fc2ブログ

2021.07.31.Sat   夏BAG

夏BAG。






夏BAGといえば・・・


MADE IN AFRICAのBAGである。












はぃ





どぅぞ











DSC09752.jpg

DSC09750.jpg

DSC09751.jpg







No.4701  未分類  cm tb top↑

2021.07.30.Fri   ???

万人超え。



ちょっと今までの響きとは違う。








かたや・・・OLIMPIC。




アスリートの活躍にTVに食い入る毎日である。








連日


OLIMPICで歓喜して・・・


同時に・・・COVIT拡大による恐怖・・・










なんか・・・この国・・・




バランス悪い・・・











どうなる・・・日本???







No.4706  未分類  cm tb top↑

2021.07.29.Thu   グラサン

グラサン・・・



いわゆる・・・SUNGLASES。







強烈な紫外線には注意である。






肌にはもちろんだけど・・・目にもよろしくない・・




そこで



是非ともグラサンで・・・大切な目を守って頂きたい。










DSC09766.jpg

DSC09767.jpg

DSC09768.jpg







No.4703  未分類  cm tb top↑

2021.07.28.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4702  未分類  cm tb top↑

2021.07.27.Tue   猛暑

危ない暑さである。









この危険な猛暑の中での・・・




OLIMPIC。










普通に過ごしとっても具合が悪くなりそぅだけど・・・



アスリートって・・・すごい。














ワシなら・・・






死ぬな。












どぅぞ熱中症にはくれぐれも気をつけて頂きたい。







No.4699  未分類  cm tb top↑

2021.07.26.Mon   ?

この暑さのせいか?



OLIMPICが始まったせいか?




コロナの感染拡大のせいか?









連休なのに



えらい街なか・・・車が少ない・・・


ということは・・・当然・・・客人も少ない。






DSC09771.jpg

















もしや














ワシのせいか???







No.4704  未分類  cm tb top↑

2021.07.25.Sun   入荷

入荷である。






DSC09758.jpg







雑貨にお香に布物に・・・




荷出しで大忙し。














これにて失礼。






No.4700  未分類  cm tb top↑

2021.07.24.Sat   THAILANDの廃材

廃材。






廃材と言っても・・・


立派な商品である。







棚にしたり・・・

ディスプレイに使ったり・・・


古い家屋で使われてた木材のため・・・実に雰囲気がある。






どうぞアレンジして活躍させて頂きたい。











THAILAND 廃材    ¥2500






DSC09723.jpg

DSC09724.jpg





No.4698  未分類  cm tb top↑

2021.07.23.Fri   OLIMPIC

どうであれ・・・




TOKYO OLIMPIC








コロナがどげだい・・・


政府がどげだい・・・


バッハがどげだい・・・







どうであれ・・・日の丸を背負うアスリートを・・・







応援する。







No.4697  未分類  cm tb top↑

2021.07.22.Thu   OLIMPIC連休・・・

休日が変更になっとるって知らんかった。







なにやらOLIMPICってことで・・・


22日(木)~25日(日)までの連休なんだそぅな。







本来ならOLIMPICで大いに盛り上がるとこだけど・・・


今の我国は・・・そんな状況ではないかな。







感染が拡大傾向・・・


この流れだと・・・益々拡大するのは素人目で見ても解る。








せっかくのOLIMPIC連休・・・



帰省してゆっくりOLIMPIC観戦・・・ってのも帰るに帰れない・・・


盆に帰省してってのも・・・まだまだ可能なのか解らない?






みなさん・・・今年も帰省できないのかと・・・


やきもきした日々をお過ごしなんではないだろか?









感染対策をして・・・どうぞ帰って来て頂きたい。






PCRを受けてからの帰省なら・・・

個人的には問題ないと思うけどな・・・



そこはいろんな考えがあるだろうし・・・何とも言い難い。











当店のばやい


マスクをしっかりしての御来店なら・・・




どこの方でも・・・







歓迎致します。






No.4693  未分類  cm tb top↑

2021.07.21.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4695  未分類  cm tb top↑

2021.07.20.Tue   AFRICAN PRINT PANTS

AFRICAN PRINTのPANTS。






アフリカ柄をプリントした生地で縫製された・・・


made in THAILANDのPANTSである。






レーヨン生地なのでシワになりにくく・・・


履き心地がすこぶるいいのである。









はぃ




どぅぞ










AFRICAN PRINT PANTS    ¥4900






DSC09749.jpg

DSC09748.jpg












No.4696  未分類  cm tb top↑

2021.07.19.Mon   すぐ乾く・・・

ベンチの補強で・・・



ニス塗り。








DSC09743.jpg








暑さのせいか・・・




あっという間に乾く。











DSC09744_20210718141307293.jpg

DSC09745_202107181413119ba.jpg











ん?





