レアもんである。
懐かしい写真が出てきた。
たぶん25年くらい前じゃなかろぅか?
初めてLISU族のおばちゃんに会った時の懐かしい写真である。
当時・・・ワシはまだ二十代?
店を初めて3~4年のころかな?
とにかくたくさんの山岳民族の人をこの目で見たくてな・・・
その民族たちが手作りで作ったGOODSを直接買い付けよぅと・・・
現地に足繁く通ってた頃の貴重な写真である。
今みたくスマホなんかもちろんなくて・・・
写真と言えば写ルンですを日本から持って行って・・・
パチパチ写しとったわな・・・
日本に帰って現像にだし・・・
楽しみにして写真を見ると・・・
ピンボケの写真ばっかでよくへこんだもんだったわな・・・
現在綺麗でカッコいい写真はいくらでも撮れる・・・
少々のことなら編集やら加工で何とでもなる。
ただ・・・
昔ならではの・・・
写りの荒いちょこっと暗みのある写真・・・
この昔感は出せんだろ。
いいかや
ほらっ