fc2ブログ

2022.06.30.Thu   OLD NEWS PAPER

OLD NEWS PAPER


いわゆる・・・古新聞。





当店のラッピングぺ~パ~である。







はっ



日本の?





訳がないだろ・・・現地に行った時に大量に買って送ってもらうのである。




その古新聞が・・・なかなか入手困難になりそうなのである。






現地もネット化が進み・・・紙媒体が極端に減ってるんだそぅな・・・



もぅしばらくは大丈夫そうだけど・・・


いずれ・・・新聞なんてもんは消滅することになるかもしれんな?









ラッピングぺ~パ~



無くなったら・・・困るがや・・・






DSC09792.jpg






どぅするだ???







No.5056  未分類  cm tb top↑

2022.06.29.Wed   定休日





サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.5055  未分類  cm tb top↑

2022.06.28.Tue   RAG MAT BLANKET

CAMPに海に活躍すること間違いなし・・・


もちろんフロアマットとしてもO,Kである。





厚手ですこぶる丈夫である。








はぃ




どぅぞ







RAG MAT BLANKET (143×183)    ¥5900






DSC00746.jpg

DSC00747_202206241156171d6.jpg






No.5054  未分類  cm tb top↑

2022.06.27.Mon   溶ける・・・

アイスなら一瞬で溶けるくらいの暑さ。



おまけに・・・強烈な湿気。







一年で一番厄介な季節である。







山陰の湿気は


雨季のBALI島よりも息苦しい。






BALIの雨季もこんな感じ・・・


いや・・・山陰の梅雨のほうがジメジメがきついように思う・・・


なんせ・・・じわじわと身体にダメ~ジが残る山陰独特の梅雨である。






おまけにエアコンが苦手なわしにとっては・・・



身体がシャキッとしない毎日である。









みなさん



どうぞ体調に気をつけて頂きたい。





No.5053  未分類  cm tb top↑

2022.06.26.Sun   GANESHA CLOTH

ASIAN雑貨好きの皆さんなら・・・御存知・・・




GANESHA。






そのGANESHAのCLOTHである。





ベットカバー ソファーカバー タペストリー



なんでもござれである。








はぃ





どぅぞ









GANESHA CLOTH     ¥2800






DSC00753_2022062116484428a.jpg

DSC00752.jpg

DSC00754_20220621164846ab5.jpg






No.5052  未分類  cm tb top↑

2022.06.25.Sat   実は・・・・

度々の早仕舞いで


大変ご迷惑をおかけしております。







この先しばらくは・・・


営業時間の変更など御迷惑をおかけすることと思われます。






なぜなら



わたくし・・・




今期・・・







町内会長。







どぅぞ笑って頂きたい。








なにかと会合やらなんやらで・・・早く閉めることが多々あると思います。





任期は1年・・・



どうぞ御理解してやって頂きたい。








役がまわってくるまでは・・・町内の誰かがこの役をしとる訳で・・・



長い人生の・・・たったの1年・・・





人様の為に動くのもアリかもな。






No.5051  未分類  cm tb top↑

2022.06.24.Fri   = お知らせ =




本日 都合により


PM7:00 までの営業となります。



毎度ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。



No.5049  未分類  cm tb top↑

2022.06.23.Thu   DREAM CATCHER

今や全世界で・・・



すまん言い過ぎた。






たくさんの国で作られるDREAM CATCHER・・・


それぞれの国のそれぞれの素材やら文化が融合されて・・・


国によって様々なDREAM CATCHERがある。






昔は輸入雑貨店とかでしか販売されてなかったけど・・・


現在では小奇麗な雑貨屋さんとかセレクトショップ・・・


ファンシ~ショップとかにも置いてある。






それはそれで・・・なんの文句もない。









ただひとつ説明するなら・・・




発祥の地は・・・U.S.A。





NATIVE AMERICANが作る鹿革のDREAM CATCHERが本場の本場・・・



ここから世界へと広がったのである。









はぃ





どぅぞ









DREAM CATCHER    \1500~






DSC00771_20220620191041645.jpg

DSC00772_20220620191043885.jpg







No.5050  未分類  cm tb top↑

2022.06.22.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.5048  未分類  cm tb top↑