綺麗になった感が・・・画像ではわからんな?









No.4694  未分類  cm tb top↑

2021.07.18.Sun   TEAK TRAY

脚つきのトレイ?





いや



棚?







なんて言っていいかわからん?








どうぞ画像を見て頂きたい。










TEAK TRAY(小~大)     ¥1000~¥1800







DSC09721.jpg

_20210717_223306.jpg







No.4692  未分類  cm tb top↑

2021.07.17.Sat   SANDALS

暑い・・・




暑すぎる。










靴で来たけど・・・


SANDALSにCHANGEである。






DSC09709.jpg

DSC09710.jpg










はっ





盗った?









人聞きが悪い・・・


盗ったんじゃない・・・




ちゃんとお金払っとるわ。

















少しだけど・・・。







No.4680  未分類  cm tb top↑

2021.07.16.Fri   床塗り

昔は一年に一回塗っとったけど・・・


近年は・・・二年に一回である。







商品をどかして・・・


掃除して・・・



まる一日かかる作業である。







大雨の水曜日・・・


二年に一回の床塗り。










ツヤが無くなった床を・・・





DSC09713.jpg

DSC09714.jpg

DSC09716.jpg

DSC09717.jpg




一日かけて・・・




蘇らす。















ほらっ






DSC09729.jpg

DSC09731.jpg

DSC09730.jpg






これで二年はもつな。







No.4686  未分類  cm tb top↑

2021.07.15.Thu   梅雨明け

蝉の声。



梅雨明けである。








この日差し




夏本番。





DSC09739.jpg

DSC09740.jpg








No.4690  未分類  cm tb top↑

2021.07.14.Wed  定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4689  未分類  cm tb top↑

2021.07.13.Tue   危うく・・・

またしても大雨。




エリアメールが鳴り響き・・・


あちこちで・・・冠水。







慌てて・・・店へ。







店裏の川が


溢れる勢いである。













冠水は増え・・・


崖崩れも多数。










昼になって・・・雨も上がって・・・




落ち着いた。












あの激雨があと数時間続いたら・・・


と思うと恐ろしい。











この先



こんな災害が当たり前に・・・襲ってくるのか?







何十年も経験ない事が・・・


週に2回もおこるってことは・・・






備えをしとかんといけんな。







No.4691  未分類  cm tb top↑

2021.07.12.Mon   WHITE HEART BEADS BRACELET

暑い季節がやってくる。



明るいCOLORを身に着けて・・・元気になって頂きたい。






WHITE HEART BEADSのBRACE・・・


少々粒の大きいブレスレットである。






はぃ





どぅぞ








WHITE HEART BEADS BRACELET    ¥4800~






DSC09718.jpg










3本セットでRAST COLERにしてもいい・・・





DSC09719.jpg





No.4687  未分類  cm tb top↑

2021.07.11.Sun   暴走車

ありえない。


目の前でおこってることは現実か?







よくNEWSで見る煽り運転やら無謀な運転・・・


まさかその無謀な運転を見ることとは・・・。








時間は夜の9時半・・・


とある駐車場からいきなり道路へ出て来たかと思いきや・・・

ぐるりと回ってまた駐車場へ・・・

と思いきや・・・また道路へ・・・


それもタイヤの音が鳴るほどのスピードである。





おかしな運転をする車だわと思いながら・・・


ワシはその車の後方を走るかっこである。





前行くその車はノロノロと左の車線を走行・・・


ワシは右の車線からその車を抜くことに・・・





その後である・・・



煽られたわけじゃないけど・・・


左車線から猛スピードで追い越し・・・


それも半端なスピードじゃない・・・クレイジ~レベル・・・


二車線のど真ん中を走行・・・


その後蛇行・・・





その先の信号は赤・・・


当然停まるかと思いきや・・・






なっ



なにっ





一瞬ライトを消して停止したかと思ったら・・・


勢い着けて・・・信号無視の爆走・・・




その先の信号もすべて無視・・・





あっという間に遥か先へ・・・




遠すぎてはっきりとはわからんが・・・


大通りを延々と信号無視・・・



こんな光景は今まで生きて来て・・・初である。






残念ながらワシの車にはドライブレコーダーがついてない・・・


もしもつけとったら・・・間違いなく警察へ提出レベルだったにな。







とても正常な状態で運転しとるとは思えない?




