fc2ブログ

2021.12.31.Fri   2021 大晦日

年末・・・押し迫った日に・・・


CHIANG MAI・・・大掃除。





一息入れて・・・PCに向かい・・・



御挨拶を書く。








歳のせいか・・・


驚きのスピードと共に・・・一年が終わる。






振り返ってみると・・・


プライベ~トで・・・なにかと異変が起こったけど・・・


ワシのやるべきことは・・・なんとか果たせたのかなと思う今日この頃である。








一方仕事では・・・


コロナ過と言えども・・・ワシの仕事は変わりない。





何十年も同じ時間に来て・・・


掃除して・・・


店頭をチェックして・・・


客人を迎える準備が出来たら・・・


OPENの札をかけて・・・


カギを開ける。






当たり前の毎日は・・・もぅ30年以上になる。





実は・・・それは当たり前ではなくて・・・


やりたくても・・・やれなくなった店はごまんとある。






同じことを・・・


好きなことを・・・好きなよぅに・・・


現在もさせてもらえることは・・・幸せこの上ないのである。





今の時代何が起こるかわからない?





先を見据えるのも悪くはないが・・・


ワシは先を見据えるのは得意じゃない・・・




よって


今が・・・今日がすべて・・・


先を見据えるより・・・今を今日をどう生きるか・・・


そんな毎日が性に合っとるのである。






100点をつけれる日なんかない・・・


毎日なにかにつけて・・・反省点がある。





客人に対する態度・・・


客人に対する言い回し・・・


店がほこりっぽくないか・・・


商品は充実しとるか・・・


ディスプレイはウチらしくできとるか・・・


ポップは貼ってあるか・・・


などなど・・・



完璧な100点の日などOPENしてから・・・一度もない。





いったい・・・100点はいつもらえるんだろな?




