レンタルSNS
2022.10.31.Mon 夢の国?
あれはまだOPENしたての頃・・・
海外旅行がそこまでメジャ~じゃなっか頃・・・
海外仕入れに行った国で・・・よく言われた。
行きたいけど・・・とてもじゃないけど高すぎて行けないな国。
物価は高いし・・・一般庶民にはビサの発給さえもは難しく・・・
まさしく 『夢の国』 と称された我が国・・・日本。
それが・・・現代・・・
日本を夢の国って言ってた国は発展とともに・・・繁栄。
円安も手伝って・・・日本は手軽に行ける国になってるようである。
もちろん皆が裕福ではないけども・・・
この30年で経済は順調に伸びて・・・サラリ~も上がって・・・
街で見かける若者のファッションは実にシャレオツである。
一方我が国は・・・
ワシがまだサラリ~マンの時代の給料とさほど変わらない?
物価は上がれどサラリ~は上がらず・・・
これでは繁栄どころか・・・衰退である。
どうか国を担うやる気のある若い力には・・・
仕事の出来次第で・・・サラリ~をドンと奮発してやって頂きたい。
もちろんやる気のない奴にはそれなりのサラリ~で問題ない。
どうぞこの先・・・若者の世代で・・・
我が国日本を立て直して頂きたい。
話は戻って
ASIAの大学生の卒業旅行に日本を選択する子たちも多いようである。
今では夢の国じゃなくなってしまったけど・・・
行きたいと思う国ランキングでは上位。
これは大変喜ばしい。
繁栄は衰退ぎみだけど・・・
訪れる人達に・・・
やっぱり夢の国だった
と言われるような国でありたいもんである。
No.5183
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.30.Sun ・・・
なにか探しとる?って聞いたら
『ただ見てるだけです』
って言われたら・・・もぅ何も言うことない。
もぅちょっと違う言葉のチョイスできんか?
もぅしゃべらん。
No.5184
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.29.Sat はっ
はっ
また店ができとる。
コンビニもなかった・・・この通りが・・・
近年・・・少々賑やかに。
まず・・・
変わった本屋ができて・・・
コンビニができて・・・
パン屋ができて・・・
チョコレート屋ができて・・・
最近・・・カレー屋ができて・・・
来月には喫茶店ができるらしい。
どうしたことだや・・・大輪町通り?
さびれた通りにSHOPができるのは実にいいことである。
その中で行ったことがあるのは・・・コンビニとパン屋・・・
後の店は・・・
ひとりじゃ・・・入れん。
No.5185
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.28.Fri ORIGINAL FLEECE CARDIGAN
急に寒くなって来た
FLEECEの季節到来である。
はぃ
どぅぞ
ORIGINAL FLEECE CARDIGAN
free size ¥5500
ヒンドゥー語は・・・
CHIANG MAI。
No.5181
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.27.Thu 直行便 復活
11月1日から・・・
お待ちかねの・・・直行便が再開されるみたいである。
成田⇔デンパサール
なにやら2年7か月ぶりらしい。
BALIに行きたかった人はさぞかし大喜びだろうと思われる。
がっ
チケット代は燃料チャージを含めると・・・
コロナ前と比べると・・・約倍?
