客人からの質問である・・・
『ブログ見たけど夢とか目標とかないかね~?』
だとや・・・
まずは・・・“見~~なや。”
それと・・・〝はぃ・・・ございません。”
『じゃ~なんで店やり続けられる・・・?』
だとや・・・
答えは簡単である・・・
満足したことがないからである。
もっと・・・おもしろい店に・・・
もっと・・・おもしろいGOODSを・・・
もっと・・・おもしろい見せかたを・・・
もっと・・・CHIANG MAIらしく・・・
もっと・・・ワシらしく・・・
もっと・・・ワシが楽しめる店に・・・
ワシ自身が楽しめる店じゃないと・・・客人が楽しめる訳がない・・・
そんで客人が喜んでくれれば言うことなしである。
つまり・・・ワシには もっと が重要なのである。
時代が変われば・・・求められるGOODSも変わる・・・
求められるGOODSが変われば・・・見せ方も変わる・・・
ただ・・・らしさはそのまま変わらずが大前提である。
店をやめるまで満足できる店にするたの勉強なのである・・・
夢とか目標とかとはちょっと違うのである。
満足したいけど・・・したことなんかない・・・
満足する店になることは・・・一生ないのかもな?
つ~ことは一生するってことか・・・?
できるか・・・?
つ~か・・・これしかできん。