まさしく・・・異常者である。









都会の話ではなく


いかれた奴はこの静かな田舎街にもおる。






レコーダーつけんといけんかいな。








しかし




事故にならんでよかったわ。











No.4684  未分類  cm tb top↑

2021.07.10.Sat   やっと・・・やんだ

ワシの生活拠点のなかでは・・・ほとんど被害なし。






ところがである。







山方面では・・・


川の氾濫・・・がけ崩れ・・・



倒壊の家屋はなかったものの・・・


家に繋がる道路の寸断・・・壁面崩れ・・・


多くの被害がでたようである。









雨が




やっと・・・やんだ。








土砂災害レベルも・・・ようやく4から3へ・・・





ただ・・・



土の中に溜まった雨水は莫大な量である・・・







どうぞ・・・もぅしばらく注意して頂きたい。








No.4688  未分類  cm tb top↑

2021.07.09.Fri   GANESHA SOCKS

TIE DYE染めのSOCKS。






ワンポイントに・・・


GANESHAのプリントが粋である。









はぃ





どぅぞ










GANESHA SOCKS     ¥700







DSC09707.jpg

DSC09708.jpg






No.4682  未分類  cm tb top↑

2021.07.08.Thu   大雨

叩きつける雨音が尋常じゃなく目が覚めて・・・


再度眠りにつきかけたところで・・・災害アラートが鳴って飛び起きて・・・


その後・・・防災情報が町のスピーカーから町民にむけ放送。







PCで情報収集。




ところどころで・・・浸水やらがけ崩れやら・・・


ただ・・・幸いなことにけが人などは出てないみたいである。







たくさんの方から・・・


心配の連絡を頂くことに・・・





店も家も実家のほうも全く問題ありませんので



御心配頂いてありがとうございました。









しかし・・・


もう一日・・・まだ気を抜けないよぅである。









これ以上被害が出ないことを祈る。






No.4685  未分類  cm tb top↑

2021.07.07.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4681  未分類  cm tb top↑

2021.07.06.Tue   長雨

連日・・・雨。


連日・・・じめじめ。






梅雨前線・・・


この季節はしょうがない。







とは言え


各地で大きな災害も発生・・・


いきなり襲ってくる天災は・・・防ぎよぅがない。







いつどこで災害に巻き込まれるのかわからない?






けして他人事ではないのである。








想定外のことが多い昨今・・・



もしもの時のことを御家族で話ておくことも大事なのかもしれん。










No.4683  未分類  cm tb top↑

2021.07.05.Mon   インド綿

夏の定番である。




着心地良くて・・・


風通しが良くて・・・


思いのほか丈夫・・・



そんで・・・天然素材の為肌にも優しいのである。









はぃ





どぅぞ









INDIA COTTON BLOUSE






DSC09712.jpg








No.4679  未分類  cm tb top↑

2021.07.04.Sun   ルール

常連君でさえ・・・



『開けるよ』



って言ってから開ける。








ほとんどの客人は・・・



『見ていいですか?』



って聞いてから・・・開ける。








ところが極稀に勝手に開けて見る若もんがおる。








当店では・・・



そこは厳しく・・・


『勝手に開けるなや』


って少々厳しめの口調で言わせて頂く。





鍵付きのケースに入れてあるにはそれなりの訳がある・・・


大人である以上・・・そこを理解して頂きたい。






それと・・・許可なく開けて商品を粗末に扱った場合・・・




販売拒否・・・






つまり・・・売らんこともある。









こんだけPOP貼っとるのにな・・・





DSC09695.jpg

DSC09694.jpg

DSC09698.jpg






店には店のルールがある・・・




当店のルールは守って頂く。






No.4676  未分類  cm tb top↑

2021.07.03.Sat   マジック?

はっ




『ようこそAM○ZONプライムへ』???




・・・





なにが・・・ようこそ?







ようこそもくそも・・・


登録なんかしてね~し。









いつの間に?



マジックか?













どげだや???






No.4677  未分類  cm tb top↑

2021.07.02.Fri   BIG BAG

夏に活躍間違いなし。





THAILANDのRATAN BAG   ¥4800




DSC09686.jpg






MOROCCOのTAZA BAG   ¥4800




DSC09687.jpg




 




どっちにする?





No.4678  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  CHALLENGE (10/05)

  定休日 (10/04)

  影響大 (10/03)

  150円? (10/02)

  番人 (10/01)

] Monthly Archive
  ・   2023.10 (5)   

  ・   2023.09 (30)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI