed   営業

本来・・・水曜日は定休日。





だけど・・・祭日なので・・・



営業。








どぅぞ御来店頂きたい。





No.4618  未分類  cm tb top↑

2021.05.04.Tue   やっとで・・・

やっとで衣替え。






昨日までさぶくて・・・

とても衣替えする気分じゃなかったのである。




冬物着て御来店の客人もちらほらおられたほどである。









さて




よぅやく






白の季節。






DSC09571.jpg






No.4617  未分類  cm tb top↑

2021.05.03.Mon   さぶい

冷たい雨である。





本来・・・5月になると・・・


茶クルタから白クルタにチェンジするんだけど・・・


さぶすぎてチェンジできん。







けど・・・


さぶかろぅがどぅだろぅが・・・



店を開けれるのは有り難い。








なんせ・・・


昨年のGWは・・・



自粛休店しとったもんな。







商売人が店を開けれないのは・・・


辛すぎる・・・




休業 休店されとる店の人はたまらんだろな・・・。





No.4616  未分類  cm tb top↑

2021.05.03.Mon   アーティスタ???

朝店に来たら・・・





んっ?





鳥がおる?




DSC09550.jpg

DSC09551.jpg

DSC09552.jpg




はっ はぁ~ん



ワシくらいになると・・・すぐわかる。





ちっちゃいのの仕業である。



ご丁寧に・・・盗られないように鎖で繋いである・・・


盗る奴おるかいな? と思いながらも?




一応ご苦労をねぎらって・・・



早々に・・・だんだんLINE。







ワシの


灰皿か?との問いかけに・・・






『アートだす』 なんだそぅな。














とぅとぅ



奴は





アーティスタ になりやがった。







No.4613  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI