御希望に近づけるためには・・・
会話が絶対である。
よって
ひと言・・・探し物を申し付けて頂きたい。
客人の会話をよく耳にする。
店内ぐるりと回って・・・
『あっ ないわ』
は・・・なんともさみしく思うのである。
たくさんのGOODSの中で・・・
探し物を見つけるのは至難の業である。
ちょ~たくさんの中であれば・・・尚更である。
近年の客人は発する言葉が非常に少ない・・・
探し物があっても・・・
聞くという行為をしなっくなったってのが実感としてある。
そら
ワシが話しかけづらいってのは百も承知である。
そこをなんとか・・・
『こんなので・・・こんなのを探しとる・・・』
『こんなのがほしい・・・』
とか言ってもらえると・・・
その希望に極力近づくように・・・頑張ります。
これはちがうか?
こんなのは?
こんなののことじゃないかや?
で・・・だんだん御希望のGOODSに近づいてくるのである。
もちろん
それはごめんけど・・・ないわ。
ってこともあるけど・・・
そんときは・・・
謝る。
店頭には並んでなくても・・・
ストックであったりもするしな。
よって
欲しいものをGETする場合・・・
声を発して頂きたい・・・
声を聞かせて頂きたい・・・
店側の手助けを借りて頂きたい。
じゃないと当店のばやい・・・
『何かお探しですか?』的な接客はほとんどない・・・
声をかけられて初めて会話になるTYPEの店である。
どうぞ・・・
宜しくお願いします。