かなりの高額のようである。
他国を経由して乗り継ぎによってデンパサール入りする場合・・・
かなりチケット代は安くなるけど・・・
トランジットの待ち時間やらを考えると・・・かなり面倒である。
その上・・・異常なまでの・・・円安。
なにかと試練続き・・・
日本人のストレスはまだまだ続きそうである。
No.5180
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.26.Wed 定休日
水曜日は定休日。
←MAIL
←HP
←INSTA
No.5179
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.25.Tue 御理解頂きたい・・・
最近多くなった。
INSTAを見て・・・送ってくれ。
数百円の物は勘弁して頂きたい・・・
せめて・・・3000円以上の買い物でお願いしたい。
返品交換は・・・不良品の場合のみとさせて頂いております。
それと
服を着た画像をおくってくれとか・・・
服の採寸をしてほしいとか・・・
配送業者指定とかの御要望は対応しておりません。
基本 来店をして頂いて・・・
見て触って・・・購入して頂くのが当店のスタイルである。
どうぞ御理解頂けると喜びます。
あっ
付け加えて言っとくけど・・・
当店をよく御存じの方・・・
ワシをよく御存じの方・・・
ワシが良く知っとる方・・・
でしたら・・・
そっこ~ 送ります。
No.5175
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.24.Mon CLEANING
変色したSILVER BRACELETを・・・
CLEANINGである。
かなり変色が進むと・・・布のTYPEでは限界があるのである。
そこで液体に付け込んで・・・数秒・・・
御覧の通り・・・
ピカピカである。
No.5177
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.23.Sun MIRROR WORK BIRD
ひさびさにMIRROR WORKのBIRD入荷。
少々値上がり・・・
この御時世・・・勘弁して頂きたい。
はぃ
どぅぞ
MIRROR WORK BIRD
¥300
No.5178
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.22.Sat 新調
新調した。
THAILANDの国王の・・・旗。
長い年月と雨風で・・・ボロボロ・・・
やっとチェンジである。
鮮やかな黄色でお出迎えします。
No.5176
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.21.Fri はずしたい・・・
なんか街の様子が変わった?
帰り道・・・
松江の繁華街を通る。
ちょっと前と比べると・・・明らかに違う・・・
人の数とか団体の数・・・増・・・
コロナ前のころにはほど遠いけど・・・
賑わいがもどりつつあるよぅである。
水際対策も緩くなって・・・
海外からの旅行者も激増と聞く。
あと
もぅちょっとか?
マスクはずしたいな。
No.5169
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.20.Thu INCENSE BURNER
今や必需品?
季節関係なく・・・年中焚く人が増える昨今である。
ということで・・・
お香を炊く時に欠かせない香炉のUPである。
INCENSE BURNER
¥1500
No.5174
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.19.Wed 定休日
水曜日は定休日。
←MAIL
←HP
←INSTA
No.5172
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.18.Tue INDIGO SCARF
SCARFが欠かせない季節である。
和のスタイルにもカジュアルにも・・・
もちろんアジアンスタイルにも合わせやすい藍染のSCARFである。
THAILANDの山岳地帯は・・・藍染のメッカだって知っとったか?
はぃ
どぅぞ
INDIGO SCARF
¥3900
No.5173
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.17.Mon お香日和
気温もよく・・・快晴・・・
つ~か暑いくらいである。
窓全開。
お香日和である。
No.5171
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.16.Sun 今年もセ~フ・・・
この日は忘れたらいけんって日が・・・
年に・・・なん日かある。
それが今日
忘れてないってことは・・・
まだ痴呆じゃないな・・・
よかったわ。
No.5166
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.15.Sat 寒い・・・
朝・・・15℃きると・・・
さすがに寒い。
ヒ~タ~出した。
と思いきや・・・今日はほぼ夏日・・・
どげだや。
寒暖差が激しく昨今である・・・
体調に気をつけて頂きたい。
No.5167
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.14.Fri 流木
海で拾ってきた。
潮抜きして・・・
乾かして・・・
なににするかは・・・
まだ・・・わからん?
No.5170
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.13.Thu MEHNDI CLOCK
INDIAの手書きペイントのCLOCK。
この類のGOODSは年々入手困難になる。
あるうちに手に入れておいて頂きたい。
MEHNDI CLOCK
(電池付) ¥6800
No.5168
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.12.Wed 定休日
水曜日は定休日。
←MAIL
←HP
←INSTA
No.5165
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.11.Tue OCARINA
PERUのOCARINA。
ひさびさにお目見えである。
ひさびさに吹いてみんか?
OCARINA (オカリナ)
¥800 ¥900
No.5163
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.10.Mon 『SMORKING AREA』
よく聞かれる。
『タバコ吸えるるとこないですかね?』
あるよ。
夫婦で御来店・・・
嫁さんがGOODSを見てる間・・・
旦那さんは暇をもてあまし一服したいみたいである。
店を出て右
販売機の休憩スポットは・・・喫煙O,Kである。
一服どうぞ。
No.5164
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.09.Sun BLANKET
秋突入である。
朝晩は寒い。
そこで・・・ひざ掛けサイズのBLANKET。
そろそろご準備を。
BLANKET
¥2000
No.5162
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.08.Sat ト~ンダウン?
やっと・・・ト~ンダウン?
連日・・・一定数感染者はでてはおるけど・・・
客人との会話の中でも・・・コロナの話題は急激に少なくなってきた。
皆さんの意識が・・・
上手に付き合っていくモ~ドに切り替わったんだろか?
もし罹ったらの気構えがしっかりされてきたんだろな。
海外に比べると
かなり遅れをとってはおるけど・・・
マスクなしの社会も近づきつつあるのかもしれんな?
さて 行楽シ~ズンの3連休
どうぞお出かけして頂きたい。
No.5157
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.07.Fri NAZAR BONCUGU
御存知・・・TURKEYの魔除け。
NAZAR BONCUGU(ナザルボンジュ)
その デカバンである。
はぃ
どぅぞ
NAZAR BONCUGU
¥2800
魔除け効果は・・・
デカさには関係ございません。
No.5161
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.06.Thu RUG MAT
季節の変わり目である。
どうぞ部屋も衣替えして頂きたい。
はぃ
どぅぞ
RAG MAT
(140×180) ¥7800
No.5155
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.05.Wed 定休日
水曜日は定休日。
←MAIL
←HP
←INSTA
No.5156
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.04.Tue 気をつけて頂きたい。
『0033の契約をしてるところに訪問してます』
営業か?と聞くと・・・
そうだと・・・。
ネームカードもぶら下げてなければ・・・
名刺も出さない・・・
聞きなれないナマリがあって・・・
言葉使いも悪く・・・実に感じ悪い営業マンである。
きちんとした会社なら・・・こんな営業マンがいるはずがないのである。
名刺は?
『契約の際に書類と一緒に出します』
契約するかもわかのに・・・
明らかにおかしい?
“最初に社名も名刺もださんもんの話は聞けん・・・”
“名刺出せや”
って言ったら・・・
『出せや』が気に入らんかったみたく・・・
『ではいいです』
って帰りやがった。
どぅぞみなさんこんな奴が来たら・・・
絶対に話なんか聞かないで頂きたい。
間違っても契約なんぞしないで頂きたい。
No.5159
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.03.Mon CALENDAR
長い付き合いの常連たちは・・・
この時期に何が入荷するのかよく御存じである。
『カレンダ~はいった~?』
はぃ
はいっとる。
人気のタイプはすぐになくなる・・・
早めにどぅぞ。
No.5153
未分類
cm
tb
top↑
2022.10.02.Sun SARAPES
SARAPES(サラッペ)
独特の伝統的なカラフルな色彩は・・・
ラテンの国ならではである。
この国を好きな人は・・・
この色彩&柄を見れば・・・
MEXICOってすぐにわかるだろな。
掛けても敷いても・・・羽織っても・・・
なんにでもお好きに使って頂きたい。
SARAPES
(150×210) ¥7900
少々値上がりしました・・・
めんご。
No.5152
未分類
cm
tb
top↑
Index
:
Top
→
Next page
Latest Article
・・・ (09/23)
FRAGRANCE GEL (09/22)
けぇ~~ (09/21)
定休日 (09/20)
WOOD CARVING (09/19)
]
Monthly Archive
・
2023.09 (23)
・
2023.08 (31)
・
2023.07 (32)
・
2023.06 (31)
・
2023.05 (31)
・
2023.04 (30)
・
2023.03 (31)
・
2023.02 (28)
・
2023.01 (30)
・
2022.12 (31)
・
2022.11 (30)
・
2022.10 (31)
・
2022.09 (30)
・
2022.08 (30)
・
2022.07 (31)
・
2022.06 (30)
・
2022.05 (32)
・
2022.04 (30)
・
2022.03 (30)
・
2022.02 (28)
・
2022.01 (30)
・
2021.12 (32)
・
2021.11 (31)
・
2021.10 (31)
・
2021.09 (30)
・
2021.08 (31)
・
2021.07 (31)
・
2021.06 (30)
・
2021.05 (32)
・
2021.04 (30)
・
2021.03 (31)
・
2021.02 (28)
・
2021.01 (30)
・
2020.12 (31)
・
2020.11 (30)
・
2020.10 (31)
・
2020.09 (30)
・
