INDIAのBENARES(バラナシ)に行った時のこと・・・
ガンジスのガート近くでGOODSを探しとった・・・
そこに飛び込んできた光景・・・
(たしかこんな親父だった・・・画像はサイトから拝借した・・・アリガトウ)こっ・・・
これだ~~!
みたいなひらめきつ?かなんなのか・・・
バカ売れまちがいなし・・・みたいな・・・ワシのカンはよくはずれる・・・
ただ 今回はまちがいない・・・!!
ワシが気になったのはこの親父ではない・・・
親父が歯磨きしとる木の枝みたいなもの・・・?
(歯木・・・INDIAではこのニームっていう香木の枝木を歯ブラシがわりに使う人がけっこ~いる・・・。)こりゃ~~おもろい・・・!
さっそくこの親父に売ってる場所を聞いて・・・値段交渉・・・
意外と安いもんで・・・しこたま買いあげた・・・
バカ売れまちがいなしということで・・・
○百本仕入れた・・・!
日本に帰って売るのが楽しみで楽しみで・・・
ワシの頭んなかはこの歯木が飛ぶよ~に売れるイメージしかない・・・
INDIAから送られてきた荷物をあけるなり・・・この歯木を探す・・・
かっ・・・かっ・・・
かっなんだや~・・・?
プラスチック容器に入れて送ったはずの歯木は確かこげ茶だった・・・
ワシの目のまえに見えとるものは・・・白い歯木。
こげ茶のところなんか全くのこってない・・・とにかく真っ白。
よ~く見てみると・・・
なんかい・・・かぁ~~~~!
カッ・・・カッ・・
・カビが生えとるやんけ~~・・・!!
言うまでもない・・・ぜ~んぶゴミ箱いき・・・
もう二度と・・・歯木は・・・
買わん!