今年の最終営業日である。
予想だにしなかったことがある日突然やってきて・・・
休店したり・・・営業時間の変更したり・・・
客人には・・・数々の御迷惑をおかけしました・・・
大変申し訳ありませんでした。
時として・・・
仕事よりも優先しないといけない事がある。
避けて通れなく決断をくださいといけない瞬間があったり・・・
自分の思うがままにはいかないことに直面したりする。
歳を重ねるごとに・・・そんな場面は多くなる。
戸惑う間もなく・・・次から次へと決断を迫られ・・・
最善を尽くすべく・・・より良い選択肢を探し求め・・・
決断したことは・・・判断は正しかったんだと・・・
自分自身に言い聞かせる。
今年の後半はそんな日々の繰り返しだったな。
できるだけ・・・
誰にも迷惑をかけず・・・
誰にも負担をかけず・・・
とはいきたいとこだけど・・・現実そぅはいかないのである。
個人商店の路面店・・・
ひとりで営業しとる当店の場合・・・
なにかあれば・・・休店せざる負えず・・・
結局は客人に御迷惑をおかけすることになる。
極力そこは避けたいとこだけど・・・
こちらの都合通りにはいかないのである。
今後も休店並びに時間変更を余儀なくされることもあろぅかと思われます。
どぅぞ御理解頂けると喜びます。
さて今年も・・・コロナ過で始まって・・・
コロナ過で終わる。
そんななか
元気に笑って終われることは・・・皆さんのおかげです。
大変有り難い。
今年の営業も今日が最終日・・・
今年も御愛顧頂き
大変ありがとうございました。
どうぞ来る年も宜しくお願い致します。

だんだん。