あた~まいだわや・・・
先日・・・とある大手SHOPが営業停止処分・・・。
客人から・・・中古品を買い取り・・・それを販売するSHOPである・・・
盗品の疑いがあるにもかかわらず・・・その商品を買い取り・・・
警察に報告する義務をおこたったっつ~ことである・・・。
中古品を買い取るそのスタイルは・・・なんの問題もないのである・・・
問題ないどころか・・・
使わなくなったいらないものを買い取ってくれるなんざ~・・・
ものを大事にする観点からいえば・・・大変ええことである・・・。
いちばん悪いのは・・・盗人が一番悪いにきまっとる・・・
ただ・・・持ち込みの商品を買う側にも問題があったことは否めない・・・
商品を見る目も・・・もちろん大事なことではあるが・・・
問題なのは・・・買い取る方の・・・人を見る目利きである・・・
昨今・・・金ほしさに・・・
窃盗やら万引きした商品を売りに出す犯罪が蔓延してるのは・・・
みなさんご存知のことだと思われる・・・
だいたい・・・若い小僧が・・・
パッケ~ジを破ってない・・・まったくのサラピンの・・・
それも高額な商品を何点も買い取ってください・・・つってくれば・・・
だいたい予測はつくもんである・・・
それを・・・買い取る側が・・・
儲けを最優先し・・・買い取ることなどありえん話である・・・
犯罪を見てみぬ振りをした上で・・・
結果・・・犯罪に加担することになるのである・・・
つまり・・・共犯である・・・。
そもそも・・・疑いがある時点で・・・
保護者への確認・・・警察への連絡が義務付けられてるのである・・・
むか~しは・・・ほんとにお金がない人が食うことも出来ず・・・
しかたなしに・・・ついつい・・・みたいなのが万引きだったはずだが・・・
今は・・・簡単に手軽に金をつくる手段になりつつあるのである・・・
こんなとこにも・・・万引きが減らないひとつの要因があるよ~にも思う・・・
今回のこの摘発で・・・
盗品が買い取りされなくなり・・・盗人が御用になるシステムが定着すれば・・・
ほんの少しかもしれんが・・・
窃盗 万引きが減るんではなかろ~か・・・
そ~ゆ~意味では・・・
今回の処分は・・・けして甘くはない処分ではあるが・・・
大賛成である・・・。
ほんの少しでも・・・犯罪が減ることを願いたい・・・。