2022.06.21.Tue   ORDER

連鎖である。







先日・・・KAREN NECKLACEを御購入の客人の話したわな・・・



その客人のKAREN NECKLACEを見た友達が・・・



俺もどぅしても欲しい・・・とかで・・・




紹介してもらって御来店。







大変良い傾向である。








その友達のCHOICEは・・・



カットが少々違うカットのBEADS。






これ






DSC00766.jpg

DSC00767.jpg

DSC00768.jpg

DSC00764_20220616124442bbe.jpg






だんだん。





No.5045  未分類  cm tb top↑

2022.06.20.Mon   ボ~ナス

少々値段のするGOODSが動く昨今である。





なにやら


みなさんボ~ナスなんてもんが入るんだそぅな。









三十数年前・・・


ワシもボ~ナスなんてもんをもらっとったな。






その時代は車にお金をかける時代でな・・・


ぜ~んぶお金をつぎ込んで・・・


一瞬でボ~ナスが無くなった・・・なんて時代だったわな。






けど・・・時はバブル・・・


また銀行から借りればいいわ・・・くらいのノリだったわな。





借りれんだったら夜バイトしてかせげばいいわ的な・・・


将来なんか考えもせんだった・・・



社会も人も・・・元気があったわな。






現在・・・異常な円安


円の価値もどん底まで冷え切った。







もぅ  あんな時代はこない・・・


もぅ  あんな元気な国・・・ではない。








どぅぞ



お金は大事に使って頂きたい。







ただ



お金は使わんと回ってこない・・・





大切なボ~ナス



どぅぞいい使い方をして頂きたい。





No.5046  未分類  cm tb top↑

2022.06.19.Sun   この日・・・忘れとった・・・

なんか


えらくラッピングの依頼があるなと思ったら・・・




本日・・・父の日だった。










どぅぞ



日ごろ家族の為に頑張ってとるお父ちゃんを・・・




ねぎらって頂きたい。






No.5047  未分類  cm tb top↑

2022.06.18.Sat   = お知らせ =




本日 都合により


PM6:00までの営業となります。



御迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。





No.5039  未分類  cm tb top↑

2022.06.17.Fri   ORDER

ORDER頂きました。




友達のKAREN SILVER NECKLACEを見て・・・触発・・・


どぅしても欲しくて・・・その友達に紹介されて来たんだそぅな。






そんでCHOICEされたKAREN BEADSはこれ





DSC00761_202206101601190e3.jpg






ワイヤ~がいいとかのリクエストで・・・



少々時間を頂いて・・・




15分ほどで出来上がり。







DSC00763.jpg

DSC00762_20220610160119a09.jpg

DSC00764.jpg





だんだん。





No.5043  未分類  cm tb top↑

2022.06.16.Thu   SHORT PANTS

梅雨 IN。




山陰独特のジメジメがやってくる。








そこで



もぅ SHORT PANTSにせんかや?






DSC00773_20220614115655160.jpg

DSC00774_202206141156579dd.jpg

DSC00775_2022061411565968a.jpg

DSC00776_2022061411565949b.jpg

DSC00777_20220614115701161.jpg

DSC00778_20220614115703dab.jpg






No.5044  未分類  cm tb top↑

2022.06.15.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.5042  未分類  cm tb top↑

2022.06.14.Tue   ATA LUNCH MAT

ATAのLUNCH MAT。




これからの季節に人気である。







これ









ATA LUNCH MAT   ¥1600~¥1900





DSC00738_20220610132411a56.jpg

DSC00737_20220610132409844.jpg






これだけで




ASIANの雰囲気が出る・・・優れもの。







No.5041  未分類  cm tb top↑

2022.06.13.Mon   UMBRELLA

もぅすぐ・・・梅雨。






そこでこれ







はぃ




どぅぞ







UMBRELLA   ¥1100





DSC00755_202206101313391e8.jpg

DSC00756_202206101313418de.jpg





あとのデザインは店に見に来て頂きたい。






No.5040  未分類  cm tb top↑

2022.06.12.Sun   少し遅れるかも?

すみません。


 

本日 OPEN時間が少々遅れるかもしれません?



12時にはOPENしてますので宜しくお願い致します。






No.5038  未分類  cm tb top↑

2022.06.11.Sat   どぅぞ宜しく

ネットの世界なら・・・


店の人と話すわずらわしさもなく・・・


CLICKひとつで目的のGOODSをGETできる。




それはそれで便利でとても良い。









それが店ではそぅはいかんわな?





それも当店みたいな多種多様のGOODSがある雑貨店では・・・


目的のGOODSを探すのは至難の業である。




常連だとて・・・なかなか難しい。







そんな時


一番いい作戦は・・・


店の人に聞くが一番である。




今の若者は・・・その聞くといぅ事がどうやら苦手なよぅである。







当店のばやい・・・


こちらからの接客はほぼほぼ皆無である。





よって



客人のほうから聞いて頂きたい。







特にSILVER RINGは・・・ケ~スにいれてある。





自分でお気に入りを探したいのなら・・・



『ケ~スをあけていいですか?』


とか


『ケ~スの中見せて・・・』



とか言って頂きたい。




でないと・・・そのケ~スは開くことはない。





特殊な能力があれば触らず開けられるんだろぅけど・・・


勝手に開けて・・・勝手に指にはめたりすると・・・



たぶん・・・ワシに叱られる・・・




いや




絶対叱られる。







話かけずらいのは重々承知・・・





だけど


目的のGOODSをGETしたいのなら・・・


そこは・・・どぅぞ頑張って話しかけて頂きたい。




目的のGOODSが見つからない場合は・・・


ウチの品揃えのが悪いということで・・・すまん。






目的のものがある場合


探し物がある場合



そんな時は・・・どうぞ話しかけて頂ければ・・・



極力目的のGOODSをGETして頂けるようお手伝い致します。








どぅぞ宜しく。





No.5032  未分類  cm tb top↑

2022.06.10.Fri   布物天国

OUTDOORのシ~ズンに向けて・・・


布物入荷である。







DSC00749.jpg

DSC00750.jpg

DSC00751_202206051040259f5.jpg





フロアマットにベッドカバーにタオルケット・・・



只今布物天国。





No.5036  未分類  cm tb top↑

2022.06.09.Thu   入荷。

入荷である。



DSC00741.jpg






よって



ワシは忙しい。








これにて失礼。




No.5037  未分類  cm tb top↑

2022.06.08.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.5035  未分類  cm tb top↑