まぁ~ ガキの頃から100点なんかとったことないし・・・


100点を目指して変わらずやらせてもらいます。






そんなこんなで・・・


気づいたら・・・30数年・・・あっという間・・・


ありがとうございます。






みなさんに


こうして年末の挨拶ができることは大変ありがたい。






来年の今日も・・・

みなさんに挨拶が書けるよぅに・・・


一日・・・一日・・・毎日の積み重ねである。





また来年もお付き合い頂ければ



幸いです。







今年もお世話になりました



来る年も宜しくお願い致します。







みなさんにとって


来る年が良い年になりますよぅに。






良いお年を。






naga hilltribes naga tribes 



CHIANG MAI      因幡 辰哉



2021     完




No.4871  未分類  cm tb top↑

2021.12.30.Thu   今年の営業最終日

今年の最終営業日である。






予想だにしなかったことがある日突然やってきて・・・



休店したり・・・営業時間の変更したり・・・


客人には・・・数々の御迷惑をおかけしました・・・


大変申し訳ありませんでした。







時として・・・


仕事よりも優先しないといけない事がある。




避けて通れなく決断をくださいといけない瞬間があったり・・・


自分の思うがままにはいかないことに直面したりする。





歳を重ねるごとに・・・そんな場面は多くなる。




戸惑う間もなく・・・次から次へと決断を迫られ・・・


最善を尽くすべく・・・より良い選択肢を探し求め・・・


決断したことは・・・判断は正しかったんだと・・・


自分自身に言い聞かせる。





今年の後半はそんな日々の繰り返しだったな。









できるだけ・・・


誰にも迷惑をかけず・・・

誰にも負担をかけず・・・


とはいきたいとこだけど・・・現実そぅはいかないのである。






個人商店の路面店・・・


ひとりで営業しとる当店の場合・・・


なにかあれば・・・休店せざる負えず・・・


結局は客人に御迷惑をおかけすることになる。







極力そこは避けたいとこだけど・・・


こちらの都合通りにはいかないのである。





今後も休店並びに時間変更を余儀なくされることもあろぅかと思われます。





どぅぞ御理解頂けると喜びます。









さて今年も・・・コロナ過で始まって・・・


コロナ過で終わる。





そんななか


元気に笑って終われることは・・・皆さんのおかげです。




大変有り難い。








今年の営業も今日が最終日・・・




今年も御愛顧頂き



大変ありがとうございました。






どうぞ来る年も宜しくお願い致します。








DSC00234.jpg




だんだん。






No.4870  未分類  cm tb top↑

2021.12.29.Wed   帰って来い。

帰って来て頂きたい。





もぅ遠慮することはない・・・


どぅぞ帰省して頂きたい。






どうぞ家族でゆっくり過ごして頂きたい。


どうぞ友達と騒いで頂きたい。







もちろん注意するのは・・・大前提・・・



ず~と我慢してきたわけで・・・






久しぶりに故郷を満喫して頂きたい。






No.4868  未分類  cm tb top↑

2021.12.28.Tue   = 年末年始営業日程 =




= 年末年始の営業日程 =




12月29日(水) 営業致します


12月31日(金)~1月2日(月)  休店致します


1月3日(月)  am11:00  初売り


1月4日(火) 通常営業
1月5日(水) 定休日




どうぞ宜しくお願い致します。



_20211227_110905.jpg










No.4869  未分類  cm tb top↑

2021.12.27.Mon   まっ白・・・

まっ白。





だけど・・・



思ったほどではなかったな。




DSC00242_2021122610423875f.jpg





まだ・・・積もるかもな?




No.4873  未分類  cm tb top↑

2021.12.26.Sun   極寒?

極寒の予報である。





いや



極寒ってほどじゃないな。







最低気温は-1℃


最高気温は3℃





山陰の冬なら・・・当たり前の気温である。








けっこぅ積もる予報だけど・・・



どげかいな?







雪かきの準備・・・



スコップ出しとかんといけんな?







No.4866  未分類  cm tb top↑

2021.12.25.Sat   会えたか?

去年のXmasは・・・




会いたい人に


会いたくても・・・会えんかったんじゃなかろぅか?







今年は会えたか?












2020-クリスマス ブッダアイ





どぅぞ思う存分・・・楽しんで頂きたい。












No.4864  未分類  cm tb top↑

2021.12.24.Fri   Xmas SONG

店内・・・



X’mas RAGGER が流れとる。







よく・・・



『誰が唄ってますか?』って聞かれる?








前にも話したよぅな気がするけど?







有線だけん






わからん?











けど



チュウナ~の表示を見れば・・・・・・わかる。





DSC00224.jpg






No.4865  未分類  cm tb top↑

2021.12.23.Thu   御褒美・・・

頑張った自分に・・・


御褒美なんだそうな。





それなら・・・ORDER受けん訳にはいかんだろ。






ちょっこっと燻した色目のKAREN SILVERがいいんだそぅな。







そんで・・・ORDERは・・・


NECKLACEとBRACELET。






DSC00217.jpg

DSC00222.jpg






だんだん。





No.4863  未分類  cm tb top↑

2021.12.22.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4861  未分類  cm tb top↑

2021.12.21.Tue   = お知らせ =



本日の営業は


PM5:00までとさせて頂きます。




御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。





No.4859  未分類  cm tb top↑

2021.12.20.Mon   PRESENT

ジングルベルはすぐそこである。





動き出すのが遅くないか?


もぅ少し余裕をもって早めに品定めして頂きたい。




ほんの二人三人だけど・・・


滅多にないことで・・・

並ばれると・・・ラッピングに手間取ってしまう・・・





思いが詰まったPRESENTは・・・


包む側も気合いを入れて包んであげたいと思うのである。








なにやらジングルベルの日は・・・


気温がぐっと下がるみたいである・・・










WHITE X’masになるかいな?









No.4860  未分類  cm tb top↑

2021.12.19.Sun   DEER SKIN MEDICINE BAG

MEDICINE BAG。




直訳すると・・・


薬を入れるカバン。




そんで素材は・・・鹿革。






NATIVE AMERICANの生活必需品でもあるMEDICINE BAG・・・


使えば使うほどに・・・アジが出る。









DEER SKIN MEDICINE BAG   ¥12800






DSC00120_20211214155901d40.jpg

DSC00121.jpg








どうぞ・・・しっかり味を出させてやって頂きたい。









No.4858  未分類  cm tb top↑

2021.12.18.Sat   FLOATING LOTUS  

どうぞ・・・水の上に浮かべて頂きたい。







蓮の花。







はぃ




どぅぞ











FLOATING LOTUS \500





DSC00135_20211207162026337.jpg

DSC00136.jpg





No.4851  未分類  cm tb top↑

2021.12.17.Fri   ANIMALITO

寒くなって参りました。





寒いこれからの季節には・・・


WOOL素材の・・・HANDMADEぬいぐるみでも飾って・・・


ほっこりして頂きたい。







何ともたまらない表情。








これ








ANIMALITO (MEXICO)







DSC00125.jpg

DSC00015.jpg

DSC00020_20211213155523233.jpg







No.4856  未分類  cm tb top↑

2021.12.16.Thu   12月感・・・?

12月・・・?






師走となれば・・・


街も・・・人の動きも慌ただしくなって・・・ってのが通例・・・




しかしである。






なんか師走感まるで・・・なし。


クリスマス感もまるで・・・なし。






本来12月ってのは特別な空気感があるんだけどな・・・






なんかその空気感が・・・ちがう?




