fc2ブログ

2022.09.30.Fri   目利き・・・

いずれ元の円相場に戻るだろう・・・


と思とったけど・・・甘かった。





円安の勢いが止まらない・・・


海外から見て・・・今や日本は過去の国なんだろか?


円の価値は・・・激下がりなんだろか?






輸入業に携わる商いは・・・


当分厳しい時代が続きそぅである。






今後・・・


現地より仕入れたGOODSのPRICEは当然上がる・・・





けど・・・


たとえPRICE上がっても・・・


当店らしいGOODS・・・買いたくなるGOODSを入手すれば・・・


なんら問題はないと思うのである。








これからの時代・・・



仕入れるGOODSの目利きが・・・より重要となる。









No.5133  未分類  cm tb top↑

2022.09.29.Thu   満載

只今 店内満載である。






非常に狭くなっております・・・


気をつけてごゆっくりどうぞ。






DSC00982_2022092319170293a.jpg

DSC00983_2022092319170477b.jpg

DSC00984_202209231917079b5.jpg

DSC00985_20220923191709138.jpg

DSC00986_202209231917111e9.jpg

DSC00987_202209231917143fa.jpg

DSC00988_20220923191717ae4.jpg

DSC00989_20220923191718f66.jpg






No.5149  未分類  cm tb top↑

2022.09.28.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA








No.5148  未分類  cm tb top↑

2022.09.27.Tue   ACRYLIC STOLE

朝の気温が20℃を下回る今日この頃である。



山の方はかなり寒いらしい。





ちょこっと羽織ったり・・・ひざ掛けにしたり・・・



そろそろ出番である。








はぃ



どぅぞ







ACRYLIC STOLE   ¥2800~






DSC00928_20220922182711325.jpg

DSC00929_20220922182754313.jpg





No.5147  未分類  cm tb top↑

2022.09.26.Mon   ELEPHANT HANGING

どこの国でも・・・


愛される動物といえば・・・ELEPHANT。





それがINDIAやTHAILANDなら尚更である。





神の使いである象は・・・神聖なる動物・・・


崇拝され・・・飾られ祀られるのである。








ELEPHANT HANGING







DSC00954.jpg

DSC00955_2022092218200190e.jpg







No.5146  未分類  cm tb top↑

2022.09.25.Sun   快晴

快晴。


心地よい行楽日和である。





エアコンいらずの窓全開・・・実に心地よい。





DSC00990.jpg

DSC00991_2022092414173929d.jpg





コロナも落ち着いて・・・


イベントも・・・ほぼほぼ規制なしでの開催である。







ず~と我慢の日々だったしな・・・





どうぞ連休の最終日も



楽しんで頂きたい。





No.5150  未分類  cm tb top↑

2022.09.24.Sat   HOPSACK MARTHI CLOTH

懐かしのホップサック生地である。




CHIANG MAIがOPENした頃・・・30年以上前・・・

INDIAの定番の生地と言えばホップサックの生地だった。





近年ではすっかり見んくなったけど・・・


ひっさびさに入荷である。




柄も当時のままのインド伝統のBLOCK PRINT・・・



実に懐かしい。







HOPSACK MARTHI CLOTH  (110×110 )   ¥1800





DSC00960_20220919140655d9e.jpg

DSC00961.jpg

DSC00962.jpg





アジアンブ~ム世代には懐かしくて・・・たまらんと思われる・・・



早めにどぅぞ。





No.5143  未分類  cm tb top↑

2022.09.23.Fri   衣替え

台風が去って・・・


朝晩の気温がグンと下がって秋到来である。







そこで・・・衣替え。





DSC00979_2022092014141035b.jpg





茶色の季節である。





No.5145  未分類  cm tb top↑

2022.09.22.Thu   入荷

入荷である。






DSC00935_20220918134540c16.jpg





よって



ワシは忙しい。






そっこ~品出しに没頭させて頂くことにする。





No.5138  未分類  cm tb top↑

2022.09.21.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA








