歴史を塗り替えた・・・彼女たちへ・・・
拍手喝采である。
過去・・・ここを勝てばという・・・ここ一番で・・・
悔しい思いをしてきたのが・・・わが国のスポ~ツ史である・・・
ここぞに弱い・・・日本・・・
それはメンタルであったり・・・ハングリ~さであったり・・・
その答えは・・・さだかではない・・・。
いい試合だったと・・・
負けた試合でも・・・賞賛をおくり・・・
格段もうえの相手と試合ができたことを・・・
満足するのである・・・。
そんな・・・日本の歴史が・・・
塗り替えられたのである。
ピッチに立った選手はもちろんのこと・・・
控えの選手も・・・コ~チ・・・もちろん監督・・・
そして・・・
彼女らをサポ~トしてきた誰もが・・・勝利者である・・・。
震災国日本を背負い・・・
その国の代表としての戦い・・・
被災者の方たちへ・・・
自分たちのプレ~で元気づけたいとの思い・・・
彼女たち皆が・・・その思いを胸に・・・
同じ気持ちで戦った試合であったにちがいない・・・
その思いこそが・・・ひとつになり・・・
いつもの力以上の力を出しきることを・・・
後押ししたにちがいない・・・
そして・・・その思いは・・・
戦いの中から・・・確実に・・・伝わったと思われる・・・
昨今・・・
日本のえらい先生と呼ばれるおっさんらは・・・
国民の感情をさかなですることばかり言ってやがる・・・
ストレス溜まりまくりの日本である・・・
しかし・・・この度のこの快挙が・・・
どんだけの人に・・・
勇気を与え・・・元気づけたことであろ~か・・・
なにも言うことはない・・・
世界一・・・
すばらしい・・・。
彼女たちの給料は・・・一般の人達とさほど変わりないのである・・・
国の代表として・・・戦い・・・
国民に勇気と希望を与えてくれた・・・彼女たちに・・・
国の代表である先生と呼ばれるおっさんらの高い給料から・・・
報奨金とは別に・・・
『たいへん・・・よくやったで賞』 を贈るってのは・・・
どげだや・・・?