『チェンマ~イ』
『オカネ ガ ナクナッタ~・・・オクッテ~~』
インドネシア語に英語にスペイン語も少々・・・
そんで日本語もペラペラ・・・
独学で勉強した彼は・・・
超がつくほど・・・努力家である。
ただ・・・一度足りとも努力の話も自慢話も聞いたことがない。
そんな彼のあの声は・・・
もぅ聞けない。
なんか悪い予感はしとった・・・
ワシの勘はよく当たる・・・
はずれてほしいと思う時に限って・・・よく当たる。
3月18日 海外からの訃報。
今・・・ワシがこぅしておれるのも
今・・・CHIANG MAIが存続できてるのも
全てこの男のおかげである。
なにから書けばいいのか・・・
感情をコントロ~ルできなく・・・うまいこと表現できんかもしれん。
けど・・・今・・・
彼のことをここに書かずにはいられない・・・
今の想いを・・・ここに綴り残したいと思う。
そんで願わくば・・・ワシの想いが海を越えて届いてくれればと思う・・・。
『チェンマイ』
『僕にチェンマイの服を作らせて・・・』
から始まって・・・28年。
出会った頃はお互い金がなくて・・・
車なんかもちろん持ってなくて・・・
レンタルバイク借りて二人で2ケツして走り回って服を作る生地を探し回ったな・・・
明けても暮れても・・・ORIGINAL作りに没頭した・・・
初めはボタンがすぐに取れたり・・・縫い合わせがあまかったり・・・
色染めがまだらだったり・・・染まってなかったり・・・
そんなんでぶつかり合ったりもしたけど・・・
すぐに・・・お見事ってくらい完璧に仕上げてくれるよぅになったわな・・・
詳しい説明なんかせんでも・・・
どこにIKATをくっつけるかとか・・・パンツの幅がどうだとか・・・
プリントの位置がどうとか・・・プリントのカラ~がどうだとか・・・
襟つきがいいとか・・・襟なしのほうがいいとか・・・
ワシの作りたいORDERが阿吽の呼吸でわかってな・・・
無理を言っても
『チェンマ~イ・・・』
『僕たち兄弟でしょ~』
『だから大丈夫でしょ』
『もちろん・・・やりますですっ』
とか言ってやってくれてたわな・・・
外人なのに・・・日本人より日本人ぽくて・・・
情に厚く・・・約束事は絶対で・・・
人を裏切るとか騙すってのが大嫌いでな・・・
気配りだって抜け目がなくて・・・
その優しさに・・・
何度も何度も救われたな。
たくさん生地屋に生地探しに行った・・・
たくさん雑貨も探しに行った・・・
たくさんデザインを二人で考えた・・・
たくさん服も作った・・・
たくさんバッグも作った・・・
たくさん雑貨も作った・・・
たくさんアクセサリ~も作った・・・
たくさんの時間を共に過ごした・・・
そんで気づいたら・・・
たくさんのORIGINAL GOODSと思い出でいっぱいだわ。
去年会ったとき
お互い年とったな・・・って
笑いながらそんな話ししとったにな・・・。
二か月くらい前から・・・
異変は感じとった。
電話越しの声は・・・
日に日に・・・弱くなる・・・
電話するたびに声に元気がなくなっていく・・・
あの日・・・
具合はどうか?ってLINEしたら・・・すぐに電話があって・・・
ワシの声を聞いた途端に・・・
力のない声で 『なんで・・・なんでか・・・涙がでるよ~』って・・・
泣きじゃくったな・・・
何にも言わんでも・・・あの涙がなにを意味するのかくらい感じ取れた。
・・・
よくがんばったな。
俺らには・・・
野望も夢も・・・なかった・・・
地位も名誉もまったく興味なし・・・
ただ
元気で・・・
家族が幸せで・・・
店を守れたらそれでいいだって・・・よく話したな。
大金持ちになりたい商売人が聞いたら・・・
その考えはナンセンス・・・そんなの商売じゃないって腹抱えて笑うんだろけど・・・
笑われても・・・
俺らは・・・それで楽しかった。
そんで・・・君は・・・
いっつも前を向いとったし・・・
なんにでも・・・全力で・・・とにかく一生懸命だったな・・・
その後ろ姿は・・・とても大きく・・・
年下なのに・・・頼もしかった。
『チェンマイ・・・』
『僕達のル~トは人にはマネ出来ないオリジナルだから・・・強いんだっ』
いっつも誇らしげに語っとったな・・・
ワシも思う
誰にもマネできない・・・
最強で最高のオリジナルル~ト・・・
ニコ~
28年もの間・・・
ORIGINALを作り続けてくれて・・・
ほんと お疲れさん。
君の愛する息子から連絡があった日・・・
LINEでの辛い会話の中に・・・
『・・・thank you for being my father friend』
泣いた。
思いやりとか優しさとか・・・きっと親譲りだな・・・
君と同じように・・・頼もしくいい青年に育ちました。
さて・・・最後に・・・
ほんと 世話になったな
長いことワシに付き合ってくれて
ありがとう。


Terimama kasih banyak-banyak NICO。