No.5142  未分類  cm tb top↑

2022.09.20.Tue   問題なく・・・

まったく問題なく過ぎ去った。




かなり用心して・・・備えておったけど・・・


風も雨も予想より・・・まったく・・・


通り過ぎるまでは・・・ほんとに台風きたか?ってほどだった。




それが・・・


夜になって吹き返しの風が吹き荒れたのには驚いた・・・


どうぞ過ぎ去っても安心しないで頂きたい。



吹き返しの風もはかなりの威力である。






松江は・・・なんとか良い方へ予想が外れてくれてよかったな。




なにやらこの台風・・・中心部より離れた地域で風が強く大雨・・・


過去の台風と比べると一癖ある台風のよぅである。






この度は何事もなく過ぎ去ったけど・・・


年々規模が大きくなる台風・・・


今後・・・過去に経験したことない台風・・・なんてのもいずれ来るだろぅ。




備えは十分に・・・やりすぎくらい過剰にしとかんといけんな。






進行方向の方は十分注意して頂きたい。




No.5144  未分類  cm tb top↑

2022.09.19.Mon   台風

風が強くなってきた。


大雨にも注意である。








DSC00968.jpg





飛んで行きそぅなもんは今のうちに片付けて・・・



備えをしておくことにする。






No.5141  未分類  cm tb top↑

2022.09.18.Sun   列島直撃

連休に列島縦断である。




かなりやばい。





WM_TY-T2214-V3_20220918-060000.jpg






みなさん気をつけて頂きたい。







No.5132  未分類  cm tb top↑

2022.09.17.Sat   解除

島根県の飲食に関する規制解除。





大変喜ばしい。


大人数での会食・・・解禁である。





会社の飲み会・・・

友人との集まり・・・

イベントの打ち上げ・・・



どうぞ・・・飲み屋街にくり出して頂きたい。








少しずつ緩和の動き・・・



マスクをはずせる日も・・・近いのか?





No.5140  未分類  cm tb top↑

2022.09.16.Fri   AROMA CANDLE SET

けっこ~多い。




『タイに旅行に行ったんですけど・・・』


『おみやげがたりなくて~』






そんな方に断然人気なのが・・・






これ








AROMA CANDLE SET    ¥350~






DSC00923_20220913135102ff6.jpg

DSC00924_20220913135104b56.jpg




器が陶器のELEPHANTってとこが人気である。









No.5139  未分類  cm tb top↑

2022.09.15.Thu   GRASS BEADS BRACELET

YELLOW



意外と・・・ありそうでないのが黄色である。







はぃ




どぅぞ









GRASS BEADS BRACELET     \4200~






DSC00896.jpg

DSC00899.jpg







No.5134  未分類  cm tb top↑

2022.09.14.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA








No.5136  未分類  cm tb top↑

2022.09.13.Tue   ・・・

なにか勘違いの人がたまに来られる。





『無地の普通のシンプルなシャツないですか?』


『無地の普通のシンプルなバッグないですか?』





普通がどんなのかわからんけど・・・




そんなの求めるなら


どうぞユニクロさんに行って頂きたい。










当店にはございません。






No.5135  未分類  cm tb top↑

2022.09.12.Mon   昨日のはなし

昨日の話である。






若者に聞いてみた。



「9.11」って知っとるわな?




『なにそれ?』









あの頃はまだネットも普及してなくて・・・


TVを食い入るように見たな。





まるで映画の世界・・・


現実を理解するには時間がかかるほどの衝撃だった。







あれから21年・・・



時は過ぎて



今の若者は知らない者もいるんだそぅな。





もぅ昔の出来事になってしまったのか・・・。








テロ





いつ・・・どこで何が起るかわからない。
















No.5137  未分類  cm tb top↑

2022.09.11.Sun   できん・・・続出

『できん~』 




出来ない子・・・続出である。







そらそうだわな


見たことないわけで・・・やり方もわからんわな。





TOILETの話である。







客人の子がもよおして・・・

トイレを貸してやるんだけど・・・


当店のTOILETは・・・懐かしの和式なのである。




よって・・・出来ないのである。





DSC00926_20220908162415a31.jpg







いくらでも貸すけど・・・




子供には無理かも?














No.5131  未分類  cm tb top↑

2022.09.10.Sat   ORDER

ORDER頂いてありがたい・・・




けど


このサイズのビ~ズのORDERは時間がかかる。





DSC00917.jpg





なんせ老眼のため慎重にやらんと・・・


ビ~ズを落とすことがしばしばある。



これが落としてしまうと・・・ほぼほぼ見つかることはないのである。







なので・・・慎重に・・・




DSC00918.jpg

DSC00919.jpg







時間がかかっても・・・イライラせずに・・・




穏やかに待って頂きたい。







No.5130  未分類  cm tb top↑

2022.09.09.Fri   TEAK STOOL

STOOLの入荷である。





タイのTEAK材で作られてるため・・・


非常に丈夫である。





イスとしても使用可能な優れもの・・・


置いてあるだけでも部屋のアクセントになること間違いなしである。







はぃ





どぅぞ










TEAK STOOL    ¥3500~¥3900





DSC00903.jpg

DSC00902.jpg









No.5126  未分類  cm tb top↑

2022.09.08.Thu   本格化・・・

海外旅行が本格化する。



いよいよ帰国時のPCR陰性証明書が免除である。





エスニックに興味のある人の・・・人気の行先は・・・



THAILAND


BALI



ではないだろか。





BALIにいたっては・・・まだ直行便は飛んでない。



GARUDA航空のジャカルタ経由か・・・THAI航空のバンコク経由が無難なとこか?


いずれにしても経由空港での待ち時間とか・・・乗り継ぎが少々面倒である。




となると


普通に行って帰るのには行きやすいのは・・・THAILANDが断然お勧めかな。




コロナが蔓延する前より少々航空券は高いけど・・・


直行便で行って帰れるのは魅力である。





仕入れとなると・・・


円安やら送料の爆上がりなどを考えるとまだ様子見ではあるが・・・


観光目的なら・・・何ら問題もなく現地を楽しめるに違いない。







いよいよ



長い長い規制が解除され




海外旅行本格化・・・










大変喜ばしい。










No.5128  未分類  cm tb top↑

2022.09.07.Wed   定休日






サドゥ2




水曜日は定休日。






mail.png ←MAIL




budha-eye1.png  ←HP   Instagram-icon-201808-top-r.jpg ←INSTA








No.5127  未分類  cm tb top↑

2022.09.06.Tue   フェ~ン現象?

フェ~ン現象ってやつか?





台風の影響で・・・


何とも言えん・・・嫌な暑さである。




モワ~~とした空気が・・・身体にこたえる。



外に出ただけで・・・汗である。






気をつけるのはコロナだけじゃない・・・


どうぞ体調管理にも気をつけて頂きたい。







多少逸れたとはいえ・・・暴風圏内・・・


台風が通り過ぎるまでは・・・安心できん・・・





無事に通り過ぎて頂きたい。






No.5129  未分類  cm tb top↑

2022.09.05.Mon   台風

毎年この時期に何個か来るけど・・・


この度は・・・どこを通る?





WM_TY-JPN-V3_20220904-100000.jpg





直撃ではないにせよ・・・


用心に越したことはない。






被害がないといいけどな。






No.5124  未分類  cm tb top↑

2022.09.04.Sun   ピンポ~ン恐怖症

ピンポ~ン




始まりは・・・忘れもしない花火の日・・・



時間は夜の12時。






だれだや?





ピンポ~ンは昔のやつで・・・カメラがない・・・


覗いてみるが・・・




んっ   誰もおらん?




そっこ~逃げたのか??




これが俗に言う・・・ピンポンダッシュってやつか?




と思いつつも・・・



ピンポンダッシュとかされる覚えないけどな?





次の日は・・・深夜1時・・・



ピンポ~ン




うそだろ?





それから・・・というもの・・・


朝5時  深夜1時 深夜3時・・・深夜3時・・・



毎日じゃなくで・・・2日あいたり3日あいたり・・・


やっと終わったわと思いきや・・・



また・・・



それはそれはストレスである。







けぇ~~ も最骨頂になって・・・


ピンポ~ンとなってすぐに出てみた・・・けど・・・



誰もおらん?






れっ



霊???




なんか恐ろしい状況である。




さすがにこんなのが続いたらたまったもんじゃない・・・


ピンポン恐怖症になるわ。






しかし


なんか妙である。





それがあるころから・・・


急に連打されるようになった・・・


嫌がらせ?ともおもったけど・・・なんか鳴らし方がおかしいし・・・


そっこ~玄関明けても・・・誰もおらんし・・・


まったく人の気配がないのである。






そんでGOOGLE先生に聞いてみた・・・




なにやら・・・


配線の劣化やら・・・中に虫が入ったことによって起る症状なんだそうな。






もぅ20年になるし・・・


これだわ・・・劣化だわ?







そんで・・・そっこ~替えることに・・・









今度は映像で見れるやつ・・・





これで









寝れる。








No.5122  未分類  cm tb top↑

2022.09.03.Sat   梅雨?

ほとんど梅雨。



残暑というか・・・ムシムシである。










例年なら・・・


まだ夏の太陽・・・暑つ~って言っとるころだけどな。








今年は秋が早く来るかいな?




その前に・・・台風が来そうである?






No.5121  未分類  cm tb top↑

2022.09.02.Fri   始まった・・・

子供たちの声がする。


学校 始まったかいな。






当店の近くには小学校が2校ある。




よって


学校が終わると店の前を子供らが帰っていく・・・


それにバス停も近くにあって・・・バス待ちの子供らがバスを待つ・・・



ひさびさの学校ともあって・・・もしくはひさびさに友達に会って嬉しいのか・・・





騒ぐ騒ぐ・・・




これは・・・けして騒音ではない。






子供は騒いでうるさいぐくらいが元気があっていいのである。







なんでもダメダメの今の御時世・・・





みんなちゃんとマスクもしとるしな・・・



学校帰りくらい大いに騒いで頂きたい。








No.5116  未分類  cm tb top↑

2022.09.01.Thu   質問・・・

『おっちゃん・・・いつまでやる?』






逆に聞きくけど


いつまでやるだ?






『ず~とやってよ』







無理だわや


店に立てんくなったら・・・



やめるで。







『継ぐ人おらんの?』







俺しかならんし・・・


俺が作ったもんは・・・俺が閉めるわや。







『じゃ~俺がやるわ』













だらくそ




3日でつぶれるわ。







No.5120  未分類  cm tb top↑
Latest Article
  ・・・ (09/24)

  ・・・ (09/23)

  FRAGRANCE GEL (09/22)

  けぇ~~ (09/21)

  定休日 (09/20)

] Monthly Archive
  ・   2023.09 (24)   

  ・   2023.08 (31)   

  ・   2023.07 (32)   

  ・   2023.06 (31)   

  ・   2023.05 (31)   

  ・   2023.04 (30)   

  ・   2023.03 (31)   

  ・   2023.02 (28)   

  ・   2023.01 (30)   

  ・   2022.12 (31)   

  ・   2022.11 (30)   

  ・   2022.10 (31)   

  ・   2022.09 (30)   

  ・   2022.08 (30)   

  ・   2022.07 (31)   

  ・   2022.06 (30)   

  ・   2022.05 (32)   

  ・   2022.04 (30)   

  ・   2022.03 (30)   

  ・   2022.02 (28)   

  ・   2022.01 (30)   

  ・   2021.12 (32)   

  ・   2021.11 (31)   

  ・   2021.10 (31)   

  ・   2021.09 (30)   

  ・   2021.08 (31)   

  ・   2021.07 (31)   

  ・   2021.06 (30)   

  ・   2021.05 (32)   

  ・   2021.04 (30)   

  ・   2021.03 (31)   

  ・   2021.02 (28)   

  ・   2021.01 (30)   

  ・   2020.12 (31)   

  ・   2020.11 (30)   

  ・   2020.10 (31)   

  ・   2020.09 (30)   

  ・   2020.08 (31)   

  ・   2020.07 (31)   

  ・   2020.06 (30)   

  ・   2020.05 (32)   

  ・   2020.04 (30)   

  ・   2020.03 (32)   

  ・   2020.02 (27)   

  ・   2020.01 (29)   

  ・   2019.12 (31)   

  ・   2019.11 (30)   

  ・   2019.10 (31)   

  ・   2019.09 (30)   

  ・   2019.08 (31)   

  ・   2019.07 (31)   

  ・   2019.06 (30)   

  ・   2019.05 (31)   

  ・   2019.04 (30)   

  ・   2019.03 (32)   

  ・   2019.02 (26)   

  ・   2019.01 (30)   

