客人が言う・・・
『現地に行ったら・・・こんな商品がいっぱいあるんでしょ~』
『行きた~~い』
『おっちゃんが行くよ~な店回っていろいろ探した~い』
『教えて~~』
はぃ・・・ございますし・・・教えてもやる。
けど・・・
残念ながら君らがひょこっと行っても・・・
ウチにあるよ~なGOODSはそぅ簡単には探せんわ・・・。
ワシらが行く現地のSHOPはすべて専門店・・・
服にいたっては・・・
タイダイの服はタイダイものしか置いてない・・・
民族ものの服は民族ものしか置いてない・・・
T-シャツ屋はT-シャツしか・・・
プリントの服屋はプリントものしか・・・
アクセはアクセ・・・
シルバ~はシルバ~・・・
・・・
そんなん一軒ずつ観光客が回っとったら・・・
灼熱地獄とストレスに負けて一日で高熱がでるわ・・・
おまけに現地はプライスなんか書いてない・・・
すべて値段交渉である・・・
だいたいのプライスを知っとるワシらの5倍は時間がかかる・・・
熱が出てうなされるどころじゃすまんくなるで・・・
ワシらはプロである・・・
目当てのGOODSがどこの地域のどこらへんにあるのか見当がつく・・・
ただ・・・ワシらでさえ・・・
お気に入りの逸品を探すのは至難の業である・・・
現地での仕入れは甘くはない・・・
ただ・・・ひとつ作戦がある・・・
ワシらが行くよ~な専門店めぐりじゃなくて・・・
その地の観光地にあるSHOPに行って頂きたい・・・
観光地には観光客タ~ゲットにした店がたくさん並んどる・・・
いろんなGOODSが見やすいよ~に並べてある・・・
そこに行けば・・・
服あり雑貨ありアクセあり・・・なんでもござれである・・・
プライスはもちろん高いけど・・・
まぁ~高いっていっても日本円に換算したら微々たるもん・・・
土産物を買う量なら・・・しれてる額だと思われる・・・
現地では現地マジックによりすごく高く思えても・・・
いざ日本に帰って換算してみると・・・
安っ
買っとけばよかった
ってなことになる。
おまけに観光地のSHOPは片言ではあるが日本語が通じる店もあったりする・・・
値段交渉のストレスは激減・・・
快適な旅になること間違いなしである。
よって・・・
専門の問屋街のSHOPに行くよりも観光地のSHOPめぐりを勧める・・・。
どこに行ったらどんなもんが買えるかくらいなら・・・
『おねがい・・・教えて~~』って・・・
可愛いげに頼めば・・・
教えてやる。