2020.08 (31)
・
2020.07 (31)
・
2020.06 (30)
・
2020.05 (32)
・
2020.04 (30)
・
2020.03 (32)
・
2020.02 (27)
・
2020.01 (29)
・
2019.12 (31)
・
2019.11 (30)
・
2019.10 (31)
・
2019.09 (30)
・
2019.08 (31)
・
2019.07 (31)
・
2019.06 (30)
・
2019.05 (31)
・
2019.04 (30)
・
2019.03 (32)
・
2019.02 (26)
・
2019.01 (30)
・
2018.12 (31)
・
2018.11 (30)
・
2018.10 (31)
・
2018.09 (31)
・
2018.08 (31)
・
2018.07 (32)
・
2018.06 (31)
・
2018.05 (31)
・
2018.04 (31)
・
2018.03 (31)
・
2018.02 (28)
・
2018.01 (32)
・
2017.12 (33)
・
2017.11 (30)
・
2017.10 (31)
・
2017.09 (30)
・
2017.08 (32)
・
2017.07 (31)
・
2017.06 (31)
・
2017.05 (31)
・
2017.04 (30)
・
2017.03 (31)
・
2017.02 (28)
・
2017.01 (28)
・
2016.12 (31)
・
2016.11 (30)
・
2016.10 (32)
・
2016.09 (30)
・
2016.08 (31)
・
2016.07 (31)
・
2016.06 (30)
・
2016.05 (31)
・
2016.04 (30)
・
2016.03 (31)
・
2016.02 (31)
・
2016.01 (33)
・
2015.12 (32)
・
2015.11 (30)
・
2015.10 (31)
・
2015.09 (30)
・
2015.08 (31)
・
2015.07 (38)
・
2015.06 (30)
・
2015.05 (31)
・
2015.04 (31)
・
2015.03 (32)
・
2015.02 (29)
・
2015.01 (31)
・
2014.12 (31)
・
2014.11 (30)
・
2014.10 (31)
・
2014.09 (30)
・
2014.08 (32)
・
2014.07 (31)
・
2014.06 (30)
・
2014.05 (31)
・
2014.04 (30)
・
2014.03 (31)
・
2014.02 (29)
・
2014.01 (31)
・
2013.12 (31)
・
2013.11 (30)
・
2013.10 (33)
・
2013.09 (30)
・
2013.08 (31)
・
2013.07 (31)
・
2013.06 (30)
・
2013.05 (31)
・
2013.04 (30)
・
2013.03 (31)
・
2013.02 (23)
・
2013.01 (31)
・
2012.12 (31)
・
2012.11 (30)
・
2012.10 (31)
・
2012.09 (30)
・
2012.08 (31)
・
2012.07 (31)
・
2012.06 (30)
・
2012.05 (31)
・
2012.04 (30)
・
2012.03 (31)
・
2012.02 (26)
・
2012.01 (31)
・
2011.12 (31)
・
2011.11 (30)
・
2011.10 (31)
・
2011.09 (30)
・
2011.08 (31)
・
2011.07 (31)
・
2011.06 (30)
・
2011.05 (31)
・
2011.04 (27)
・
2011.03 (32)
・
2011.02 (11)
・
2011.01 (31)
・
2010.12 (32)
・
2010.11 (30)
・
2010.10 (31)
・
2010.09 (30)
・
2010.08 (31)
・
2010.07 (31)
・
2010.06 (31)
・
2010.05 (31)
・
2010.04 (30)
・
2010.03 (32)
・
2010.02 (14)
・
2010.01 (31)
・
2009.12 (32)
・
2009.11 (30)
・
2009.10 (31)
・
2009.09 (30)
・
2009.08 (32)
・
2009.07 (29)
・
2009.06 (28)
・
2009.05 (30)
・
2009.04 (30)
・
2009.03 (16)
・
2009.01 (4)
Link
・CHANG MAI
©2005
CHIANG MAI
All Rights Reserved. [
Log-in
/
Log-out
/
Rss
]