  ・   2018.12 (31)   

  ・   2018.11 (30)   

  ・   2018.10 (31)   

  ・   2018.09 (31)   

  ・   2018.08 (31)   

  ・   2018.07 (32)   

  ・   2018.06 (31)   

  ・   2018.05 (31)   

  ・   2018.04 (31)   

  ・   2018.03 (31)   

  ・   2018.02 (28)   

  ・   2018.01 (32)   

  ・   2017.12 (33)   

  ・   2017.11 (30)   

  ・   2017.10 (31)   

  ・   2017.09 (30)   

  ・   2017.08 (32)   

  ・   2017.07 (31)   

  ・   2017.06 (31)   

  ・   2017.05 (31)   

  ・   2017.04 (30)   

  ・   2017.03 (31)   

  ・   2017.02 (28)   

  ・   2017.01 (28)   

  ・   2016.12 (31)   

  ・   2016.11 (30)   

  ・   2016.10 (32)   

  ・   2016.09 (30)   

  ・   2016.08 (31)   

  ・   2016.07 (31)   

  ・   2016.06 (30)   

  ・   2016.05 (31)   

  ・   2016.04 (30)   

  ・   2016.03 (31)   

  ・   2016.02 (31)   

  ・   2016.01 (33)   

  ・   2015.12 (32)   

  ・   2015.11 (30)   

  ・   2015.10 (31)   

  ・   2015.09 (30)   

  ・   2015.08 (31)   

  ・   2015.07 (38)   

  ・   2015.06 (30)   

  ・   2015.05 (31)   

  ・   2015.04 (31)   

  ・   2015.03 (32)   

  ・   2015.02 (29)   

  ・   2015.01 (31)   

  ・   2014.12 (31)   

  ・   2014.11 (30)   

  ・   2014.10 (31)   

  ・   2014.09 (30)   

  ・   2014.08 (32)   

  ・   2014.07 (31)   

  ・   2014.06 (30)   

  ・   2014.05 (31)   

  ・   2014.04 (30)   

  ・   2014.03 (31)   

  ・   2014.02 (29)   

  ・   2014.01 (31)   

  ・   2013.12 (31)   

  ・   2013.11 (30)   

  ・   2013.10 (33)   

  ・   2013.09 (30)   

  ・   2013.08 (31)   

  ・   2013.07 (31)   

  ・   2013.06 (30)   

  ・   2013.05 (31)   

  ・   2013.04 (30)   

  ・   2013.03 (31)   

  ・   2013.02 (23)   

  ・   2013.01 (31)   

  ・   2012.12 (31)   

  ・   2012.11 (30)   

  ・   2012.10 (31)   

  ・   2012.09 (30)   

  ・   2012.08 (31)   

  ・   2012.07 (31)   

  ・   2012.06 (30)   

  ・   2012.05 (31)   

  ・   2012.04 (30)   

  ・   2012.03 (31)   

  ・   2012.02 (26)   

  ・   2012.01 (31)   

  ・   2011.12 (31)   

  ・   2011.11 (30)   

  ・   2011.10 (31)   

  ・   2011.09 (30)   

  ・   2011.08 (31)   

  ・   2011.07 (31)   

  ・   2011.06 (30)   

  ・   2011.05 (31)   

  ・   2011.04 (27)   

  ・   2011.03 (32)   

  ・   2011.02 (11)   

  ・   2011.01 (31)   

  ・   2010.12 (32)   

  ・   2010.11 (30)   

  ・   2010.10 (31)   

  ・   2010.09 (30)   

  ・   2010.08 (31)   

  ・   2010.07 (31)   

  ・   2010.06 (31)   

  ・   2010.05 (31)   

  ・   2010.04 (30)   

  ・   2010.03 (32)   

  ・   2010.02 (14)   

  ・   2010.01 (31)   

  ・   2009.12 (32)   

  ・   2009.11 (30)   

  ・   2009.10 (31)   

  ・   2009.09 (30)   

  ・   2009.08 (32)   

  ・   2009.07 (29)   

  ・   2009.06 (28)   

  ・   2009.05 (30)   

  ・   2009.04 (30)   

  ・   2009.03 (16)   

  ・   2009.01 (4)   

Link
  ・CHANG MAI