全世界を巻き込んだウイルスのせいなのか?







なんでだ???








師走のバタバタ感を感じたいもんである。



No.4847  未分類  cm tb top↑

2021.12.15.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4857  未分類  cm tb top↑

2021.12.14.Tue   御心配なく。

8月ごろから・・・


営業時間の変更やら・・・休店やら・・・


なにかと御迷惑をおかけしております。






今後も今まで程ではないにせよ・・・


もう暫く・・・営業時間の変更などあるかもしれません。




どうぞ御理解頂けると喜びます。








再度言っとくけど・・・




ワシはすこぶる元気です・・・








御心配なく。






No.4855  未分類  cm tb top↑

2021.12.13.Mon   営業 再開致します。



さて営業を再開する。



長期の休店をして

大変御迷惑をおかけました。



本日より営業致します。




どうぞよろしくお願いします。




No.4854  未分類  cm tb top↑

2021.12.12.Sun   明日より営業致します



明日12月13日(月) より営業致します。



どうぞ宜しくお願い致します。




No.4852  未分類  cm tb top↑

2021.12.10.Fri   = お知らせ =




都合により


明日より 4日~5日ほど休店させて頂きます。


御迷惑をおかけしますが御理解のほど宜しくお願い致します。





No.4850  未分類  cm tb top↑

2021.12.09.Thu   = お知らせ =




本日 都合により休店致します。


御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



No.4849  未分類  cm tb top↑

2021.12.09.Thu   SOLAR MANI KHORLO

こんな楽していいかいな?



御利益あるかいな?







本来なら手で一回回すごとに・・・

お経を一度読んだことになるというマニ車。






それが




なんと





なんと







ソーラー内臓で・・・太陽光で回り続ける優れものである。






現地では車のダッシュボ~ドに付けて・・・


日々の安全と平和を祈る人が・・・多数である。







どうぞ日本でも回して頂きたい。








SOLAR MANI KHORLO     ¥2000











注目度UPすること間違いない。





No.4846  未分類  cm tb top↑

2021.12.08.Wed   定休日









サドゥ2




水曜日は定休日。



なにかあればこちらからお問い合わせください。


mail.png ←MAIL

chiangmai@titan.ocn.ne.jp




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.4845  未分類  cm tb top↑

2021.12.07.Tue   CHIMAYO STYLE CHAIR

冬仕様に部屋の模様替えの季節である。





そこで


ちょこっと置いてあるだけで・・・


部屋のイメ~ジUPの・・・気分もUPである。







はぃ




どぅぞ









CHIMAYO STYLE CHAIR \8600





DSC00179_20211204151537935.jpg

DSC00180.jpg





No.4844  未分類  cm tb top↑

2021.12.06.Mon  = お知らせ =

本日 都合により

休店致します。

御迷惑をおかけしますが

宜しくお願い致します。

No.4848  未分類  cm tb top↑

2021.12.06.Mon   入荷

今年最後の入荷。





よって


ワシは忙しい。





DSC00175_20211203191726d6c.jpg





速攻・・・荷出し作業する。




No.4843  未分類  cm tb top↑

2021.12.05.Sun   サイズ・・・

PRESENTの季節である。






よく



『プレゼントでRINGを探してるんですけど?』


って客人が来られるけど・・・





“指のサイズは?” って聞くと・・・




『えっ  わからないです?』




・・・・・・




RINGのサイズはワンサイズ違ってもダメ・・・


きついと違和感あるし・・・ゆるいと抜ける。







よって




指のサイズが解らないばやい・・・


ほかの作戦にして頂きたい。








RINGじゃなくて・・・



ブレスやらネックレスを・・・お勧めする。






No.4842  未分類  cm tb top↑

2021.12.04.Sat   EKEKKO SANTA

この季節限定である。




今年もお目見え。







はぃ




どぅぞ








EKEKKO SANTA ¥1800






DSC00066_202111261934276cb.jpg





No.4841  未分類  cm tb top↑

2021.12.03.Fri   LOKTA POST CARD

NEPAL名産・・・


LOKTA PAPER (ロクタ紙)。





日本でいう・・・和紙。



日本の和紙より荒くザラザラ感がある。


これが・・・独特の雰囲気を醸し出すのである。






こんなので年賀状もらったら・・・いいかもな。







LOKTA POST CARD  ¥100






DSC00122_20211126163747f14.jpg

DSC00123.jpg








ワシは年賀状とか・・・




書かんけど・・・。







No.4837  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/24)

  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (24)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI