またまた・・・文句で申し訳ない・・・。
けど・・・
言わせて頂きたい!
数年前にBUFFALO HEDを輸入した時のことである。

実質・・・輸入出来んかった訳だが・・・
そん時の税関とのやりとり・・・
現地でたくさんのBUFFALO HEDを買い付けたワシは・・・
いつものごとく・・・バカ売れまちがいなしと・・・
待ちに待っとった・・・
すると・・・税関からTELがあり・・・
『これは・・・なんの骨?』・・・
『どこ産の牛?』・・・
『何歳の牛?』・・・
『なんて言う品質の牛?』・・・
あげくのはてに・・・
『なにを食べて育った牛?』などを聞いてきた・・・
この質問をクリアしないと輸入許可がおりないと言う・・・
おまけに輸入許可がおりない場合は・・・
現地に送り返すか・・・没収&焼却処分にすると・・・
そのうえ・・・現地に送り返す送料は・・・ワシに払えと・・・
たいがいにせや~~・・・
骨になっとる牛が・・・
どこ産だの何歳だの・・・
はたまた・・・なに食って育ったかなんか・・・
“わか~わけないだろ~が・・・ダラくそが~~!!”
つって言っても・・・首を縦には振る事は無い・・・。
もしかしたら・・・
ダラくそって言ったことが・・・いけんだったんだろか・・・?
そんなことを思いながらも・・・
結局・・・没収&焼却処分・・・。
莫大なる・・・赤字。
大損・・・
ワシ・・・撃沈。
いろいろ規制があるのはしょ~がない・・・
ワシの勉強不足だったつ~ことで・・・
諦めるしかない・・・。
直輸入は・・・
むずかしい。