今年の営業最終日である。
コロナに始まって・・・
コロナに終わる年だったな。
やきもきした苦痛の一年ではあったけど・・・
無事に年末を迎えられたことがなにより有り難い。
よく言われる
『店するの大変でしょ~』
いやいや全く大変じゃない・・・
ワシに言わせれば・・・毎日休みみたいなもんである。
毎日・・・
起きて顔洗って・・・メシ食って・・・
それと同じ。
仕事だからとか行かんといけんみたいな思いはなく・・・
当たり前のこと過ぎて・・・
苦痛になんか思ったこともない。
これ・・・最初からこんな感覚ではなくて・・・
がむしゃらにやってきて・・・20年を過ぎた頃からかな・・・
ふと・・・今の感覚で店に立てるよぅになっとったと気づいたのである。
自分で仕入れ・・・
自分で並べ・・・
自分で店に立ち・・・
自分で売る・・・
すべて・・・ワシの指示で・・・ワシが動く・・・
ワシの好きなよぅにやらせて頂いとる。
お陰でワシには・・・
ストレスなんてもんが全くない。
けして媚を売るわけでもないし・・・
愛想はないし・・・上手ひとつ言えない店である。
その上・・・外から店内は見えず・・・いったい何屋かもわからない?
当然入り難いわけで・・・
そんな店が長年続くのはなんなのか・・・ワシも解らない?
勝手な思い込みだけど・・・
同じことをやり続けることで・・・
少しは信頼してもらえるよぅになったのかもしれんな。
こんなスタイルでやらせてもらえる店は・・・ほとんど奇跡だと思う・・・
みなさんに甘えさせてもらって好きにやらせてもらえることに・・・ただ・・・感謝である。
そんで・・・そんな店にたくさん通って頂いて頭が下がります。
時にはカチンとくることもあったかと思います。
いや・・・いつもかもしれんな?
それもこれも・・・・・・今年を終えるといぅことで・・・
たくさんの無礼を・・・許してやって頂けたら幸いです。
そして来年も変わらず宜しくお願い致します。
さてさて
こちら山陰は・・・大寒波到来です。
寒い年明けを迎えることになりそうです。
みなさん
元気で来る年をお迎えください。
今年もたくさんの御愛顧
ありがとうございました。

だんだん。