あれから一年たった・・・・・・3月11日・・・
日本の国民だけでなく・・・
全世界の人々が・・・目に飛び込んでくる映像を見て・・・
衝撃を受け・・・涙した日である。
地震の映像・・・津波の映像・・・原発の映像・・・
だれもが身震いするほどの衝撃をうけたにちがいない・・・
人間とは不思議なもんで・・・
あの時・・・現実とは思えなかったほどの衝撃的な映像を・・・
今は冷静に見られるよ~になっとるのである・・・
どんな悲惨な現状も見る回数を重ねるたびに・・・
悲しいかな・・・衝撃の度合いが小さくなるのである・・・
津波の映像やら原発の爆発の映像をはじめて見たとき・・・
この世の終わりかのごとく思ったあの瞬間の自分を・・・
再度振り返り・・・
あの時のあの瞬間の気持ちを呼び戻すべく日にしたいと思うのである。
3月11日・・・あの地震が起こる前までは・・・
震度4の地震速報でもTVでながれよ~もんなら・・・
その地域を案じ不安になったもんである・・・
ところが・・・
今現在・・・たびたび起こる震度4クラスでは・・・
あまり驚くこともなくなり・・・
慣れっこになってしまった自分がいるのである・・・
慣れとは・・・実に恐ろしいのである・・・。
この先・・・
時が経つにつれ・・・報道も少なくなっていく・・・
あの時・・・
だれもが・・・被災者のことを思い・・・涙し・・・
だれもが・・・被災地にむけ支援を贈り・・・
だれもが・・・自分になにができるのかを考えた・・・
あの日の感情を思い出したいものである・・・
けして・・・被災地に行ってなにかをしたわけでもなく・・・
特別・・・目に見える支援をしたわけでもない・・・
偉そうに語ることすらおこがましいのではあるが・・・
まだまだ復興には程遠い現状を・・・
再度認識し・・・
もう一度・・・自分がどうあるべきかを・・・
考える日にしたいと思う。