もぅ何年も前のはなしである。
コピ~用紙を探しにあるSHOPへ・・・
かわったもん好きのワシは・・・
色がかわったやつだったり・・・
質感がかわったやつだったり・・・
ちょこっとちがうTYPEがほしいのである・・・。
“当たり前のカラ~コピ~用紙じゃなくて・・・”
“ちょっとちが~やつない・・・?”
そしたら・・・
『いや~・・・当たり前のやつしかないですわ~・・・』と・・・
・・・・・・
先日久々にそのSHOPへ・・・
そしたら・・・そこの店長が駆け足でやって来て・・・
『待ってましたよ・・・』
『これウチで作ったんで是非使ってみてくださいよ~・・・』と・・・
“あらまっ・・・しかしよく覚えとったね~・・・”
たかが・・・コピ~用紙・・・
されど・・・コピ~用紙・・・
だからこそである・・・
たとえ時間は少々かかったとはいえ・・・
客の要望にこたえよ~とするその姿勢は学ぶべきところである。
色も質感もワシ好み・・・
さっそく使わせてもらうことにする・・・

どこに売っとるかは・・・
大サ~ビスで教えちゃる・・・。
http://www.packageplaza.net/shop/i/i03/i0300001.htm