2022.06.07.Tue   朗報

朗報である。





なにやら6月1日から・・・


THAILAND入国の規制が緩和されたんだそぅな。





タイランドパスってのを申請してそれを取得・・・



THAILAND PASS


*日本語表記はなし・・・申請の仕方書き方はWEBにたくさんあるので検索して頂きたい。





それと1万ドル以上の保証の保険に加入して英文の証明書を提示すれば・・・



現地到着後・・・FREE・・・


規制なく・・・自由に行動できるってことだなんだそぅな。





ひとつ難点なのは・・・


日本に帰国する際の72時間前までに現地でPCR検査を受けることが必須・・・


陰性の証明書が必要なんだそぅな。



現地で検査するのも少々面倒なうえに抵抗がある人も多かろう・・・


それに万が一現地で陽性になろぅもんなら・・・


約2週間は帰国できないんだそぅな・・・



そこが撤廃になるまではもぅしばらくかかるんだろな。







日本の水際対策は少しづつ緩和されたとはいえ・・・


まだハ~ドルは高いよぅである。








あっ




もぅひとつオヤジ世代に・・・朗報。






世界でも有数の・・・THAILANDの歓楽街・・・




どぅやら・・・



アルコ~ルありでフルOPENみたいである。







これを待ちわびとったオヤジ連中も多かろう・・・


いやいや


オヤジに限らず若もんにも大人気のスポットだわ。





年内にはすべての規制が撤廃になるかもな?






どぅぞTHAILANDに遊びに行って頂きたい。









ワシは円安が落ち着てからだな。










No.5034  未分類  cm tb top↑

2022.06.06.Mon   お陰様

『すごいですね~』


『これ全部現地で仕入れされてるんですよね~』






ぜっ



ぜんぶ?






それは大きな勘違い・・・


つ~か・・・間違いである。





ワシはそんなス~パ~MANじゃない。







そら当然現地仕入れがメインではあるけど・・・



全部じゃない。






仕入れに直接行って採算がとれる国なんざ・・・極わずか・・・


せいぜい4~5か国くらいである。





その他の国のGOODSは・・・


国内の業者さんが現地に出向いて仕入れたものを買わせて頂いたり・・・


国内の業者さんが企画して現地で製作し輸入したものを買わせて頂いたり・・・





そんなこんなで・・・



現在のスタイルになっとるって訳である。







何十年も店をやれてるのは・・・


そんな業者さんのおかげっていっても過言じゃない。






幸いなことにワシは・・・


国内の業者さんにも・・・

現地の業者さんにも恵まれとる。




これは最大の武器だと思っとる。








ワシひとりでやっとるって思っとるかもしれんけど・・・





わけがない。










そこにはたくさんの人の




お陰様 がある。






No.5033  未分類  cm tb top↑

2022.06.05.Sun   STOP MOSQUITO

STOP MOSQUITO。






にっくき



蚊のシ~ズン・・・INである。







感染対策もかねて


極力入口はOPENにしておきたい。






けど



こいつが入ってくると厄介である。









よって





入口で・・・STOP MOSQUITOを炊くことにした。





DSC00705_20220531150406e34.jpg

DSC00706_20220531150409801.jpg


DSC00721_2022053115041141c.jpg






No.5030  未分類  cm tb top↑

2022.06.04.Sat   MAGIC DOLL

人気のMAGIC DOLL。






MAGIC DOLLっていっても



わからんわな?







いわゆる



身代わり 人形。






自分の身代わりになってくれるといぅ人形。








MAGIC DOLL    ¥400






DSC00707_20220531151154774.jpg

DSC00708_20220531151155ccb.jpg






大切にするってのが



最大の条件である。








No.5031  未分類  cm tb top↑

2022.06.03.Fri   COTTON BED COVER

INDIAのBED COVER。





インドのベッドカバ~といえば・・・


言わずと知れた・・・インド綿。





肌に優しく・・・すこぶる丈夫である。





BED COVERっていっても・・・一枚の布・・・


これからのOUTDOORに活躍すること間違いなしである。









はぃ





どぅぞ








COTTON BED COVER  150×225    ¥2800






DSC00713_20220530191118924.jpg

DSC00712_20220530191119f64.jpg

DSC00715_20220530191120cf2.jpg

DSC00711.jpg

DSC00710_20220530191108068.jpg






No.5029  未分類  cm tb top↑

2022.06.02.Thu   許せ・・・

・・・




ん・・・?







BLOGネタが浮かばん???










こんな日は





なんだい










書けん。






No.5028  未分類  cm tb top↑

2022.06.01.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA






No.5027  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

  WOOD CARVING (09/19)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (23)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI